サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年03月11日 18:00

スクリーンショット 2025-03-10 4.08.28

1: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 08:56:35.02 ID:RdENiwN60

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
札幌ドームでのゴールパフォーマンス中に選手が2.8m転落した事故について、「6年前にも同じ事故があったのに対策なしは異常」「最悪、死者が出る」と施設側の責任を問う声が多数。一方、「フェンスを飛び越える選手がアホ」「見えないところに飛び込むのは自業自得」と選手側の問題とする意見もあった。Jリーグやクラブが事前に注意喚起すべきだったとの指摘もあり、「今後も放置すれば危険」と対策を求める声が目立った。

以下は「サッカー選手、ゴール後に”2.8m”転落のアクシデント 札幌ドームで発生 」から



2: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 08:58:27.75 ID:RdENiwN60
『ABEMAスポーツタイム』でもこのシーンを紹介。元日本代表DF槙野智章はこう説明していた。
「札幌ドームの作りがものすごくちょっとおかしなことになっていて。
今日もそうなんですけど、ゴールセレブレーションで、ゴールを決めた後にファンのところに飛び込みにいって、フェンスの3メートルくらい下に落ちてしまうことがあって。
本人はすごい笑い(話)になって、大丈夫だったんですけど。
札幌ドームはもともと(今は)エスコンフィールドができたからあれですけど、サッカーと野球が同じ場所でやっていたので。
いつもみたいにゴールを決めてフェンスを飛び越えたら、札幌ドームだけ落ちちゃうんですよ。



3: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 09:00:31.06 ID:N1kjR58E0
事故じゃなくてただのバカだった



4: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 09:00:37.31 ID:8v5u6U9n0
6年前に同じような事故があったのに安全対策してなかったのもどうかと思うけど
リーグとして周知してれば防げた事故では?



13: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 09:17:28.68 ID:ek/UqqKV0
>>4
15年前にもあったらしい。



5: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 09:01:20.65 ID:N1kjR58E0
>いつもみたいにゴールを決めてフェンスを飛び越えたら、札幌ドームだけ落ちちゃうんですよ。
飛び越えなければいいじゃん
フェンス飛び越えなかったら死ぬ病気なのか?



6: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 09:02:43.46 ID:8v5u6U9n0
と思ったけどフェンスあるのにそれ飛び越えてんのか
アホやな



7: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 09:05:52.83 ID:l78WTOXF0
フェンス飛び越えるのは単なる自殺行為やろ



10: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 09:11:21.56 ID:5LWs0K5k0
フェンスに布かぶせてるせいで見えなかったんだろうなと思う
ゴール決めた瞬間は興奮状態だからわからんくなってもしょうがない



11: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 09:15:11.33 ID:PbUC21HtM
そんなアッピルする必要ある?



12: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 09:16:49.19 ID:gsNDO5GN0
施設の欠陥なのにまだ対策してなかったのか



14: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 09:20:02.49 ID:ypKDp9ir0
それを対策しようと無能公務員共による無駄な会議が生まれると思うと



15: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 09:25:15.78 ID:0XVt728I0
最悪死ぬのに対策無しで草



16: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 09:25:55.77 ID:7+p8UHgT0
ゴール後の興奮とはいえ先がどうなってるか見えないところに飛び込む人見るとゾワゾワする 
積もってる雪とか川、海に飛び込むやつとか



20: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 09:32:59.81 ID:5LWs0K5k0
>>16
着地点に何か転がってたらグネッって終わるしな



18: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 09:28:23.65 ID:MOHnwjq5d
ドームが悪いかと思ったら選手が馬鹿だっただけだった



19: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 09:29:51.35 ID:ocuCy0Zp0
殺人ドーム



21: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 09:39:55.08 ID:Mrs47tS2r
コンサドーレまた負けたのか
J3まで落ちたら笑うわ

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2025年03月11日 18:18 id:CiGVSJhw0
    フェンスに手かけたら高圧電流でも流すしか無いか
  2. 2 ふざけた名無しさん 2025年03月11日 18:19 id:YAnSIXtU0
    この高さで3回発生して大怪我してないのが僥倖なんだよね
    ただ5年に一度の頻度で大事になってないからそこまでコストをかけて対策する費用対効果はどうなんだってのもあるから悩ましいところ
    大怪我する選手が出る前になんとかしたいところではある
  3. 3 ふざけた名無しさん 2025年03月11日 18:29 id:dmqrDvhP0
    ここからどうやって日ハムが悪いということに持ち込むのか、腕の見せどころだな
  4. 4 ふざけた名無しさん 2025年03月11日 18:45 id:9xVQE9jn0
    転落防止のフェンスという対策をしてるんだから、これ以上なにかしろと言うならフェンス乗り越えたら一発レッドにして乗り越える行為を防ぐ以外ない
  5. 5 ふざけた名無しさん 2025年03月11日 18:51 id:AYitc4.10
    これが認められたら橋から飛び降りても遺族にお金残せるようになるじゃん
  6. 6 ふざけた名無しさん 2025年03月11日 18:52 id:pTiyIFJz0
    槙野野球のせいにしようとしてて草
    天然芝規定のせいだろ姑息な奴だな
  7. 7 ふざけた名無しさん 2025年03月11日 19:15 id:onhvx.bg0
    まぁ飛び込んだ選手は二度と同じことしないし
    いいのでは?
    多少は痛い目見せないとなおらんよ
  8. 8 ふざけた名無しさん 2025年03月11日 23:17 id:C6Wr2PQ.0
    そのうち◯人出そうだな

    どんなに言ってもやらかす阿、呆はいるんだから、警備員かボールボーイに止めてもらうしかないな
  9. 9 ふざけた名無しさん 2025年03月12日 03:06 id:eqm67ffi0
    これ別に自己じゃなくて
    脳に障害があるだけやろ
  10. 10 ふざけた名無しさん 2025年03月12日 03:07 id:eqm67ffi0
    サッカーは漫画は人気あるのになんでこんなに人気なくなったんかね
    やっぱサポーターがクズすぎるから新規が寄り付かんのやろな
  11. 11 ふざけた名無しさん 2025年03月12日 08:33 id:WPC7M3Cq0
    誰か死なない限り絶対対策しないよ
  12. 12 ふざけた名無しさん 2025年03月12日 10:11 id:lfrUBPoG0
    フェンスの高さを1.8mくらいにすればよい。もしくはもう有刺鉄線にしろ。
  13. 13 ふざけた名無しさん 2025年03月12日 10:41 id:pEDggnA60
    札幌ドームはサッカーに向いてない
  14. 14 ふざけた名無しさん 2025年03月12日 12:48 id:lMbqsJWu0
    野球でもサッカーでも選手に危険を及ぼすんだね
  15. 15 ふざけた名無しさん 2025年03月12日 15:00 id:4EKkvzwQ0
    欠陥なのは選手の頭やろ
  16. 16 ふざけた名無しさん 2025年03月12日 16:40 id:CFGOoip90
    「サッカー」という競技に関係ないことを選手が勝手にやって選手が怪我したとて自業自得やろ
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る