サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年03月14日 16:00

1: 鉄チーズ烏 ★ 2025/03/13(木) 19:30:37.84 ID:LTpyp8Ic9

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
野々村チェアマンの高知訪問に対し、「地域活性化には賛成」「サッカーで盛り上げるのはアリ」との肯定的な意見もある一方、「税金投入ありきの運営は疑問」「Jリーグが自ら資金を出すべき」と批判が多い。特に「スタジアム建設のための税金依存」への反発が強く、「ゼネコンの回し者では?」との皮肉も。Jリーグの地方戦略の是非が問われている。

以下は「【Jリーグ】野々村チェアマン 高知県庁を訪れ地域全体としての支援呼びかける [鉄チーズ烏★]」から



11: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 19:37:09.86 ID:1T634TUD0
>>1
高知は四国の中でも観光弱いし外にも出づらいから、サッカーで盛り上げるのは有りだわ
こういう所こそスポーツ大事



7: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 19:34:42.99 ID:8AZ/xZN60
君たちも税リーグか…



17: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 19:41:36.77 ID:gjKO5wDs0
なんで税金投入ありきで運営するんだろ



38: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 20:05:28.61 ID:r+huU4ZN0
>>17
街のみんなの為に税金使って何が悪いんだ!



39: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 20:06:25.07 ID:pETxICnH0
>>38
街のみんなの為になってねぇからだろ



85: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:32:24.45 ID:P0JasN940
>>39
ユナイテッドSCのおかげで高知県民であることに誇りを持てるようになった人だってたくさんいるんだよ!



20: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 19:42:33.18 ID:i/cIoRee0
税金投入しなきゃ成り立たない興行なんざ辞めちまえ



21: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 19:44:16.70 ID:gjKO5wDs0
もう見える化されてるから税金の使われ方として嫌がってる人多いで



22: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 19:45:25.95 ID:KYb/Aalc0
そもそも岩手でクレクレしてた秋田が無事JFL降格して
高知に行ってまたクレクレしてるだけやろなんなんだよこれ



25: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 19:47:02.42 ID:9YxNgD7x0
税金でもいいんよ
J規定によるサッカーじゃなくてJチーム専用スタジアムになるのがダメって話で
つうか天然芝はともかく屋根なんかいらねーって言う
Jサポほとんどいないのが謎
チームや選手恫喝する連帯感だけはあるのに



28: 警備員[Lv.15] 2025/03/13(木) 19:49:03.78 ID:vtMGdY960
>>25
屋根はメチャクチャ金が掛かるみたいだな
日本は地震大国で、震度7に耐えうる屋根を作らなきゃいけないから



32: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 19:50:55.08 ID:kBjc+l0H0
>>28
なんで?



35: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 19:55:52.83 ID:9YxNgD7x0
>>32
Jリーグ規定で屋根付きスタジアムつくらないとならん
FIFA規定でもなんでもない



42: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 20:13:00.53 ID:aB1zWryV0
税金使うかどうか決めるのは知事や議員だからね
この手の陳情はいろんな団体化は来るわけでサッカーが特別ではない



44: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 20:14:19.09 ID:JnQBO1n30
スポーツ支援はいい事だと思うけど、
Jリーグとか言う私企業のプロ集団が地域行脚して税金タカリするのは違うだろ



48: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 20:35:16.84 ID:MwLcPCZW0
またガンバが地方活性化に一役買うのか(笑)



52: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 20:41:35.37 ID:TT+ZrRTO0
もう野々村が貧乏神状態だな



83: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:21:58.42 ID:f9rP+/lH0
>>52
もはやキングボンビー



53: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 20:42:29.64 ID:VrO2HzH/0
高知の税リーグって開幕試合1300枚しか売れなかったんだよww



54: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 20:42:43.85 ID:wmEWp+jO0
ひどいタカリ屋だな



55: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/03/13(木) 20:43:03.37 ID:W09SRDZX0
当たり前としか
サッカーは世界の宝、ならば日本もそうでなければならないと思う



60: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 20:52:58.72 ID:q0a5oHMq0
岩手をあっさり捨てて今度は高知っすかwww



61: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 20:53:09.74 ID:4b+Pecfu0
高知にもやっとJチームできたのか
行くのが大変だからJ1まで上がらないでね



62: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 20:56:57.15 ID:uzUPJuXn0
もうやめてくれ
しゃべったら無能がますますばれる



63: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 21:00:01.71 ID:oslQQOWg0
J3なんか存在価値ねーよ
41位から60位の争いだぞ
今ある施設をアマが使ってない時に使わせて貰うくらいの存在
嫌ならJリーグ事務局が金出せ



66: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 21:06:59.87 ID:VrO2HzH/0
これぞサッカーハラスメントw



69: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 21:14:22.39 ID:T0t4yrfG0
こいつもうゼネコンの回し者やろ



76: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 21:59:24.37 ID:6j08qeTS0
出たよ、チェアマン自らサカスタ作れ作れ活動
だったらJリーグが少しくらい金出せよ!



78: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:01:21.26 ID:fnpws/Dk0
高知ってJFA会長の宮本も訪れてスタジアム無心してなかったか

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2025年03月14日 17:55 id:.IZJWs.T0
    高知はサッカー不毛の地の印象
    誰か高知出身の有名選手いるのか?
  2. 2 ふざけた名無しさん 2025年03月14日 17:56 id:AHOcwIak0
    そこまでして税金にすがり付くなら、もはやクラブの存続は市民投票で決めさせろよ
    Jリーグなんぞ、業界の人間やサポーターが思っているほど市民権得られてないぞ
  3. 3 ふざけた名無しさん 2025年03月14日 18:26 id:VLLplaaQ0
    秋田、宮本ときて野々村まできたのか
    こいつら自分たちでなんとかするとか言えないの?
  4. 4 ふざけた名無しさん 2025年03月14日 18:45 id:HbfJxYA40
    高知はJ3昇格で今盛り上がってるからな
    高知に専スタ出来たら熱いね!
    東京神奈川が不甲斐ないだけに西日本各地に専スタが続々と建つのが羨ましいわ
  5. 5 ふざけた名無しさん 2025年03月14日 18:58 id:6dacIKRK0
    [逃げろ]

    緊急ゼイリーグ警報です!!!
  6. 6 ふざけた名無しさん 2025年03月14日 19:57 id:rjizeTJj0
    高知県民として、税リーグとかやめて欲しい。
  7. 7 ふざけた名無しさん 2025年03月14日 19:59 id:rjizeTJj0
    >>1
    高知大学サッカー部は、大学でめちゃくちゃ強い。Jリーグのクラブに普通に勝ったりしてる。
  8. 8 ふざけた名無しさん 2025年03月14日 20:30 id:ldzPLY040
    税金はネタだろ
    Jクラブの親企業見てみろ
    日本の主要企業が軒並み出資してるぞ
    Jリーグ全体で年間1400億円の売り上げがある
    それとは別にtotoが1200億円
    こういう巨大な産業を支援することで地元にリターンがあるから
    スタジアムを造るんだよ
    ビジネスを地元に呼ぶ
    考えてみろよ
    100億でスタジアム造って50年使うなら年2億だろ
    それでJリーグというブランドが地元に誕生して
    毎月2~3回数千数万人が集まるイベントが開催出来る
    半世紀に渡ってだ
    むしろ安いだろ
  9. 9 ふざけた名無しさん 2025年03月14日 21:26 id:VLLplaaQ0
    ※8
    君たち20年で新スタ要求するやん
    おまけにただで使わせてもらってるのに
  10. 10 ふざけた名無しさん 2025年03月14日 23:23 id:5WhdBggk0
    ※8
    そんな稼げるなら新スタは税金使わず自分たちの金で建てるべきだな
  11. 11 ふざけた名無しさん 2025年03月17日 15:55 id:.WFjIzf.0
    >>1
    ちくんこと山口智(ガンバとか千葉とか)の出身地
    小学生の頃声優の小野大輔が同じチームでサッカーしてたらしい
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る