
1: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 06:18:49.88 ID:UhJ/x0Mg0
大谷翔平と言う日本サッカー界全体を揺るがす脅威が現れたせいでファンが団結して必死に野球叩きにシフトチェンジしてるよな
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
森保監督への批判が激減した背景には、W杯での好成績や安定した結果が影響しており、かつての「解任論」は現実味を失っているとの声が多い。一方でアジアカップの結果や采配への疑問は根強く残っている。
森保監督への批判が激減した背景には、W杯での好成績や安定した結果が影響しており、かつての「解任論」は現実味を失っているとの声が多い。一方でアジアカップの結果や采配への疑問は根強く残っている。
2: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 06:19:46.76 ID:UhJ/x0Mg0
それどころか国歌の時泣いてたのを見て「流石だ!」って褒めまくってたのも面白かったわ
3: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 06:21:47.78 ID:D97++y0J0
森保叩きで内ゲバしてる余裕が無くなった
4: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 06:24:06.77 ID:UhJ/x0Mg0
>>3
WBCの勢いそのまま野球に捲られてから完全に消え去ったよな
WBCの勢いそのまま野球に捲られてから完全に消え去ったよな
12: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 06:31:16.91 ID:vCVPiBQf0
>>4
球蹴りはずっと格下だろ
球蹴りはずっと格下だろ
5: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 06:25:19.36 ID:2DAE5mk60
ワイ全然サッカー詳しくないけど、サッカーファンって言ってることおかしくない?森保監督要らない、田中碧要らない、浅野要らない、堂安要らないってコメント欄でサッカー選手の背中をアイコンにしてる人達がめっちゃ言ってたけど、こいつら全員ワールドカップの大舞台で得点決めてるよな?得点決めるまでの流れで他の選手の負担がデカいんか?
7: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 06:27:26.21 ID:+L2wG6Hx0
>>5
信者同士の醜い争いがヤバいンだわ
その選手が活躍しないのならその試合負けてしまう!レベルの酷さまである
信者同士の醜い争いがヤバいンだわ
その選手が活躍しないのならその試合負けてしまう!レベルの酷さまである
8: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 06:30:00.91 ID:UhJ/x0Mg0
>>5
堂安と久保は明確にポジションが被ってたりとどうしても起用法で両立できないんや
それでファンから実力以上に叩かれたりする現象が発生してる
堂安と久保は明確にポジションが被ってたりとどうしても起用法で両立できないんや
それでファンから実力以上に叩かれたりする現象が発生してる
56: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 07:19:57.24 ID:YR+I9F380
>>5
アイコンのとこ草
アイコンのとこ草
6: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 06:25:20.30 ID:E9aE5efb0
優勝だって息巻いてるけど予選敗退するジャップ特有のパターン来るやろうな
9: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 06:30:21.28 ID:zK3vwUt60
もうどうでも良くなってるやろ
予選なんかゆるゆるやし
予選なんかゆるゆるやし
11: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 06:30:47.61 ID:fVfnqlp50
個々の能力高いからなんとかなってるけど森保は選手の使い方おかしいからまあ
13: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 06:31:40.77 ID:r6MhedSd0
代表サポーターの多くは森保とか選手より自分の方がサッカー詳しいと本気で思い込んでんねん
全スポーツファンの中で断トツガイジなのが代表サポーター
全スポーツファンの中で断トツガイジなのが代表サポーター
15: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 06:33:51.05 ID:/BYQHFIr0
大谷を倒す為に謎に一致団結してるおじさん達可愛い
16: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 06:34:48.60 ID:rN+VYbWs0
この前のグチャグチャのポジションにした布陣で本戦も舐めプしてきそうだよな
17: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 06:35:21.13 ID:r6MhedSd0
森保「バーレーンはサイド捨てて中央寄せてコンパクトにして来たな。後半頭に田中碧入れてボランチとDFの間突かせてその後鎌田入れて揺さぶるか」
サポーター「森保には戦術が無い!全て選手任せ!」
まあ控え目に言って脳に障害あるよね
サポーター「森保には戦術が無い!全て選手任せ!」
まあ控え目に言って脳に障害あるよね
18: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 06:36:48.19 ID:fVfnqlp50
>>17
守田→田中碧は負傷交代やが
守田→田中碧は負傷交代やが
19: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 06:37:04.47 ID:IY5hSv3E0
選手のレベル過去1高いし
誰がやってもそら突破はできるやろ
ただ前回W杯のジャイキリは森保の功績や
誰がやってもそら突破はできるやろ
ただ前回W杯のジャイキリは森保の功績や
24: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 06:43:02.72 ID:6kQsO/td0
>>19
コスタリカ戦で消極的な戦法をしていなければ次のスペイン戦で戦力を温存できてクロアチアに全力で臨めたんやないか?
コスタリカ戦で消極的な戦法をしていなければ次のスペイン戦で戦力を温存できてクロアチアに全力で臨めたんやないか?
25: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 06:45:32.82 ID:y42VyNbx0
>>24
2戦目でターンオーバーする迷将は森ポだけやね
2戦目でターンオーバーする迷将は森ポだけやね
21: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 06:40:04.51 ID:y42VyNbx0
アジアカップ連続で落としてるよね?😅
22: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 06:40:10.57 ID:UhJ/x0Mg0
昔と比べて代表戦が不人気な理由がよくわかる
23: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 06:40:51.55 ID:0jSC7JP60
どうせ負けたら手のひら返す
29: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 06:48:36.77 ID:q502TZCs0
結局日本人監督じゃないとダメってことは過去の戦績からも明らかなんやが海外コンプ持ってる奴らが暴れるのよね
協会幹部にも多いから救えない
協会幹部にも多いから救えない
32: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 06:54:00.83 ID:r6MhedSd0
>>29
協会「森保の後監督やって欲しいんやが年俸は3億なんやが」
レーブ「正気か貧乏人はよ消えろ」
ビエルサ「0一つ足らんわ失せろカス」
協会「森保くん続投して欲しいんやが」
森保「おかのした」
NPBもそら褒められたもんやないがJFAよりは圧倒的にマシやわ
協会「森保の後監督やって欲しいんやが年俸は3億なんやが」
レーブ「正気か貧乏人はよ消えろ」
ビエルサ「0一つ足らんわ失せろカス」
協会「森保くん続投して欲しいんやが」
森保「おかのした」
NPBもそら褒められたもんやないがJFAよりは圧倒的にマシやわ
31: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 06:51:08.66 ID:vAS3gRwS0
ここ数年ほとんど勝ちっぱなしなのにどうやって解任すんねん
33: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 06:54:58.83 ID:NbOodr480
ドイツ、スペイン倒した監督にもの言えるヤツなんて協会におらんやろ
正直、天狗になってもおかしくないけど、そういう態度見せないのはドーハの影響かな
正直、天狗になってもおかしくないけど、そういう態度見せないのはドーハの影響かな
34: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 06:55:18.37 ID:q502TZCs0
外国人監督はW杯本選のメンバー決めたら後は結果にかかわらず次はないから選手も言うことを聞かなくなる
日本人監督は協会幹部になって下手な事すると嫌がらせされ続けるから言うことを聞かないとあかん
これが日本人監督でないとあかん理由や
日本人監督は協会幹部になって下手な事すると嫌がらせされ続けるから言うことを聞かないとあかん
これが日本人監督でないとあかん理由や
35: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 06:58:55.44 ID:Rt/G0PsY0
>>34
しかも森保ってあの感じでまぁそこそこ怖いよな
大迫平気で干すし
しかも森保ってあの感じでまぁそこそこ怖いよな
大迫平気で干すし
36: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 07:03:08.74 ID:QNnWIRG80
アジアカップ普通に負けてるからな森保が正解かというと相当怪しいけど後任おらんし
鬼木がフリーでおればと思ったけどさっさと鹿島に決めちゃうし
鬼木がフリーでおればと思ったけどさっさと鹿島に決めちゃうし
39: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 07:05:53.26 ID:r6MhedSd0
>>36
鬼木は過去のインタビューで代表監督だけは辞めてくれと家族から反対されたと応えとるからやらんやろ
というか日本人監督で目立つ奴大半がこのパターンやと思うわ
鬼木は過去のインタビューで代表監督だけは辞めてくれと家族から反対されたと応えとるからやらんやろ
というか日本人監督で目立つ奴大半がこのパターンやと思うわ
37: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 07:05:33.66 ID:sRVnvoxN0
クロアチアってバロンドール居てワールドカップで準優勝3位を連続してる国だし普通に強くね
日本はまずバロンドール出さないと
日本はまずバロンドール出さないと
38: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 07:05:39.18 ID:dWaP4Zgh0
今のアジアとか誰が日本の監督でも勝てるわ
42: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 07:07:35.88 ID:fVfnqlp50
>>38
森保は2大会連続でアジア杯落としてるけど
森保は2大会連続でアジア杯落としてるけど
40: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 07:06:51.41 ID:Yp9q9hCm0
外人に1から頼んでもどんな選手か把握できないで何もできないで終わるから日本人監督って舵に切ったのは良かったと思う
41: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 07:06:58.44 ID:TgSjNDQW0
昔と違って海外組だらけやし
ペップとかクロップレベル連れてくれば文句言いそうにないよな
ペップとかクロップレベル連れてくれば文句言いそうにないよな
44: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 07:09:54.75 ID:sRVnvoxN0
>>41
CL優勝させたドイツのフリックでも森保にボコボコにされるんだし代表で上手くいくかわからんよ
CL優勝させたドイツのフリックでも森保にボコボコにされるんだし代表で上手くいくかわからんよ
51: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 07:15:37.46 ID:3p7aQiYj0
>>44
「あのハンジフリックですよ ドイツ歴代監督で最高と言われてる監督ですよ バカ無能ポイチがどうやっても勝てるわけがない シティやバルセロナやマドリーの選手揃えたって無理 はい日本サッカーおしまい」
って組み合わせ決まった時にどっかのYoutuberが言ってたな
「あのハンジフリックですよ ドイツ歴代監督で最高と言われてる監督ですよ バカ無能ポイチがどうやっても勝てるわけがない シティやバルセロナやマドリーの選手揃えたって無理 はい日本サッカーおしまい」
って組み合わせ決まった時にどっかのYoutuberが言ってたな
53: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 07:17:14.49 ID:r6MhedSd0
>>51
そのYouTuberはリアルで率いたチームが森保の息子にボコられて負けとったな
そのYouTuberはリアルで率いたチームが森保の息子にボコられて負けとったな
43: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 07:08:17.39 ID:r6MhedSd0
年俸3億しか払えんゴミ国にどうやったらペップやクロップが来てくれんねん
45: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 07:09:57.61 ID:1uuSiuJ70
文句言ったところで本選までどうあがいても解任になるわけねーし
アンチは腹立つだけだからワールドカップまでは見なくなった
結果クソサッカー見せられ続けて耐えられる奴だけしか残ってないという現象
アンチは腹立つだけだからワールドカップまでは見なくなった
結果クソサッカー見せられ続けて耐えられる奴だけしか残ってないという現象
46: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 07:10:15.55 ID:ZmW8LWsg0
そもそも代表監督の戦術なんて落とし込みに無理があるのなんてそれこそ森保がボコッた名将ハンジフリックが証明してるし
いくら全盛期よりパッとしなくてもそれでも日本代表より圧倒的に個のメンツ上であれ
いくら全盛期よりパッとしなくてもそれでも日本代表より圧倒的に個のメンツ上であれ
47: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 07:10:57.25 ID:E9D5udAF0
もはや誰がやっても本大会出場はできるようなレギュレーションやからな
かと言って本大会を勝ち進むだけの選手レベルでもなく
元々代表は短期合宿ですり合わせるだけやから監督も複雑なことはできんし
地上波からも消えて興味も消えたんちゃうか
かと言って本大会を勝ち進むだけの選手レベルでもなく
元々代表は短期合宿ですり合わせるだけやから監督も複雑なことはできんし
地上波からも消えて興味も消えたんちゃうか
48: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 07:13:05.58 ID:r6MhedSd0
クラブで結果出しとる監督が代表で結果出せるとは限らんのは昔から言われとる事なんやけどね
代表サポーターは総じて外国コンプ凄まじいから外人は無条件で持ち上げて日本人は無条件で叩く
恐らく鬼木が監督になったとしても森保並に叩かれるだけやと思うわ
代表サポーターは総じて外国コンプ凄まじいから外人は無条件で持ち上げて日本人は無条件で叩く
恐らく鬼木が監督になったとしても森保並に叩かれるだけやと思うわ
50: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 07:14:28.20 ID:XFTrujar0
いや日本の戦力でアジアカップ8位とかどう考えても解任やろ
アホちゃうか
アホちゃうか
52: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 07:16:33.10 ID:E9MBH0J10
>>50
あの戦力抱えてて8位はたしかにまずい
あの戦力抱えてて8位はたしかにまずい
57: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 07:21:35.01 ID:3p7aQiYj0
2期目が決まる前にも「森保が監督してる限り日本サッカーが強くなることはないです アジアでも勝てなくなってるしこの前の予選あんなオマーンとかに負けたんですよ もうね次のワールドカップ出られないってのもあると思います」
ってのもあった
ってのもあった
60: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 07:22:42.92 ID:WRifY9E30
森保の問題点は選手が全く成長しなさそうな事よな
最近の三笘とか遠藤は海外で監督の経験から得た教えを吸収して変化してるのを感じるけど森保は個の力頼みだからな
最近の三笘とか遠藤は海外で監督の経験から得た教えを吸収して変化してるのを感じるけど森保は個の力頼みだからな
64: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 07:27:30.08 ID:42YWTTGB0
>>60
代表戦で個の成長求める方がおかしいやろ。クラブチームでやれや。
代表戦で個の成長求める方がおかしいやろ。クラブチームでやれや。
62: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 07:24:30.10 ID:405X49pL0
守備の人選と戦術ははりとよし
攻撃はさっぱりダメ
だったんだけど攻撃分野の参謀が入ったからか攻撃がまともになった
攻撃はさっぱりダメ
だったんだけど攻撃分野の参謀が入ったからか攻撃がまともになった
63: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 07:26:49.18 ID:e0MCfwPz0
試合中にメモを回し読みする衝撃
68: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 07:40:10.10 ID:xc4X5H7u0
勝てば官軍をしっかり示してるじゃん
森保降ろす理由がない
森保降ろす理由がない
69: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 07:41:22.25 ID:ZmW8LWsg0
本当に有能監督連れて来るとして金かかるからサポーターが嫌いまくってるスポンサーの力が強まるだけなんだよな
それで結局監督周りとスポンサーで争い出す
それで結局監督周りとスポンサーで争い出す
この記事へのコメント
鬼木さんを始めとした方々は家族の猛反対されて断るよ
文句しか言わないクレーマーを排除しない限り無理だろ
W杯の戦果からノリで批判してた人が擁護に回っただけ
結局は選手のコンデション次第のサッカーだし、サウジ線を見てりゃ分かるように引いた相手を崩す戦術もない
体格の勝る中東相手に相変わらずチビッ子サッカーで挑むところも、アジアカップの反省すら出来ていない
CLで戦ってるような選手達をJ出身監督が率いるのは相当大変じゃないか
たまに顔合わせる選手同士、コーチらスタッフ達と風通しの良い環境をつくれるのが大事
特に若手、中堅選手が多い日本代表は外国人監督より森保みたいな話しやすい人間が丁度良いんだよ
え、W杯で好成績出してる俺を解雇するんですか?
みたいな話になる
リアルで「は~い、無能の森保くんはきょうで解雇で~す!」って言う「なろうの悪役ムーブ」したいヤツいるか?
って気持ちは就任当初から変わってない
就任当初は「海外クラブでバリバリやってる奴らにどうやって指導したらええねん…」っていうのが本音やったらしいねw
あと、Jリーグ開幕以前はサッカー選手であると同時にマツダの社員やったことも関係ありそう。
監督就任から7年近くになるのに全く改善されない。
2025年 日本 0-0 サウジアラビア ※5バック
2022年 日本 0-1 コスタリカ
2025年 日本 0-0 中国 ※5バック
2022年 日本 1-1 ベトナム ※5バック
2019年 日本 1-0 ベトナム ※5バック
どうか考えても要求される事項に対して報酬がショボい上にやりたがる奴が全然いない
外国人監督なんて周辺スタッフまでまとめて金出さなきゃこない
現実を見れば森保で納得するしかない。解任して次を見つけるまでが解任だから
今年入ってセットプレーは改善されたけど引いた相手の戦術は改善されてないし相手がボール持たれたゲーム自体が格下相手すぎて存在してないから改善されたのかの判断もできない
カタールW杯は、ロンドン五輪の関塚と同じだから。