サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年03月21日 12:00

スクリーンショット 2025-03-21 3.47.30

1: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:33:39.29 ID:F+GhOWxa0

 

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
日本代表がW杯でベスト8以上に進めない理由について、PK戦の弱さ、アウェーでの不安定さ、メンタルの課題などが指摘された。また、「アジアのレベルが低いため予選は突破できるが本戦では通用しにくい」との意見も。一方で、「4回のベスト16進出は中堅国として十分健闘している」「今の代表は優勝も狙える」と期待する声もあった。サッカー人気の低下を嘆く意見もあり、日本国内の関心とのギャップを指摘する声も見られた。

以下は「サッカー日本代表(8大会連続でW杯出場)←こいつらがベスト8以上に残れない理由 」から



3: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:34:05.65 ID:U0REFBn30
アウェーに弱い



4: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:34:49.59 ID:wbKo8s4c0
世界で最も人気の競技だから



6: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:35:00.36 ID:sVq5cuO40
イタリア⋯



7: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:35:03.24 ID:+ZbNEcsH0
アジアのレベル



8: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:35:08.85 ID:RyVJ1SN50
ルカク



9: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:35:14.13 ID:CUjdABkJ0
でも4回ベスト16はようやっとる



39: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:49:16.70 ID:6wWrGfyk0
>>9
これ
中堅以上強豪未満や



10: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:35:14.30 ID:uBjuJAAp0
メンタル弱いから



11: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:35:46.17 ID:S2NKL6N70
田舎でトップだった奴が東京だと凡人になるのと同じ



13: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:36:18.00 ID:V3x99r670
0-1
PK
後半ATに逆転
PK

これで4連敗って逆に凄いよな
揺り戻しあれば4連勝もいける



14: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:36:23.08 ID:lt090g0I0
政治力が足りん



15: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:36:31.73 ID:H7Eb/B+k0
グループリーグで全力出したら燃え尽きるし
グループリーグで力温存したら普通に敗退するし

どうしようもない



16: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:37:10.38 ID:oy8mfSxs0
PK戦に弱いな
これはマジで思った



18: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:38:31.13 ID:CUjdABkJ0
>>16
アルゼンチンとかサイドネットに強烈なシュートぶち込める選手多いからな
あれはできん



19: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:39:21.56 ID:HC1qbDLh0
メキシコという大先輩がいるぞ



21: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:40:03.48 ID:3eFI1xoF0
バーレンのゴールキーパー下手くそすぎて草



25: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:41:27.74 ID:HakFebQJ0
ヨーロッパでやってる選手ばっかだからアジアレベルでは段違いに強いってだけ
今日だってWB適正がない堂安が機能してないのにずっと放置してるからな



26: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:43:15.19 ID:3eFI1xoF0
バーレン下手すぎん?



28: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:44:42.93 ID:ZzxsEhJM0
日本てW杯トーナメント全敗なのか



32: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:46:23.02 ID:BAO8Aaqq0
>>28
2010と2022はドロー扱いや
2敗2分



34: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:46:54.72 ID:ZzxsEhJM0
>>32
負けは負けだろ



42: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:51:36.45 ID:BAO8Aaqq0
>>34

PK戦はあくまでも「大会規定で勝者を決めなければいけない場合に認められている方式」であり、両チームが無得点又は同点の場合(すなわち、PK戦を実施する試合)は、PK戦の結果にかかわらず、試合結果は記録上「引き分け」扱いとなる(競技規則第10条第2項)



29: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:44:51.50 ID:VaKdE2ij0
予選は予選
本戦は本戦

別物



30: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:45:34.46 ID:OKtB8VhC0
こうしてみると、ジーコ時代のアジアの戦いの弱さよ



31: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:45:38.76 ID:tZb+Oqcb0
弱いのになんで参加するのかわからん



33: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:46:50.28 ID:osKZnMgP0
GKがしょぼい



35: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:47:35.09 ID:7jdaz38C0
メジャースポーツだからしょうがない
まだ日本は歴史も浅いし、それ踏まえるとむしろようやっとるレベル



36: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:47:54.47 ID:aE73nj9k0
そもそも日韓以降日本でサッカーって下火だよな



37: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:48:03.01 ID:k4fFZzLp0
今の代表は優勝狙えるレベルだと思うけどな



40: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:49:36.32 ID:ez3Fs+it0
PKに弱い



41: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:51:04.45 ID:ojeG6As30
今回は優勝してもおかしくないんやぞ



43: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:52:29.41 ID:VaKdE2ij0
ヨーロッパと南米以外が勝とうとしたらルール変えるだろ
アジアに勝たせる気はゼロだし



45: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:55:16.04 ID:+NHHXbJ50
なんで日本サッカー着実に実力上がってる感じなのに
日本での観る方のサッカー人気だだ下がりなんや



46: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 21:56:27.71 ID:3eFI1xoF0
>>45
中田本田居ないとつまらんから

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2025年03月21日 12:42 id:jLxSg2fN0
    アジア予選が「ヌルゲー」ってだけだぞ
    日本のランキングは現在15位で、アジアの中では1位
    だからアジア予選を通過するなんてのは当然のことで、ワールドカップで16強ってのもたり前のこと
    実力通り、何一つ不思議なことはない
  2. 2 ふざけた名無しさん 2025年03月21日 12:50 id:A.BCDtaA0
    ワールドカップに日本の倍の17回出場してて最高ベスト16止まりのメキシコさんに謝れ
  3. 3 ふざけた名無しさん 2025年03月21日 13:00 id:YpCgyqVh0
    中国のおかげ
  4. 4 ふざけた名無しさん 2025年03月21日 13:33 id:lXVCfVOj0
    優勝経験国のイタリアなんて
    ここ2回出場すらできてないからな
    ドイツやスペインもグループリーグ落ちしたことあるし
    それだけW杯は難しい
  5. 5 ふざけた名無しさん 2025年03月21日 13:42 id:oSAW4VDk0
    ベスト8以上を経験している監督を呼ばないから
  6. 6 ふざけた名無しさん 2025年03月21日 13:47 id:4btpJGwV0
    確かにアジア枠に滑り込むだけならヌルゲー
    Jリーグ勢で組んだ方がまだ「絶対に負けられない戦い」風にはなるかな?
    今後中国が出場するために更に枠が増える
  7. 7 ふざけた名無しさん 2025年03月21日 13:51 id:hywxk2fT0
    来年はいけるだろー
  8. 8 ふざけた名無しさん 2025年03月21日 13:56 id:pD0HM9Nl0
    冨安いないと瀬古が出てくる選手層
  9. 9 ふざけた名無しさん 2025年03月21日 13:58 id:qoTHt1HO0
    枠と実力的に出るのが当たり前になったのは最近やん
    本線の方も戦績は明らかに上向きだがPKの上振れも同時こないと厳しいってだけ
  10. 10 ふざけた名無しさん 2025年03月21日 14:24 id:lXVCfVOj0
    ベルギークロアチアはしょうがないけど
    パラグアイには勝っとけよ
  11. 11 ふざけた名無しさん 2025年03月21日 14:59 id:p17jqONA0
    ランキングを考えりゃ十分過ぎる結果だと思うけどね
    あとは確変ケチャどば次第だよ
    前大会予選Lドイツ戦の浅野のニアぶち抜きゴールみたいなのが決勝Tでも出ればいける
    前々回のベルギー戦みたいなポカをしなけりゃだけど
  12. 12 ふざけた名無しさん 2025年03月21日 16:50 id:CiQ2MriL0
    ん?
    そんな簡単じゃない

    サッカーであって柔道や卓球や野球ではない
    競争率が違い過ぎる

    本物の世界一を狙わないといけない
    そんな事も理解出来ないのか?
  13. 13 ふざけた名無しさん 2025年03月21日 17:20 id:2uRdVVo10
    試合見てりゃわかるだろ
    アジア相手にもちょっと運悪けりゃ負けるレベル
    相手のランク上がったらそりゃ通用せんて
    監督変えな
  14. 14 ふざけた名無しさん 2025年03月21日 17:22 id:2uRdVVo10
    >>12
    きっしょ
  15. 15 ふざけた名無しさん 2025年03月21日 17:24 id:ASBmxXS70
    キングオブ陽キャみたいな集まりの代表をコイツ呼ばわりする奴の顔見てみたい笑
  16. 16 ふざけた名無しさん 2025年03月21日 17:34 id:tshIhqUY0
    最後のベスト8

    ドイツ代表 2014年
    スペイン代表 2010年
    イタリア代表 2006年
    トルコ代表 2002年
    デンマーク代表 1998年
    カメルーン代表 1990年
    ポーランド代表 1982年
    スイス代表 1954年
  17. 17 ふざけた名無しさん 2025年03月21日 18:03 id:0MzV.5qS0
    追い込まれた時勝つために卑怯なカードが使えない民族性。
  18. 18 ふざけた名無しさん 2025年03月21日 18:21 id:Mz5TXgR30
    日本代表、そんなに最強には見えない
    ストライカーがあと一つ、上田も小川も何か一つ足りない
    ストライカーがレベルアップすればベスト8以上は十分狙える
  19. 19 ふざけた名無しさん 2025年03月21日 18:28 id:0MzV.5qS0
    ベルギー戦での負けフラグ
    残り40分あるのに乾が喜びすぎ
  20. 20 ふざけた名無しさん 2025年03月21日 19:46 id:KDtHH.3V0
    世界8強は優勝候補なんだよ
    優勝候補同士が試合して今回はベスト8でしたベスト4でした
    そういう場所なんだ
    だから日本はもう優勝を目指さなければならない
    優勝を目指した結果今回はベスト8でした
    今の日本は優勝できる
    意外に次のワールドカップで優勝するかも
  21. 21 ふざけた名無しさん 2025年03月21日 20:59 id:skmQRlJ20
    >>15
    キングオブ陽キャ?

    ああ
    女にだらしないって意味かw
  22. 22 ふざけた名無しさん 2025年03月21日 21:02 id:skmQRlJ20
    >>20
    日本くらい強ければ優勝する可能性もゼロじゃない
    ただ強豪国に比べて選手弱いのも事実
    前回ドイツスペイン相手に確変&ドン引き格下サッカーやってなんとか勝てたのもう忘れたんか
  23. 23 ふざけた名無しさん 2025年03月21日 21:05 id:2uRdVVo10
    >>16
    本戦出るまでの難易度が比較にならないので何の意味もない
  24. 24 ふざけた名無しさん 2025年03月21日 21:05 id:2uRdVVo10
    >>17
    日本人ほど卑怯な民族はおらんよ
  25. 25 ふざけた名無しさん 2025年03月21日 22:30 id:5PFxZMH60
    >>5
    経験しているかはともかく、本気でそこを目指してた監督が居なかったのはデカいと思う。選手以上に指導者の層が薄い
    トルシエくらいなんじゃないか野心があったの
  26. 26 ふざけた名無しさん 2025年03月22日 00:20 id:WI8WikBX0
    >>23
    厳しい予選を勝ち抜いた国でもベスト8に行けないという意味なんだけど? 
    もしかして理解できなかった?w
  27. 27 ふざけた名無しさん 2025年03月22日 03:09 id:kApCOUTt0
    野球みたいに運営もスポンサーも全部日本(企業)です
    参加国が数えるほどしかなくいつも同じ国(9割格下)としか戦いません
    試合の日程や時間帯はすべて日本代表に忖度されています
    こういう条件ならサッカーも簡単に世界一になれるのにな
  28. 28 ふざけた名無しさん 2025年03月22日 03:26 id:K7ToeJik0
    >>15
    インキャ陽キャですぐ分別したがる辺りが最高に気持ち悪いインキャっぽくて笑うww
  29. 29 ふざけた名無しさん 2025年03月22日 09:31 id:e1hl.Q1g0
    >>27
    無理やろ
    今ですら身体能力高いヤツがサッカーやらんのに
    日本が優勝できないのはサッカー人気無いからや
    大谷とか八村とかがサッカーやるくらい人気でないと無理ゲーやわ
    とりあえず野球並に給料良くするとこから始めたら?w
  30. 30 ふざけた名無しさん 2025年03月25日 11:44 id:gKp71MGI0
    >>2
    自国開催オンリーなだけで二回ベスト8まで行ってるぞ
  31. 31 ふざけた名無しさん 2025年03月25日 11:46 id:gKp71MGI0
    >>10
    同国史上最強メンバーだったからしゃーない
    優勝したスペイン相手に1点で防ぎ切った堅守
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る