サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年03月20日 09:00

1: 久太郎 ★ 2025/03/19(水) 13:47:44.69 ID:XmGxUnCG9

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
日本代表がバーレーン戦を控える中、ラマダン期間中の試合について議論が集中。断食の影響でバーレーン選手のパフォーマンス低下を懸念する声がある一方で、戒律の遵守は選手次第との指摘もあった。また、日本は勝ち点16で首位独走だが、2位以下は混戦状態で「死の組」とも。中国の逆転可能性や、過去のバーレーンの強さを懐かしむ意見も見られた。全体的に、日本の圧倒的優位を前提にした楽観的な見方が多かった。

以下は「【サッカー】日本代表も要注意!?バーレーン代表“エース”が初のW杯切符へ闘志「ラマダン期間で難しくなるが…」 [久太郎★]」から



2: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 13:48:30.84 ID:iHAJKWgy0
勝ち点16もあるのか
余裕だな



88: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 15:34:07.38 ID:YiOPci5P0
>>2
日本以外が死の組という恐ろしい最終予選だよ



4: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 13:50:14.77 ID:jpN9Z1q40
ラマダン中でクソ寒いのに動ける訳ねーわな



5: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 13:51:07.22 ID:+9EBHTVo0
2位以下が凄いことになってるなwww



60: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 14:35:46.56 ID:OfBIPXmm0
>>5
最下位の中国が勝利数は日本に次いで2番目だからな(笑)
もう異常事態だよこれ



6: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 13:51:56.38 ID:lBc2TeO+0
ラマダン中に試合させる意味ないだろ
なんのためにやるの?



96: 警備員[Lv.11][新芽] 2025/03/19(水) 15:44:19.82 ID:VaRErLcB0
>>6
FIFAの決まりだからしょうがない



10: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 13:53:14.29 ID:lBc2TeO+0
前からある程度分かってるのにその時期に試合組むのおかしくね?



19: 警備員[Lv.30] 2025/03/19(水) 13:56:43.85 ID:FzwIymyI0
>>10
国際Aマッチデー決めてるFIFAに文句付けてくれ



11: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 13:53:27.71 ID:9tptXF7j0
負けても何の言い訳にもならんぞ



13: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 13:54:39.88 ID:lBc2TeO+0
水も取れないのにいつ練習すんの?
そんな相手と無理に試合してどうすんの?



14: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 13:54:44.17 ID:5uu24EKq0
サラーもこの時期になるといつも失速するからな😂



15: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 13:55:15.81 ID:UFBisK2h0
そういやそうだな
サウジアラビアなんかもだけど



20: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 13:56:53.71 ID:fM3FBmF+0
てか、このレベルに負けてたら、ワールドカップに出ても駄目。
上田綺世、三笘薫、久保建英が好調で南野・遠藤・守田・板倉も順調なら、最低3点差ほ欲しいな。



22: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 13:57:56.24 ID:9tptXF7j0
アジアサッカー協会が組んでるんだから俺らは全く知らないけどな



23: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 13:58:38.65 ID:e+ZN9edp0
中国は得失点-10のせい順位も下で不利に見えるけど
日本戦はもう消化しているからぶっちゃけ日本が他も同じように虐殺すれば全然可能性はあるんだよな



65: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 14:44:42.19 ID:9nz7rLPq0
>>23
あれ最初の試合で3バック想定あんましてなかったと思うから
対策面で失敗していた面は大きいと思うよ
直近の2戦はシステム面ではしっかり対策が進んで苦戦するけど、
局面の個の違いで無理矢理得点している感じだし。



24: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 13:59:38.65 ID:UFBisK2h0
Aマッチデーだからなあ
さすがに宗教行事までは考慮しきれないわね



26: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 14:02:16.75 ID:UteYDlr50
こいつらホームでやりたい放題だったから容赦なく叩きのめせるわ
国歌演奏中にブーイングしてきたり、上田のPK時にレーザー当ててきたり最悪だったからな



27: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 14:03:34.68 ID:lBc2TeO+0
>>26
そもそも日本が圧勝するよ
アジア予選無意味すぎて馬鹿みたいになってる



28: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 14:04:08.85 ID:tsUj2KSj0
枠も増えて予選も断トツだから
アジア予選は見なくても良いや。



30: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 14:07:55.26 ID:L1N5kMpg0
日本以外大混戦なんだな
オージー不甲斐ない



31: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 14:09:08.03 ID:merz9Kko0
ラマダン期間でもスポーツ選手は義務から除外されてる
病人や妊婦と同じ扱い
ただそうであっても本人の信条から戒律に従う人もいるというね



73: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 15:04:22.75 ID:astwU6s50
>>31
それもあまり周知されていないが、そもそもラマダン期間でもめちゃくちゃ敬虔な教徒以外はコソーリ自宅で食ってるんだよな
流石に外食は自粛するらしいが



32: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 14:09:38.62 ID:IkBhKjGT0
記者はバーレーンの選手にワールドスター大谷さんの事どう思うか聞け



35: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/03/19(水) 14:12:41.85 ID:F6PKOAiK0
断食っつっても日が沈んだら飯食うんだろ?
まあアスリートにはしんどいか



36: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 14:13:11.48 ID:UFBisK2h0
サウジアラビア住んでた人が
ラマダンの最中はイライラする人が増えるって言ってたから
攻撃力は増す可能性はあるかも



37: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 14:13:20.43 ID:6RQR7LC60
ラマダンだからってパフォーマンスに影響出てまでやるのはプロ失格だろ



38: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 14:15:32.68 ID:Vr/rES2R0
ラマダン中でこの寒さと時差ボケで倒れるぞ



39: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 14:15:57.85 ID:BEl1fQxR0
負けても良いよ
こんなに早く決めたら後どうすんだよ 
W杯もやすくなったよな



42: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 14:16:26.86 ID:79bhcJfY0
リバプールのサラーがまったく動けてなかったな
完全に遵守するとして水も飲めないなら無理よ



43: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 14:18:10.15 ID:UFBisK2h0
これオマーンよりサウジアラビアのがダメージでかそう
サウジアラビアのが戒律はきついでしょ



46: 警備員[Lv.30] 2025/03/19(水) 14:20:54.75 ID:XpXyYZVH0
内弁慶、寒さ、ラマダン
三重苦のサウジをボコボコにしてやって苦手意識植え付けてれ



48: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 14:26:12.25 ID:+HJjKBPe0
盛り上げるためか毎回危機感煽る記事出るけど、アジアレベルじゃ話にならない
少なくともWB堂安の裏すら使えない貧弱アタッカー国の組み合わせだと狩り場なだけ



50: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 14:26:26.61 ID:yhgBvcie0
日本にいるなら守らなくてオッケーとかそんなんじゃなかったっけ



55: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 14:32:38.99 ID:UFBisK2h0
>>50
そんな戒律はないよ
相手は神様なんだから
スポーツ選手がどこまで遵守するかは人それぞれだってだけのこと



54: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 14:32:00.12 ID:FuNlHtv40
あんなに調子よかったサラーが子猫みたいになってるって話だからな可哀想マラダンなんてやめればいいのに



56: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 14:32:48.68 ID:pkuIfiM00
日本も同じようにレーザーポインターで邪魔してやれ!とも思ったが、そもそも邪魔したくなるような展開にならないか。



66: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 14:45:16.44 ID:2r6Efi2/0
バーレーンは珍しく帰化選手いないんだね
UAEなんてブラジル人八人帰化させて代表入りしたらしい



68: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 14:46:57.70 ID:VJsRWuCT0
ラマダンだからこそ、コンディションを考えて省エネ戦法な中盤省略の中東定番カウンター戦法で
来るかも知れんぞ。



72: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 15:04:10.39 ID:xXlKKKHD0
昔は妙に強かったよな
あんな小さい国なのに異様なくらい強かった。
20年前だからもうその頃コモド世代が出てるんだな



74: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 15:05:15.17 ID:3TpGxyR80
コイツらそう言う戒律は厳しく守るくせに、インチキとか八百長は平気でするんだよな。

マジでなんなの



75: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 15:05:55.20 ID:CuB0c8ZM0
ラマダン禁止すればいいだろ
スポーツ選手とかはやるなよ



76: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 15:07:54.39 ID:XG6vUUwv0
ガチで断食なんてやってたら90分走るなんて不可能だと思うんだが
1か月続くんだろ?



79: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 15:13:54.86 ID:yQYrUJ1N0
そのうちイスラム教国が「試合はラマダン以外の日」にルール改正を迫るわな



80: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 15:14:50.40 ID:/PTXZuaj0
断食といっても
日が沈んだら飲み食いしていい



86: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 15:23:39.65 ID:ux1DYuPn0
3位争いが面白い



90: 警備員[Lv.30] 2025/03/19(水) 15:37:33.52 ID:kEo8il6Y0
W杯出場国3つGL突破国2つの死の組なのに日本強すぎだわな



91: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 15:40:39.98 ID:gDpzu+Ky0
アジア予選は枠広げたの時日本がぶっちぎりで強くなったから
どーせ予選突破するよねって気持ちの方が強くなっちゃったな
ドーハとかジョホールバルの方が楽しめた

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2025年03月20日 09:31 id:54.Pum8r0
    水も取れないってマヌケな書き込みあるけど
    夜明けと日没後では食事できるからなw
  2. 2 ふざけた名無しさん 2025年03月20日 12:23 id:IWFqCxgt0
    日陰は飲食可能にすべきだよな
  3. 3 ふざけた名無しさん 2025年03月20日 14:09 id:ZbZWeLLg0
    まあバーレーンようにつまみ食いくらいはしてるだろ
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る