1: ゴアマガラ ★ 2025/01/16(木) 22:53:37.49 ID:/imGgYM29
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
エディオンピースウイング広島の開業から1年、広島経済大学がリーグ戦の経済効果を分析し、140億円超と試算。しかし、経済効果の意義や信頼性を疑問視する声も多く、特に「宮本教授」の影響や試算方法への皮肉が目立ちます。一方で、広島市内の飲食店の好調やホーム開催の集客力を評価する意見もあり、地域へのポジティブな影響を支持する声も少なくありません。
エディオンピースウイング広島の開業から1年、広島経済大学がリーグ戦の経済効果を分析し、140億円超と試算。しかし、経済効果の意義や信頼性を疑問視する声も多く、特に「宮本教授」の影響や試算方法への皮肉が目立ちます。一方で、広島市内の飲食店の好調やホーム開催の集客力を評価する意見もあり、地域へのポジティブな影響を支持する声も少なくありません。
以下は「【サッカー】経済効果140億円超「エディオンピースウイング広島」開業からまもなく1年 サンフレリーグホーム戦の経済効果を大学生が分析 [ゴアマガラ★]」から
2: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 22:54:48.59 ID:Jdkg99mS0
宮本教授はいくらだと言ってる?
3: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 22:55:15.58 ID:IuIadgFs0
>広島経済大学がスタジアムの経済効果について分析
東京で言えばどこレベルの大学?
駒澤大学あたりか?
東京で言えばどこレベルの大学?
駒澤大学あたりか?
27: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 23:26:38.84 ID:hqKB+uku0
>>3
東京経済大学
東京経済大学
5: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 22:55:44.34 ID:MKUIJXzL0
経済効果じゃなくて黒字だったのか
9: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 23:00:18.67 ID:/A2kwper0
でも駅周辺に店が移ってるよな
ポケセンもハンズも
ポケセンもハンズも
12: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 23:01:32.82 ID:gGNJrjxa0
経済効果で46億+って多いのか少ないのかわからんな
14: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 23:04:40.34 ID:thGeil5/0
経済効果w
やきうと同じ事言ってて草
やきうと同じ事言ってて草
15: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 23:05:51.51 ID:8clem35d0
5万人スタでも良かったんじゃね
浦和の動員超えられたんじゃね
浦和の動員超えられたんじゃね
16: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 23:10:31.43 ID:p4ZE1/JW0
広島市内の飲食店がサッカーに寝返ったのは笑ったわ
マスゴミ御用達の宮本教授のエア経済効果と違って現場は素直だよな
マスゴミ御用達の宮本教授のエア経済効果と違って現場は素直だよな
20: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 23:13:43.95 ID:Y0kc5o8w0
飲食店が好調なのはコロナが終わって出歩く人が増えてるからでしょ
ホーム開催頻度を考えてみろよ
ホーム開催頻度を考えてみろよ
24: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 23:24:21.47 ID:9JMyCm4H0
ちなみにベルマーレ平塚のスタジアム建設時の経済効果試算は
15年間で110億の税収効果、3800億円の経済効果が見込まれるっとベルマーレ側の試算だそうです。だから半分出せと。
15年間で110億の税収効果、3800億円の経済効果が見込まれるっとベルマーレ側の試算だそうです。だから半分出せと。
26: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 23:26:27.06 ID:FoKROBBg0
経済効果ぶち上げて結果は検証しない宮本教授
28: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 23:30:09.79 ID:Yy4qLnA70
大学生が分析ww
入場者数をカチカチカウンター数えてる税リーグらしいことで
入場者数をカチカチカウンター数えてる税リーグらしいことで
この記事へのコメント
北海道への経済効果年間1000億円超
サッカーさん?
wwww
せめて専門家持ってこいw