1: 久太郎 ★ 2025/03/06(木) 13:11:13.89 ID:/z2xNiuF9
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
女子クラブW杯の開催決定に対し、「選手にとっては良いニュース」という肯定的な意見がある一方で、「需要があるのか」「商業的に成り立つのか」と懐疑的な声も多い。特に「観客が集まらない」「放映権問題で揉めそう」との懸念が目立つ。欧州では女子サッカーの人気が高まっているが、日本のクラブレベルは低いとの指摘も。一方で、「競技性の向上が必要」「成功すれば女子スポーツの革命になる」との期待の声も少数ながら見られる。
女子クラブW杯の開催決定に対し、「選手にとっては良いニュース」という肯定的な意見がある一方で、「需要があるのか」「商業的に成り立つのか」と懐疑的な声も多い。特に「観客が集まらない」「放映権問題で揉めそう」との懸念が目立つ。欧州では女子サッカーの人気が高まっているが、日本のクラブレベルは低いとの指摘も。一方で、「競技性の向上が必要」「成功すれば女子スポーツの革命になる」との期待の声も少数ながら見られる。
以下は「【サッカー】女子クラブW杯は4年に1度、2028年に第1回大会が開催決定! さらに女子チャンピオンズカップを新設 [久太郎★]」から
2: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 13:11:41.20 ID:6han2FQ+0
そこまでせんでも
3: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 13:13:26.49 ID:iz9vPAXA0
女子のサッカー選手は相当嬉しいだろうなぁ
5: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 13:14:33.91 ID:W1MM/jPH0
アジアは日本と北の2強だからな
OGは何があった?ってレベルのジェットコースター(´・ω・`)
OGは何があった?ってレベルのジェットコースター(´・ω・`)
8: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 13:16:50.31 ID:vdlghxac0
いいけど何処が金出すの?
19: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 13:25:30.59 ID:6nw6Ucdv0
>>8
どこってFIFAでしょ
どこってFIFAでしょ
35: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 13:51:46.86 ID:30pdplSa0
>>19
女子W杯の放映権料バカみたいに上げて
揉めまくっただろ
また各国に負担求めてくるぞ
女子W杯の放映権料バカみたいに上げて
揉めまくっただろ
また各国に負担求めてくるぞ
14: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 13:21:36.58 ID:B75uWed20
また賞金男性並みにと揉めるんか
20: 警備員[Lv.9][新芽] 2025/03/06(木) 13:26:10.11 ID:8yxISxp+0
女の低レベル球蹴りって誰が見るの?
21: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 13:26:19.90 ID:eC4LIu/V0
客入るの?
昨年やってた国立での女子日本代表戦1割くらいしか客入ってなかったような
昨年やってた国立での女子日本代表戦1割くらいしか客入ってなかったような
22: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 13:32:01.77 ID:JNuf3WWM0
女サッカーしょーもないから要らん…
23: 警備員[Lv.23] 2025/03/06(木) 13:36:45.36 ID:AGn6PT6i0
欧州じゃ女子チームが義務化されとるからな
24: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 13:38:06.73 ID:ySZixCzo0
女子のスポーツは本当にその競技が好きでやってる感があるから見る
25: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 13:40:44.65 ID:9ZUeH7PV0
萌え萌えちゃんはヨーロッパチームで出るのかな?
長谷川唯も
長谷川唯も
28: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 13:41:47.12 ID:W1MM/jPH0
お前ら知らないだろうけど
男子の日本代表より、女子の日本代表の試合の方が面白いぞ?今
男子の方はスター選手がパッとしないし
男子バレーと女子バレーの違いレベルで、女子サッカー面白い
先日のシーブリーズカップとかかなり面白かった
男子の日本代表より、女子の日本代表の試合の方が面白いぞ?今
男子の方はスター選手がパッとしないし
男子バレーと女子バレーの違いレベルで、女子サッカー面白い
先日のシーブリーズカップとかかなり面白かった
29: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 13:45:55.25 ID:wMfQElC60
需要ないやろ
34: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 13:51:45.47 ID:XsBVy8Kw0
4年って女は結婚出産して大陸優勝メンバーいなくなってそう
36: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 13:55:11.38 ID:QRZfIP3v0
日本はクラブのレベルは低いよね
38: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 14:05:02.89 ID:xLLpzWdC0
女子サッカーは商売として成り立たないだろう
39: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 14:06:05.66 ID:iib49q/30
>>38
プレミアは強豪は客がそこそこいる
プレミアは強豪は客がそこそこいる
41: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 14:07:07.50 ID:30pdplSa0
>>39
チケットお買い得だからってのもあるだろ
男子がお高いから
チケットお買い得だからってのもあるだろ
男子がお高いから
43: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 14:08:31.17 ID:HIhGeQKe0
みたいやつおるん?
44: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 14:10:15.57 ID:pVe4xD9l0
必死に金のなる木にしたいのはよくわかるよw
でもな、競技性がつまんねぇんだよ
ルール改善してもっと面白くしないと無理だろ
すぽーんって高めのロングシュートが呆気なく入るのを見るだけで萎えるのが女子サッカー
でもな、競技性がつまんねぇんだよ
ルール改善してもっと面白くしないと無理だろ
すぽーんって高めのロングシュートが呆気なく入るのを見るだけで萎えるのが女子サッカー
49: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 14:27:24.74 ID:66W/6Syl0
全部アメリカ開催にして費用はアメリカ持ちにしろ
50: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 14:28:39.56 ID:fPeVLGWe0
女子の団体競技で稼げるようになると革命みたいなもんだから
盛り上がらせようと頑張ってるサッカーもバスケも大変だろうけどこのまま続いてほしい
基本的に長年テニスが圧倒的でと他はゴルフと何かしらのスーパースターしか稼げなかったからね
盛り上がらせようと頑張ってるサッカーもバスケも大変だろうけどこのまま続いてほしい
基本的に長年テニスが圧倒的でと他はゴルフと何かしらのスーパースターしか稼げなかったからね
53: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 14:43:42.21 ID:/DJ29CK90
やりたきゃ勝手にやればいいけど、観客が集まらない事や、放映権料が上がらない事や、
それらの結果として報酬面もショボい事を、男の所為にはしないで貰いたい。
それらの結果として報酬面もショボい事を、男の所為にはしないで貰いたい。
56: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 15:06:42.20 ID:2B85YJvL0
女子サッカーとか誰も見ていないし、存在自体知らない
69: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 16:15:02.55 ID:x2hdzZjU0
>>56
何万人も集める堂々たる五輪正式種目なんだが
何万人も集める堂々たる五輪正式種目なんだが
57: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 15:08:36.56 ID:l/6f4VR10
代表の男女比
マンC
秒でローン放出された板倉や食野と違い
なでしこはキーパー含め三人所属
中でも長谷川は2年連続パロンドール候補
マンU
補欠香川と違い宮澤は移籍初年度から
パロンドール候補に投票では12位
バイエルン
控え伊藤と違い谷川は何と19歳でフランク
フルト戦でデビューしかも1G1AのMOM
リヴァプール
序列低下しスタメン落ちした遠藤と同じ
守備的MFの長野はスタメンで使われる事
も多い
マンC
秒でローン放出された板倉や食野と違い
なでしこはキーパー含め三人所属
中でも長谷川は2年連続パロンドール候補
マンU
補欠香川と違い宮澤は移籍初年度から
パロンドール候補に投票では12位
バイエルン
控え伊藤と違い谷川は何と19歳でフランク
フルト戦でデビューしかも1G1AのMOM
リヴァプール
序列低下しスタメン落ちした遠藤と同じ
守備的MFの長野はスタメンで使われる事
も多い
62: 警備員[Lv.13][新] 2025/03/06(木) 15:38:18.92 ID:n8JE6EQN0
FIFA女子ワールドカップ 2023
1,978,274人(1試合平均 30,911人)
やきう…
コレに勝てるん?…w
1,978,274人(1試合平均 30,911人)
やきう…
コレに勝てるん?…w
64: 名無しさん@恐縮です 2025/03/06(木) 15:52:12.97 ID:5sEh+wuH0
女子のマンCよりベレーザのが強い可能性がある
この記事へのコメント
余裕が無いんだろうね