1: 久太郎 ★ 2025/03/12(水) 16:14:33.05 ID:9+WKr3km9
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
日本代表のメキシコ戦に対し、「良い相手」と評価する声がある一方で、「もっと強豪国とやるべき」との意見も。ただ、9月は欧州・南米がW杯予選期間中であり、対戦可能な相手が限られることを指摘する声も多い。メキシコを「日本の天敵」とする意見や、「以前より互角に戦える」との見方も。高地対策や開催国との親善試合の意義を重視する意見もあり、W杯本番を見据えた試合として期待されている。
日本代表のメキシコ戦に対し、「良い相手」と評価する声がある一方で、「もっと強豪国とやるべき」との意見も。ただ、9月は欧州・南米がW杯予選期間中であり、対戦可能な相手が限られることを指摘する声も多い。メキシコを「日本の天敵」とする意見や、「以前より互角に戦える」との見方も。高地対策や開催国との親善試合の意義を重視する意見もあり、W杯本番を見据えた試合として期待されている。
以下は「【サッカー】日本代表が9月にメキシコ代表と対戦か 2026年大会のホスト国との対戦を森保監督が協会に要請 [久太郎★]」から
4: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 16:16:29.05 ID:05Mxc7Oh0
アメリカとカナダとメキシコ
開催できるんだろか?
開催できるんだろか?
5: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 16:17:23.93 ID:/d2/BWh50
ポッド1に入ればメキシコとは当たらんだろ?
15: 警備員[Lv.11] 2025/03/12(水) 16:29:21.37 ID:lqcwHBMX0
>>5
ポッド1は現実的じゃないだろ
ポッド1は現実的じゃないだろ
7: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 16:19:34.28 ID:A88Gi8UR0
アルゼンチンかフランスとやれよ
ビビりやがって
相手にしてくれないかw
ビビりやがって
相手にしてくれないかw
22: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 16:40:52.40 ID:77HIsR7w0
>>7
どっちも9月はワールドカップ予選やるからできねーよ
どっちも9月はワールドカップ予選やるからできねーよ
12: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 16:23:43.22 ID:MyPzCxtQ0
メキシコ苦手だからどのくらい強くなったか図れるな
ちなみに軽量級だがボクシングは昔まったく勝てなかった
メキシコ人カモり出してる
ちなみに軽量級だがボクシングは昔まったく勝てなかった
メキシコ人カモり出してる
16: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 16:34:14.52 ID:Z0Nyh8QE0
ヒメネスvs上田
18: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 16:36:50.80 ID:1mHhk47O0
選択肢がないなw
アジアは意味がないし
オセアニアも意味がない
アメリカとメキシコだけならこの2つと試合するしか無いわ
ただやるならアウェーでやらないとだめだろ
アジアは意味がないし
オセアニアも意味がない
アメリカとメキシコだけならこの2つと試合するしか無いわ
ただやるならアウェーでやらないとだめだろ
19: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 16:38:31.88 ID:6c0jr6qp0
>>18
アフリカはどうなんだろう?
アフリカはどうなんだろう?
50: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 17:48:12.99 ID:Uk0qGVwE0
>>18
対戦相手どうこうより、
本番に近い時期に現地の気候他を体験しておくのと会場に予定されてるスタジアムで試合をする方が優先
11月は南米x2
翌年3月は欧州x2
本大会直前を除いてそれぞれと親善試合をする機会はおそらくここしかない(特に後者)
対戦相手どうこうより、
本番に近い時期に現地の気候他を体験しておくのと会場に予定されてるスタジアムで試合をする方が優先
11月は南米x2
翌年3月は欧州x2
本大会直前を除いてそれぞれと親善試合をする機会はおそらくここしかない(特に後者)
21: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 16:40:19.57 ID:DU3naNOk0
アルゼンチンとフランスとやりたいねー
24: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 16:43:25.20 ID:0xXoOi/y0
いい相手やん
25: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 16:43:28.16 ID:/QKYwc9N0
日本の天敵メキシコ、ブラジル
27: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 16:45:43.19 ID:UAZVazEr0
メキシコだと高地対策が必要になるしな
32: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 16:51:07.69 ID:LjEELC4A0
W杯の開催国とやれたらラッキーだな
33: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 16:52:08.92 ID:Z0Nyh8QE0
まずイランとイラクをボコろう
35: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 16:58:03.21 ID:PTCJS1zb0
メキシコとチリにはボコられるイメージ
37: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 17:08:46.22 ID:tNO3V4g/0
ナチョ・ベリスタインは無駄な動きが少なくてカッコいい
38: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 17:08:55.18 ID:v2ItgYCN0
今あんまり有名選手いないんだよな
ヒメネスが一番か
ヒメネスが一番か
39: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 17:11:25.89 ID:KxqQ4Jac0
9月? メンツは集まるのか
41: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 17:21:17.00 ID:apYduSD60
ほぼ互角だけどヒメネスと上田の差で負けそう
46: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 17:27:28.74 ID:rKMOOFtp0
>>41
World Football Elo Ratingsで日本は13位の中でメキシコは33位だし、選手層で見ると明らかに日本より現状は下になってるけどな
まあメキシコリーグが実力以上に金貰えるから全然欧州移籍しない弊害はあるが
World Football Elo Ratingsで日本は13位の中でメキシコは33位だし、選手層で見ると明らかに日本より現状は下になってるけどな
まあメキシコリーグが実力以上に金貰えるから全然欧州移籍しない弊害はあるが
42: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 17:24:04.59 ID:fXSOLPJA0
今なら勝てる
43: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 17:25:11.69 ID:Pi6lZBME0
手強いし相性悪いんだよな
48: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 17:38:20.09 ID:JsHkpRU40
もう1カ国はどこになるのか
アメリカかカナダが現実的だわな
あと「アジアの2チームと」っていうから他にもアジアと戦うのかね
まあイランか韓国かオーストラリア辺りか
アメリカかカナダが現実的だわな
あと「アジアの2チームと」っていうから他にもアジアと戦うのかね
まあイランか韓国かオーストラリア辺りか
51: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 17:49:25.25 ID:7dZjqB670
>>48
カナダは9月に欧州遠征 ルーマニア、ウェールズとの試合が決まってる
カナダは9月に欧州遠征 ルーマニア、ウェールズとの試合が決まってる
49: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 17:40:06.70 ID:pFRtOKXY0
メキシコと言えばアギーレジャパンで何故か呼ばれてスタメンも勝ち取った坂井
52: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 17:52:56.14 ID:Fqyx64pw0
カンポスいないし余裕だろ
53: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 18:05:46.69 ID:wGh3+0ha0
つまんない相手。今なら勝って当たり前だし
54: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/03/12(水) 18:17:17.70 ID:y6qbNzG10
2026って来年やんけ
時間の流れが早すぎる
時間の流れが早すぎる
56: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 18:25:01.89 ID:fv4d9JXy0
結局、八百長疑惑はシロだったのにクビにされたアギーレ監督は試合受けてくれるの?監督に試合断る権限は無いとはいえ
57: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 18:25:13.68 ID:MyPzCxtQ0
ブラジルとやれないの?
59: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 18:35:44.12 ID:NDKWJBjx0
>>57
いまだに昔のブラジル代表のイメージ持ってる?
ネイマール去り後のブラジル代表は激弱だぞ
いまだに昔のブラジル代表のイメージ持ってる?
ネイマール去り後のブラジル代表は激弱だぞ
60: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 19:32:03.88 ID:MyPzCxtQ0
>>59
ないよ
今なら勝てそうだからやろうって
ないよ
今なら勝てそうだからやろうって
70: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 22:29:40.74 ID:7N6sB0mz0
>>57
9月はまだまだW杯予選やってる
アジアは6月で6チーム確定するけど
9月で南米予選が終わって10月でアフリカ予選(プレーオフ除く)が終わるから、10月に南米、11月にアフリカと親善試合やるんじゃ
欧州は11月に終わるから来年かね
9月はまだまだW杯予選やってる
アジアは6月で6チーム確定するけど
9月で南米予選が終わって10月でアフリカ予選(プレーオフ除く)が終わるから、10月に南米、11月にアフリカと親善試合やるんじゃ
欧州は11月に終わるから来年かね
58: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 18:28:57.96 ID:7ngtWaLQ0
アギーレか
まだ解任されてないのね
まだ解任されてないのね
61: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 19:32:12.14 ID:ZWcvrwkO0
メキシコは天敵やったな
今はその壁を乗り越えた感あるけどせいぜい6:4ぐらいやな
今はその壁を乗り越えた感あるけどせいぜい6:4ぐらいやな
62: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 20:16:22.35 ID:zWW0tRsn0
目指せW杯優勝
66: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 22:13:19.24 ID:cWzAO3Xm0
>>62
PKが強くなれれば優勝できる
PKが強くなれれば優勝できる
63: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 20:39:11.49 ID:k/eYadEl0
メキシコ代表は近年ベスト16に泣いてるから
日本と似た立ち位置で良い対戦やないか
日本と似た立ち位置で良い対戦やないか
64: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 20:59:26.23 ID:wt2vXrLq0
メキシコみたいに戦術的に攻めてくる相手にいつも苦戦してるからな森保さんは
試合中の修正力が求められる展開が苦手
試合中の修正力が求められる展開が苦手
68: 名無しさん@恐縮です 2025/03/12(水) 22:20:27.87 ID:FNZZXqQ70
抽選によっては開幕戦で激突するかもしれないのに
この記事へのコメント