サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年02月17日 06:00

1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2025/02/16(日) 06:22:39.47 ID:/COTy2ro9

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
南野拓実のスーパーボレー弾を含む1ゴール2アシストの活躍が話題に。久保建英や三笘薫もゴールを決め、日本代表選手の好調ぶりが称賛された。一方で南野の今季2点目に「半年間何をしていたのか」と疑問の声も。チーム事情や監督の信頼による起用が続いていたとの見解もあった。また、縦に速い攻撃の有効性について議論が交わされ、ハリルホジッチの戦術を再評価する声も。モナコのリーグ・アン所属についての豆知識も飛び交った。

以下は「【サッカー】日本代表、南野拓実が衝撃のスーパーボレー弾 1G2A 4点関与の大暴れ!モナコはナントに7-1で歴史的大勝 [阿弥陀ヶ峰★]」から



13: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 06:30:43.73 ID:yLnPAn+N0
>>1
三笘、久保、南野

代表戦士がゴールで結果出してるな



172: 警備員[Lv.18] 2025/02/16(日) 08:35:12.78 ID:j66Cl2VW0
>>13
全員スーパーゴールや



212: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 09:08:50.47 ID:aSuMIwuf0
>>1
>リーグ・アンでは第1節のサンテティエンヌ戦以来約半年ぶりの今季2点目
今まで何をやっていたんだ?



215: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 09:10:23.01 ID:MjSota1q0
>>212
数字がついてこなかった
でもほぼ試合に出ていたから監督からの信頼はある
ようやくかな



225: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 09:19:39.94 ID:WfiqJljt0
>>212
FWの点取り屋が怪我とポスト上手いタイプがコンディション不良で
チーム全体のアタッカーが絶不調で点が取れなかった
決定力不足を補う為にSHで好調だった南野をトップ下へ持って行ったら
南野もプレッシャーでおかしくなり怪我とコンディション崩しイマイチだった
悪いなりにもトップ下で得点以外の事は出来てたので起用されてた



230: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 09:24:34.66 ID:WfiqJljt0
>>225
冬に入って補強したオーストリアブンデスのビエルスが大当たりで得点を取るようになり
イップスだったモナコのアタッカー陣のプレッシャーが無くなった感じ



4: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 06:25:41.58 ID:uqlMI/pJ0
三笘といい
結局中盤すっ飛ばした縦ポンサッカーが正義ってこと???



162: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 08:24:06.00 ID:gFxdPZUU0
>>4
世界的レベルの凄いFWが居れば、それが一番効率いいのは昔から不変やん
どの国もそんな選手いないから苦労してる訳で



269: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 09:55:55.42 ID:QRR+kuLQ0
>>4
トレンドはそうなっとるやろ
だからキーパーとかセンターバックにベッカムとかマジーコみたいなキックの精度求められる



315: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 10:40:04.45 ID:5ythwDHf0
>>4
ハリルホジッチ「ボールを奪ったら縦に速く攻めろ!」
ケイスケホンダ「相手を馬鹿にするくらいショートパスを繋ぎたい」

慧眼だったのはハリルでしたね



316: 扇風機 ◆j/jRXi7eTs 2025/02/16(日) 10:42:06.05 ID:57dHTgol0
>>4
自陣で奪われたら相手はゴールまですぐだから、キーパーにとられない位置への深い縦ポンじゃないとね



5: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 06:26:27.51 ID:mcfdrewE0
モナコは国だろ
フランスじゃないのにリーグ・アンに所属してるのか



59: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 06:54:52.66 ID:L0L1hGul0
>>5
モナコは国としてはUEFA所属じゃないからな



62: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 06:57:39.88 ID:gC62GzjL0
>>5
公国な
人口が少なく外国人移民も多いのにモナコだけでプロリーグが成立するわけない
モナコはあらゆる面でフランスと連帯してる
モナコが何かあればフランスの軍隊がモナコを守るしな



381: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 15:12:53.72 ID:sWttXvmM0
>>5
そんなの常識だろ



6: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 06:27:29.10 ID:MwLbEZ6X0
5バック5フォワードでええやんもう
MF必要ない
日本もザイオンからのロングフィードからのゲームメイクのシステムに変更



7: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 06:27:30.63 ID:HvSX6qLp0
これもまた走りながら後ろからのボールにキレイに合わすなあ

やっぱプロは凄いと言う事以外無いな



10: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 06:28:10.46 ID:JdqpCtHS0
今はレベルがたけーな



11: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 06:29:05.32 ID:XQ4eEwZA0
以下「なんと!」のオヤジギャグ禁止です



35: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 06:42:31.98 ID:+inaQehx0
>>11
昔ウイイレでナントでMLやってたけど
毎試合カビラが「何と!」って言ってるように聞こえたわ



70: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 07:00:49.10 ID:gC62GzjL0
>>11
南野陽子世代は
ナンノこれしきっ!
なんだがな



15: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 06:31:19.66 ID:nbs8donK0
後ろからのボールめっちゃシュートするやん



16: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 06:31:33.96 ID:WfiqJljt0
長いイップスがやっと終わったな
我慢してくれてたヒュッターに感謝



17: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 06:33:29.07 ID:PUeoRKKk0
ダバディの解説はお教みたいで眠くなる



368: 警備員[Lv.11] 2025/02/16(日) 14:08:16.86 ID:N2PodOdU0
>>17
増田明美みたいな立ち位置で解説してるよな



20: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 06:34:13.83 ID:1mVZNmii0
タキはヒゲがあった方が良い



21: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 06:34:30.51 ID:Ewq7OsrH0
🤓タキのおかげで大勝なんだ



30: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 06:40:16.50 ID:aWaVr0Ca0
後ろからのパスからのゴールといえばRバッジオの凄いの見たことがある。確か晩年のブレシア時代
後ろからのロングボールをワンタッチの勢い殺すキックフェイントでキーパーをかわして楽々蹴り込むってのに当時テレビの前で深夜にも関わらず大声出しちゃった



38: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 06:43:39.40 ID:8Gh54i5S0
日本人選手たちが活躍し始めたけど代表戦とかいう罰ゲームでコンディションリセットされるまでがセット



305: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 10:22:01.91 ID:KwTGwl8q0
>>38
次のバーレーン戦勝ったらW杯出場決まるから、残り試合は国内組で良いよなはっきり言って。
森保さんは普通にベスメン組みそうだけど。
欧州組はクラブ優先にしてくれ。



307: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 10:23:47.60 ID:jRB85EbA0
>>305
ベルギーのデカい19歳とかは見てみたい気がする



310: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 10:27:25.98 ID:jjKuRVIF0
>>305
国内組じゃなくて鈴木唯人とか後藤啓介とか福田師王とか若い選手も呼んでほしいな
アメリカメキシコ戦の親善試合はガチだろうけど



49: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 06:50:34.69 ID:mGiWIDMU0
しかし半年間ノーゴールの攻撃的MFをよくここまで使ってくれたもんだな
しかもモナコの場合ほとんどの相手は格下だからな



54: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 06:53:04.42 ID:pHxgMmnU0
南野って大活躍してるのかと思ってたら、今シーズ2ゴール目なのかよ。



63: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 06:57:44.69 ID:WfiqJljt0
>>54
冬に入って怪我とかでコンディション落ちてたけど
ゴール以外はちゃんと仕事してる感じだった
チームのFWの得点状態が悪くプレッシャーが掛かり過ぎてた



57: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 06:54:38.43 ID:aDg5J3ud0
南野はイケメンでサッカー上手いのにマスコミはそんなに取り上げないよな
イケメン枠なら内田とかの方がまだ目立っていた気がする



60: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 06:56:04.38 ID:O1xOQWmB0
南斗最後の将



125: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 07:54:30.90 ID:DDWW07ra0
>>60
このゴール、あんたにくれてやる



67: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 06:59:39.16 ID:hd4RYStU0
ゴラッソ連発ウィーク



79: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 07:06:02.74 ID:C7KigAc40
そら一人少ないんだから



82: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 07:09:38.90 ID:25qzLZUM0
久保、三笘、南野

最高のひと時や!



84: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 07:12:25.77 ID:6prqZQ+y0
ケチャップ工場大爆発や



85: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 07:12:47.29 ID:zve44I7H0
久保→ 三笘→南野
日本人ストライカーゴラッソの流れ
来てるわぁ



86: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 07:12:56.72 ID:jRB85EbA0
南野って出てきたときは多少テクニックがあるだけの量産型天才に見えたが本人の努力かテクニックのあるオールラウンダーになったよな



89: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 07:16:32.04 ID:5ukXGnFD0
>>86
ビッグクラブの一員になって向上せざるを得なくなった



91: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 07:17:29.50 ID:jRB85EbA0
>>89
無駄では無かったなリバプール移籍



94: 警備員[Lv.7][芽] 2025/02/16(日) 07:18:49.99 ID:QDl7BL3i0
前線は三笘南野久保でいいな



99: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 07:23:27.02 ID:NWi0KBJv0
似たようなのノートラップ3回ぐらい決めてんのな
なにげに再現性があるのがすごい



105: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 07:29:54.78 ID:o14pZPQ70
このフランスのリーグのレベルが分からんのよな
ロナウドがサウジ以下って言ってたが流石其れな無いだろうが



108: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 07:32:06.32 ID:GuU9M8om0
>>105
リーグのレベルとしては、ベルギーやオランダ以上ブンデス未満くらい

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2025年02月17日 10:18 id:we5tEywc0
    たまに活躍した時だけ異常に持ち上げるこいつらは普段試合見てねーだろ
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る