1: ネギうどん ★ 2025/03/14(金) 11:52:38.12 ID:fk857WWT9
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
佐野海舟の日本代表落選について、サッカーファンの間で議論が続いている。一部は「実力があるなら招集すべき」と主張するが、多くは「スポンサーの意向」「イメージの悪さ」が最大の要因と考えている。また、「不起訴でも逮捕歴が重い」「謝罪もなく説明責任を果たしていない」と批判的な意見も強い。中居正広のスキャンダルとの関連を否定する声も多く、最終的には「今の状況では代表復帰は難しい」という見方が主流となっている。
佐野海舟の日本代表落選について、サッカーファンの間で議論が続いている。一部は「実力があるなら招集すべき」と主張するが、多くは「スポンサーの意向」「イメージの悪さ」が最大の要因と考えている。また、「不起訴でも逮捕歴が重い」「謝罪もなく説明責任を果たしていない」と批判的な意見も強い。中居正広のスキャンダルとの関連を否定する声も多く、最終的には「今の状況では代表復帰は難しい」という見方が主流となっている。
4: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 11:54:25.24 ID:Fehyry7O0
どうせほぼサッカー見てないやつしか叩いてないんだからほっといて呼べばいいのに
52: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 12:24:00.09 ID:27FvmSuz0
>>4
ワールドカップ2022年の日本戦は視聴率40%超えだぞ
海外サッカーの佐野の試合を毎試合追ってるようなマニアなんて数%すら行かない極稀の人数だろ
つまり普段佐野個人の試合は追ってないけど日本代表は観る、ワールドカップは観る、っていう人は大勢いる
そういう人が多数派なんだから
お前ら佐野信者のマニアの声の方が少数派
ワールドカップ2022年の日本戦は視聴率40%超えだぞ
海外サッカーの佐野の試合を毎試合追ってるようなマニアなんて数%すら行かない極稀の人数だろ
つまり普段佐野個人の試合は追ってないけど日本代表は観る、ワールドカップは観る、っていう人は大勢いる
そういう人が多数派なんだから
お前ら佐野信者のマニアの声の方が少数派
53: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 12:24:56.67 ID:XNoCQNZs0
>>4
時期尚早だろ
そもそもあの事件どうなったのかよく分からんが
時期尚早だろ
そもそもあの事件どうなったのかよく分からんが
67: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 12:34:45.65 ID:w4f52FoG0
>>4
代表サッカーは
普段見ない人に見てもらわないと話にならないんだぞ
代表サッカーは
普段見ない人に見てもらわないと話にならないんだぞ
262: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 16:26:24.84 ID:WQv+MjWI0
>>4
一区切りつく最終予選後にどうなるかだな
一区切りつく最終予選後にどうなるかだな
273: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 16:52:38.68 ID:15r/3vlc0
>>4
そのほぼ見てない人がスポンサーにとっては客だからな
そのほぼ見てない人がスポンサーにとっては客だからな
5: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 11:54:54.82 ID:1eMNLcn+0
期待しても無駄だ
9: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 12:00:09.09 ID:s8exzyqB0
サッカー界に居れることがおかしくねえか?
10: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 12:01:09.41 ID:cXH91zBv0
不起訴とはいえ黒だもんな。
まあサッカー以前の問題で当然。
まあサッカー以前の問題で当然。
12: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 12:03:34.85 ID:tOdAmehz0
期待なんかしてない
そもそもスポンサーが許さんだろ
そもそもスポンサーが許さんだろ
159: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 13:41:28.44 ID:MkHT4qNX0
>>12
許す許さないもあるだろうけど、それ以前に社会的にもスポンサーしたくても出来ないでしょ
金出したら集団強姦魔を支援するのかって話になるわけで、サッカーどうこうで誤魔化せない
スポンサーとしては佐野を出すなら引くってのが絶対条件になってるから、サッカー協会が金を選ぶか佐野を選ぶかの話だわな
許す許さないもあるだろうけど、それ以前に社会的にもスポンサーしたくても出来ないでしょ
金出したら集団強姦魔を支援するのかって話になるわけで、サッカーどうこうで誤魔化せない
スポンサーとしては佐野を出すなら引くってのが絶対条件になってるから、サッカー協会が金を選ぶか佐野を選ぶかの話だわな
162: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 13:42:57.22 ID:2LYn2DY40
>>12
森保が会いに行ってるし呼ぶ可能性があるって言ってるんだからスポンサーは許してるだろ
スポンサーに確認せずにしたと思ってる?
森保が会いに行ってるし呼ぶ可能性があるって言ってるんだからスポンサーは許してるだろ
スポンサーに確認せずにしたと思ってる?
163: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 13:45:16.29 ID:dCLHxlik0
>>162
それならなんで今回呼ばれなかったんだ?
スポンサーの問題じゃなければ呼ばれない方がおかしい実力なのに
それならなんで今回呼ばれなかったんだ?
スポンサーの問題じゃなければ呼ばれない方がおかしい実力なのに
166: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 13:47:06.64 ID:2LYn2DY40
>>163
森保がコメント出してるよ
森保がコメント出してるよ
168: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 13:48:04.33 ID:dCLHxlik0
>>166
代表はJFAの管轄なんだし宮本にも一言ぐらいコメント欲しいな
代表はJFAの管轄なんだし宮本にも一言ぐらいコメント欲しいな
172: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 13:51:34.69 ID:2LYn2DY40
>>168
誰を呼ぶのかは監督の仕事だと田嶋は言ってたし
ジーコがワールドカップのメンバー発表した時も隣で川淵が驚いてたろ
協会は昔からメンバーの選考については監督に一任してるんだよ
誰を呼ぶのかは監督の仕事だと田嶋は言ってたし
ジーコがワールドカップのメンバー発表した時も隣で川淵が驚いてたろ
協会は昔からメンバーの選考については監督に一任してるんだよ
18: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 12:07:32.74 ID:+Qvmgjw90
中居とか関係なしにアウトだよこんな奴
20: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 12:08:55.04 ID:EWCvNDQl0
中居は関係ないよな
24: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 12:12:13.25 ID:fDJoJ9LO0
人間として終わってる奴を代表にする意味は?
27: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 12:13:30.49 ID:ZB+BS65d0
不起訴になったとはいえ逮捕されてるのは大きいよな
29: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 12:15:39.17 ID:4eV4g0CB0
サッカーやれてることがありがたいと考えるべきなのか
代表で見たいけどな
代表で見たいけどな
36: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 12:18:11.02 ID:75X8VEyl0
中居のせいにするな
本人の自業自得
なんなら余罪とか疑うようなシチュエーションだぞ
本人の自業自得
なんなら余罪とか疑うようなシチュエーションだぞ
47: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 12:21:17.57 ID:VD2U9KOq0
伊東純也がアジアカップの時にあんなことになったのを目の前で見てたくせに
その後にこんなことする佐野海舟はやべーよ
危機管理能力なさすぎ
その後にこんなことする佐野海舟はやべーよ
危機管理能力なさすぎ
165: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 13:46:21.14 ID:M1SEtFBX0
>>47
JFA公認が3人いなかったのが失敗だな
その点伊東純也はJFA公認の代理人トレーナー代表選手と完璧な布陣
JFA公認が3人いなかったのが失敗だな
その点伊東純也はJFA公認の代理人トレーナー代表選手と完璧な布陣
49: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 12:22:48.22 ID:3p6y2SxG0
>スポンサー側が『代表復帰は時期尚早』
時期尚早じゃなくて代表復帰は永遠に無理だろ
企業もバカじゃないからな
時期尚早じゃなくて代表復帰は永遠に無理だろ
企業もバカじゃないからな
51: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 12:23:48.99 ID:XNoCQNZs0
別に代表常連でもなかったのに、わざわざこんな報道するとかそこまでしてサッカーを叩きたいのかな?
54: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 12:25:15.59 ID:D7RhuJm20
伊東も居るからいいじゃん
55: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 12:25:41.00 ID:7P2M/yUd0
別にまだ実力的に代表当確って選手でもないのに
58: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 12:27:33.75 ID:Ye62i13q0
中居スキャンダルは全くの無関係だろ…
中居スキャンダルによるものだったら同じく伊東純也もパージされてるだろうから、まあ実力でしょ
中居スキャンダルによるものだったら同じく伊東純也もパージされてるだろうから、まあ実力でしょ
59: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 12:29:28.65 ID:jgm6le6v0
佐野なんて論外すぎるだろ
68: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 12:36:43.92 ID:B7PCTuh00
芸能人が謝罪会見は別にしなくていいと思うがコイツの場合はしなきゃ代表になんか出れるわけないだろ
さすがに弁解くらいせえよ
さすがに弁解くらいせえよ
70: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 12:37:35.82 ID:NQ709/500
ワールドワイドなサッカーをやっててよかったんじゃないか
サッカー人気が微妙な日本で得られる名声金なんてたかが知れてるからな
サッカー人気が微妙な日本で得られる名声金なんてたかが知れてるからな
72: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 12:39:07.75 ID:HJqdOVsq0
招集してたら試合直前か直後に文春砲来るだろ
83: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 12:52:14.13 ID:LxPYmCu00
結局スポンサー次第なんだよな
中居や松本もスポンサーがNG出したからTV復帰できないし、佐野も代表スポンサーがNG出してるから代表に招集されないだけ
中居や松本もスポンサーがNG出したからTV復帰できないし、佐野も代表スポンサーがNG出してるから代表に招集されないだけ
85: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 12:55:50.16 ID:px2LK5/V0
>>83
スポンサー関係なく「日本代表」という国の代表に相応しくない
過去にもオリンピックで、服を着崩しただけで國母は記者会見してたし
飲酒喫煙で五輪出られなかった体操選手もいたし
不倫で代表出られなくなってスポンサー撤退しまくった水泳選手もいる
佐野海舟がやったことは、それらより遥かに酷い悪質な犯罪
スポンサー関係なく「日本代表」という国の代表に相応しくない
過去にもオリンピックで、服を着崩しただけで國母は記者会見してたし
飲酒喫煙で五輪出られなかった体操選手もいたし
不倫で代表出られなくなってスポンサー撤退しまくった水泳選手もいる
佐野海舟がやったことは、それらより遥かに酷い悪質な犯罪
86: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 12:55:53.30 ID:SovpC5ej0
まず現行犯逮捕であることが非常に重い
不起訴にはなったが身の潔白を主張することもなく被害者への謝罪を発表したことも重い
個人で活動するのは勝手だけど国家代表に呼んでいいはずがない
不起訴にはなったが身の潔白を主張することもなく被害者への謝罪を発表したことも重い
個人で活動するのは勝手だけど国家代表に呼んでいいはずがない
89: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 12:58:00.25 ID:AWtzuTG/0
欧州での親善試合で誰かが離脱した場合に緊急招集すればいい
95: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 12:59:34.35 ID:LxPYmCu00
代表に招集されない一番の理由は「イメージが悪いから」
これに尽きる
これに尽きる
110: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 13:10:10.91 ID:3zX0fTAS0
多くのサッカーファンが待ち望んでるのに
メガクラブ、ビッグクラブ一番可能性高いのに
メガクラブ、ビッグクラブ一番可能性高いのに
111: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 13:10:42.46 ID:LxPYmCu00
>>110
クラブだけに専念して頑張ってほしい
クラブだけに専念して頑張ってほしい
118: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 13:13:50.32 ID:VTISio/80
マインツ移籍の条件が不起訴であることだろうから
多分中居と同じくらいの示談金払ってるやろ
多分中居と同じくらいの示談金払ってるやろ
127: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 13:17:55.40 ID:mWdKZy0S0
森保は佐野も呼ぶ可能性あるって言ってるんだから事件のことなんか全く気にしてないだろ
133: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 13:22:51.27 ID:+cJcIT7C0
本当に招集した時に叩くための記事だろこれ
佐野待望論なんて声ねーわ
佐野待望論なんて声ねーわ
134: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 13:23:27.16 ID:/7kA+zNN0
いちゃもんなら無視してればいいが
根拠がある批判なんだから、本人、あるいは協会がしっかり会見すべきなんだよね
根拠がある批判なんだから、本人、あるいは協会がしっかり会見すべきなんだよね
138: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 13:24:57.64 ID:SMmllPAb0
まあ、ネットで他人叩くのが生き甲斐のヤツの餌になるだけだから
今呼ぶ必要は無いだろう
今呼ぶ必要は無いだろう
142: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 13:27:26.63 ID:1XjTtV3a0
最初から呼ぶ気ないだろ
143: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 13:28:26.65 ID:D3qlU+KU0
ただの実力不足
147: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 13:31:21.04 ID:UF4rXNYI0
追加?ねぇーよ
148: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 13:31:21.12 ID:cpKyswrx0
サッカー界にまで及ぶ中居さんの影響力すげー
この記事へのコメント
ファンだけじゃなくサッカーメディアまで呼べ呼べ騒いでるの恐ろしいわ
現行犯逮捕されて不起訴なのは検察が勝てないって判断しただけでしょ
中居は示談で事件そのものを隠ぺいしてるから質が違う
至る所にいて論調が呼んで当然、不起訴は推定無罪で呼ばないなら日本は人権後進国。
みたいな人多くて俺って少数派なんかと思ったわ。
こいつのためにチーム作り直さないと使えないなら止めた方がいい。
香川2世になってしまう。
サッカーできるたけで感謝すべきだし
佐野はだんまりだもんな
示談は中居と同じだけど逮捕されてるし集団でやってるからより印象悪い
そんなやつ起用したら日本サッカー協会は性加害容認と見なされフジテレビみたいに大炎上するよ
安心しろ
佐野擁護派は頭おかしい上に声がでかいだけやから
まともな日本人はJFA含め佐野招集を期待してるヤツらはアホだとしか思ってないしな