サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年03月12日 18:00

1: ネギうどん ★ 2025/03/11(火) 10:54:07.01 ID:rzJllm0y9

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
Jリーガーの年俸に関する議論では、推定年俸が実際とは異なることが指摘されている。特に出場給や勝利給が影響し、選手によっては公表額の2~3倍を受け取っている例もある。一方で、若手やJリーグの待遇の低さを理由に海外移籍を選ぶ選手も多い。欧州では「助っ人外国人」として手取り額が高くなるケースがあり、Jリーグより稼げるとの意見が多数。推定額の信頼性や、リーグの財政状況に関する疑問も浮上している。

以下は「【サッカー】Jリーガーは給料ナンボもらっているのか…城彰二が暴露した「推定年俸」報道の舞台裏 [ネギうどん★]」から



5: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 10:59:23.83 ID:QGs4Vsjw0
J1ならチームによるけど出場給と勝利給が1試合30~100万円あるからそれが以外と大きい



141: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:37:52.58 ID:zojjevFL0
>>5
それってどういう扱いになるんだろボーナス?



144: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:39:28.46 ID:1C0cy+wh0
>>141
年俸に含まれる
だから年俸そのままは貰えないとさ
負ける時も必ずあるから
これは那須が暴露してた



151: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:45:50.01 ID:/+HKislo0
>>144 それは所属クラブにもよる、基本的には個人の出場数や得点やアシストなどチームタイトル獲得により増える方が多い

海外だと桁違いに貰える額が増えて基本給に加算される



6: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 10:59:52.43 ID:xSwMBjfx0
スコットランドとかベルギーとか欧州で主要リーグ以外にいる人たちって、Jリーグにいるより貰えるんやろか



8: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 11:03:33.85 ID:6XBKKSx+0
>>6
あっちからすれば、EU外選手枠を一つ潰してまで招聘する「助っ人外国人」だから、安くても手取りで億は切らない



21: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 11:18:25.76 ID:HlJaNA7a0
>>6
Jリーグよりかなり高いけど、もともとJリーグは欧州に移籍するぐらいの年齢の若手の報酬がかなり安いから、絶対額としては大した金額ではない



94: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:11:43.94 ID:Lkuftw8m0
>>6
ベルギーはクラブによるとしか言えない
スコットランドはセルティックが金があるだけ



140: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:37:32.67 ID:DFN3qa3q0
>>6
主要リーグにスットコやベルギーが入るかどうかはともかく、
あっちは手取り額らしいから、ぜんぜん違うだろうね



10: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 11:04:11.66 ID:lUjK0gF20
確かに選手名鑑に各選手載ってるが印象としてはこんなもんかといった印象
まぁ週1多くて週2じゃ妥当にも感じるが



14: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 11:09:02.73 ID:/wjiHFBE0
年俸500万から3500万に上がったらうれしいだろうな
生活がガラリと変わる
それより上だと上がってもあまり感じなくなるかもしれん



53: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 11:47:59.65 ID:uH5HGmQL0
>>14
その500万も強化終わった後に城が直々に頼み込んだ結果ひねり出されたものらしい



15: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 11:10:17.62 ID:U+hjuPb70
そもそも論だけど野球にしろサッカーにしろ適当に書いてある推定年俸とか必要な情報かい



17: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 11:15:03.94 ID:kfvPLTWr0
甲府時代のハーフナー・マイクが社長に年俸暴露されてた
推定年俸の倍以上だった



200: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 13:45:57.34 ID:NlHkh4gW0
>>17
推定800万、暴露1800万だった



22: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 11:19:43.46 ID:1C0cy+wh0
那須が里崎との対談で税リーグは全ての試合出場と勝利給も合わせての契約だから実際には絶対に少なくなるとw



25: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 11:21:55.25 ID:sksY/fcU0
>>22
那須は推定の2、3倍貰ってたと言ってた



23: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 11:20:32.98 ID:aTyRbtFR0
播戸でも練習生時代は月10万だからな



33: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 11:26:56.35 ID:P2WtzuJw0
税リーグは売上比率で考えたら貰いすぎ
そら批判されるわ



36: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 11:27:57.47 ID:qlYcsNMH0
城の話は30年前の事だからな・・・いくらなんでも古すぎる、今のJリーグの推定年俸の話しないと



45: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 11:41:19.83 ID:TfecMF660
契約更改といえば、Jリーグも最初の頃はプロ野球みたいに記者を呼んで会見をやってたが、京都サンガの山口敏弘がジャージで現れてラモスにめっちゃ叱られてたことを思い出した。いつしかJリーグ自体がマスコミから興味を持たれなくなったことには色んな理由があるんだろうけど、選手らのそういう舐めた態度も良くなかったんだろうなと思う。マスコミも人間だからね。



57: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 11:56:05.12 ID:NLqoZZ2c0
山田、那須、槙野なんかは世間で言われてるほど貰ってないって言ってたな
出場給、勝利給もりもりでも世間で言われてるほど貰えないって



123: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:26:51.62 ID:16zFWeHW0
>>57
推定よりはるかに多いな
https://m.youtube.com/watch?v=Sm8rVHZHqbk



191: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 13:33:20.19 ID:GHrdjwCK0
>>123
那須大亮、推定では最高4500万なのに実際は億超えなのか



82: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:04:43.18 ID:7nr90W6K0
高卒一年目から二桁ゴールで海外行くまで数字残してたよな



97: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:13:16.20 ID:hbEDajD+0
日本代表クラスになると年俸よりスポンサー料のが大きくなりそうだな



103: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:16:04.90 ID:COmcELSQ0
なんで他人の給料でそこまで熱くなれるのか



112: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:21:28.93 ID:UBb+PieD0
Jリーグのダメなところは「アマチュア契約」
アマチュア契約だからボランティアで働かせる。
いい加減、このアマチュア契約廃止して「最低年俸」決めるべき。
1試合でも出れば最低年俸渡せよ。



114: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:22:16.06 ID:aPJi2Qnx0
名鑑によって数千万の差があるもんな



118: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:24:08.78 ID:GGtflOfR0
Jリーグは報道されているよりかなり少ないってことか



122: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:25:29.22 ID:msY8J5xy0
>>118
多い人も少ない人もいる
推定はあてにはならんって事



124: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:26:54.16 ID:PmAG/HOi0
海外は公表してるよな?



129: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:28:49.96 ID:+WucdABF0
>>124
公開してるのはMLSだけ



138: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:36:21.75 ID:/8ENJLOe0
>>129
アメリカはちゃんと公開する印象
MLBなんかも打席数や投球回ごとに細かく設定したインセンティブまで公開してる



131: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:29:33.30 ID:9emIfG0G0
選手に何百万何千万も払う余裕があるなら
スタジアムの使用料や
Jリーグしか使わない設備の設置費用を
払えばいいのに



132: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:30:14.67 ID:oFtvYPTh0
初期のころ契約更改会見やってたよね
稲本がブチギれてたのは覚えてる



133: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:31:18.79 ID:deb/Lbfa0
Jリーグが安いから海外へ行くんだろうな



143: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:38:40.91 ID:V0XBuoB50
城彰二がジェフに所属してたのを知ってる人少ないだろうな



145: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:40:09.65 ID:DFN3qa3q0
一年目 500
二年目3500

それがかなり高いってことは1億とか貰えるってことか?
1995年くらいなら、まだ金払い良かったろうけどな。

あの頃は武田でも1億とかだし



146: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:40:24.17 ID:rhbYboIU0
超一流にならないと稼げない世界か



155: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 12:47:12.42 ID:DFN3qa3q0
当時というか今でもそうだけど、
日本人にはリーグ最低助っ人時給が高くても損はしないんだよな。

スポンサーが付くから全然お得なくらい。



177: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 13:06:07.95 ID:0kV3bQ1d0
今のサッカーのルーキーは8割近くが大卒だけど初任給は高めに設定されるのか?



180: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 13:08:10.45 ID:1C0cy+wh0
人気(笑)の三苫が7億しかもらえてない現実www



182: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 13:13:19.91 ID:om3MSciR0
川崎が内田に聞かれて野球も推定で合ってないことのほうが多いって言ってたけど



203: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 13:57:34.62 ID:M6UGSgzt0
アメリカのサッカー選手で一番稼いでたのは
女子のモーガンだけど
CMとかスポンサーマネーの方が断然多いみたい



211: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 14:15:08.51 ID:5IoqfyEi0
槇野がいってたけど出場時間でくくりがあるらしいな
だから最初は試合中に所定時間クリアを異常に気にしてるらしい
変な競技だよ



219: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 14:43:49.30 ID:xwspJrqz0
>>211
まぁそれ言ったらNPBも登板数やら規定打席やらの数値目標が出来高条件にある場合が多いから
似たようなもんかと



230: 名無しさん@恐縮です 2025/03/11(火) 15:52:40.21 ID:FL0V9g340
推定年俸の合計より公表してる人件費の方が遥かに多いから
推定よりは貰ってる場合が多いんだろうな

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2025年03月12日 21:33 id:72LbCLWE0
    昔は一億だとしても満額もらえなかったんでしょ?
    勝利給とか含めて最大一億って感じだったらしいじゃん
    でも野球の方が高いって言ってるけど同じ一億だったとして公式戦試合数で割ったらサッカーの方がもらってる
  2. 2 ふざけた名無しさん 2025年03月12日 22:27 id:rhhk2go80
    >>1
    日程スカスカの奴を別に羨ましいとは思わんでしょ
    月に1日だけ5万の仕事貰えるけど残りは仕事無くて暇してる奴の方が月給60万の仕事してる奴より稼いでるとはならんよ
    何日働こうが、結局トータルで幾ら稼ぐかが全てだよ
  3. 3 ふざけた名無しさん 2025年03月13日 12:04 id:pOkfJpg40
    >>1
    今でも勝利給とか出場給みたいなボーナスを全員が取得した場合で計算した理論上実現不可能な金額だぞ
    基本給とか詳細出さないからな
  4. 4 ふざけた名無しさん 2025年03月13日 12:59 id:jKRBGrGp0
    欧州は手取り額みたいだけど、Jの発表されてる額は税引後手取りなのか総額なのか?
  5. 5 ふざけた名無しさん 2025年03月13日 17:39 id:6S5r2rFh0
    公表されてるチーム人件費は、監督・コーチからチームスタッフや事務員までを網羅しているからね。
    どのチームも選手年俸の2倍〜3倍は人件費計上してるし。
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る