1: ゴアマガラ ★ 2025/02/10(月) 22:31:36.65 ID:nCxXUrQg9
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
高知市中心部に新スタジアム建設構想が浮上し、ネット上では賛否が交錯しています。「税金を使うのか」と疑問視する声が多く、「過疎地にスタジアムを建てる必要があるのか」と冷ややかな意見も目立ちました。一方で「地元にスタジアムがあるのは最高」という肯定的な声や、「桂浜に龍馬スタジアムを」とユーモラスな案も。一部では「四国なら今治優先」「岡山の専スタが先」と他地域を推す意見も見られました。
高知市中心部に新スタジアム建設構想が浮上し、ネット上では賛否が交錯しています。「税金を使うのか」と疑問視する声が多く、「過疎地にスタジアムを建てる必要があるのか」と冷ややかな意見も目立ちました。一方で「地元にスタジアムがあるのは最高」という肯定的な声や、「桂浜に龍馬スタジアムを」とユーモラスな案も。一部では「四国なら今治優先」「岡山の専スタが先」と他地域を推す意見も見られました。
2: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:32:53.61 ID:oQubnoFg0
いちおう聞くけど
税金で作るの?
税金で作るの?
13: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:37:03.36 ID:yRNJis0G0
>>2
はい!
はい!
4: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:33:06.73 ID:hla1vvIc0
南海トラフ地震の津波にはどう対応するのかね?
19: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:41:26.16 ID:Gagz/60q0
>>4
公務員「知るかそんなもん とにかく税金使いたいんじゃ」
公務員「知るかそんなもん とにかく税金使いたいんじゃ」
5: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:33:58.69 ID:vEkx7tsm0
また自治体に寄生して税を奪いとる気満々だなw
6: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:34:08.74 ID:KhAj6Mhg0
税リーグ
7: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:34:12.73 ID:tawuPOp80
高知龍馬スタジアム
8: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:35:21.91 ID:0slwyEQ40
野々村チェアマンに訊く!「税リーグってよばれてますけど」
https://www.youtube.com/watch?v=_24L6cWs0EU
記者「ネットとかでは税リーグ、税のリーグと言われる中で…」
野々村「ネットを見るからですよ…ネット、ネット…まぁ…どうぞどうぞ」
記者「秋田だと野球が人気があったり、最近だとバスケットボールが人気があったりして…」
野々村「今やみんなネットで世界のサッカーを楽しんでいるわけですよね」
ワロタ
https://www.youtube.com/watch?v=_24L6cWs0EU
記者「ネットとかでは税リーグ、税のリーグと言われる中で…」
野々村「ネットを見るからですよ…ネット、ネット…まぁ…どうぞどうぞ」
記者「秋田だと野球が人気があったり、最近だとバスケットボールが人気があったりして…」
野々村「今やみんなネットで世界のサッカーを楽しんでいるわけですよね」
ワロタ
9: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:35:31.20 ID:heWEX3jJ0
マスコットキャラは闘犬かな
10: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:36:21.07 ID:eI6U2JWz0
高知って日本の端っこじゃん
そんな所にスタジアム作ってどーすんだ?
青森や鹿児島より需要ねーだろ
離島の端だぞオイ
そんな所にスタジアム作ってどーすんだ?
青森や鹿児島より需要ねーだろ
離島の端だぞオイ
11: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:36:23.95 ID:Ltk6/YWU0
過疎地に税金スタ作らせるなや
12: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:36:56.24 ID:iGhcntIN0
さすがに高知はサッカー不毛の地じゃないのか
14: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:37:18.67 ID:Naje1mSb0
日本中サッカーの専スタで埋め尽くそうぜ
15: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:38:23.06 ID:Kds1uAgr0
街中ってw
全額出してくれるスポンサーを見つけてこい
全額出してくれるスポンサーを見つけてこい
16: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:38:33.94 ID:Kv/yfK130
四国は今治だけか
岡山を最優先にして高知は止めた方がいい
岡山を最優先にして高知は止めた方がいい
18: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:40:37.23 ID:+yu+PiFT0
そろそろアホの日本人でも怒ると思うぞ
20: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:41:39.05 ID:4V7UjaTz0
>>18
怒らないよ
地元の街にサッカースタジアムあるとか最高だし
怒らないよ
地元の街にサッカースタジアムあるとか最高だし
21: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:42:54.72 ID:L4TsvF4l0
岡山は絶対に頼む。
ピッチまで遠いんだよ。
最低でも30000は入る専スタが欲しい。
Jリーグあがったばかりってのもあるが20000ぽっちの客席じゃチケットが全然取れないんだよ
ピッチまで遠いんだよ。
最低でも30000は入る専スタが欲しい。
Jリーグあがったばかりってのもあるが20000ぽっちの客席じゃチケットが全然取れないんだよ
22: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:43:54.58 ID:ZAIsuEzm0
高知は高校野球が盛んだからなぁ
30: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:54:44.50 ID:Kv/yfK130
>>22
加盟高数がたった29で全国でも下だぞw
加盟高数がたった29で全国でも下だぞw
25: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:47:07.81 ID:YlA0KrOG0
桂浜辺りに作ったら?龍馬スタジアムとか名付けて
26: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:48:47.30 ID:Naje1mSb0
>>25
あの変なユニフォームぴったりだな
あの変なユニフォームぴったりだな
28: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:53:46.49 ID:ean9Z65d0
カツオーレ高知って名前から変えたのか?
この記事へのコメント
頑張れ
ほとんどの街にサッカースタジアムある
レンガ造りの古いスタジアムが多い
スコットランドは特に小さいスタジアムが多い
日本もそうなってほしい
totoはアマチュアスポーツの発展という名目で文科省の管轄でやってるんだから仕方ない
しかもサッカーの試合予想の部分は大して稼げてなくて宝くじ感覚のBIGの方が売上を支えてる