1: 原島 ★ 2025/01/24(金) 07:52:45.33 ID:dtsupNUG9
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
ソシエダがラツィオに完敗した試合について、様々な意見が出ています。久保建英選手の交代やチームの戦術、過密日程、さらにはラツィオの好調の理由など、多岐にわたる分析や感想が見られます。中には、リーガ全体のレベル低下を指摘する声や、久保選手のプレミアリーグ移籍の可能性を疑問視する声も上がっています。
ソシエダがラツィオに完敗した試合について、様々な意見が出ています。久保建英選手の交代やチームの戦術、過密日程、さらにはラツィオの好調の理由など、多岐にわたる分析や感想が見られます。中には、リーガ全体のレベル低下を指摘する声や、久保選手のプレミアリーグ移籍の可能性を疑問視する声も上がっています。
5: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 07:55:27.08 ID:SDAcAnSt0
イタリアが強いと嬉しい
15: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 07:59:23.43 ID:cLPa1PN40
移籍期間が始まると元氣になるが終わるとしょぼくなるからあんま期待はしてないよ
16: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 07:59:37.79 ID:PrhonIuX0
全く通用しなかったな
セリエAはリーガとはフィジカルやデュエルの強さがレベチ
セリエAはリーガとはフィジカルやデュエルの強さがレベチ
19: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 08:03:14.57 ID:+aWhNOcp0
監督を変えた方がいい
采配が短絡的
采配が短絡的
21: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 08:05:10.71 ID:a4rMKYrw0
ぱっとせんなぁ
25: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 08:06:32.48 ID:T+YJSCLU0
ラツィオ開始から強かったソシエダの選手が貧弱に見えた
後半は見るのやめた
後半は見るのやめた
26: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 08:08:50.50 ID:UnaYx4s70
>>25
明らかにラツィオのがフィジカルで上回ってたよな
アスリート能力が全然違う感じだった
今シーズンのラツィオは強いわ
明らかにラツィオのがフィジカルで上回ってたよな
アスリート能力が全然違う感じだった
今シーズンのラツィオは強いわ
27: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 08:09:29.66 ID:5kS1yE0j0
点差以上に力の差があった
退場者出てなくても負けてただろな
まあELの順位通り
退場者出てなくても負けてただろな
まあELの順位通り
37: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 08:14:48.84 ID:9Bk6SLN90
ラツィオとソシエダはどちらが格上なの?
結構いい争いよな
どちらも名門なのは間違いない
結構いい争いよな
どちらも名門なのは間違いない
45: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 08:23:40.50 ID:/Zy5+M9x0
>>37
格では圧倒的にラツィオ
格では圧倒的にラツィオ
42: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 08:20:52.95 ID:x3y7pU3L0
ソシエダがなんでそんなに過密日程なんよ
55: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 08:28:09.68 ID:ClIoMfJm0
>>42
リーグEL国王杯と3つのコンペで生き残り目指してるのと
わりと差別枠だから他クラブのしわ寄せ食らうこともよくある
○第07日 01月24日(金) 05:00 ~【A】vs ラツィオ
★第21節 01月27日(月) 00:15 ~ 【H】vs ヘタフェ
○第08日 01月31日(金) 05:00 ~ 【H】vs PAOK
★第22節 02月03日(月) 00:30 ~ 【A】vs オサスナ
◇BEST802月07日(金) 03:30 ~ 【H】vs オサスナ
★第23節 02月10日(月) 02:30 ~ 【H】vs エスパニョール
リーグEL国王杯と3つのコンペで生き残り目指してるのと
わりと差別枠だから他クラブのしわ寄せ食らうこともよくある
○第07日 01月24日(金) 05:00 ~【A】vs ラツィオ
★第21節 01月27日(月) 00:15 ~ 【H】vs ヘタフェ
○第08日 01月31日(金) 05:00 ~ 【H】vs PAOK
★第22節 02月03日(月) 00:30 ~ 【A】vs オサスナ
◇BEST802月07日(金) 03:30 ~ 【H】vs オサスナ
★第23節 02月10日(月) 02:30 ~ 【H】vs エスパニョール
75: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 08:46:58.06 ID:nUf8I1xc0
>>55
ほんと酷いな
もう既にやばめなのに最後まで持つわけ無いわ
ほんと酷いな
もう既にやばめなのに最後まで持つわけ無いわ
76: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 08:48:00.07 ID:ClIoMfJm0
>>75
今日負けたから良くてもプレーオフ確定だっけ
また試合増えるなw
今日負けたから良くてもプレーオフ確定だっけ
また試合増えるなw
43: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 08:21:35.38 ID:BtxpkHPf0
戦力温存だから
分かってねーなー素人は
分かってねーなー素人は
47: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 08:25:02.57 ID:wQUtWUHu0
ラツィオ強いな
何で急に強くなったん?
何で急に強くなったん?
61: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 08:32:44.59 ID:UnaYx4s70
>>47
ルイスアルベルトとかインモービレとかの長年チームで中心だったベテラン選手を円満に移籍させた
文句ばっかりの鎌田もいなくなった
監督も変わった
これでチームが一新されて良くなった
ルイスアルベルトとかインモービレとかの長年チームで中心だったベテラン選手を円満に移籍させた
文句ばっかりの鎌田もいなくなった
監督も変わった
これでチームが一新されて良くなった
65: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 08:34:55.04 ID:ClIoMfJm0
>>61
リーガで活躍してたカステォジャーノスせっかく獲ったのに鎌田いた頃あまり使ってなかったよね
今日ゴール決めてた
リーガで活躍してたカステォジャーノスせっかく獲ったのに鎌田いた頃あまり使ってなかったよね
今日ゴール決めてた
68: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 08:38:07.82 ID:UnaYx4s70
>>65
そうそう
もっと使えば良かったのにな
今シーズンのラツィオは良いチームで好きだわ
ゲンドゥージとロヴェッラ良すぎる
そうそう
もっと使えば良かったのにな
今シーズンのラツィオは良いチームで好きだわ
ゲンドゥージとロヴェッラ良すぎる
73: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 08:45:48.05 ID:ClIoMfJm0
>>68
鎌田どうこうではないけど鎌田いた頃のチームとは全然違うね
ソシエダが酷かったのもあるだろうけど
鎌田どうこうではないけど鎌田いた頃のチームとは全然違うね
ソシエダが酷かったのもあるだろうけど
83: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 08:56:19.44 ID:UnaYx4s70
>>73
まあでも鎌田が残ってて中心で使われてたとしたら今のラツィオの強度はないだろう
鎌田はルイスアルベルトいなくなったのに自分も出ていくとかわけわからんけどラツィオからすれば結果オーライ
まあでも鎌田が残ってて中心で使われてたとしたら今のラツィオの強度はないだろう
鎌田はルイスアルベルトいなくなったのに自分も出ていくとかわけわからんけどラツィオからすれば結果オーライ
92: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 09:04:19.06 ID:ClIoMfJm0
>>83
ルイス・アルベルトは同じ年のCLでソシエダが脱落するまで
チーム内シュート機会創出数と正確なクロス数で久保と競ってたのは覚えてる
ルイス・アルベルトは同じ年のCLでソシエダが脱落するまで
チーム内シュート機会創出数と正確なクロス数で久保と競ってたのは覚えてる
48: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/01/24(金) 08:25:58.19 ID:sDYbHzh10
DFが退場して何も動かない監督無能すぎるだろ
57: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 08:28:36.48 ID:80PkWgYz0
なんか期待はずれだなあ
強国は議題の若手久保レベルが腐るほどいるんだろう
強国は議題の若手久保レベルが腐るほどいるんだろう
58: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 08:29:32.26 ID:dL0GboW+0
今ラツィオはセリエA4位で好調だっけか。
そんな相手に一人少なくなれば厳しいよな。
そもそもソシエダは守備が不安だし。
そんな相手に一人少なくなれば厳しいよな。
そもそもソシエダは守備が不安だし。
63: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 08:33:35.28 ID:cLPa1PN40
現代サッカーはフィジカル勝負だからな
久保くんは昔の時代の選手てな
久保くんは昔の時代の選手てな
64: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 08:34:36.38 ID:gVK7EUIh0
守備のソシエダがあんなにあっさり得点されたら何も出来ねえよ
67: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 08:37:50.56 ID:20tgMIuD0
イタリアのお客さんガラガラだったのが現実だった
Wカップ何度も逃してもうやる気ないんやろうな
Wカップ何度も逃してもうやる気ないんやろうな
71: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 08:41:23.49 ID:6RVv7u2z0
ムニョスくだらないファールでイエロー2枚貰って前半30分に退場とかアフォ過ぎ
1点返したのが唯一の望み…
1点返したのが唯一の望み…
74: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 08:46:08.32 ID:gVK7EUIh0
そしてすかさず追加点
もうどうしようもないな
もうどうしようもないな
78: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 08:50:00.24 ID:pVyaeN4L0
誰一人玉際で勝ててなかったくね?
そこで勝てないから何も出来んやん
そこで勝てないから何も出来んやん
79: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 08:51:48.60 ID:4y4Grs+w0
セリエ強くね?セリエを称えよ!
82: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 08:55:40.58 ID:EX3yly7m0
通じなくなるのがこれまた早いな
バレンシア戦より前の年明け数試合の緩みきった相手にちょうど合わせて来てたのは流石久保さんといったところか
常に訳ありパフォーマーの面目躍如たな
バレンシア戦より前の年明け数試合の緩みきった相手にちょうど合わせて来てたのは流石久保さんといったところか
常に訳ありパフォーマーの面目躍如たな
84: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 08:56:23.77 ID:ClIoMfJm0
セリエっていうかソシエダはローマが鬼門かもw
CLでセリエ首位インテルと戦った時はもっとやれてたけど
その前の年にELでローマと戦った時はやはりボロボロだった
CLでセリエ首位インテルと戦った時はもっとやれてたけど
その前の年にELでローマと戦った時はやはりボロボロだった
86: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 08:57:05.72 ID:gVK7EUIh0
久保がどうこう言う前に試合が終わってた
87: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 08:57:22.86 ID:SRWnE3Tm0
捨てゲーかよ
89: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 08:58:28.70 ID:NjFn1uYx0
ムニョスの前半退場でイマノル監督が勝負を諦めて後半アタマで久保、オヤルサバル、スベルディアの主力3人を交代
過密日程だし仕方ないやん
過密日程だし仕方ないやん
94: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 09:06:53.38 ID:fHKZvYnI0
>>89
追加点なければどうなってたかわからんけどね
いやラツィオ強かったけど流れも悪かった
追加点なければどうなってたかわからんけどね
いやラツィオ強かったけど流れも悪かった
90: 警備員[Lv.3][苗警] 2025/01/24(金) 09:02:19.35 ID:IQk6L43/0
フィジカル強い所じゃ全くダメ
プレミアなんて夢のまた夢、セリエAやブンデスに行っても全く通用しないのは目に見える。
プレミアなんて夢のまた夢、セリエAやブンデスに行っても全く通用しないのは目に見える。
95: 警備員[Lv.4][苗警] 2025/01/24(金) 09:08:52.00 ID:IQk6L43/0
今季ソシエダは3失点したのもこの試合が初めて
リーガのレベルが低い事が分かるだろう
リーガのレベルが低い事が分かるだろう
100: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 09:11:02.02 ID:MdzY7ByC0
最初からもう中位狙いだからだろ
0-3になった時点で、後は守備固めにしただけじゃん
交代の意味も書かずに馬鹿なのかスポニチ
0-3になった時点で、後は守備固めにしただけじゃん
交代の意味も書かずに馬鹿なのかスポニチ
107: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 09:15:52.79 ID:EX3yly7m0
ラツィオは元々強度あるのに昨年はプレスに無駄走りがあって自分から後手になってただけによく立ち直ったな
ゲンドゥージは去年から悪くなかったが
ゲンドゥージは去年から悪くなかったが
118: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 09:31:36.35 ID:mW0RSqga0
退場後の修正前に連続失点とか無能の極みすぎだろ
120: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 09:32:17.99 ID:l/JdXDYk0
明らかにラツィオが格上だったな
久保がいても周りがポンコツじゃあどうしようもない。
戦術も久保しか突破できねえし。すべてがゴミ屑チームだった。はやく移籍しろ
久保がいても周りがポンコツじゃあどうしようもない。
戦術も久保しか突破できねえし。すべてがゴミ屑チームだった。はやく移籍しろ
122: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 09:34:54.50 ID:nl2/siDJ0
イマノル流石だな
負け試合を即座に切り捨ててすぐに来るリーグ戦に備えた
負け試合を即座に切り捨ててすぐに来るリーグ戦に備えた
126: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 09:39:22.60 ID:RK1I5v/l0
周りが悪い、監督が悪い
このパターンに入った神童系の選手は、色んなチームを渡り歩く低空飛行のキャリアで終わることが多いんだよなあ
このパターンに入った神童系の選手は、色んなチームを渡り歩く低空飛行のキャリアで終わることが多いんだよなあ
134: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 09:58:31.73 ID:GQSWcTDB0
イタリアのクラブが復活してきたな
135: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 09:59:14.63 ID:6N/qnhkV0
リーガはほんとレベルが落ちたな
クポもリーガから出ない方が実力がバレなくて良いと思うぞ
クポもリーガから出ない方が実力がバレなくて良いと思うぞ
143: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 10:07:18.55 ID:Gex9t+SG0
>>135
それな
イタリアのインテルやローマやラツィオに
久保は全く通用せずフィジカル負けが明らかだった
イタリア相手にこれじゃプレミアはとてもじゃないが無理だわ
それな
イタリアのインテルやローマやラツィオに
久保は全く通用せずフィジカル負けが明らかだった
イタリア相手にこれじゃプレミアはとてもじゃないが無理だわ
149: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 10:25:41.71 ID:dr7KSXhq0
ソシエダがこんなに崩れるなんて珍しいな。
守護神レミーロも絶好調だったのにラツィオが素晴らしかったんだろうな。
個人的には実は今一番ソシエダでビッグクラブから狙われてるのはレミーロだと思うけどねw
守護神レミーロも絶好調だったのにラツィオが素晴らしかったんだろうな。
個人的には実は今一番ソシエダでビッグクラブから狙われてるのはレミーロだと思うけどねw
150: 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 10:26:14.82 ID:LjrxAgK/0
イタリアは中堅クラブは強いから仕方ない
この記事へのコメント
イマノルはプレスが強みのチーム作るけど、今のメンバーで週3近い試合は絶対無理だわ。強く走れるチームだった時はCLでも圧倒してたのになぁ