サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年02月17日 20:00

スクリーンショット 2025-02-15 3.44.17

1: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 12:48:17.66 ID:PQrY0+Mu0
GKパルマ
DFバイエルン・ミュンヘン
DFボルシアMG
DFアーセナル
MFリバプール
MFスポルティング
MFモナコ
MFランス
MFレアル・ソシエダ
FWフェイエノールト

世界「なんやねんこのアジア枠」

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
日本代表の強さについて議論が白熱。「W杯9位なら強豪」とする意見と、「ベスト16止まりでは強豪とは言えない」との意見が対立した。ソン・フンミン級の選手が日本に出てこないことを嘆く声も。一方で、冨安の負傷や南米勢への苦手意識も話題に。W杯でのくじ運の悪さや、日本代表の戦術的な課題にも触れられ、「ベスト8突破には攻撃力の向上が必要」との声もあった。選手層の厚さは評価され、欧州組の増加に期待が高まっている。

以下は「サッカー日本代表が強豪国すぎる 」から



104: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:52:20.49 ID:gWIsKKOn0
>>1
ヨーロッパだと普通だろそれ



2: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 12:49:02.00 ID:hS3fg7Im0
で、ワールドカップの順位は?



4: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 12:50:30.58 ID:fHURTCd30
>>2
ワールドカップ本戦に出れるのは出場国の中で何ヶ国あるん?



6: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 12:53:14.13 ID:PQrY0+Mu0
>>2
カタール大会 9位
ロシア大会  15位

普通に強豪国やろ



7: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 12:54:32.11 ID:aQYFXZiR0
>>6
強豪とは言わんやろ…
あ、アジアではか



16: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 12:56:45.03 ID:PQrY0+Mu0
>>7
総合順位9位で強豪国じゃないって無理やりすぎやろ
いい加減に認めろよ



20: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 12:57:48.11 ID:LEMJiqvN0
>>6
ベスト16やん



23: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 12:59:10.90 ID:PQrY0+Mu0
>>20
総合順位っていう公式な指標があるんやで
カタールでは日本9位韓国16位や



27: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:00:59.66 ID:LEMJiqvN0
>>23
でも兄さんはベスト4になったこともあるし



143: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 14:37:30.80 ID:pZzS5C5t0
>>27
ワールドカップの汚点やぞ



141: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 14:36:05.85 ID:/VeQTQcU0
>>6
ロシアって2-3なのにドベ2なんだ



5: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 12:52:13.55 ID:zscx+GYEr
いつになったら日本にソン・フンミンクラスが出てくるんや?



13: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 12:55:33.09 ID:PQrY0+Mu0
>>5
今季プレミア
ソン・フンミン 6ゴール
三笘薫     6ゴール

まあ得点王は立派やけど明確に劣化してきてるからな



21: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 12:58:06.67 ID:zscx+GYEr
>>13
その劣化したソン・フンミンにすら肉薄レベルなのが今の日本サッカーの現状やん



25: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 12:59:46.16 ID:PQrY0+Mu0
>>21
で韓国はソン・フンミンいなくなったらどないしますの?
若手おらんよ



28: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:01:30.11 ID:zscx+GYEr
>>25
しらねーよ韓国の事なんて
とにかく日本代表でソン・フンミンクラス出てこないかなぁって話



8: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 12:54:36.68 ID:nsqWB/Ny0
ランスとか日本人いなかったら知らんわ



9: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 12:54:45.76 ID:qgz0i0o90
アーセナルのDFはもう使えないぞ



11: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 12:55:26.77 ID:80Yy16zP0
まあ直近のWCの成績は韓国と変わらんけどな
結局ゴールゲッターがいないとな
最低でもエールディビジで得点王争いしないと



15: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 12:56:41.82 ID:r2jP7D3F0
冨安は復帰絶望だよな



17: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 12:57:14.51 ID:PQrY0+Mu0
>>15
まあ町田おるから冨安いなくても平気や



18: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 12:57:46.20 ID:y4sYSxOQ0
カタールW杯の一位突破で相手クロアチアは運がなかったな



30: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:02:12.87 ID:PQrY0+Mu0
>>18
日本はベスト16✕4で最終的に3位になる国と3回当たっとるんよ
普通にくじ運悪い方やろな
日本に勝ってベスト8で負けたのは2010のパラグアイだけや
他は全てベスト4まで行っとる



24: 警備員[Lv.15] 2025/02/16(日) 12:59:28.74 ID:rLcPRprt0
そりゃドイツ代表より強いからな



26: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:00:11.16 ID:zscx+GYEr
トルコ
パラグアイ
ベルギー
クロアチア

歴代ベスト16の壁ってベルギー以外はなんだか行けそうな気がするラインだよね



32: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:03:24.05 ID:PQrY0+Mu0
>>26
パラグアイ以外全て最終的に3位フィニッシュやぞ
嫌なとこばっかり当たってるんや



29: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:02:09.83 ID:IjIpUh2I0
16超えたら一気に4ぐらいまで行きそう感はある



33: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:04:10.33 ID:9uiLUqs20
Xのタイムラインでたまに久保のプレー流れてくるけどこいつ体格恵まれてたらバロンドール候補まで行けたろ



34: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:04:23.76 ID:XY/2TY7c0
冨安は宮市の伝手を頼るべき
あれだけスペランカーだった男が今普通にプレーしてる
スペランカー業界でスペランカーを脱した数少ない例やぞ



35: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:04:25.26 ID:nUQ8/Itp0
ソンフンミンとは言わんけど全盛期ザキオカの上位互換くらいの選手出て来て欲しい



37: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:05:01.51 ID:cKXDz6+V0
マンU、ミラン、インテル、シャルケ、ウォルフスブルグ、レスター、サウサンプトン

まだこっちのがワクワクする。もっとワクワクさせろ。



47: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:08:59.43 ID:PQrY0+Mu0
>>37
伊東→指標でリーグ・アン屈指の右ウイング
三笘→指標でプレミア屈指の左ウイング
遠藤→指標でブンデス屈指の潰し屋

地味やけど今のほうがワールドクラスなんよ



38: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:05:08.22 ID:qQe/wGVP0
0-7でボロ負けした15億人国家さんから見たら雲の上の存在やろなぁ



39: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:05:17.55 ID:41hB5EvSM
冨安とかいういつ試合に出てるのか全くわからない選手



40: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:05:18.41 ID:9TxP92MO0
伝統的に南米が苦手だからそこ克服しないとキツイ



46: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:08:45.64 ID:jKyxXk9t0
ワールドカップで日本が勝つために一番重要なのは前評判をひたすら低く保つことや
日本人の気質的に前評判が高いとプレッシャーで潰れる
これまでも前評判と戦績が反比例しとったやろ



48: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:10:21.60 ID:PQrY0+Mu0
>>46
前評判高くて予選苦しむのも恒例やったけど今は圧勝圧勝圧勝や
完全に壁突き抜けた感あるわ



49: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:10:22.06 ID:zscx+GYEr
>>46
つまり来年の大会はGL敗退やね...



53: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:12:41.38 ID:PQrY0+Mu0
>>46
それはまだ日本がサッカー感未熟で見る側が過大評価してただけ
今はその過大評価に選手の質が追いついてきとるんや



59: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:16:08.07 ID:9TxP92MO0
>>53
さすがに君は持ち上げすぎ
アジアカップでイランに完敗することもあるんだからそんな簡単じゃないよ



61: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:17:02.40 ID:PQrY0+Mu0
>>59
イランはワールドカップで普通に勝ち点3取ってる国やぞ
君がイランを過小評価してるだけや



51: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:11:21.13 ID:b3wTN7Xf0
日本が勝てない相手はブラジル・アルゼンチンイングランドフランスぐらいやなもう
ワールドカップベスト8レベルの力はあるで実際



52: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:11:56.04 ID:/A6M4DYV0
こんなたいして流行ってもないスポーツが強豪国になれるってもしかしてサッカーさんって大した事ない?



57: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:15:15.62 ID:PQrY0+Mu0
>>52
J2見たらわかるけど2部リーグでこんだけ熱量あるリーグなんてプレミアとブンデスぐらいや
日本のサッカーは普通に裾野が広くて選手層が分厚い
そして少子化なのにサッカーやってる子供の人口はほぼ横ばい
相対的にサッカーに優秀な子供達が集まってきてる



58: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:15:31.98 ID:jKyxXk9t0
サッカーの場合はワールドカップ人気を国内リーグに還元できないのが最大の問題やな



65: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:19:50.51 ID:CtFwpm0E0
まあ実際アジアでは選手層は頭何個か抜けてるよな



66: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:21:23.37 ID:xMV66EbS0
日本て欧州組だけで2チームは余裕で作れるやろ



67: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:23:25.05 ID:XY/2TY7c0
日本代表は弱いからワールドカップのグループリーグで手札を全部切る
決勝トーナメントに進出する時には既に切る手札がなく相手には分析され丸裸状態
いつもの流れがこれや
前回とてそう



68: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:24:03.11 ID:Xpx47LmD0
毎回トーナメント1回戦の相手に恵まれてるのだから、ワンチャンものにしてくれよ
優勝候補に当たって手も足も出なかったなんてパターンないのだから



84: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:32:53.01 ID:YI6ZTfiw0
>>68
日本がベスト16で当たった国は3/4で最終的に3位やぞ
弱い国と当たっとるってイメージで語りすぎやねん
3位の国とばっかりやっとる
くじ運が悪いんや



69: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:24:03.06 ID:uYlfqwbN0
欧州だけで日本人選手80~90人おるんだっけか



70: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:25:18.03 ID:f1BFXGWB0
サッカーってクラブ自慢ばっかやな
実力で威張れる選手はおらんの?



71: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:25:57.22 ID:jKyxXk9t0
意外とクロアチアみたいなタイプの国が一番苦手そう



78: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:29:42.19 ID:9TxP92MO0
>>71
日本はブラジルはじめ南米が苦手だけどクロアチアは東欧のブラジルって呼ばれたりするから実際正しいと思う
とにかく1対1で激しく強いところが苦手

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2025年02月17日 20:56 id:uznViBEW0
    次のワールドカップで優勝は無理かもだけど、準決勝は余裕じゃね?
  2. 2 ふざけた名無しさん 2025年02月17日 21:23 id:OqVY7xYC0
    なお監督は一発勝負のトーナメント戦で、采配が後手後手になってしまうスキルを持ってますが。
  3. 3 ふざけた名無しさん 2025年02月17日 21:24 id:1DVw.dJ80
    なおシリアに引き分けた模様
  4. 4 ふざけた名無しさん 2025年02月17日 22:35 id:GUp4.f9X0
    間違いなく歴史上最強の日本代表なのは素人の俺でも分かる

    なのに盛り上がりが微妙なのはなんで?まじでわからん
  5. 5 ふざけた名無しさん 2025年02月18日 00:13 id:ln.uujdU0
    NPBがマスコミに圧力をかけてるだけですよ
    大会が始まれば勝手に盛り上がります
  6. 6 ふざけた名無しさん 2025年02月18日 03:05 id:BaHjqaf40
    >>1
    まぁいい加減ベスト8は行ってほしいわ
  7. 7 ふざけた名無しさん 2025年02月18日 04:27 id:yStFi6JJ0
    >>1
    MFブライトン が抜けてる
  8. 8 ふざけた名無しさん 2025年02月18日 06:00 id:JvKT1z6f0
    令和の時代にまだ南米苦手とか言ってるのか……

    ブラジル相手に日本が舐めプして0-1(疑惑PKで実質スコアレス)

    バルベルデにやられたウルグアイ戦は瀬古とか西村がいて1-1、続くコロンビア戦も1-2でやられたけどパリ世代のカシーフスタメンで前線は町野・西村のツートップと実験的メンバーで試せる時代になった
    ペルー程度なら4-1でボコってる

    ワールドカップ前はブライトンのエストゥピニャン、チェルシーに移籍する前のカイセドがいるエクアドルとやってスコアレス
    当時のメンバーは最終ラインに長友・伊藤・谷口・山根と自動ドアの編成で中盤は柴崎にワントップ古橋
    これだけ舐めた布陣でもやられることはなかった
    メンバー以上に組織的な堅守が年々出来上がりつつある

    本職のサイドアタッカーが不在で、3CBフォメに切り替えられなかった十年前から考えたら着実に進歩してるし、トップリーグで活躍する選手も増えてるよね
    南米強豪で今対戦したいのは前回優勝国のアルゼンチンぐらいだわ
  9. 9 ふざけた名無しさん 2025年02月18日 06:24 id:Y73ihDRE0
    >>4
    歴史上日本最強だと思ってるのがアホしかいないからやでw
    逆説的なことをいえばそれだけ日本人の大半はまともってことやなw
  10. 10 ふざけた名無しさん 2025年02月18日 12:47 id:As2SbsRi0
    ソンとかガンインクラスって言うけど、
    この二人日本国籍だとして日本代表に
    選ばれるかね。
    タイプ違いすぎない?
  11. 11 ふざけた名無しさん 2025年02月18日 13:48 id:Hm4f2pdd0
    >>10
    余裕で選ばれるだろ
    余裕でミンジェもな
  12. 12 ふざけた名無しさん 2025年02月18日 14:36 id:JvKT1z6f0
    >>11
    ワントップで劣化前のソンなら入るか?
    他は控えにも不要かな……
  13. 13 ふざけた名無しさん 2025年02月18日 15:36 id:tXxitWQO0
    >>11
    ソンぐらいだろ?
    他の二人は日本ならせいぜい当落線上
  14. 14 ふざけた名無しさん 2025年02月20日 20:46 id:sNFnRCHs0
    つか怪我人は全部アーセナルのせいな気がしてきた
    何人怪我で台無しにさせとんねん
  15. 15 ふざけた名無しさん 2025年02月22日 13:10 id:eWChGFtp0
    そんレベルいてもチームが弱いほうが嫌だろ。
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る