サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年02月02日 16:00

1: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:02:37.06 ID:Bua30Xgb0
動員数10,505人はケーズスタ過去最多
リーグ戦では昨年山形戦に記録した10,488人が最多動員
チケット全席完売もいばらきサッカーフェスティバル開催史上初


(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
水戸ホーリーホックのPSM(プレシーズンマッチ)がケーズスタジアムで過去最多の動員数を記録し、多くの観客が訪れました。試合は鹿島アントラーズと引き分けで、集客の要因として、鹿島サポーターの動員や水戸の積極的なプレースタイルなどが挙げられています。また、水戸のホームタウンチケットや次回のホーム開幕戦のチケットなども話題になっています。水戸はJ1昇格を目指しており、今後の活躍が期待されます。

以下は「【サッカー】水戸ホーリーホック、PSMでケーズスタ過去最多動員数更新 」から



2: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:03:40.77 ID:NgzAAzdm0
俺も行ってきた
鹿島はあと一つ足りなかったな



3: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:05:02.35 ID:Bua30Xgb0
水戸ホーリーホックはリーグ戦で過去4回ホームで1万人以上出してる

柏、ガンバ、セレッソ、山形戦の4回



5: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:06:23.52 ID:i036Gmnb0
>>3
柏戦のアレは欽ちゃん効果やな



15: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:20:35.33 ID:kPjFkPmS0
>>3
昨年の山形戦もチケット完売したな



4: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:05:53.58 ID:i036Gmnb0
駐車場難民も出た



6: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:07:57.13 ID:f4Ja89LJ0
鹿島のアウェイジャック効果



7: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:08:34.39 ID:f4Ja89LJ0
いばらきサッカーフェスティバルで引き分けは2013年以来ですよ



9: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:11:04.27 ID:f4Ja89LJ0
セレッソのセレ女
ガンバのガバ女
ホーリーホックのホリ女

国内三大女子サポーター



11: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:12:03.85 ID:tVcOL0i+0
ちばぎんカップとどっちのが格式ある試合なんやそれ



12: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:13:52.26 ID:/lv50HVZ0
>>11
いばフェスはチケット完売したんやで



13: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:16:16.09 ID:KWYYQcAp0
水戸は昨年シュート1本で負け
今年は積極的に攻めた



14: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:18:18.00 ID:nGL1rfxx0
今日の高速バスみと号と特急ひたちは鹿島サポーターだらけだったみたい



22: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:26:57.58 ID:728rsMsK0
>>14
水戸駅周辺も鹿島サポーターが目立った



16: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:21:34.92 ID:kPjFkPmS0
明日はコミュニティセンター城里で新体制イベントあり
こっちも完売間近



17: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:22:42.15 ID:YQy0+6lD0
ケーズってそんなにキャパ少ないと思わんかった
数的には笠松の方が入るとか?



19: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:24:13.89 ID:6joNydhZ0
>>17
12000人がキャパ



20: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:25:59.60 ID:728rsMsK0
>>17
笠松のほうが入る



18: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:22:57.49 ID:6joNydhZ0
帰りのケーズスタ周辺は大渋滞



37: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:42:09.41 ID:EVikK4u80
>>18
関東鉄道バスの植物公園から回る便
16時台に出たやつは朝の山手線並に乗車率があった



21: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:26:23.12 ID:tVcOL0i+0
水戸ってさ、J1上がりたい意志はあるチームなんか?



23: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:29:13.13 ID:e1NQYzZU0
>>21
ありますよ



24: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:30:19.98 ID:e1NQYzZU0
水戸の場合、育成して活躍すると他に取られるジンクス



25: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:31:38.20 ID:zd/DRY7P0
水戸側で応援してました
実力は水戸のほうがやや上だったよ



26: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:33:01.83 ID:SZ9cGzfs0
もう試合してんのかよ
サッカーってオフ短くね



27: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:33:30.18 ID:fCLRbxEA0
明日のイベントも行く方多数いるみたい



28: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:34:57.87 ID:fCLRbxEA0
水戸のホーム開幕山形戦
鹿島のホーム開幕東京ヴェルディ戦

チケット完売の可能性あると予想されてる



45: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:51:45.41 ID:BL1iUn3y0
>>28
鹿島は昨年3万人超え2回あったな



29: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:35:52.70 ID:ETcPxCa70
水戸と鹿島じゃけっこう戦力差あると思うんやがホーム効果でやれとるんかね



30: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:37:27.30 ID:EVikK4u80
>>29
最初は差があったけど、水戸も今は互角に戦えてる



31: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:38:12.89 ID:RUGSrDxI0
水戸は納豆食べるかサッカー見るかしか娯楽がないのか



32: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:38:13.76 ID:d47r9ge40
若手良さげなのがたくさんおる
碇くんちゃんと育ててくれや



33: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:39:01.43 ID:fTQUqSTF0
数年前行ったことあるわこのカード
その時は4-3みたいなバカ試合やった
水戸のスタジアム言っちゃ悪いがメインスタンド以外ショボいわね
鹿島はクソ豪華やのに



34: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:39:52.63 ID:V+wJGpCI0
>>33
2018年ですね
水戸の監督が長谷部



36: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:40:39.84 ID:V+wJGpCI0
>>33
改修の話が白紙になった



35: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:40:25.02 ID:D61GRgrI0
アクセス良くないよな彼処



39: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:43:20.45 ID:V+wJGpCI0
>>35
今年からシャトルバス改善させた



38: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:43:12.07 ID:Koa+FTfW0
今日リーグ戦ちゃうからタダ券も出てへなんだやろにすごいやん



40: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:45:15.50 ID:1uk025jG0
水戸のホーム開幕戦はホームタウンチケットが割安で買える作戦出してる



43: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:49:31.63 ID:errF5MNl0
>>40
今日の試合に感銘したサポーターがたくさん買いそう



41: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:46:59.17 ID:1uk025jG0
鹿島サポーターの多い街は

鹿嶋市に次いで水戸市が多い
水戸市は意外と鹿島サポーターが多いんだよ
茨城新聞の付録にある鹿島サポーターの声も水戸市の方が毎回のようにある



42: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:48:33.10 ID:errF5MNl0
水戸もここまで成長した



46: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:53:01.59 ID:xnb/uG0Y0
水戸よりも鹿嶋が遠い



47: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:54:52.07 ID:UzR8+yy40
ホームタウン効果



48: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:55:51.91 ID:bGxeeMaD0
松原に本間が宿った



49: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:57:58.41 ID:bGxeeMaD0
カシマスタジアム、小さかった頃は満席だらけだったのに



51: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:59:55.38 ID:cxCXqQrz0
>>49
チケットも前売りで完売していた時期が懐かしいぜ



50: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:58:53.29 ID:cxCXqQrz0
水戸は今年は6位以内入れるか



52: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 23:00:33.45 ID:xkfuzpFK0
はしれーはーしーれーホーリーホック
みーとーほーこーりー



53: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 23:01:57.22 ID:Iwndp7gF0
洗脳ソングも流れなくなった

この記事へのコメント

コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る