サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年03月22日 09:00

1: 久太郎 ★ 2025/03/21(金) 10:27:37.19 ID:EtNW15P29

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
中国のU-20選手が試合中に頭部を負傷し死亡したことに対し、哀悼の声と共にヘディングや頭部接触の危険性を指摘する意見が多く、ヘルメット導入やルール見直しを求める声も上がっている。

以下は「【サッカー】中国のU-20代表選手が死去 スペインで試合中に頭部負傷 [久太郎★]」から



91: donguri 2025/03/21(金) 15:45:36.52 ID:T+pE1GBq0
>>1
動画もないし不可抗力なのか人種差別的故意なのか原因不明なんてモヤる



3: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 10:28:51.27 ID:+rOQmSAg0
ご冥福をお祈りします



6: 警備員[Lv.46] 2025/03/21(金) 10:29:59.58 ID:FwP2ZU9Z0
そのうちヘルメット必須になるかも



67: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 11:55:43.82 ID:NTlP83pP0
>>6
これだな 議論するべきだと提言したい



7: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 10:30:02.61 ID:+kBO/azP0
ええ…これは可哀想…
サッカーは好きだけど、ヘディングはどう考えても脳に悪いから、ヘディングはルールで禁止した方がいいと思うわ



9: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 10:30:51.44 ID:DbQ/lkqK0
サッカー好きだから子供にサッカーやらせたいけど、ヘディングだけはさせたくないから悩んでる
ヘディング禁止にして欲しい



10: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 10:30:56.35 ID:dNwREdUR0
いい加減ヘディング禁止しろよ。
てか胸から上でボール触るの禁止しろよ、胸にボール当たって死んだ事故も何件かあるんだから。



17: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 10:32:40.60 ID:XhJsaITO0
>>10
わかる
ハンド禁止なんだからヘディングも胸で当てるのも禁止で



52: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 11:12:27.23 ID:0uzXTSk10
>>17
どこからが胸部か問題あるから現実的にはかなり厳しい
胸部も直撃からの心停止(心房細動系)あった記憶



11: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 10:30:56.43 ID:prSO3FIZ0
日本戦の時に中華のラフプレーはちょっと危ないなって思ってました



12: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 10:31:36.83 ID:ssqEstW+0
ご冥福をお祈りいたします、

サッカーはこれがあるから・・
ディフェンダーでしょー?ヘディングとか
身体張って守ってる割にメリット薄い

死亡まで行かなくてもヘディングのせいで、
認知機能下がるのはサッカー経験者ならだれでも分かる



26: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 10:38:04.15 ID:lslroiFc0
>>12
別にサッカーに限らずどんなスポーツでもあるだろ



32: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 10:44:52.66 ID:Z0b13erm0
>>26
日本での部活別の死亡事故だと確か柔道がトップかな
そして突然死だと陸上がトップだからどんな競技でも辛いけど起こる



13: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 10:31:45.29 ID:Z0b13erm0
様々なスポーツで事故は起こるのは仕方ないが
10代でこれは可哀想過ぎるなあ



14: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 10:31:48.41 ID:iHOhxIAd0
ヘディングのせいなのかそれとも頭蹴られたりとかしたのか原因はなんなの



16: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 10:31:58.46 ID:dD8w4kqe0
状況がわからんからなんともだが家族が主張する
サッカー協会が蔽するほどの何かがあるのか



18: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 10:32:41.91 ID:esfoU9QO0
サッカー人口は世界1位だから変わった事故のニュースも出るよね。



19: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 10:32:46.45 ID:jy/H6exP0
ヘディングじゃなくて接触プレーで頭に膝貰ったとかじゃなかったか
少なくとも故意で発生したものじゃないっぽいが



22: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 10:34:01.81 ID:qux7npS70
さすがにかわいそう



23: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 10:34:26.20 ID:368Lf2eW0
まじかよ



35: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 10:49:15.39 ID:jEn1Kn520
ヘディングとか脳損傷のリスクを自ら取らなきゃいけないとか危険過ぎる



62: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 11:23:26.09 ID:RtrG5Sst0
去年か一昨年バドミントンの大会で十代の中国人選手が試合中に突然倒れてそのまま亡くなったの思い出した



68: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 11:58:44.75 ID:taT2Z/UQ0
今終わったブラジル×コロンビア戦でも頭同士の心配な衝突があった
GKアリソン途中交代



69: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 12:13:47.06 ID:kBq6sjmG0
アメフトみたいに防具付けてやればいいのに



72: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 12:26:45.32 ID:Gy3f343I0
昨日も遠藤痛そうだったもんなぁ



79: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 13:02:36.11 ID:mYqdeilN0
頭部同士の接触、後頭部からの落下、このどちらかな?



92: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 15:48:32.00 ID:JZYyXVQi0
膝が頭に入るってことは
低いボールをヘディングでクリアしようとしたか



96: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 17:51:46.20 ID:xMMFZOuh0
頭を物理的に使うスポーツってサッカーくらいだよね

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2025年03月22日 10:39 id:yV.xXX940
    危ないからあれは禁止これは禁止ってそんなもん何が面白いねん
    じゃあ格闘技なんか全部禁止して外歩くのもヘルメットなり防具なりしとけ危ないからな
  2. 2 ふざけた名無しさん 2025年03月22日 11:06 id:ir347cge0
    キーパーだけでもヘッドギアつけて
  3. 3 ふざけた名無しさん 2025年03月22日 11:07 id:ir347cge0
    ヘディング得意な人だけでもヘッドギア着用して
  4. 4 ふざけた名無しさん 2025年03月22日 11:27 id:UyeS5gsI0
    じゃあボクシング禁止しろ
    バスケもバレーボールも床で頭打つと危険だからヘルメットでやれw
  5. 5 ふざけた名無しさん 2025年03月22日 15:26 id:euZZi8C20
    車乗るときもヘルメット着用必須な
  6. 6 ふざけた名無しさん 2025年03月23日 04:44 id:2jT6ItI.0
    戦場でしねるって望む人もいるだろ
  7. 7 ふざけた名無しさん 2025年03月23日 06:30 id:Ly8.EvqV0
    子供のヘッドバンドの義務化はそろそろありそう
    プロ選手もつけたらいい
    見た目変にならんし
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る