1: ゴアマガラ ★ 2025/04/08(火) 22:47:54.43 ID:3y/kKY0M9
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
三笘薫のドリブルが目立たなくなった理由に、対策の進化や怪我・体力低下を挙げる声が多い。ドリブル以外の能力向上は評価されつつも、かつての突破力を惜しむ意見や、変化に対応しきれていないとの指摘も見られる。
三笘薫のドリブルが目立たなくなった理由に、対策の進化や怪我・体力低下を挙げる声が多い。ドリブル以外の能力向上は評価されつつも、かつての突破力を惜しむ意見や、変化に対応しきれていないとの指摘も見られる。
以下は「【サッカー】「そう見えても仕方ないですけど…」耳に届く世間の声 三笘薫のドリブルが目立たなくなった理由【インタビュー】 [ゴアマガラ★]」から
2: 名無しさん@恐縮です 2025/04/08(火) 22:51:26.42 ID:sQa5dy7A0
勝つためのサッカーはつまらないんだよ
ハイライトで見てる派としては派手なプレーが見たいわ
ハイライトで見てる派としては派手なプレーが見たいわ
3: 名無しさん@恐縮です 2025/04/08(火) 22:51:40.53 ID:yiPNYErn0
三笘よりも伊東がピークアウトして深刻
5: 名無しさん@恐縮です 2025/04/08(火) 22:54:41.01 ID:v1lzltyM0
Google pixelを使っています。
僕の名前は です。
僕の名前は です。
6: 名無しさん@恐縮です 2025/04/08(火) 22:54:41.53 ID:PWY+0Xkv0
けが無いように気をつけてくれ
7: 名無しさん@恐縮です 2025/04/08(火) 22:55:15.26 ID:+N7mPCQe0
ゴールに繋がってなかったし、対策されて突破したあともカバーはいると止められちゃうしな
8: 名無しさん@恐縮です 2025/04/08(火) 22:57:13.78 ID:LnmW1iTc0
左でボール受けても仕掛けずにバックパスするか、ちょっと中に切り込んで質の低いクロス入れるだけだもんな
12: 名無しさん@恐縮です 2025/04/08(火) 23:03:07.18 ID:uPDQ77Bx0
記事にあるようにドリブル減らして総合力上げたってのは分かるんだけどその分どうしても得点力アップを求めたくなる
仕事の役割的にはインサイドの選手って感じなんかねぇ
仕事の役割的にはインサイドの選手って感じなんかねぇ
13: 名無しさん@恐縮です 2025/04/08(火) 23:08:03.08 ID:COw8IjhG0
てゆーか既に癖を学ばれてドリブル塞がれてたからねえ
引き出し増やして正解
変化と対応し続けられてれば安心
引き出し増やして正解
変化と対応し続けられてれば安心
14: 名無しさん@恐縮です 2025/04/08(火) 23:20:34.85 ID:NEBvPGqL0
ドリブルしたって点入らないからな
15: 名無しさん@恐縮です 2025/04/08(火) 23:22:42.06 ID:AbWcbDL+0
まだ三笘の良さはドリブルとかバカメディアに騙されてるのがいるのか
三笘の良さはファーストタッチと視野の広さからのゴール前のパス
川崎でトップに上がった時から言ってる
特にアウトサイドのボールタッチがワールドクラス
三笘の良さはファーストタッチと視野の広さからのゴール前のパス
川崎でトップに上がった時から言ってる
特にアウトサイドのボールタッチがワールドクラス
16: 名無しさん@恐縮です ころころ 2025/04/08(火) 23:25:42.96 ID:JYjr/dPp0
一年目はまだマークが緩く一対一になる場面多かったからな
三笘のドリブルの特徴も研究されあまりボールに寄せにこなくなってる
三笘は相手がボール取りに来たら反発ステップで逆を付くのが上手いから二枚でしっかりコース潰して守られるとなかなかぶち抜けない
久保や斉藤のような細かいタッチのドリブルじゃないと
三笘のドリブルの特徴も研究されあまりボールに寄せにこなくなってる
三笘は相手がボール取りに来たら反発ステップで逆を付くのが上手いから二枚でしっかりコース潰して守られるとなかなかぶち抜けない
久保や斉藤のような細かいタッチのドリブルじゃないと
17: 名無しさん@恐縮です 2025/04/08(火) 23:45:23.11 ID:+N7mPCQe0
三笘が一人のDFかわしたあとに、もう一人DFがその先で対峙して完全に止められてたのを見たな
18: 名無しさん@恐縮です 2025/04/08(火) 23:58:17.16 ID:JM7W9sEt0
サイドで対峙した瞬間相手守備陣は突破してくる前提でゴール前固めてくるからな
19: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 00:01:38.40 ID:35HuVp800
大体パス強すぎ
相対速度を意識して練習しろ
シュート練習しろ
枠内に必ず飛ばせ
特にカットインシュート
クロアチア戦の外したミドル
あれを思い出してどんな局面でもあのタイミングで打てるよう再現に努めろ
全然成長してないぞ
相対速度を意識して練習しろ
シュート練習しろ
枠内に必ず飛ばせ
特にカットインシュート
クロアチア戦の外したミドル
あれを思い出してどんな局面でもあのタイミングで打てるよう再現に努めろ
全然成長してないぞ
20: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 00:03:17.57 ID:35HuVp800
守備とかどうでも良いだろ
攻撃を磨けよ
攻撃を磨けよ
22: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 00:05:17.97 ID:35HuVp800
トップスピードの状態で脚を普段通りに振ったら、飛びすぎるだろ
三笘はトップスピードに近い状況でパス選択が多いんだから、その時は弱めにボールに当てろよ
三笘はトップスピードに近い状況でパス選択が多いんだから、その時は弱めにボールに当てろよ
23: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 00:08:32.02 ID:KG7xe2i90
ボール持ちすぎると怪我するからな
三笘は腰が悪いから
三笘は腰が悪いから
24: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 00:16:05.94 ID:zC8YdyR60
三笘は前屈みになるような感じでボールを体に引きつけながらキープしドリブルするからドリブルで抜いた直後強く蹴れないんだろう
三笘のゴールシーン見ればわかるがトラップを大きくしてシュートする間を取ってる
三笘のゴールシーン見ればわかるがトラップを大きくしてシュートする間を取ってる
29: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 01:19:09.43 ID:oMs8mVuq0
ラストパスとフィニッシュの精度をもうちょい高めればトップオブトップなんだが
30: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 03:33:24.02 ID:bXUbWEH00
まず体力が無い
出場時間は長いが今の出場時間でコンディション維持できる体力を三笘は持ってない
出場時間半分にした方が結果的にシーズンで残せる数字増えそう
そう考えるとベンチスタートで後半から出すのが結局一番の正解なんだよ
出場時間は長いが今の出場時間でコンディション維持できる体力を三笘は持ってない
出場時間半分にした方が結果的にシーズンで残せる数字増えそう
そう考えるとベンチスタートで後半から出すのが結局一番の正解なんだよ
32: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 04:55:53.72 ID:gJQwaHlS0
トラップやシュート前のタッチとか超絶凄いのになんで天才って評価じゃないんだ?小野や柿谷よりよっぽど凄いだろ。ユース時代にお子様相手に無双してただけの小野や柿谷より数段凄いと思うが。小野柿谷もその辺自覚してるのか三苫をベタ褒めだしな
34: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 05:03:26.18 ID:hdaS5mJN0
何かつまんねー選手になっちゃったな
42: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 07:16:33.80 ID:eDmMm/BF0
怪我してからキレがなくなってドリブルで抜けなくなった。
44: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 07:22:24.80 ID:2OOlxDPL0
目に見えて一瞬の加速力落ちてるからな
やりたくてもできないってのもあるだろ
やりたくてもできないってのもあるだろ
47: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 09:18:53.52 ID:76g/34Rs0
正直サッカーってユニホームの掴み合いや、こかされてもないのに転ばされた演技したりして見ててストレスたまるから見ないわ、もっと純粋にプレイだけのスポーツにならねえのか?てかユニホームつかんたま時点で退場でよくね?
53: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 14:05:08.65 ID:dewZ+1oI0
この前のエバートン戦だったか
カウンターで前に相手一人だけでそいつさえ抜けば決定機なのに抜こうとして止められてたな。
非効率だから辞めたんじゃなくて出来なくなったんだと確信した瞬間だったわ
カウンターで前に相手一人だけでそいつさえ抜けば決定機なのに抜こうとして止められてたな。
非効率だから辞めたんじゃなくて出来なくなったんだと確信した瞬間だったわ
56: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 15:18:14.94 ID:35HuVp800
出来なくなったってか、代表ウィークから明らかに調子がガタ落ちしたんだよ
60: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 20:55:57.98 ID:78GnCadO0
>>56
代表は関係ない、ゴラッソ決めて2週ぐらいでコンディション落ちたよ
代表は関係ない、ゴラッソ決めて2週ぐらいでコンディション落ちたよ
59: 名無しさん@恐縮です 2025/04/09(水) 17:51:02.53 ID:iLZDNfjc0
ブライトン全試合観てるけど
三笘はスピード落ちた!ドリブルでも全然抜けてない
守備意識なのか知らんが長所死んでる
ピニャンのフォローだる過ぎ
三笘はスピード落ちた!ドリブルでも全然抜けてない
守備意識なのか知らんが長所死んでる
ピニャンのフォローだる過ぎ
この記事へのコメント