サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年01月22日 17:30

necchuusyou_taoreru_boy

1: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 15:52:18.20 ID:ld/LJuord
夏場の運動による熱中症のリスクが指摘される中、日本サッカー協会は来年度から主催する大会を原則、7月と8月には行わない方針をまとめました。


(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
日本サッカー協会が、来年度から7月と8月には協会主催の大会や講習会を原則行わない方針を決定したことを受けて、様々な意見が出ています。 多くの人がこの決定を支持する一方で、高校サッカーは日程がきつく、高体連も資金不足のため、インターハイなどを夏以外に開催するのは難しいという指摘もあります。また、Jリーグやオリンピックは夏に開催されるのに、なぜ協会主催の大会だけ中止するのかという疑問の声も上がっています。

以下は「日本サッカー協会、有能すぎる・・・ 「7月8月は大会しません。サッカーより命が大事。」 」から



2: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 15:52:48.87 ID:ld/LJuord
こうしたことを受けて日本サッカー協会は、踏み込んだ対策が必要だとして、21日までに暑い環境での活動について方針をまとめました。

具体的には
▽来年度から協会が主催する大会のほか、審判や指導者の講習会を原則、7月と8月には行わないとし
▽高体連が主催するインターハイや、全国中学校体育大会などほかの団体が主催する大会についても、安心・安全な環境が確保できるよう日程の調整などについて協議を進めていくことなどが盛り込まれています。



3: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 15:53:16.22 ID:297XAHHp0
涼しいところでやればいいじゃん



13: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 15:56:27.20 ID:PPa4xEMk0
>>3
サッカー協会「涼しい時期にやればいいじゃん」



6: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 15:53:39.33 ID:tltIlyhtd



7: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 15:53:56.53 ID:PPa4xEMk0
有能有能アンド有能



8: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 15:53:58.83 ID:uK1ew6E40
札幌ドームでやればいいじゃん



9: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 15:54:54.97 ID:ysqswyHK0
高校やきうは日程緩いし試合の半分は日陰のベンチで休憩できるけどインハイとかだと日程きついもんな



11: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 15:56:07.49 ID:cxmsJ8iB0
>>9
高校サッカーは日程が頭おかしいからな
話題にならないだけで野球より改善必須だわ



14: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 15:57:22.18 ID:Knp1Kbg30
>>11
高体連は金ないからな、比較的金持っている高野連をだから引き入れて金をたかろうともくろんでる



10: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 15:55:30.50 ID:Knp1Kbg30
高体連が主催するインターハイや、全国中学校体育大会などほかの団体が主催する大会についても、安心・安全な環境が確保できるよう日程の調整などについて協議を進めていくこと

じゃあ君ら金払ってな?なんで夏にやると思う? 夏休みなのもあるけどスタッフや関係者が短期滞在じゃないと金なくて大会ひらけんのよ



12: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 15:56:13.31 ID:Knp1Kbg30
ちなみに練習試合と練習は普通にやってるからな



15: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 15:58:37.59 ID:9vZjnlU80
札幌ドームにチャンス到来やね
IHは夏休みに行われるから



16: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 15:58:44.02 ID:QIBprBMq0
サッカーはウインタースポーツやけどそれやと高校年代の3年のインハイで引退するような非ガチ勢が可哀想な気がする
教育の一貫なら彼らの花道はどうなるんやろ



17: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 16:00:01.76 ID:hhCXN9sh0
夏に大会する方が良くね?
冬まで現役続けるのは受験に影響あるわ



18: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 16:00:59.80 ID:zIhEHi2q0
高体連は追従出来んやろ
夏休みじゃないと無理なんやし



19: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 16:01:31.38 ID:XUes8Pqj0
サッカー「暑いから秋春にします」
野球「暑いから7回制にします」

これどうなんや



20: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 16:02:12.16 ID:8B6byvcod
春で終わって3年は受験勉強でええやろ
夏の甲子園も冬のサッカーも可哀想



21: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 16:03:58.96 ID:XUes8Pqj0
野球の迷走っぷりがヤバい
撮影禁止とか閉じコン真っしぐらやし
サッカーは公式ゴール動画とかハイライトすぐあげてくれるし時代にちゃんと合わせてる



22: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 16:04:11.02 ID:dw+pzma+M
でもJリーグはやるんやろ?



23: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 16:04:44.32 ID:IBwo4mYW0
オリンピックは夏だけどそれはいいのか



26: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 16:05:47.37 ID:XUes8Pqj0
>>23
日本じゃないからそんな暑くないしな
体感温度が湿度込みで日本は世界一レベル



29: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 16:09:36.09 ID:wr8GkClc0
>>26
アフリカやブラジルからJリーグに来た選手が夏バテするからな



24: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 16:05:38.13 ID:7KKXNSlm0
よく動くスポーツは今の夏は絶対やっちゃいかん。屋内除いてね



25: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 16:05:42.18 ID:FTpGwpTK0
2週間に1度しかやらないわりにぬるいこと言ってんな



27: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 16:08:10.44 ID:rDF/BX/D0
でもJリーグはやりますw
インターハイもやりますw



30: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 16:09:51.15 ID:OEu/1MKj0
暑い中練習する方がきついんやぞ
選手は試合の方が楽っていう

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2025年01月22日 18:18 id:D8Icx2e80
    代表の親善試合が一番いらない
  2. 2 ふざけた名無しさん 2025年01月22日 18:21 id:.f5PWZ5x0
    >>1
    君は何を言っとるんだ?
  3. 3 ふざけた名無しさん 2025年01月22日 18:40 id:Fi9BrpBc0
    そらなあUEFAがネーションズ続ける限りは、試飲前試合の意味めっちゃ減ってるけど
  4. 4 ふざけた名無しさん 2025年01月22日 18:40 id:j0eCYT.q0
    なお練習は…
  5. 5 ふざけた名無しさん 2025年01月22日 18:47 id:.mUFHeij0
    >>1
    みとしん
  6. 6 ふざけた名無しさん 2025年01月22日 18:59 id:ZU68weNN0
    JリーグとJFAの違いもわからないくせにサッカー批判したがるやつって一定数いるよな
  7. 7 ふざけた名無しさん 2025年01月22日 21:03 id:d.PL1Za80
    試合のが楽って言ってる奴はクッッッソレベル低いとこの奴だろ
  8. 8 ふざけた名無しさん 2025年01月22日 21:29 id:OazlcC1u0
    真夏はマジでやばいよ。15分おきに給水タイム入れても、気分悪くなるやつは必ずいるってくらい地獄。

    この方針は神!
    練習は早朝か夕方、夜にやれば良い。
  9. 9 ふざけた名無しさん 2025年01月22日 22:11 id:KqAzuzCP0
    昔人工芝で試合した時なんて向こう側のゴールが蜃気楼で良く見えない事あったくらいだし笑
  10. 10 ふざけた名無しさん 2025年01月23日 08:15 id:omF53IQL0
    Jリーグって来年からシーズン移行するけど結局8月に開幕するんだよなla
  11. 11 ふざけた名無しさん 2025年01月23日 10:26 id:.PmEXEjc0
    サッカーは全部秋春にすればいいだろ
    途中から1年生が入ってきても問題ないだろ
  12. 12 ふざけた名無しさん 2025年01月23日 12:07 id:SmPfXbYV0
    >>10
    つっても7、8月に過密日程やるよりは良いんじゃない
    開幕前キャンプも夏だから暑さに慣らす対策もやれるだろうし
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る