1: 久太郎 ★ 2025/03/19(水) 19:56:38.38 ID:XmGxUnCG9
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
日本代表のW杯出場がほぼ確実な状況に対し、アジア予選の緊張感のなさを指摘する声が多かった。枠が8.5に増えたことで「適当にやっても突破できる」との意見や、「かつてのドーハの悲劇のようなスリルがない」と嘆く声も。一方で、早期突破による若手起用のメリットを期待する意見や、バーレーンが中東王者になった点を警戒する声もあった。全体的には、日本の圧倒的な強さを前提にした楽観的な見方が中心だった。
日本代表のW杯出場がほぼ確実な状況に対し、アジア予選の緊張感のなさを指摘する声が多かった。枠が8.5に増えたことで「適当にやっても突破できる」との意見や、「かつてのドーハの悲劇のようなスリルがない」と嘆く声も。一方で、早期突破による若手起用のメリットを期待する意見や、バーレーンが中東王者になった点を警戒する声もあった。全体的には、日本の圧倒的な強さを前提にした楽観的な見方が中心だった。
以下は「【サッカー】日本代表 W杯出場権獲得の条件は?バーレーンに勝てば史上最速で決定 引き分けでも可能性あり [久太郎★]」から
2: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 19:57:55.25 ID:rJPWdOSw0
アジア枠
8.5枠
テキトーにやっても突破できる
8.5枠
テキトーにやっても突破できる
28: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 20:27:23.91 ID:23FT0rkJ0
>>2
ヒリヒリしないんだよな
94年の2枠こそ至高
98年フランスですら温いとしか思わなかった
ヒリヒリしないんだよな
94年の2枠こそ至高
98年フランスですら温いとしか思わなかった
100: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 21:52:02.70 ID:hLUXxlCs0
>>2
サウジもオーストラリアも大苦戦してるが
サウジもオーストラリアも大苦戦してるが
4: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 19:59:02.59 ID:o+dq9Om/0
こっから全部負けても行けるやろ
6: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 20:02:08.78 ID:c210CRc10
勝ったら渋谷に集合\(^o^)/
29: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 20:27:43.20 ID:pwZKGwel0
>>6
ドーハの悲劇の時の最終予選が6チーム
カズも30年遅く生まれたら亡霊にならなかったな
ドーハの悲劇の時の最終予選が6チーム
カズも30年遅く生まれたら亡霊にならなかったな
8: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 20:02:24.96 ID:MXrNfN7E0
W杯は金儲けの祭りだから
中東の国や中国にもチャンス与えないとね
アメリカ大会とか面白かったけど
それだとライトな層が増えないし
中東の国や中国にもチャンス与えないとね
アメリカ大会とか面白かったけど
それだとライトな層が増えないし
9: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 20:02:38.59 ID:eABzXyHO0
史上最速決定になんか意味あんの?第一ポットにいれてもらえるとか?
11: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 20:04:38.06 ID:d0tkIhbX0
>>9
若手を試せる
若手を試せる
21: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 20:16:21.19 ID:P6O1hM7a0
>>11
試したい若手って誰がいんの?
試したい若手って誰がいんの?
42: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 20:39:15.52 ID:d0tkIhbX0
>>21
藤田ジョエルチマとか高井とか町野とか
藤田ジョエルチマとか高井とか町野とか
128: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 22:24:59.20 ID:AXr5NEfz0
>>42
まさかの松木FWで招集無いかな
まさかの松木FWで招集無いかな
10: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 20:04:23.69 ID:iHAJKWgy0
ガチで余裕すぎるよな
15: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 20:08:01.97 ID:/gvK1fRm0
森保監督は有能すぎる
18: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 20:12:41.43 ID:08Xd2THI0
とっとと決めて新戦力発掘して欲しいね
20: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 20:15:02.11 ID:FvXAD6/00
バーレーンとか10人でも勝てるよ
23: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 20:21:00.28 ID:3TpGxyR80
観に行くんだから、スカッと決めてくれ
25: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 20:25:13.29 ID:S15BAQLL0
バーレーンは中東なのに原油が出ないかわいそうな国
産出国へ出稼ぎに行くしかない
産出国へ出稼ぎに行くしかない
26: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 20:26:10.94 ID:0fkwhSxQ0
アジア予選から長友なんか呼んでるからな
和が意外と無いんだよ
三浦とか呼べよ
和が意外と無いんだよ
三浦とか呼べよ
31: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 20:28:55.64 ID:w1wCdeka0
あとは今年やった全高サッカーのベストイレブンでも突破余裕
32: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 20:30:10.35 ID:m4p6t4zx0
引き分けでもいいぞー
そんなもん応援したがるか?乞食
そんなもん応援したがるか?乞食
36: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 20:34:14.93 ID:1CoDa5ip0
早く決めて残りの消化試合は控えや若手に経験の場を与えるべき
38: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 20:35:55.91 ID:Lh/w2mRa0
出場逃すのはどんな時や?
44: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 20:41:09.17 ID:efJTP/Nx0
>>38
全敗しても現実的にほぼない
3位転落すらするほうが難しいレベル
全敗しても現実的にほぼない
3位転落すらするほうが難しいレベル
46: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 20:42:22.75 ID:ll4kUnu/0
半分のメンバーでも出場できるだろ
それより中国は出れそうなの?
それより中国は出れそうなの?
51: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 20:56:46.28 ID:0oFVaVMi0
最初に中国ボッコボコにした流れのまま最後まで来たな(´・ω・`)
52: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 20:57:17.51 ID:tycc8ZEk0
もうCLとELしか興味ないよ
58: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 20:59:52.15 ID:IvZqPAXE0
森保はオーストラリア戦で失敗した布陣をまたやりそうな気がする
60: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 21:00:53.75 ID:w4fI4O2V0
昔
絶対に負けられない戦いがそこにある
今
そこそこ負けてもいい戦いがそこにある
絶対に負けられない戦いがそこにある
今
そこそこ負けてもいい戦いがそこにある
64: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 21:08:10.99 ID:wFPnVJFo0
>>60
昔もテロ朝は親善試合でそれ言って突っ込まれてたわけだけど
昔もテロ朝は親善試合でそれ言って突っ込まれてたわけだけど
61: 警備員[Lv.22] 2025/03/19(水) 21:01:46.93 ID:TG1mYDxm0
どうせ勝つんだから見なくていい。本選ベスト8に残ったら起こしてくれ
62: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 21:06:02.19 ID:+ZMZR7Cd0
夏にゴールド杯(北米選手権)にゲスト参戦出来たら良かったのに
68: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 21:13:18.93 ID:JgUHm3GZ0
次こそW杯ベスト8いかんとなあ
まあベスト16の時点でWBCで10回くらい優勝した価値あるんだがな
まあベスト16の時点でWBCで10回くらい優勝した価値あるんだがな
69: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 21:18:48.65 ID:YxrjG6Sn0
バーレーンはラマダンで何も食って無いらしいぞ
72: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 21:22:42.12 ID:ucCoAnJ00
スッキリ勝ってほしいがサッカーは何があるかわからんしな。
とりあえずPKとレッドは注意で
とりあえずPKとレッドは注意で
74: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 21:25:32.48 ID:/hxPXkuZ0
予選の最速とか別にいらんから
本大会でベスト4ぐらい行ってくれよ
つまらん記録はいらん
本大会でベスト4ぐらい行ってくれよ
つまらん記録はいらん
78: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 21:26:43.54 ID:VJsRWuCT0
バーレーンは年始にあったガルフカップを優勝してるし、9月の時より調子は上向き
日本は楽勝フラグがかえって怖い。ラマダン期間中とはいえ、省エネに徹して
中盤省略な中東カウンターを仕掛けてくる可能性もあるし
日本は楽勝フラグがかえって怖い。ラマダン期間中とはいえ、省エネに徹して
中盤省略な中東カウンターを仕掛けてくる可能性もあるし
91: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 21:42:37.75 ID:SY3uplhS0
割と楽しみにしてる 日本サッカーは円熟期とは言わないが力は相当つけて来た
まぁでも代表戦しか見ないけどね
まぁでも代表戦しか見ないけどね
93: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 21:43:18.51 ID:eaKezAjR0
サッカーって中々プレーが途切れないスポーツで、何処を何を見れば良いか分からない難しいスポーツなんだよ。
ゴールシーンに関わるシーン何て試合全体の1割だとして、残り9割はそれ以外のシーン。9割の部分を楽しめないとサッカーはただ1割を待つだけの退屈なスポーツになってしまう。
ゴールシーンに関わるシーン何て試合全体の1割だとして、残り9割はそれ以外のシーン。9割の部分を楽しめないとサッカーはただ1割を待つだけの退屈なスポーツになってしまう。
111: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 22:09:10.04 ID:3XzvfvQ60
楽勝でW杯出場はつまらないな
あの野人岡野のVゴールのように歓喜したいのに
あの野人岡野のVゴールのように歓喜したいのに
115: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 22:14:02.64 ID:UoUTkdA+0
>>111
アジア予選でそこまで追い詰められるほど世代交代を失敗する事が想像できない
アジア予選でそこまで追い詰められるほど世代交代を失敗する事が想像できない
116: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 22:14:29.40 ID:Hv7q1VMO0
俺は楽しみにしてるけど
決まったら世界で最速だよ?すごい事
決まったら世界で最速だよ?すごい事
118: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 22:18:16.94 ID:Xp7kZsoa0
バーレーンってこの前中東王者になってたからな
サウジアラビアもボロ負けしてたし
何が起きたんだろか
サウジアラビアもボロ負けしてたし
何が起きたんだろか
129: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 22:25:37.73 ID:tKdywf+v0
3バックは
瀬古板倉伊藤なのか?
関根板倉伊藤なのか
中山や高井の場合もあるのか
CBできる3人を並べるよなあ
菅原と長友はおそらくWB
瀬古板倉伊藤なのか?
関根板倉伊藤なのか
中山や高井の場合もあるのか
CBできる3人を並べるよなあ
菅原と長友はおそらくWB
131: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 22:26:48.43 ID:LCErz7rM0
ジュエルがきてから彩艶が楽しそうでかわいい
132: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 22:28:18.16 ID:HeE6YiIx0
パリ世代
久保、鈴木艶、高井、関根、藤田
東京世代は多いからな、もう少し増えて欲しいな
久保、鈴木艶、高井、関根、藤田
東京世代は多いからな、もう少し増えて欲しいな
139: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 23:00:23.97 ID:ICGZR4iK0
まあ、昔の俺らみたいに「ソシエダの久保だよ!」「ブライトンの三笘だよ!」「リバプールの遠藤だ!」と
対戦相手のサポーターは騒いでいるのかね?
バーレーンとサウジアラビアは知らないが。
対戦相手のサポーターは騒いでいるのかね?
バーレーンとサウジアラビアは知らないが。
141: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 23:06:28.86 ID:HXaK1iSp0
強すぎて何の緊張感もない予選
この記事へのコメント