1: 冬月記者 ★ 2025/03/09(日) 20:21:29.77 ID:5ko/e8zs9
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
前田大然の1トップ起用に対し、「バイエルン戦での活躍を見れば当然」「スプリントと守備が武器で格上相手にも通用する」と評価する声が多かった。一方で、「ボールが収まらない」「格下相手では活きないのでは」と懸念する意見も。また、古橋亨梧との比較も話題となり、「古橋は冷遇されていた」との不満と、「十分チャンスをもらって結果を出せなかった」との指摘が対立。前田の万能性や大舞台での実績を評価する声が目立ち、起用に期待が寄せられた。
前田大然の1トップ起用に対し、「バイエルン戦での活躍を見れば当然」「スプリントと守備が武器で格上相手にも通用する」と評価する声が多かった。一方で、「ボールが収まらない」「格下相手では活きないのでは」と懸念する意見も。また、古橋亨梧との比較も話題となり、「古橋は冷遇されていた」との不満と、「十分チャンスをもらって結果を出せなかった」との指摘が対立。前田の万能性や大舞台での実績を評価する声が目立ち、起用に期待が寄せられた。
以下は「【サッカー】日本代表・森保監督、“9戦11発”のFW前田大然を1トップ起用へ 「結果を出している」 3月にW杯最終予選 [冬月記者★]」から
6: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:23:34.19 ID:LMaEDrGi0
>>1
同じチームで結果を出していた古橋は冷遇してたくせに?
同じチームで結果を出していた古橋は冷遇してたくせに?
57: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:51:17.45 ID:G/s2iYF10
>>6
前田はバイエルンから2ゴールとってるからな
古橋とは結果の内容が違いすぎるだろ
試合見て判断しろよ
前田はバイエルンから2ゴールとってるからな
古橋とは結果の内容が違いすぎるだろ
試合見て判断しろよ
65: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/03/09(日) 20:56:51.93 ID:EidLWTHi0
>>6
冷遇?されてたか?むしろ何度もチャンス貰って棒に振ってた記憶だけど
冷遇?されてたか?むしろ何度もチャンス貰って棒に振ってた記憶だけど
162: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 23:14:18.32 ID:KrbDQxVN0
>>6
結果出せない割にはチャンスを与えられてたじゃん
結果出せない割にはチャンスを与えられてたじゃん
90: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 21:16:22.32 ID:hfzGZ/OJ0
>>1
相変わらず頓珍漢だな
上田と小川だから上手く行ってる
たとえ裏にスペースできたとしても浅野の二の舞いになるわ
前田は足元下手で空中戦出来ないんだから
相変わらず頓珍漢だな
上田と小川だから上手く行ってる
たとえ裏にスペースできたとしても浅野の二の舞いになるわ
前田は足元下手で空中戦出来ないんだから
111: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 21:48:54.73 ID:/BpG4N300
>>1
右WGに伊東、左WGに三笘が使えるから
前線1トップにプレスを掛け続けて前線でボールを追い回す前田大然を使うのはワールドカップに備えて全然ありだな
それで前田が得点までしてくれればめっけもの
まあヘッドなどの決定力は小川の方が
相手背負ってのポストは上田の方が良さはあるから
日本代表は前田のワントップ起用でもまだ課題はあるが
右WGに伊東、左WGに三笘が使えるから
前線1トップにプレスを掛け続けて前線でボールを追い回す前田大然を使うのはワールドカップに備えて全然ありだな
それで前田が得点までしてくれればめっけもの
まあヘッドなどの決定力は小川の方が
相手背負ってのポストは上田の方が良さはあるから
日本代表は前田のワントップ起用でもまだ課題はあるが
2: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:22:09.90 ID:1+SoCZHm0
ハゲはダメだろ
8: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:23:48.70 ID:xbVdjM9e0
>>2
ロン毛ですよ
ロン毛ですよ
4: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:22:51.88 ID:+9VwGkJl0
今は髪伸ばしてんのね
5: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:23:29.43 ID:d+0jbvFQ0
あれ?レベルは?
27: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:33:10.38 ID:IcNkywQj0
>>5
森保「レンヌ古橋で答えが出た、前田?元々別枠やで」
森保「レンヌ古橋で答えが出た、前田?元々別枠やで」
7: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:23:35.34 ID:f/jYO2Uu0
大然はリーグレベルがどうのこうのってレベルじゃねぇもんな
今やCLでバイエルンの脅威になるレベルや
今やCLでバイエルンの脅威になるレベルや
14: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:26:14.87 ID:N2IC0edz0
>>7
むしろ相手が強いほど威力を発揮するタイプ
むしろ相手が強いほど威力を発揮するタイプ
26: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:32:02.21 ID:4VYlZRXa0
>>7
てかその発言自体も曲解したアホが独り歩きさせてるだけだし
てかその発言自体も曲解したアホが独り歩きさせてるだけだし
10: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:25:00.12 ID:lqXZKFXX0
古橋「・・・」
12: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:26:09.15 ID:FGZaKdni0
前田は本番直前に調子がよかったら呼べばいいような。
13: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:26:12.78 ID:TmwNmCYz0
前田じゃボール収まらないぞ
セルティックがそういうサッカーだからボール収める能力は向上しない
セルティックがそういうサッカーだからボール収める能力は向上しない
15: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:27:35.39 ID:R762f0WK0
いいんじゃね
17: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:28:12.71 ID:PGKO3FR10
前田が活きるのは格上相手だよな
バーレーンはレベル差あるから問題無いだろうが
バーレーンはレベル差あるから問題無いだろうが
18: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:29:23.17 ID:2NTX10Kg0
プレッシングマシーンから進化するのか
20: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:30:06.42 ID:deEJctys0
レベル低いリーグで大丈夫?
22: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:31:09.24 ID:Vn9n3amH0
大自然は点とれなくても仕事できるからな。
23: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:31:09.86 ID:T6tcwtNF0
森保一応Jリーグも視察してるのか
24: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:31:53.05 ID:3Ya9HBH+0
クロアチア戦でもバイエルン戦でも活躍したしな
あのスプリントはどんな相手でも嫌がるだろ
あのスプリントはどんな相手でも嫌がるだろ
25: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:31:58.05 ID:X9ad36Ov0
どうせ格上相手にはドン引きして前田三笘死ぬまで走ってくれシステムだしいいと思う
28: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:33:16.18 ID:O4yudJSR0
出身クラブの松本山雅はJ3か日本サッカーも裾野広がっとるわ
ここまでの下克上は近年のFWじゃ珍しい気もするが身体能力で化けるもんだな
武器あるのは強いわ
ここまでの下克上は近年のFWじゃ珍しい気もするが身体能力で化けるもんだな
武器あるのは強いわ
29: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:33:37.89 ID:xiCPtpfY0
上田は結果出てないから仕方ない
31: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:34:14.56 ID:rHDDTXO60
まあ元々古橋より前田重宝してたしな
33: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:34:53.61 ID:opDwHGv80
この人はハゲてた頃のほうが好きだった
見た目の話ね
見た目の話ね
35: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:36:03.79 ID:WSHQbdrm0
スプリントはわかりやすい武器だからな
37: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:38:41.37 ID:JQy487ix0
あれ?リーグレベルは?
45: 警備員[Lv.30][苗] 2025/03/09(日) 20:41:14.59 ID:v2jLZ1D70
>>37
型にはまらないと使えない古橋と違い
前田はリーグレベル関係なく、活躍出来るプレイスタイル
そもそも前回のワールドカップのスタメンだしな
型にはまらないと使えない古橋と違い
前田はリーグレベル関係なく、活躍出来るプレイスタイル
そもそも前回のワールドカップのスタメンだしな
38: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:39:10.91 ID:pVHe+6m20
バイエルンが対策しても刺さるんだからすごいよ
39: 警備員[Lv.30][苗] 2025/03/09(日) 20:39:11.84 ID:v2jLZ1D70
前田は相手がビックリするからな
最近はそれだけではなく、普通に上手くなった
最近はそれだけではなく、普通に上手くなった
40: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:39:38.77 ID:e3dwjnJb0
そりゃそうだろ
今使わなくてどうする
今使わなくてどうする
41: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:39:51.30 ID:DZzGkTfw0
一部の界隈からは裏切り者とみなされてるけど
42: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:40:13.97 ID:MXBDDKVf0
DFWといえば岡崎だが前田はスプリント力が高いのでカバーエリアが遥かに広い
それに加えて決定力も上がってきた
欧州じゃ日本みたいに守備だけじゃ評価してくれないけど決定力付いてきたからな
CLバイエルン戦で2戦とも違いつくって結果出したのは大きいし実績としては日本史上最高FW文句なし
バイエルンレベル相手にCLで結果出したFWは1人も居なかったんだから
それに加えて決定力も上がってきた
欧州じゃ日本みたいに守備だけじゃ評価してくれないけど決定力付いてきたからな
CLバイエルン戦で2戦とも違いつくって結果出したのは大きいし実績としては日本史上最高FW文句なし
バイエルンレベル相手にCLで結果出したFWは1人も居なかったんだから
43: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:40:37.98 ID:qPhqt4lT0
スコットランドの得点王=フランスリーグ中堅クラブの控えってのがバレてしまったからな
スコットランドの選手は欲かいて移籍しない方がいい
スコットランドの選手は欲かいて移籍しない方がいい
44: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:41:13.53 ID:zL0KTbLg0
やっぱ走れる選手はそれだけで強い
一番前でディフェンダーやるからなあ
一番前でディフェンダーやるからなあ
46: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:42:16.11 ID:4jm9EF2/0
いいよ前田で。単純に面白いから
47: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:42:22.46 ID:O4yudJSR0
連続スプリントと長時間にわたる鬼プレス
これってそもそも対策出来る物なのかなぁスピードだけスタミナだけならなんとかなっけど
両方備えてるのは想定外なんじゃないかなぁ
これってそもそも対策出来る物なのかなぁスピードだけスタミナだけならなんとかなっけど
両方備えてるのは想定外なんじゃないかなぁ
48: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:45:00.88 ID:PMNw3vp30
古橋を呼ばずに前田を招集してた
W杯でも得点してるしアジア杯でも爆速鬼プレスして効いてたしさ
足が速いだけの岡野
足が速いがスペの宮市
遂にそれらを凌駕する爆速CFが現れてくれた
って、気が付くの遅くね?
W杯でも得点してるしアジア杯でも爆速鬼プレスして効いてたしさ
足が速いだけの岡野
足が速いがスペの宮市
遂にそれらを凌駕する爆速CFが現れてくれた
って、気が付くの遅くね?
49: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:45:51.52 ID:KWjyTWof0
点の取れる前田とか誰でも使うだろう
50: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:48:39.32 ID:O4yudJSR0
前田って前は点とれないような語られ口だけど結構前の段階でJ得点王よね
五輪本戦とW杯本戦でも他のFWが点取れない中で得点しとるし普通に大舞台での決定力あるよな
ドリブルが苦手なだけで決定力は元々高いってのが正当な評価かも
五輪本戦とW杯本戦でも他のFWが点取れない中で得点しとるし普通に大舞台での決定力あるよな
ドリブルが苦手なだけで決定力は元々高いってのが正当な評価かも
51: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:48:41.02 ID:8EPztp3A0
古橋はもともと身長とか守備的にも使えないから論外だろ
むしろぱっとしない上田とスタメン争いだろう
むしろぱっとしない上田とスタメン争いだろう
58: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:51:46.40 ID:GfgafMVd0
何よりも古橋はレンヌで干されてる
移籍失敗例
移籍失敗例
60: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:53:44.01 ID:O4yudJSR0
そもそも前田はW杯とかで結果出してるしなそこで通用するのはわかってる
スペイン戦あたりはMVP級の活躍しとったしな
スペイン戦あたりはMVP級の活躍しとったしな
62: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:54:19.62 ID:UHUfiNd10
古橋だって同じレベルで結果出してたのになんで無視するの
91: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 21:17:27.91 ID:CEGcDTTO0
>>62
チャンスは与えたけど古橋がもってなさすぎた
チャンスは与えたけど古橋がもってなさすぎた
125: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 22:10:25.87 ID:IyPJriPK0
>>62
ゴール前特化の古橋じゃ組み立てられないから代表じゃ無理よ
レンヌで漂ってるだけのあの有様を見てきてどうぞ
ゴール前特化の古橋じゃ組み立てられないから代表じゃ無理よ
レンヌで漂ってるだけのあの有様を見てきてどうぞ
63: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:55:51.07 ID:lIUIHb+O0
大然はサイドもできるし守備もできるし上田や小川との共存も可能だからな
代表確定だわ
代表確定だわ
64: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:56:34.20 ID:9JW/Rncq0
久保と同じ身長に見えない
高く見える、久保は低く見える
でも並ぶと確かに同じで脳がバグる
高く見える、久保は低く見える
でも並ぶと確かに同じで脳がバグる
66: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 20:57:29.87 ID:TSfUhVAZ0
まぁ点取る能力に期待できなくても守備あるからでかいな
格上相手なら役に立つ
格上相手なら役に立つ
この記事へのコメント
失望したよ...👴