1: 久太郎 ★ 2025/02/06(木) 22:11:08.38 ID:Ag2XVwU49
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
初瀬亮のシェフィールド・ウェンズデイ移籍に対し、「チャンピオンシップ(英2部)はJ1よりレベルが高く、良い挑戦」と期待する声がある一方、「田中以外ほとんどの日本人選手が通用していない」「フィジカルが求められる厳しいリーグ」と懸念する意見も。労働ビザの条件緩和による日本人選手の流入が話題となり、プレミア昇格の難しさも指摘されている。また、27歳での海外挑戦について「遅すぎる」との声もあった。
初瀬亮のシェフィールド・ウェンズデイ移籍に対し、「チャンピオンシップ(英2部)はJ1よりレベルが高く、良い挑戦」と期待する声がある一方、「田中以外ほとんどの日本人選手が通用していない」「フィジカルが求められる厳しいリーグ」と懸念する意見も。労働ビザの条件緩和による日本人選手の流入が話題となり、プレミア昇格の難しさも指摘されている。また、27歳での海外挑戦について「遅すぎる」との声もあった。
以下は「【サッカー】シェフィールド・ウェンズデイ、神戸DF初瀬亮をフリーで獲得! 今季英2部で8人目の日本人選手に [久太郎★]」から
3: 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 22:15:27.31 ID:Rvu8PbeT0
労働許可証の基準変わったのなら年俸高いしみんな行きたいやろな
4: 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 22:16:17.75 ID:AU5/R0HW0
チャンピオンシップはJ1よりレベル高いだろうし良いんじゃないか
頑張って
頑張って
5: 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 22:17:24.20 ID:Zg20PlZx0
Jリーグアウォーズですべって槙野に慰められてたやつか
8: 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 22:19:08.75 ID:IBF8Y2DK0
チャンピオンシップて田中以外全く通用してないやん
大橋とか最初だけだったし
大橋とか最初だけだったし
21: 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 22:46:59.86 ID:uTxqyy4r0
>>8
CSはフィジカルコンタクトだけならプレミアより強いかも
24チームもあるからリーグ戦だけでも試合数がアホみたいに多いし世界一タフネスが要求されるリーグじゃなかろうか
CSはフィジカルコンタクトだけならプレミアより強いかも
24チームもあるからリーグ戦だけでも試合数がアホみたいに多いし世界一タフネスが要求されるリーグじゃなかろうか
9: 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 22:20:35.06 ID:7Dglo6fZ0
今年は坂元も去年の怪我の影響なのかさっぱりだしな
なかなか成功率低い
なかなか成功率低い
11: 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 22:24:24.25 ID:w1nOKy/O0
チーム名がイングランドで一番好きだな
13: 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 22:24:52.51 ID:dHw7F7XA0
ズコー!ww27さいじゃん?おぢじゃん?
14: 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 22:25:59.36 ID:5YZPFXzX0
労働ビザ取得条件が緩くなってチャンピオンシップブームきてるな
J1J2と違ってプレミアリーグとの格差えぐいから個人昇格はほとんど見込めず結局チームが昇格しないといけないから大変、上がったところで大抵ボコされてすぐ降格
J1J2と違ってプレミアリーグとの格差えぐいから個人昇格はほとんど見込めず結局チームが昇格しないといけないから大変、上がったところで大抵ボコされてすぐ降格
16: 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 22:26:32.07 ID:KSMX+tJ10
FKとか蹴らしてもらえるの?
19: 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 22:28:29.36 ID:CaitTHwK0
お、初瀬決まったのか
両足使えるし左右のSBできるし良いね、おめでとう
両足使えるし左右のSBできるし良いね、おめでとう
20: 名無しさん@恐縮です 2025/02/06(木) 22:37:42.50 ID:HLraAIzN0
イングランド2部は田中以外ボロボロだから試合出れるといいけどね
この記事へのコメント