1: 鉄チーズ烏 ★ 2025/01/23(木) 18:11:44.39 ID:py+DwbOF9
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
柿谷曜一朗選手の引退表明に対し、その天才的なプレーを惜しむ声や、今後の活動に期待する声が多く寄せられています。一部では「文化人」という肩書きに疑問を呈する意見や、引退のタイミングについて言及する意見もありました。また、彼のプレースタイルや過去の活躍を振り返り、指導者には向いていないのではないかという推測も見られました。
柿谷曜一朗選手の引退表明に対し、その天才的なプレーを惜しむ声や、今後の活動に期待する声が多く寄せられています。一部では「文化人」という肩書きに疑問を呈する意見や、引退のタイミングについて言及する意見もありました。また、彼のプレースタイルや過去の活躍を振り返り、指導者には向いていないのではないかという推測も見られました。
以下は「【サッカー】元日本代表FW柿谷曜一朗が引退会見 今後は「サッカー系の文化人として幅広く活動していけたら」 [鉄チーズ烏★]」から
5: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 18:15:46.40 ID:69/OXjNT0
8: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 18:18:32.06 ID:OR7s66EP0
ジーニアスとは一体何だったのか⋯
9: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 18:18:38.46 ID:RvtMjv0V0
会見、なんで今日にしたのか
延期しとけよ
延期しとけよ
10: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 18:18:59.72 ID:h/LxrUiK0
さようなら…
11: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 18:19:23.18 ID:Pj1vcSVs0
槙野みたいになりたいのかね
あいつは現場戻ったけど
あいつは現場戻ったけど
12: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 18:20:42.34 ID:TaA//Xl50
カ、カズは?
13: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 18:22:09.33 ID:4y7q1vEI0
感覚でやって来れた感じだし
指導者は向いてなさそうだもんな
サッカー文化人てなんだかわからんけど
指導者は向いてなさそうだもんな
サッカー文化人てなんだかわからんけど
14: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 18:23:53.99 ID:4ZJiM4J30
自分で文化人って言うか
15: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 18:24:34.49 ID:APkzcEJY0
本○△「これまでの日本のFWはデカイだけの下手くそだったり上手いけど得点ができない奴ばかりだった。だがヨーイチローは全てを兼ね備えている!ようやく日本にもこういうFWが出てきた」
16: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 18:26:18.03 ID:W+cVdYqn0
火野正平の後継で自転車で全国回るとかいいんじゃね
脚力はあるだろう
脚力はあるだろう
44: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 18:49:52.48 ID:o4uJg/YZ0
>>16
>自転車で全国回るとかいいんじゃね
残念、そこはもう前薗さんがとっくに開拓済み
8年目突入 四国を旅する前園真聖さんに聞いてみた!
>自転車で全国回るとかいいんじゃね
残念、そこはもう前薗さんがとっくに開拓済み
8年目突入 四国を旅する前園真聖さんに聞いてみた!
17: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 18:27:00.68 ID:GgpEnS9K0
これから「文化人」って呼ばれるんだろうなw
20: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 18:29:06.95 ID:9RNqpwRO0
なんか商売でもやるのかな頭悪そうだけど
22: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 18:31:06.91 ID:ETMcG1hu0
大宮取材に行ってケンユーとハイタッチしてこいよ。
23: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/01/23(木) 18:31:58.63 ID:qj9xzX3d0
ジーニアスロゼwww
24: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 18:32:07.08 ID:m+w6QAFz0
髪型がヘンなのはなぜ?
26: 警備員[Lv.12] 2025/01/23(木) 18:35:38.64 ID:yd/pvw3i0
正直サッカーの文化人枠で食ってくには現役のころのインパクト薄いよな
モリシすら超えられなかった一瞬だけ輝いた花火のような選手って感じ
モリシすら超えられなかった一瞬だけ輝いた花火のような選手って感じ
27: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 18:35:48.50 ID:Wz2E2elZ0
自分で文化人っていうもんなんだ?
28: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 18:36:00.88 ID:brQ9Y9VJ0
空前の引退ブームきてんね
29: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 18:37:49.83 ID:qcGNPsjE0
少しだけ日本代表で見たけどジーニアスと呼ぶには期待はずれも甚だしかったな
32: 警備員[Lv.10][新芽] 2025/01/23(木) 18:41:25.85 ID:uYIOOUEn0
コーチやれコーチ
何ぬるいこと言っとんや
何ぬるいこと言っとんや
40: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 18:47:09.07 ID:kwVZ1EnZ0
>>32
「アレがこう来るだろ?そしたらパスかシュートか選択肢を持ったプレーをしろ」
「???」
こんな感じじゃね?感覚でモノ言うタイプ。今でいう言語化出来ないタイプ
ただサッカー指導者(特に監督)は絶対協会に逆らわないタイプが多すぎ
エキセントリックなヤツもいなきゃ面白くならないよ
「アレがこう来るだろ?そしたらパスかシュートか選択肢を持ったプレーをしろ」
「???」
こんな感じじゃね?感覚でモノ言うタイプ。今でいう言語化出来ないタイプ
ただサッカー指導者(特に監督)は絶対協会に逆らわないタイプが多すぎ
エキセントリックなヤツもいなきゃ面白くならないよ
37: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 18:45:28.54 ID:tnnDNdW+0
セレッソに依存しすぎて結局大成しなかった。
41: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 18:47:11.65 ID:/+Z/bg210
こないだ試合観に行ったのに出なかった
柿谷がいるからという理由だけで足を運んだのに
両チームとも誰1人選手知らない試合を観る羽目に
その前の試合が事実上の引退試合だったみたいで
つくづく俺はサッカーとご縁がないなとおもた
柿谷がいるからという理由だけで足を運んだのに
両チームとも誰1人選手知らない試合を観る羽目に
その前の試合が事実上の引退試合だったみたいで
つくづく俺はサッカーとご縁がないなとおもた
42: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 18:47:16.86 ID:VoLzHyI20
無理だろwww
43: 警備員[Lv.52] 2025/01/23(木) 18:48:32.88 ID:0/BNmO/M0
YouTuberかね
引き出し少ないだろ
トラップとかドリブル塾で地道にやるのがいいんじゃないの
引き出し少ないだろ
トラップとかドリブル塾で地道にやるのがいいんじゃないの
60: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 19:12:40.75 ID:o4uJg/YZ0
>>43
スポンサーを見つけて普及活動で全国を周るといいじゃないかな?
知名度だけはあるみたいだし
スポンサーを見つけて普及活動で全国を周るといいじゃないかな?
知名度だけはあるみたいだし
45: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 18:55:51.19 ID:HUiMg1Kz0
その言葉を安易に使うことの虚しさも危うさも、十分にわかっているつもりではある。
いや、わかりすぎていたがゆえに最近では、使おうという思い自体が浮かばなくなってきていた。
それでも、彼のプレーを初めて見たとき真っ先に浮かんできたのはあの言葉だった。
中田英寿に対しても、
小野伸二に対しても、
中村俊輔に対しても浮かんでこなかったあの言葉だった。
ジニアス--天才。
世界で「プレーする」日本人選手ではなく、
世界のスーパースターとなる日本人選手が誕生したのではないか、と。
メッシにも、ボジャンにも負けない至高の才能が現れたのではないか、と。
柿谷曜一朗。
いま、わたしを最も興奮させる男の名前である。
いや、わかりすぎていたがゆえに最近では、使おうという思い自体が浮かばなくなってきていた。
それでも、彼のプレーを初めて見たとき真っ先に浮かんできたのはあの言葉だった。
中田英寿に対しても、
小野伸二に対しても、
中村俊輔に対しても浮かんでこなかったあの言葉だった。
ジニアス--天才。
世界で「プレーする」日本人選手ではなく、
世界のスーパースターとなる日本人選手が誕生したのではないか、と。
メッシにも、ボジャンにも負けない至高の才能が現れたのではないか、と。
柿谷曜一朗。
いま、わたしを最も興奮させる男の名前である。
46: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 18:57:23.58 ID:DOyeb9rI0
嫁が志村ファミリー
47: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 18:58:27.39 ID:DtK15NfC0
さすがは文化人
言う事が一味違うな
言う事が一味違うな
48: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 19:00:25.11 ID:fH3F4WX40
バラエティ番組に出てくれ
49: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 19:01:32.81 ID:PNQrwlH50
そんなものが必要なのかは別にして、武田の後継者になれそうではある
50: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 19:02:35.72 ID:eO2Pwyex0
キッズスクールやればママさんに人気出るだろ
53: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 19:05:39.71 ID:HfM66OMO0
文化人?
55: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 19:07:20.58 ID:MBdtVqNZ0
丸高は子供3人産んでもスタイル抜群
当たり引いたと思うよ
当たり引いたと思うよ
56: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 19:08:17.57 ID:Qb22Zm7M0
てくてく歩きでもやればいい。
58: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 19:11:27.15 ID:fH3F4WX40
https://youtu.be/wtHccjVC9KI?si=8AlGtCLAjbPxE2JW
何回見てもうますぎる
これとUのフランス戦ゴール
何回見てもうますぎる
これとUのフランス戦ゴール
59: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 19:11:50.38 ID:Qb22Zm7M0
もったいないなあ。長野か福島にでもいって、J2昇格させて引退とかがよかったのに。
61: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 19:13:29.60 ID:5Lapbp1W0
嫁が好きだな
62: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 19:13:57.45 ID:NjsOsp9S0
代表で活躍しないとイマイチ感あるよね…
63: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 19:14:34.76 ID:4cn3ty450
危険な匂いしかしない
64: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/01/23(木) 19:16:41.11 ID:fF+XWIA/0
上手くいけば日本のベルカンプみたくなれた選手だよな‥
あのトラップとシュートセンスは非凡だったし、守備やポストさえしっかり出来てれば欧州でも普通に通用してたろうにね
あのトラップとシュートセンスは非凡だったし、守備やポストさえしっかり出来てれば欧州でも普通に通用してたろうにね
65: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 19:16:59.91 ID:ddP0m4Ts0
タイミング悪いな
66: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 19:17:25.79 ID:NTQ5c3ub0
お遍路さんでもするのか
うどんの伝道師になるのか
うどんの伝道師になるのか
67: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 19:20:22.00 ID:nizJurNZ0
文化人ってキャラか?
70: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 19:31:14.36 ID:SdoJB3Pp0
全盛期がいつか分かりづらいな柿谷って
73: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 19:36:51.61 ID:bJXhFyy+0
別に変な道に行かなかったのに化けなかったな
何がいけなかったのか
何がいけなかったのか
74: 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 19:36:54.62 ID:zMwteuXF0
宇佐美なんかはかなり喋れるから引退しても何の心配もないと思うけど
柿谷って何すんだろね
なんかイメージ湧かないわ
柿谷って何すんだろね
なんかイメージ湧かないわ
75: 警備員[Lv.16] 2025/01/23(木) 19:37:01.80 ID:NkTCHj5g0
文化人ってなんだろうな
サッカー系の文化人か。タレントになりたいってことなのか
サッカー系の文化人か。タレントになりたいってことなのか
この記事へのコメント
アドバンテージを全然活かせてないってことだからな
チームや監督との相性とかタイミングが悪かったかもしれないし、能力高くてもメンタルが足りなかったかもしれないし
他にも色々あるでしょゲームじゃないんだから
こればっかりは頭の中身の問題なんで後天的にはどうしようもない
宇佐美や中島が通用しなかったのと同じ。王様として起用しないと機能しない。
そう考えるといきなり王様やらせてくれチームに行った香川は運が良かったなぁ