サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年03月14日 22:00

1: 鉄チーズ烏 ★ 2025/03/13(木) 22:06:30.49 ID:LTpyp8Ic9

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
佐野海舟の招集見送りについて、「スポンサーの意向」「時期尚早」と予想する声が多く、質問自体を「わかりきったこと」と批判する意見も。一方、実力面では「今すぐ必要」「ワールドクラス」と評価する声もあり、招集のタイミングが議論に。守田の選出には「戦術的に不可欠」「コンディションを考慮すべき」と意見が分かれた。

以下は「【サッカー日本代表】なぜ佐野海舟らを招集せず、故障明けの守田英正を選出したのか。森保監督にずばり質問 [鉄チーズ烏★]」から



4: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:09:42.26 ID:W14X4uhX0
佐野海舟には明確な理由があるから
それ以外の選外選手の名前を挙げてほしい



5: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:09:48.26 ID:9lMHsfFr0
聞くなよ、察しろ



11: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:13:23.92 ID:j+P9QZGr0
上手く逃げたなw



14: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:14:13.12 ID:t5deDwDg0
スポンサーNGだろ
スポンサー様>試合



15: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:14:32.09 ID:TIvte2kj0
本音だと
「佐野はスポンサー様からまだ早いと」
「守田は戦術担当なのでいないと困る」



16: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:15:20.16 ID:40nSMhVe0
佐野は次の次で良い
その頃にはワールドクラスのボランチになってるだろうし



22: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:18:24.75 ID:j+P9QZGr0
>>16
予選最終節はホームだから避けるとして呼ぶのは9月の親善試合になるだろうな



26: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:21:08.33 ID:40nSMhVe0
>>22
それも疑問
大好きなプレイヤーだしあの事件は巻き込まれたって勝手に思っているけど
時期尚早なんだよ残念だけれど
今の時代に合ってないんだ



23: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:19:03.71 ID:rhxvj6Mx0
何故もクソもあるかいな



24: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:19:56.23 ID:gvIw0Sdj0
わかってるくせに焼き豚記者は性格悪いね



25: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:19:56.83 ID:6eyJIUSK0
佐野の見送りは
スポンサーの意向かどうかをハッキリ聞けよ



28: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:21:55.25 ID:zXv4ANAs0
代表では守田のほうがスムーズだね
守田は冷静にフィールド全体を俯瞰するクレバーな司令塔タイプでチームの中心となれる選手
佐野はチームの力感は増すが連携では守田に劣るだろう



53: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:37:05.15 ID:j+P9QZGr0
>>28
守田もいい選手だけどそこは相手によって使い分けた方がいい。年齢的にも連戦は避けたいから佐野が入る事は遠藤守田にもプラスになる



29: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:24:14.50 ID:xTiqPbFL0
聞かなくてもわかる選ばない理由より、犯罪の内容をどこまで知ってるのか聞けよ



34: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:26:28.02 ID:umuhMUcq0
森保は怪我とか選手の負担なんて
考えないよ
自分が勝つ事しか考えない



37: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:27:42.34 ID:3zGcboVz0
まぁ呼ぶならアウェイだろ
放送ないしたいして騒がれない



39: 警備員[Lv.13] 2025/03/13(木) 22:28:24.79 ID:bvjX34zo0
本気でワールドカップで勝ちたいなら佐野海舟を呼ぶべき
呼ばない限り本気ではなくなるな
それくらいのレベルにある



42: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:30:11.47 ID:sJRbh5cw0
まーそう怒らずに大谷見ようよ
どうせ世間の関心は大谷一色だから
サッカーなんてニュースにすらならないw



47: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:32:29.63 ID:rUrsBXYM0
海外でやってる奴等って国内でやってる連中より本当にレベル高いの?



59: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:39:16.00 ID:B1oVoy0k0
>>47
日本国内で通用しなくて海外へ、ってケースはほとんど無いはずだからねぇ、基本的には



48: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:32:43.15 ID:mEh45SJS0
俺が佐野だったら気にかけてくれることは有難いが
代表は断念してクラブ1本に絞りメガクラブでCL制覇することを目標にするけどな
過ちを犯してしまったことは間違いないんだから
今こうしてサッカーできてることに感謝してクラブに専念する



60: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:39:17.63 ID:40nSMhVe0
>>48
それで良いよ
実現する可能性の高い才能を持った日本人プレイヤーだし
W杯に拘らなくてもいい



49: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:33:09.20 ID:5lKeLsXG0
熊坂をサプライズ招集してほしかった



52: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:36:40.78 ID:Jzow2ljY0
理由言えるわけないんだから聞いてやんなよ



54: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:37:45.51 ID:kVJFGhwi0
なぜ長友を招集したのか質問してほしい



57: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:38:54.37 ID:/+AYH71R0
あえてコンディション不良の守田を使う納得できる理由を聞きたい



58: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:39:00.84 ID:damGFxUn0
いつかは呼ぶ時が来るとは思うけど流石に時期尚早だと思う
観測気球を飛ばしながら慎重にという所じゃね?



63: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:40:28.64 ID:KIX+7Kgs0
全然ズバリ質問してねえじゃん



69: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:44:08.89 ID:YYkddKrE0
サッカーファンが離れるのはそういうとこだぞ
アジアカップの大会中に伊東を外したんだから、プレーだけじゃないことは皆分かってんのよ



73: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:47:08.45 ID:rmBF1Oc+0
伊東純也ですら時間かかったから当分ムリでしょ
ましてや佐野海舟は現行犯逮捕されてるわけだし
スポンサーが許さないよ



76: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:48:23.76 ID:umiVTWrq0
この記者陰湿やな
知っている癖に



77: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:48:28.21 ID:x4vHcAHx0
何故ってそんなこと聞くなよ
逮捕されたからです、とか言ってほしいのか?



81: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:54:32.37 ID:rQT1pkTM0
佐野にとってはいいことだよ
チャンスをつかめてない選手ならともかく
佐野みたいにブンデスのCL圏のチームで無双してる選手にとっては代表なんて負担でしかない
日本人選手は代表の負担がでかすぎて招集された後調子落とすことがマジで多いからな
夏にはビッグクラブにいけるレベルだから楽しみだわ



83: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:57:09.99 ID:YYkddKrE0
>>81
日本のトップ選手が代表に呼ばれなかったら大成するってのも皮肉だけど、ありそうよね



87: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 23:03:08.20 ID:fGI59fCB0
佐野は実力充分だけど
代表はまだ3度の招集と4試合しか出てないペーペー
今回の招集はいつメンでW杯出場決めるのがねらいだから外れたけど
佐野はこれからどんどん呼ばれるだろうね



88: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 23:03:14.92 ID:umiVTWrq0
伊東純也のように罪を認めずに女性と徹底的に戦えば良かったのに



92: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 23:07:29.35 ID:GltLHxNb0
守田が無理して試合に出れなくともチーム練習には参加できるレベルなら呼ぶだろ
集まれる機会が少ない代表でそれがどれだけ大事かいくら記者が素人でも想像できるだろうに

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2025年03月14日 22:42 id:FK5rJYaL0
    今の世の中が忖度、忖度で嫌気がさしてるんだが、この表面上いい人と言われてる監督さんは、忖度は一流で、本当の意味での指揮官の器じゃないから。
  2. 2 ふざけた名無しさん 2025年03月14日 22:55 id:WiCsxxse0
    というかサッカーメディアも広告で成り立ってるんだからスポンサー云々で刺激することできるわけないじゃないの
  3. 3 ふざけた名無しさん 2025年03月14日 23:47 id:8m5566QK0
    佐野はどう考えても無理だろw
  4. 4 ふざけた名無しさん 2025年03月15日 00:09 id:fbQy84260
    1番ヤバいのは伊藤
    今怪我でもされたら小野冨安香川コースだから困る
  5. 5 ふざけた名無しさん 2025年03月15日 02:19 id:ceSKvXyC0
    まぁ記者はちゃんと聞くべきだね
    そういうある程度ピリピリしたものはあっていいと思う
  6. 6 ふざけた名無しさん 2025年03月15日 02:46 id:LAxQOj.T0
    単なるスポンサーへの忖度。んなの、わかりきった事。
    中盤の高齢化が進んでるから、どのみち呼ばざる得ないだろね。
  7. 7 ふざけた名無しさん 2025年03月15日 04:53 id:kMNm0KkO0
    プロスポーツが興行だって理解してないアホが結構いるのに驚く
    今はまだ執行猶予で監視ついてる禊期間の様なもんなんだよ
    もう少し待ったれや
  8. 8 ふざけた名無しさん 2025年03月15日 08:23 id:ggqMt.p60
    いいぞもっと色々聞け。特に戦術のこときけ。日本だけじゃねーのお決まりの質問回答しかしないの
  9. 9 ふざけた名無しさん 2025年03月15日 08:31 id:qQOlM2Kc0
    ほんとに呼べると思ってたのか?この記事書いたメディアは
  10. 10 ふざけた名無しさん 2025年03月15日 14:58 id:uIdKhSvH0
    明言していいと思うけどね
  11. 11 ふざけた名無しさん 2025年03月15日 19:16 id:OHxi3SXG0
    凄えな
    不起訴になった人を未だに犯罪者扱いか
  12. 12 ふざけた名無しさん 2025年03月17日 16:45 id:E.M5Guqb0
    >>11
    本人認めちゃってるからな
    お前は罪とは何かを小学生と一緒に勉強し直せ
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る