サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年01月17日 14:00

1: 冬月記者 ★ 2025/01/16(木) 22:54:13.32 ID:hmjf+SKI9

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
宮本恒靖会長が視察した長崎スタジアムシティについて、代表戦開催の可能性が議論されています。九州のサッカー専用スタジアムとして期待する声がある一方、キャパシティ(2万5000席)の小ささや海外アクセスの課題が指摘されています。また、U-18やU-20などの若年層代表戦やキリンカップのような親善試合での活用案が現実的との意見も。一方で、ジャパネットの努力を評価する声も目立ちます。

以下は「【サッカー】日本サッカー協会 宮本恒靖会長 長崎スタジアムシティを視察 「代表の試合 できる可能性はある」 [冬月記者★]」から



7: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 22:59:34.35 ID:WTHZ2RDI0
何だよ可能性って

基準あるだろ?



8: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 22:59:37.33 ID:FL0J6Y000
絶対やるべきだろ
九州の陸上トラック無しのスタジアムでやることに意味がある
北九州でも良いけどね



9: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 23:00:04.01 ID:09MunWwW0
条件面さえ合えば新しいサッカー専用スタジアムで代表戦はどんどんやっていこう
今後のスタ建設の追い風になる



11: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 23:01:26.35 ID:rqbdm3dJ0
ん~でも2万5000でしょキャパ
それじゃあんま儲からないからなぁと思ってそう



12: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 23:08:52.79 ID:Mx0GNcGi0
やれよ。ここまで頑張ってるジャパネットに報いろ



13: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 23:11:32.31 ID:XeBSC5iC0
まずなでしこやU18U20やるといいね



14: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 23:12:26.31 ID:mkvKyPlu0
どうでもいいキリンカップなら出来るだろ



16: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 23:15:03.49 ID:WTHZ2RDI0
クラス2 15000~20000 人
・U-23練習試合
・U-20公式戦

と言うルールがあるんや
だから

(宮本さん)「色々精査する所は必要なんですけど、アンダーカテゴリの代表の試合も含めて、そういった代表の試合ができれば。できる可能性はあると思っています。」

と言う発言に



19: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 23:23:43.12 ID:ZdTqRQGZ0
海外とのアクセス悪そう



20: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 23:26:04.39 ID:pqgiFMj80
キャパが小さいのよ
もう少し大きければ即決だろうけど
代表戦の売り上げはJFAにとって収入源だから



21: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 23:34:30.22 ID:X3lYzLrT0
ほんとサッカーてすぐ代表が乞食しに来るよなw



22: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 23:36:02.76 ID:rSM7c+dI0
ジャパネットの所だよな
商売しそうw

この記事へのコメント

コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る