サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年03月22日 06:00

1: ゴアマガラ ★ 2025/03/20(木) 22:58:41.66 ID:NOn96WEj9

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
日本代表の強さにバーレーン監督が賛辞を送り、他国も日本の全勝を期待する声が多い。一方で森保監督への戦術面の不安や交代采配に疑問の声も。バーレーンの準備の良さや健闘も評価されている。

以下は「【サッカー】バーレーン監督、森保Jのクオリティーに脱帽「信じられない」 異例の懇願「残り全部勝って」 [ゴアマガラ★]」から



2: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 22:59:20.60 ID:ErPVExRn0
監督能力
この人>>>>>>>>>>>>>>>損保



3: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:01:11.27 ID:9GMIRZ490
クロアチアの人とあって正直ひやりとした。



75: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 01:12:04.36 ID:ONlTxSPv0
>>3
クロアチア人指導者優秀な人多いもんな
Jの監督でも見たい人結構居る



4: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:01:12.45 ID:wCYXtnPO0
もう消化試合だからな
2軍でやるし負けるかもよ



21: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:12:13.37 ID:/IT94ciq0
>>4
今の日本はサブでも力が落ちないどころか逆に強くなる可能性もある



43: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:29:14.03 ID:oSsYQYns0
>>21
さすがに連携がキツいと思う

森保が元を含むセルティック組3人一緒に使うとかやりやすい方法を探せばマシだと思うが…そういうことはせんからな、あの監督



46: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:32:07.17 ID:YW61sgvT0
>>43
選手任せだからな



55: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:45:10.98 ID:5f5zt+iU0
>>21
サブはサブで生き残りをかけるわけだしなあ



29: 警備員[Lv.26] 2025/03/20(木) 23:18:06.45 ID:5gd5J0g00
>>4
本大会の組み合わせポットに関係するから、FIFAランキングのポイント配分が大きい最終予選は消化試合とは言え、勝ちに行くと思うぞ



5: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:01:51.17 ID:bwTTCYS20
レーザーポインターの件謝ってよ



6: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:02:15.82 ID:V55RNZeo0
「日本代表が次の3試合でフルの勝ち点9を取り、私たちの道のりを少しやりやすくしてくれることを願っています」

どこの国もそう思ってるのがおもしろい



7: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:02:33.11 ID:0IUPlTRQ0
バカ正直で草
憎めないな



8: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:03:08.67 ID:NLD2qVWh0
厳しいことを言うようだがバーレーンは負けるべくして負けた
ラインの高さ、個人能力の過信が失点に結びついている



53: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:42:12.13 ID:2/C2J7Tf0
>>8
ハイラインそのものは一長一短だからね。1失点目のカウンターはハイラインのデメリットが出た。まあDFラインを低めに設定しても上田綺世にボールが収まるから崩されていたかも知れない。三笘薫や堂安律とかのアタッカーには対策をして封じ込めていたのは感心したけどね。



9: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:03:50.78 ID:TsMuo1d+0
サッカー見ても盛り上がらなくなったよね



30: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:18:18.79 ID:RRkHodOi0
>>9
そりゃあドイツやスペインに勝ったら、後はぬるく感じる



10: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:03:53.42 ID:5c8qCBST0
日本はベンチも遜色ないけど
バーレーンはスタメンが全てみたいな感じだったな



11: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:04:15.47 ID:790pN4Nf0
全勝で勝ってw
そりゃ日本が手を抜いてポカやったら勝ち点を他の国に行くからなw



12: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:04:35.68 ID:c3+pqRR90
残り全部勝ってほしいけど町野また使ってくれ
久保さんのゴールに貢献したぞ



13: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:05:16.59 ID:A3tAiXgc0
あとはお試しモードに入ります



14: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:07:21.27 ID:vd/5dVOv0
サイドの対人対策と、中の締め具合は良かった



15: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:07:49.19 ID:xfg6BjTR0
とりあえずDFをどうにかしないと予選敗退だよ
試せる選手は全員試さないと
あと遠藤なしの試合だな



16: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:08:24.73 ID:ML4i1TWC0
これは切実な本心だな
でも残念、若いCBをいっぱい試さないかんねん



17: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:08:37.72 ID:diL1UJjR0
アジアで日本相手にあれほどライン上げてコンパクトに戦ってくる相手は記憶にないな



18: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:09:44.53 ID:7s0jb3KL0
>>17
だいたい引いて構えることが多いよね



19: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:10:29.17 ID:xfg6BjTR0
442でプレスかけられたら何も出来ないJAPANだったな



20: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:11:36.01 ID:WA2AS+fo0
言うか言わないかの差があるだけで
どこの国の監督(国民)も同じこと思ってるよ



24: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:13:50.04 ID:diL1UJjR0
サウジアラビア、カタール、イラク、UAEを押し退けてガルフカップ優勝した理由が理解出来たわ



80: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 01:52:00.44 ID:fMYjFQX40
>>24
バーレーンの今日のスタメンはガルフカップ優勝のスタメンだから、そりゃ連係には自信があっただろう
少なくともディフェンスはかなり機能していた



25: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:14:29.05 ID:SZnJVV760
有能っぽい見た目してる



26: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:15:24.61 ID:ML4i1TWC0
>>25
そう?庵野秀明みたいじゃん



71: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 00:46:17.79 ID:28jWDxZ10
>>26
有能で草



28: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:17:51.33 ID:ZERcKhf50
バーレーンに何苦戦してんだ



41: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:25:30.34 ID:+gc48emQ0
>>28
今のバーレーンは中東では実はイランの次に強いんだぞ
舐め過ぎや



60: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:50:51.87 ID:wMhyusQZ0
>>41
ガルフカップ優勝やからな



33: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:20:58.97 ID:rAdIP+8j0
あとはPK戦やろ

あんだけ泣いて「PK対策しなければ」と言ってたのに
完全に忘れてる

また16強相手にPKで負ける未来が見える



34: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:21:06.70 ID:SCFA4UPJ0
7年前のジャパン「オレたち負けちゃうからコロンビア勝って!」



35: 警備員[Lv.12] 2025/03/20(木) 23:21:17.93 ID:DFstupwp0
準備期間をしっかり作って日本対策もしっかり立てて来た
ガルフカップ優勝の勢いもあって前回とは別チームだった手ごわかったよ
今日豪州に1-5でフルボッコにされたインドネシアとの勝ち点6同士の天王山頑張って



38: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:23:25.17 ID:Ih+eVse80
バーレーン強かったよ。
ガチンコの相手としては不足ない。
ザイオンも本番のシュミできたし。



39: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:23:40.12 ID:28VRtsMS0
残り試合日本が手を抜くと困るからな
お世辞混じりの懇願もあるわ



42: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:29:13.01 ID:BRQCbROY0
中国と一緒で全力で日本を応援wwwwww



45: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:31:07.70 ID:o3qLI/EE0
「残り全部勝って」

皆さんからそう言われます



48: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:34:53.89 ID:YKU63F7v0
バーレーンは国内リーグを中断して1週間前に来日して万全の準備を整えたうえで今日の試合に臨んだ
日本は大半の選手が欧州から移動して中2~3日だったからコンディションの差は歴然だったよ
それでも結局最後は個の力で日本が押し切ったから両国の差はかなりある



50: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:37:04.75 ID:PMvqvCW70
高いライン ボール際の激しさ ワンタッチのまわし どれも良かったよ
シュートだけだったな

こんなにボールをまわされた試合は久しぶり



52: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 23:41:27.91 ID:pgu+tgIf0
所属クラブだけ見ても日本はアジアだと個のレベルが違いすぎるわな。Jリーガーだけで挑めばいい勝負になるのかな



62: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 00:02:13.61 ID:uK0IvN6d0
誰が出てきて誰が引くのか分からない→すみません、森保に戦術がないもんで、うちは行き当たりばったりです 笑



63: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 00:09:15.31 ID:4AMJCUpV0
>>62
2022年にスペインの分析官も似たようなこと言ってた



65: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 00:21:56.36 ID:Wgj7AO2W0
>>62
三笘と久保だけ抑えとけばいいんだよと教えてあげたい



84: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 02:07:31.71 ID:vo7kmcRX0
>>65
その久保を下げてスペインを大混乱に陥らせた森保
その久保を下げてソシエダを大混乱に陥らせるイマノル



66: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 00:24:53.06 ID:iTyXBWad0
バーレーンは後半落ち始めて上田が中央で狙ってたのにやられたな
あれが勝負を決して鎌田とか久保みたいなハゲタカ勢に楽々抜けだされてやられた
オランダとかではよくありそうな縦の空け方パターンだったわ



68: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 00:36:55.39 ID:fLwBNZLH0
中国とバーレーンだけ2戦とも本気の日本とか
確かに不公平だよな

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2025年03月22日 07:52 id:AQfdalni0
    お手本みたいな崩し方してなおGKとの一対一を個で決めなきゃいけないって時点で相当難しかった試合だと思うよ
  2. 2 ふざけた名無しさん 2025年03月22日 09:08 id:EbKcJmmK0
    バーレーン前半で出し切った感あった
    バテた後半に純也とか出てこられたら気持ち折られるわ
  3. 3 ふざけた名無しさん 2025年03月22日 09:14 id:OcllW2ww0
    森保とチェンジしてください。
  4. 4 ふざけた名無しさん 2025年03月22日 12:11 id:1X4UfjW40
    前回引いて守ってズタズタにされたんだからハイライン嵌め込み狙うのはむしろロジカルでは
    守る時間を減らす守備というか
  5. 5 ふざけた名無しさん 2025年03月22日 19:45 id:m2WnR1.x0
    まあ下手したらスコアレスドローや、ワンチャンからの負けもあったくらいバーレーンはしっかりしてたな。

    ただ前半中盤に守備的なタスク多めにして、後半攻撃的な選手入れて試合決めたりひっくり返したりは、前回のワールドカップからの十八番だから、森保としては織り込み済みだと思う。

    見てるともどかしいけど、そういう森保だからここまで安定して勝てるのはあると思う。
  6. 6 ふざけた名無しさん 2025年04月21日 22:24 id:PMZ.m.U90
    虎視眈々と日本が一瞬だけ油断した隙を突いてクイックで裏抜けを狙ったり、レイオフを使ったり偽CBを仕込んだりと、かなり難しい相手だった。普通にビハインドになってもおかしくなかった。
    ここまでできるなら、バーレーンはこの順位に甘んじてるのが不思議だよ。
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る