サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年02月16日 12:00

1: ゴアマガラ ★ ころころ 2025/02/15(土) 08:35:23.15 ID:R893bgMI9

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
香川真司の活躍により、代表復帰を期待する声がX(旧Twitter)で盛り上がったが、実際の代表選出には否定的な意見が多い。「今の代表は中盤の層が厚い」「全盛期を過ぎた選手」との指摘が目立つ一方、「久保らと共演していたら面白かった」「ボールコントロールと決定力は今でも健在」と評価する声も。一部では「Jリーグでの人気は健在」との意見もあり、注目度の高さが伺える。

以下は「【サッカー】香川真司の大活躍でXが代表復帰を後押し?「サッカー男子ナショナルチーム」カテでトレンド入り [ゴアマガラ★]」から



8: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/02/15(土) 08:43:42.48 ID:QP7EqDBa0
>>1
(゚⊿゚)イラネ



21: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 08:49:48.76 ID:I64L9U9N0
>>1
まだ35だったのね、確変したら代表あるかもしれないじゃん



130: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 12:23:11.28 ID:6xRicaZh0
>>1
動画かっけえw
ドンピシャで詰めて更に瞬時に逆に決めるんだな



3: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 08:39:05.53 ID:LvKJ7UZy0
愛されてますなあ



4: 警備員[Lv.36][苗] 2025/02/15(土) 08:39:17.67 ID:ak1fk/ez0
代表だと途端にダメになる選手



16: 警備員[Lv.23] 2025/02/15(土) 08:47:50.21 ID:y2tLt7yC0
>>4
代表とは合わなさすぎたよな



29: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 09:01:59.76 ID:Sj6no7VZ0
>>16
本田に合わせないといけないからな
ずっと乾とセットだったらまた違った



51: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 09:58:25.64 ID:tBTGRGPt0
>>29
香川が代表でフィットしなかったのはトップ下希望したせいだろ。



163: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 15:37:10.66 ID:cGkP6eiC0
>>4
そうか?
クラブで輝いたのドルの二年間だけやん
なんだかんだ代表の方が長く活躍してるぞ
香川はアシストするのも好きだし、岡崎本田がいたから得点若干少ないけど十分結果残してる



7: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 08:42:58.30 ID:kvIvdRMk0
長友枠増やしてどうするんだよ



9: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 08:44:22.18 ID:1Ri0iHxy0
まだ35なのか



10: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 08:45:35.99 ID:EGnbC9ib0
ベロチャット日本に戻ってしてたの?



11: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/02/15(土) 08:45:57.62 ID:QP7EqDBa0
なんで層が厚いいまの日本代表の中盤に呼ぶんだよ
Xってニワカの集まりなのか?



13: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 08:46:34.82 ID:+0s21knj0
>>11
THEにわか、THEミーハーがXだろ



25: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 08:57:34.95 ID:d0deH2OY0
>>11
別に俺は呼べとは思わんけど
層は厚くないだろ


香川って今ボランチだからな



28: 警備員[Lv.2][新芽] 2025/02/15(土) 09:01:00.66 ID:QP7EqDBa0
>>25
遠藤 田中碧 守田 鎌田 藤田譲瑠チマ 旗手

イラネーだろ



15: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 08:47:38.55 ID:GJWaoWcN0
今の香川に決められるガンバのガバガバディフェンスwwwww



118: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 12:11:16.43 ID:7S2MGvZG0
>>15
奥抜の手抜きディフェンス酷かったな
攻撃も微妙だったし
目玉補強アレでは今年のガンバ厳しいわ



17: 警備員[Lv.2][新芽] 2025/02/15(土) 08:48:18.62 ID:QP7EqDBa0
単独で打開できない要介護選手はお断り❌



18: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 08:48:37.69 ID:Sj6no7VZ0
さすがに今復帰はないが
全盛期過ぎてたロシア大会の時点でもちゃんとボール収まってたの香川だけだった
他は世界の強者を前にビビってたが香川そのものが強者で完全に相手を翻弄してた



19: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 08:48:40.14 ID:M/R/Gy870
それより大宮に移籍してクロップと再会したらいい



20: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 08:49:03.35 ID:4m77/oAD0
サッカータレントと化して試合から逃げてる誰かさんよりはちゃんと選手として勝負していて好感持てる



22: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 08:50:46.80 ID:ZfmVUQx60
股関節ボロボロすぎてまともに動けてないな



23: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 08:51:51.03 ID:D70+54Yp0
長澤まさみも香川もまだ独身という



24: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 08:55:21.25 ID:lZT4gWJh0
森保政権では作戦なし一芸に秀でてるのが条件やから
密集地でのクイックネスなくした香川では堂安以下やで



26: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 08:58:37.92 ID:A6jHK1sK0
王の帰還2



27: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 09:00:59.29 ID:m4NbPm5o0
ワールドカップにはベテラン枠が有るからなw
それでいけ



30: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 09:03:41.20 ID:a2Tm8cYw0
これだけ若手が海外で活躍してるのに今更無理でしょ
まあ香川も若い頃は凄かったけど



31: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 09:05:53.13 ID:Tbp8q1900
香川も本田も若い頃は凄かったけどそれで終わったよな
今の選手は二十代後半近くまでプレーを維持してるものの、ブレイクした時の本田や香川みたいなインパクト残してるのは少ないな



73: donguri 2025/02/15(土) 10:37:48.36 ID:NPOlEfNS0
>>31
本田は代表だけってイメージだけどな



34: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 09:23:53.58 ID:SN+jfRHL0
今でも香川真司が日本人サッカー選手最多インスタフォロワー



35: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 09:31:02.35 ID:0pxWkp0W0
香川の全盛期に三笘や久保と連携取れてたらすごいことになってたと思う
よりによって(以下略)



149: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 14:11:00.99 ID:ziq/5mkZ0
>>35
香川が必要としてた連係ってMFとじゃなくてボール収めてくれるFWとオーバーラップからマイナスのクロス入れてくれるSBじゃね



36: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/02/15(土) 09:32:48.48 ID:iITb4tuT0
全盛期もワンツーリターンとかに頼って単独打開できないイメージしかない
ペナルティエリアでのシュートの正確さは良かったけど



37: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 09:36:14.73 ID:I64L9U9N0
>>36
全盛期に今の代表メンツに混じったら活きたかも



40: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/02/15(土) 09:36:47.07 ID:iITb4tuT0
>>37
久保建英とは相性良さそう



42: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 09:39:30.61 ID:I64L9U9N0
>>40
久保に使ってもらえるイメージはできるよね、生まれてくるのが10年早かったな



44: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/02/15(土) 09:40:17.39 ID:iITb4tuT0
>>42
久保建英も連携の選手だからコンビは良さそう



55: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 10:01:36.47 ID:NDsmlWCw0
>>36
小柄でテクニシャンでも久保とは全然違うタイプだよね
香川は日本的で久保はラテン的



63: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/02/15(土) 10:17:19.07 ID:iITb4tuT0
>>55
香川はペナルティエリア内でのシュートの正確性と得点感覚があったね
久保にはそれはないね



38: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 09:36:16.23 ID:pkJMiSsL0
香川はゴールマウスにパスするようなシュートほんとに上手いな
マンU行ったときファーガソンにシュートはクソほど強く撃てと矯正されたけど
ドルの頃の香川のシュートはほんとに丁寧だったなぁ



45: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 09:42:13.56 ID:jZNaWrpb0
みんな香川好きやな
再生数こんな稼げるJリーガーおらんやろ



47: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 09:45:34.77 ID:jGHaboMp0
ノーサンクス、オールライト



48: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 09:51:57.21 ID:1U46XgqN0
まだ現役だったのか



49: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 09:54:38.28 ID:uiATL0490
カズはどうなるの?



50: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 09:55:45.20 ID:kS5DrC4K0
元々ボランチだったけどアジリティ活かして10番のポジションやるようになってからトップレベルになったんだっけ
でもモイーズやファンハールはサイドで使ってそれ以降輝かなくなった



56: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 10:08:29.54 ID:3q4bvIDO0
カガシン奇跡の復活



57: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 10:11:29.57 ID:vxispisv0
36歳の選手を代表呼んでどうするんだよ
しかもシーズンMVPとかならともかく1試合活躍しただけって



58: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 10:12:51.90 ID:liAegUyG0
香川はファーガソン最後の愛弟子だからな



59: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 10:13:26.20 ID:GOz63ss50
ドカベンみたいなデブかと思ってた



61: 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 10:15:55.92 ID:TalVEJg30
うれしいね
去年はケガに泣かされた

まあ無理しないでマイペースでどうぞ

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2025年02月16日 13:54 id:J6qvhDjd0
    香川はショートカウンターの申し子のような選手だったのに、当時の日本代表は遠藤(保)と本田が中心の遅攻・似非ポゼッションJAPANだったからなぁ
  2. 2 ふざけた名無しさん 2025年02月16日 14:21 id:GnvHpi4Z0
    左ウイングの選手がうめーとはなるけど、どう考えてもごッつぁんに近い香川が代表復帰とはならんだろ
  3. 3 ふざけた名無しさん 2025年02月16日 18:31 id:lNeAlplO0
    代表はもう無理だけど
    セレッソで優勝してほしいわ
  4. 4 ふざけた名無しさん 2025年02月16日 19:13 id:hcc7SbTP0
    遅効やポゼッションで役に立たないんならアジアやリードされた相手には役に立たんな
  5. 5 ふざけた名無しさん 2025年02月17日 00:30 id:QVwR.soh0
    ※4
    タイプは違うけど、現代表で古橋がポジションを確保できないのも似たような理由だね
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る