サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年02月06日 15:00

1: 久太郎 ★ 2025/02/05(水) 11:11:38.89 ID:z2K6tVHZ9

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
ジョアン・フェリックス選手のミランへのレンタル移籍は、彼がかつての神童から脱却できるかどうかに注目が集まっています。アトレティコ・マドリードでの高額な移籍金に見合う活躍ができず、チェルシーでも結果を残せませんでした。才能は認められているものの、プレースタイルがチームに合わないという指摘もあります。セリエAは近年レベルが向上しており、フェリックス選手にとっては活躍のチャンスとなります。

以下は「【サッカー】かつての神童は定着できるか フェリックスがミランへレンタル移籍 [久太郎★]」から



2: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 11:13:00.11 ID:Gz3DzYzZ0
帯に短し襷に長し
そんな選手



4: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 11:14:14.58 ID:70FqDoAn0
彼女がめっちゃ可愛い



5: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 11:15:13.81 ID:XMMyBv0t0
最初の評価が高すぎただけ
よくやってる方だよ



8: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 11:19:14.60 ID:VY/N8MWw0
アトレティコのパニックバイの被害者だな
過大な移籍金で期待され過ぎて、伸び伸びプレーできなくなって終わるパターン



39: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 12:53:12.33 ID:5M1vDfMM0
>>8
ほんとそう思うわ
何でよりによってシメオネやねん



9: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 11:19:17.76 ID:0CuvMI3E0
名前がかっこよすぎるのが過大評価に拍車をかけてるよな
グレイトではなくグッドプレイヤー



11: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 11:23:41.56 ID:UvjKKywE0
サッカーが上手ければスターになれたのになあ



12: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 11:25:08.19 ID:nzNcx+iJ0
セリエはいまやJ1とJ2の間くらいのイメージ、さすがに活躍するだろ、つかJに来てくれよ



15: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 11:29:26.98 ID:Csy8gfVH0
>>12
おまえ何言ってんだ
そりゃ数年前までで、いまは大復活してんぞ



14: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 11:29:09.69 ID:8vKsZUod0
神童も 二十歳過ぎれば ただの人



16: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 11:30:26.26 ID:wGhd5W//0
三笘久保のほうが活躍してんのに
こいつはクリロナとポルトガル代表ブランドだけで戦力外になっても名門を渡り歩けてるな
日本人差別すげえ



69: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 17:02:57.65 ID:JRcvxHaG0
>>16
それ日本人差別というか強豪国優遇じゃん、日本人だけが不遇なわけじゃないんだから



17: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 11:31:30.79 ID:fugF2QVS0
出番欲しいならもっと移籍先のレベル下げろよ



18: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 11:31:44.18 ID:wGhd5W//0
チェルシー バルセロナアトレティコミラン
一回も活躍したことないのに 名門を渡り歩く



20: 警備員[Lv.32] 2025/02/05(水) 11:35:28.71 ID:GJaAqdjd0
ポルトガル人補正はしゃあない
ここでも失敗したらさすがにヤバそうだけど



22: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 11:38:46.26 ID:YWKbrN9s0
ミランやフランクフルトにいたアンドレ・シウバとか
どこにいる



23: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 11:40:18.11 ID:CS/hy3d00
チェルシーではミスが目立ってたな
ところどころ足元うまかったがプレミアのハイプレスに苦労してた



25: 警備員[Lv.6][苗] 2025/02/05(水) 11:41:27.75 ID:gcjX5DlN0
海外の宮市、それとも平山



26: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 11:52:39.63 ID:0acDeeXp0
ちょっとうまく行かなくなるとチームのせいにするからな



27: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 11:54:19.48 ID:GlTXXTUt0
ファティより全然マシか?



28: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 11:57:25.69 ID:li8YpJcu0
ほんとわからんもんだ
大怪我でパフォーマンスが落ちたとかでもないわけだしなあ



29: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 12:06:32.42 ID:RzCzoUIY0
ピピよりはトップ戦線に留まってる分、良いね



30: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 12:08:15.27 ID:o0H2VLVD0
そこそこ良いチームだけは渡り歩いてんな



32: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 12:13:28.35 ID:rPNYVOyI0
ポルトガルで短期間活躍しただけで、ずっと高給取りで居られるんだからおいしいよな。
実際はただの雑魚なのに。昔のマンUのナニみたいに、よそ行けばスターだったのに影武者で
人生終えた奴の真逆。ツキだけはある。雑魚なのに



34: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 12:16:51.33 ID:wyZW2eKd0
>>32
ナニなんて何処行ってもロナウドには成れなかった雑魚



33: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 12:13:41.06 ID:Fwpns4EF0
全然知らないけどバルサで7G2Aでそんなダメ扱いなの?



37: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 12:30:26.42 ID:rA3hzEqG0
>>33
アトレティコ時代同様シーズン通して継続的な活躍はできなかった
守備も最初はしてたけど結局はサボるのが目についたし



35: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 12:17:19.70 ID:qTjIR+aY0
シメオネが評価しなかった理由がよく分かるよね
自分やりたいプレースタイルが絶対で戦術とチームに合わせる気が無い
このまま5年後にはスロバキアやルーマニアのクラブでプレイしてて引退になりそう



36: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 12:18:02.71 ID:8i9Bn/aR0
ラッシュフォードもそうだけどポテンシャル以上に高給手に入れたという意味では勝ち組



38: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 12:38:17.13 ID:Csy8gfVH0
>>36
ラッシュフォードなんて本当に才能のかたまりなんだけどな…
そう考えるとDQNでもフォーデンは信じられないくらいに育成成功している



40: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 12:56:38.74 ID:guBeEXOR0
振り向けばボージャン



43: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 13:07:25.03 ID:1UndxWPW0
ロナウドがストライカーとしてトップに立った時に
NEXTロナウドって評判付けたら馬鹿高く売れただけなんだよな~実際

実力的にはちょっと調子の悪い時の久保君くらい
そのレベルの選手をこれだけ高く売ったのは商売上手過ぎるw



47: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 13:17:41.47 ID:A9IRLIsx0
二桁得点はベンフィカ時代だけ
ポルトガルリーグの二桁得点を高く過剰評価されたケース
当時10代だったからしょうがないけど



48: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 13:33:05.62 ID:31GH05oL0
彼女をF1ドライバーに穫られちゃった選手だっけか
取られた時はまだ未勝利だったと思うが去年チャンピオン争いまで行ったしアスリートとしての格は追い付いたか?



51: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 14:15:08.37 ID:muKCg1mo0
>>48
相手はランドノリスか
彼女も見る目あるな



49: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 13:58:30.83 ID:LN0LQlHU0
コネ移籍やんけ



52: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 14:23:25.97 ID:K7WbmMZh0
イタリアには幻想も夢も未来もない
往時の見る影もない
未だ固執してるのか懐古厨だけ
バブルマネーが流れ込むブランド価値すらない
凋落リーグ
日本代表にも勝てるか怪しい



54: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 14:39:36.92 ID:+LsRoM0a0
ラッシュフォードはシーズン17ゴールを2回達成してる人だし
さすがにフェリックスと一緒にするのは可哀想



55: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 14:46:19.20 ID:gMEtVmZx0
ハメスみたいに気がついたらギリシャとか行ってそう



56: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 15:30:00.39 ID:VxCN5On90
イケメンだからまだ値がついてるだけ



57: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 15:35:31.60 ID:3ewALCmt0
ググったらバルセロナ時代30試合7ゴールてウイングなら十分なのになしかも確か最後の方はスタメン落ちてたはずでこれは好成績



68: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 16:55:01.57 ID:W/ijPqxn0
>>57
ウィングじゃないよ
セカンドストライカー



58: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 15:41:09.35 ID:vfxIokfn0
昨季30試合7ゴールの
久保くんがまるでゴミみたいじゃないか😲
まぁ今のバルサはお金ないから高給取りは放出だったわ



59: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 15:43:24.56 ID:Viq6jtY70
久保より活躍してんじゃん同じ歳くらいだし



60: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 15:52:21.25 ID:vfxIokfn0
その成績の久保がリバプールに行く?
ありえないよね 
そういえば冬の移籍また何もなかったね🤭



63: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 16:24:19.62 ID:BisycmzW0
こんだけビッグクラブ歩けただけ上々って選手だわ
ファンタジスタ的持ち上げで人気だけはある



65: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 16:26:26.07 ID:1yq8eGke0
ミラン小粒になったなぁ
長友、本田が居た頃は両クラブとも近い存在だった気がするのに
CL含め、インテルと立ち位置変わったね



66: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 16:26:28.60 ID:HLnLQSoA0
パトとかも思ったより伸びないの居たよなぁ
みんながみんな大成功するわけじゃないわな



67: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 16:52:56.89 ID:qL1GvloC0
>>66
パトは怪我がね..
フェリックスはベンフィカ、アトレティコ、チェルシー、バルサ、ミランと在籍クラブなら凄いんだが



70: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 17:05:23.63 ID:nVp2hcs60
使えないくせに所属クラブは無駄に豪華なバロテッリ二世



72: 名無しさん@恐縮です 2025/02/05(水) 17:15:56.66 ID:QDEPWc1K0
所属リーグやクラブがその選手の実力を正確に反映していない典型。
まずは5大出身、その次にEU圏やブラジルアルゼンチンでそれ以外。
これらの国籍の選手は実力以上に良いとこに行ける現実。



73: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/02/05(水) 17:16:59.36 ID:+1RnwxK40
顔がよかったから期待されすぎた

この記事へのコメント

コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る