1: 久太郎 ★ 2025/01/19(日) 11:39:41.76 ID:ow0rfYB49
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
元日本代表主将・吉田麻也がLAギャラクシーと2026年シーズンまでの2年契約を締結。MLS優勝チームの主将を務める彼の実績とキャリアが称賛されつつも、年俸(約1億円)やMLSのリーグレベルに関する議論が多い。国内復帰を望む声もある一方、アメリカでの生活環境や北米W杯への貢献を期待する声も。吉田の国際経験とセカンドキャリアへの関心が注目されている。
元日本代表主将・吉田麻也がLAギャラクシーと2026年シーズンまでの2年契約を締結。MLS優勝チームの主将を務める彼の実績とキャリアが称賛されつつも、年俸(約1億円)やMLSのリーグレベルに関する議論が多い。国内復帰を望む声もある一方、アメリカでの生活環境や北米W杯への貢献を期待する声も。吉田の国際経験とセカンドキャリアへの関心が注目されている。
以下は「【サッカー】元日本代表主将の吉田麻也、ギャラクシーと再契約…昨季「全米制覇」の功労者、26年シーズンまで新たに2年契約 [久太郎★]」から
2: 警備員[Lv.15] 2025/01/19(日) 11:40:39.99 ID:9zYNOaxp0
年俸は?
32: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 11:52:50.50 ID:6gWeA8sx0
>>2
1億と数千万円って自分で言ってた
1億と数千万円って自分で言ってた
3: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 11:41:09.91 ID:jsjv7YkP0
現報酬は安いようなので
大幅に増えてればいいけどね
大幅に増えてればいいけどね
17: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 11:46:09.16 ID:7jVR7jyc0
>>3
アメリカは年俸公表されてるそうで吉田は1億何千万だかってフットブレインでやってた
アメリカは年俸公表されてるそうで吉田は1億何千万だかってフットブレインでやってた
195: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 17:08:02.44 ID:3kpHhmtL0
>>17
その年俸だと名古屋とかの方が出せるんじゃないか?
アメリカでやりたい理由があるとか?
その年俸だと名古屋とかの方が出せるんじゃないか?
アメリカでやりたい理由があるとか?
4: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 11:42:45.87 ID:Xzylti7o0
元ガチの代表選手が5大後にいくのに最適なリーグよなMLS
79: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 12:15:40.83 ID:Jrs8akQZ0
>>4
住みやすいしそこそこのレベルでモチベーションも保てるしね
住みやすいしそこそこのレベルでモチベーションも保てるしね
5: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 11:42:49.86 ID:tB1K2TO10
すげえじゃん
もうこの年になると現役続けてるだけですげえってなる
もうこの年になると現役続けてるだけですげえってなる
12: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 11:45:31.10 ID:lI7Ipyq80
長崎に帰らないのか
新スタの目玉に地元のレジェンド来て欲しいだろうに
新スタの目玉に地元のレジェンド来て欲しいだろうに
18: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 11:47:05.18 ID:tB1K2TO10
>>12
年俸折り合いつくんかな
日本来てくれるなら話題性あっていいなと思うけど
年俸折り合いつくんかな
日本来てくれるなら話題性あっていいなと思うけど
35: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 11:54:05.03 ID:p4wth6+o0
>>18
無理やろなあ
長崎に1億の年俸出せるわけがない
無理やろなあ
長崎に1億の年俸出せるわけがない
50: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 12:00:06.19 ID:WQePO7yl0
>>35
ここのところの補強のやり方見てるとカネなら十分出せたと思う
ここのところの補強のやり方見てるとカネなら十分出せたと思う
14: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 11:45:53.63 ID:a0xGvDU+0
無料版
21: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 11:47:35.84 ID:WQePO7yl0
長崎がJ1昇格してたらワンチャン長崎帰還もあったんかな?
25: 警備員[Lv.2][新芽] 2025/01/19(日) 11:49:14.66 ID:+wbw3NIl0
名古屋にいつ帰ってくるんや
26: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 11:49:55.90 ID:n061nLD70
ロスで一億ちょっとって贅沢な暮らし無理やね
28: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 11:50:38.62 ID:LR1kqz7o0
ケイスケホンダもアメリカ行け
29: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 11:50:42.83 ID:Umde0oNS0
こいつが本田や長友より年下にみえない
闘莉王世代くらいにみえる
闘莉王世代くらいにみえる
31: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 11:52:44.23 ID:wfoL0Zjn0
毎年夏に名古屋にきて
「まだ今じゃない」みたいな話してたけど
もうなさそうだな
「まだ今じゃない」みたいな話してたけど
もうなさそうだな
70: 警備員[Lv.5] 2025/01/19(日) 12:14:22.67 ID:+wbw3NIl0
>>31
年齢的にも選手としてはもうええよ
将来の幹部として帰ってきて欲しい
年齢的にも選手としてはもうええよ
将来の幹部として帰ってきて欲しい
34: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 11:53:45.64 ID:9JZ4bHo60
人気だけの引退選手たちとは違うな
37: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 11:54:47.73 ID:8ZRbAvlP0
麻也はJオランダ1部プレミアセリエAブンデスメジャーと経験豊富だよな
欧州も全て1部リーグ時に出来てる
欧州も全て1部リーグ時に出来てる
41: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 11:56:40.57 ID:12dUGIwM0
メッシがいるマイアミは東地区1位で吉田のギャラクシーは西地区2位で
プレーオフでギャラクシーが全米優勝した
CWCに出るのはマイアミ
プレーオフでギャラクシーが全米優勝した
CWCに出るのはマイアミ
44: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 11:58:01.52 ID:fY8iDbue0
本田もミラン後にMLSへ行くべきだったな
LAギャラクシーの白ユニも似合いそうだし
LAギャラクシーの白ユニも似合いそうだし
84: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 12:19:55.91 ID:xm9/90110
>>44
ビジネスの事も考えたらアメリカからオファーあったら飛びつきそうだけど行かなかったってことはまあそういうことなんだろう
ビジネスの事も考えたらアメリカからオファーあったら飛びつきそうだけど行かなかったってことはまあそういうことなんだろう
46: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 11:59:19.01 ID:jD0vDYUO0
何気にすごいよな
日本人がキャプテンって
ベッカムがいたチームだし、今まで知らなかったがギャラクシーを調べたら元代表クラスも多い
日本人がキャプテンって
ベッカムがいたチームだし、今まで知らなかったがギャラクシーを調べたら元代表クラスも多い
65: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 12:12:07.40 ID:3VabJA5r0
吉田が快速アタッカーに振り切られて失点という代表のお決まりの失点パターンがなくなったよな
71: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 12:14:23.47 ID:xldeDqre0
しってる最後のせだいやわ
72: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 12:14:28.48 ID:IjWC8jJz0
吉田のキャリアは完璧だな
74: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 12:15:03.51 ID:wfoL0Zjn0
試合中右は山根だから日本語でGKにはイタリア語で左のDFにはスペイン語で話してると言ってた
83: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 12:19:05.48 ID:ea3DCG0F0
子供って何歳?
しょっちゅう転校してるのか?
しょっちゅう転校してるのか?
86: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 12:21:52.92 ID:D5yM2iRb0
これは日本A代表にとっても朗報だ
気候など現地事情を肌身で詳しく知ってるがいるのは心強い コネクションも増えるだろうし
北米W杯のベースキャンプ候補地選定についても言及してたから、本人もそういうことを意識して行動してると思う
気候など現地事情を肌身で詳しく知ってるがいるのは心強い コネクションも増えるだろうし
北米W杯のベースキャンプ候補地選定についても言及してたから、本人もそういうことを意識して行動してると思う
89: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 12:30:20.02 ID:zEj3KSb50
冨安とかみたいに大きな怪我もなく理想的なキャリアだよな
Jリーグ→オランダ→プレミア→セリエA→ドイツ→MLS
Jリーグ→オランダ→プレミア→セリエA→ドイツ→MLS
90: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 12:33:07.87 ID:Hrb61g0n0
何気に吉田のリーグ優勝ここが初めて?
92: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 12:41:02.87 ID:ZjDSjOaS0
ピーク過ぎた吉田クラスでも1億6000万貰えるのか
MLSは景気いいな
MLSは景気いいな
96: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 12:48:50.61 ID:6J4J/mO/0
>>92
W杯も五輪も出られなかった元代表の
久保裕也は日本では完全に過去の人だけどシンシナティで年俸1億円以上貰ってるね
W杯も五輪も出られなかった元代表の
久保裕也は日本では完全に過去の人だけどシンシナティで年俸1億円以上貰ってるね
101: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 13:03:26.97 ID:XANqksM00
>>96
久保裕也はハリルびいきで
本田からポジ奪った形になった選手だから西野にW杯落とされただけで
実力的には問題無かったからな
久保裕也はハリルびいきで
本田からポジ奪った形になった選手だから西野にW杯落とされただけで
実力的には問題無かったからな
111: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 13:14:13.49 ID:EOCjABhu0
もう選手としては最晩期だろうけどなんだかんだ活躍し続けてんな
117: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 13:17:04.22 ID:hdpjGwgf0
米リーグのレベルがどんなものかと思ってたけど、吉田がキャプテンで通用するようなリーグとはね
121: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 13:19:43.75 ID:DmlNHQG10
ロスなら気候はいいし飯は美味いし娯楽のない欧州辺境やくそ暑い日本でサッカーするよりずっといいだろうな
北京世代は厳しい海外で戦ってきたという自負心が強いからJには戻らんよな
北京世代は厳しい海外で戦ってきたという自負心が強いからJには戻らんよな
122: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 13:21:31.01 ID:bHK21UVp0
優勝チームの主将だったのか全然話題にならなかったよな
ただリーグレベルはめちゃくちゃ低そうだな
ただリーグレベルはめちゃくちゃ低そうだな
123: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 13:23:08.11 ID:gItKoXht0
ギャラクシーといえば、ベッカムのイメージ
127: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 13:26:37.05 ID:T2OSS9wI0
ベッカムやイブラヒモヴィッチ居た
チームだな
チームだな
140: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 13:54:10.31 ID:iRfkRap00
いろいろ言われてるけどとんでもない成り上がり人生だと思う
142: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 13:55:12.91 ID:9JZ4bHo60
余生はどこにいるかもわからなかった今までの選手よりよっぽどましだろ
144: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 13:59:19.18 ID:aV2woFH/0
2024 LAギャラクシー
464万ドル リキ・プッチ
418万 ペインツィル
245万 ガブリエル・ペック
140万 ガストン・ブルグマン
131万 ディエゴ・ファグンデス
121万 マルコ・ロイス
89万 吉田麻也
61万 山根視来
464万ドル リキ・プッチ
418万 ペインツィル
245万 ガブリエル・ペック
140万 ガストン・ブルグマン
131万 ディエゴ・ファグンデス
121万 マルコ・ロイス
89万 吉田麻也
61万 山根視来
145: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 14:02:46.50 ID:X+icomah0
吉田は現役の最後までいろんな国でサッカーして経験と人脈を得てそれを次のステージに生かすって感じなんだろうなぁ
協会入りか指導者か、楽しみだね
協会入りか指導者か、楽しみだね
147: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 14:07:56.68 ID:+ShWtzl50
MLSは降格なくてよかったね
降格請負人
降格請負人
169: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 15:31:34.01 ID:tEU3wu4x0
サッカーを自分の出世の道具に利用してるってのが若い頃のエッセイで隠せてなかった
174: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 15:52:44.14 ID:LZN3DKC20
吉田とか本田長友岡崎とかって欧州でやってきた自分の特別な経験をセカンドキャリアでなんとしても活用したい気負いが強くて空回りしそう
言動に自己顕示欲が強いっつーか
言動に自己顕示欲が強いっつーか
この記事へのコメント
低レベルとは言えアメリカリーグのチャンピオンチームのキャプテンだろ
年齢的にもう厳しそうだけど続けられるだけ続けてくれ