サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年03月24日 10:00

1: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 17:35:30.95 ID:cVlkZt5s0
http://dream-shonan.info/?p=886


「しらさぎ・無所属クラブ」の江口議員
(新スタジアムの建設予定地について)
例えば崇善小学校と江陽中学校は小中一貫の義務教育学校にしていく、崇善小学校の方に江陽中学校の機能を移して、プロスポーツ選手から学ぶとか、DXに強化するとか様々なその意味付けをしながら、それは負担がかかるでしょうから、一貫校にしていく。

以下は「【悲報】Jリーグ平塚市議「ベルマーレのために中学校を一個潰してサッカースタジアムを作るべき」 」から



3: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 17:37:23.19 ID:l2yF7YDFa
いいこという



4: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 17:37:29.86 ID:PxJtBxeG0
いーんじゃね少子化で生徒も減ってるし
効率化効率化



5: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 17:38:55.87 ID:G2WpAYU/0
DX化を進めるためとか
理屈を捻り出してるのが小賢しいし
中学校の土地だけじゃ足りんやろ
隣の八幡宮と市役所も潰すか?



6: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 17:41:09.68 ID:lnl5rvLG0
ワイ江陽出身や
母校が無くなるのはさみしい
ただ場所とかは今の陸上競技場よりずっと駅に近くなるし道も西口側と129で分散出来るから混雑も回避出来るしいいかもな



7: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 17:41:16.43 ID:xl3KIop80
両方ともマンモス校らしいな



8: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 17:43:33.50 ID:/Wb56dDx0
子供に負担を強いてまで専スタいるか?



9: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 17:44:32.13 ID:G2WpAYU/0
>>8
子供達に夢を与えてるんだが?



10: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 17:45:17.39 ID:O2Nfiaao0
合併はいいとしてもスタジアム建てる必要は本当にあるの?



11: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 17:45:35.06 ID:0fROfDbm0
でも正しいよな
サッカーのリフティングうまければ世界のどこに行っても人気者になれる

世界に出ていくこどもたちのためや



15: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 17:51:53.50 ID:oI7itYG/0
>>11
リフティングするのにスタジアムはいらないんだよなあ…



18: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 17:55:48.91 ID:Orqf/Mad0
体格に合わせて校舎建築してるから一貫にされる方は大変やな



19: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 17:56:39.75 ID:Fij5HIRh0
部活廃止の流れになってるのに



24: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 18:03:49.03 ID:Orqf/Mad0
正味埼スタですら採算取れないのは厳しすぎるやろ
陸スタならまだしも専スタは無理や



26: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 18:05:00.76 ID:lnl5rvLG0
あのビバホームだかが建ったJTの跡地が理想だったんじゃないの
あそこに移転出来なかった時点で負けだよね
平塚は電車の駅が1個しかないから立地が限られすぎる



29: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 18:06:06.36 ID:BZfo+/O60
>>26
負けっていうか企業の持ち物の土地を土地代込みでよこせはハードル高いで
それすらお前が払えってやるからなかなかまとまらんのよ



28: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 18:05:54.54 ID:ZPeSTXwH0
どうせガキ減ってくんだろ?



30: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 18:06:12.68 ID:UAUAokQK0
人工芝にすれば試合日以外は市民に開放したりイベントに使ったり色々出来るのに



31: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 18:06:32.61 ID:TNc+5xns0
だから作るにしてもまずベルマーレが金を出すなり銀行から借りるなり努力しろや
そしてサポーターもクラファンで金を出せや



32: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 18:07:49.63 ID:l8x2nZ7wd
まぁJリーグスタジアムの一番の理想って冗談抜きで札幌ドームなんよ。
使わない時はフィールドどけておける。
札幌ドームと言うか札幌市がポンコツなのはハム追い出すと同時にアクセスサッポロの機能を移転しなかった事。
産業会館的な機能と同居させるのが正解や



33: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 18:09:23.31 ID:3A+RtPrF0
議会を恥を知れ恥をって批判したり市民のために戦ってる風を出して市民の支持を集めるんや

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2025年03月24日 10:42 id:PuijU8OK0
    挑戦学校を潰せばいいだけじゃね?
  2. 2 ふざけた名無しさん 2025年03月24日 10:43 id:6EBPokJ30
    そもそも学校がある区域にスタジアムみたいな商業施設建ててええんか?
  3. 3 ふざけた名無しさん 2025年03月24日 10:53 id:vfg8ydBC0
    サカオタきっしょ
  4. 4 ふざけた名無しさん 2025年03月24日 10:55 id:BVhmv1EI0
    役に立つものを潰して役に立たない物を作る
    馬鹿じゃないの?
  5. 5 ふざけた名無しさん 2025年03月24日 11:08 id:zYzJDlOA0
    なんでこいつらどこも署名署名でクラファンは1ミリもやろうとしないんだ?
  6. 6 ふざけた名無しさん 2025年03月24日 11:27 id:P7l3KnQK0
    アイディアとしては悪くない
    市民の理解が得られれば一発逆転案だな

    「理解が得られれば」だけど
  7. 7 ふざけた名無しさん 2025年03月24日 11:28 id:EM6D.L6.0
    悪意しかない言い方だけど少子化の時代に統廃合して活性化させるのは当然の流れでしかないわな
  8. 8 ふざけた名無しさん 2025年03月24日 11:42 id:5ceW0EOF0
    平塚かから出ていかないかな
  9. 9 ふざけた名無しさん 2025年03月24日 12:12 id:2JCNNRPm0
    Jリーグのクラブって図々しいのはいいとしても夢が無いんだよなあ
    土地余ってるとこにデカいスタジアム建てて何万人も集めるとか人気の無いとこにスタジアム中心の町を新しく作るとか
    元々人の多い町の中心部に小ぢんまりして拡張性も無いスタジアム建てて自治体のおこぼれで食い繋いでくって感じ
  10. 10 ふざけた名無しさん 2025年03月24日 20:56 id:.VMuayND0
    昔のデータ持ってきて埼スタ赤字だって言ってた奴をいまだに信じてる人いるんだな
  11. 11 ふざけた名無しさん 2025年03月25日 07:50 id:fugM52d30
    もちろんネタなんだろうけど、こういう詭弁だらけのスレまとめてあるの好き
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る