サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年04月14日 06:00

1: 久太郎 ★ 2025/04/13(日) 01:59:31.03 ID:hLwRYBGX9

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
前田の31得点に称賛の声がある一方、スコットランドリーグのレベルに疑問を持つ声も多い。旗手の活躍にも評価が集まるが、両者に「より上のリーグで見たい」との期待が根強い。

以下は「【サッカー】前田大然が今季公式戦31点目、旗手怜央も2発で初のシーズン2桁到達 セルティック4連覇目前 [久太郎★]」から



2: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 02:03:04.84 ID:7UJ6RTwX0
31点もとってるのかよ



3: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 02:03:31.76 ID:Xc2XqogV0
普通に大谷よりすごいと思う



13: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 02:23:23.93 ID:pnziEah40
>>3
森保「リーグレベルが‥」



4: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 02:04:13.17 ID:zzvB29LK0
J2定期



61: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 08:50:40.99 ID:kBKZlDmZ0
>>4
下の方はJ3レベルということをJ2在籍時のダイゼンが証明してしまった
欧州で中堅以下のリーグは上位の数チームだけ強くて後は雑魚だらけってのは普通ではあるが



6: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 02:06:24.40 ID:MkaMw6mn0
禿げてないのにハゲのフリしてた件の謝罪まだ?



8: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 02:09:24.62 ID:o6cSqmi60
どんだけ低レベルなんだよ



9: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 02:09:47.27 ID:KDo2UCub0
スコティッシュはなぁ…



10: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 02:10:20.30 ID:rNIB6LLs0
スットコとは言え、すっごいことになってるなwww
シーズンで31点www なんだそりゃwwww



11: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 02:20:51.83 ID:ccMmTb+t0
旗手は良いときと悪いときの差が激しい



12: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 02:21:01.87 ID:UtBH4YP60
ヨーロッパ年間最多は誰?
古橋?今年の前田?



15: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 02:24:31.46 ID:Yx3TPweQ0
スットコは成長出来ないリーグだから
さっさと移籍しないと古橋みたいになっちゃうぞ



18: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 02:33:39.63 ID:zzvB29LK0
スットコとかJ2レベルだろ
と思ったけどJ2でも31得点は凄いな



19: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 02:34:07.00 ID:Za4rWBbn0
まあまあ頭の良いヤツがFラン入って無双するみたいな?



20: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 02:35:19.45 ID:eOwVtmRE0
ストッコランドリーグは、J1の首位クラブと
J2やJ3の下位クラブが同じ1つのリーグで試合してるような
弱い者イジメのリーグだからなぁ・・・



25: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 02:48:26.04 ID:mF+pMa0i0
サウジには通用しなかった前田さんか



27: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 02:58:35.40 ID:RARtLs9K0
>>25
なおバイエルンには通用した模様



28: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 03:00:02.70 ID:hjCt49sN0
>>25
サウジアラビア代表選手の多くが所属するアルヒラルはJ1の浦和よりだいぶ強かったからな(試合は浦和が勝ちましたが)



31: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 03:07:16.15 ID:WJ5wy47A0
スットコの得点に何の価値もないことは俊介と市橋が証明済



68: 警備員[Lv.36] 2025/04/13(日) 09:35:25.96 ID:HlVzNO7x0
>>31
俊輔は、CLのユナイテッド戦のゴールでセルティックサポがご飯3杯いけるから無駄ではない。



34: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 03:17:26.63 ID:V6y1++e00
走れる内に5大挑戦して欲しい



36: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 03:41:12.06 ID:Y+gbF2iO0
今節ゴール
前田、旗手
南野
中村敬斗
大橋
佐野航大



38: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 04:33:22.42 ID:USoRhM1Z0
なんつーか終始ハーフコートマッチで
ミドル打った選手にはほぼ誰も寄せようともしてない
こんな試合での活躍はある程度の技術さえあれば容易だろうな



39: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 04:58:26.75 ID:yiivwmBY0
JのMVPでもベンチにすら入れないのがスコテッシュプレミアだぞ。

J2レベルとか言ってる馬鹿は現実みとけよ。



40: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 05:04:15.15 ID:GBUB4nKc0
FWはスットコ以上のリーグに行ってもベンチ要因にしかならんからちょうどいいレベルだ



42: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 06:13:04.51 ID:nxJaq17U0
旗手リーグ戦9点目か
地味に凄いな
俊さんがスコットリーグで一番取った時のシーズンが8点とかだぞ
それ超えてるからな



47: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 07:07:27.08 ID:tgbc3AzQ0
レベルがーで埋め尽くされるがセルティックレギュラーになれること自体凄いしバイヤンにも2点決めてるからな



50: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 07:23:14.95 ID:V8C9WuZz0
プレミアでワントップ任せるチームあるわけない
ドイツでも無理
身の丈にあった場所がいい



52: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 07:30:45.54 ID:12ZQ5pGD0
レベル云々以前に文化が全く違う他国でトップレベル張ってる時点ですごいことよね



54: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 07:37:34.96 ID:HGeFYmLf0
>>52
そらそうよ
前田と旗手は別格
日本人でも通用しなかったやつはいるし
韓国代表クラスの若手もレギュラーになれない



53: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 07:37:04.59 ID:b/HArxJo0
オフサイドのルール変更次第では大化けするのにね
こいつや古橋や浅野は



56: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 07:57:44.59 ID:8gDZSz3J0
代表のポジション争い3番手くらいでも一応代表に呼ばれるようなレベルなら大無双できるリーグ



57: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 08:05:59.81 ID:ICeNutea0
冗談でも煽りもなしに三笘や久保あたりがセルティックでプレーしたら20ゴール20アシストは余裕で行く
なんせブライトンのベンチメンのオライリーが昨シーズンMFで18ゴール13アシストしたらしいし



64: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 09:20:26.01 ID:zk9VrDk70
前田のゴール見たら結構お笑いだった
ハタテは見事



67: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 09:32:15.87 ID:BqFkfjcj0
セルティックは人気クラブだからここに骨を埋めるのもいいね



69: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 09:37:48.29 ID:qfsGYkzi0
古橋がシーズン34点が最高だったっぽいのでそれを上回れるか



70: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 09:48:23.44 ID:6i+9OEsE0
>>69
シーズン全部FWだったら普通に超えてるだろうね

森保監督の評価が正しかった



73: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 10:34:45.99 ID:s2O/uzEQ0
どんなに活躍してもリーグレベルが低すぎてな
実際Jより低いよな
前田はJで31点獲れるかな?



75: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 10:39:48.45 ID:72afGP+f0
禿げてないときのほうが活躍するなんて珍しいタイプだな



81: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 14:20:22.21 ID:3nsp/bnd0
>>75
なんか髪が傷んだとかいう理由でまた松本坊主みたいなのになってるぞ



76: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 11:24:32.00 ID:JMilvVMT0
すげーな
だけど見てたらわかるけど、かなりレベル的にどうなのかってのは感じるな
Jリーグより緩い感じ



77: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 11:27:51.41 ID:YxA8q8Vh0
>>76
ゴールシーンのDFの寄せが甘すぎるんだよな



80: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 12:47:40.36 ID:yiivwmBY0
スコテッシュプレミアのリーグレベルはJ1で大活躍している井手口さんに聞いてみたら?



82: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/04/13(日) 15:07:55.11 ID:bDPaGEnO0
CL出場が目的でセルティックにいるのかな



84: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 15:21:29.69 ID:WkhwVlEv0
>>82
スコットランドリーグは今UEFAのカントリーランキング(各国リーグ別のランキング)が11位になった
10位までだと優勝チームはストレートでLPから出られるが、11位以下はPOや予選からの出場になる
欧州カップ戦でPtを稼げないとこうやってランキングがずるずる下がる
なので中堅以下の多くのリーグでは欧州カップ戦に出場するチームの日程を休みにしたり前後にずらすなど優遇措置をとっている



83: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 15:12:17.65 ID:HDnhDFrF0
スコットランドは守備スカスカでサカゲーの難易度ビギナーみたい
ハイライト見ても思うけどボールホルダーにまったく制限がかからない守備してんだよね

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2025年04月14日 09:33 id:7vrJ64Q70
    リーグレベルがー言ってるヤツ多いがめちゃくちゃ活躍してるやろ
    野球の大谷見て感覚バグってるんやろが日本サッカー選手はそんなもんやで
  2. 2 ふざけた名無しさん 2025年04月14日 11:33 id:V166wMEE0
    J1得点王だしクロアチア戦でも点とってたし
    プレミアでもそこそこはやれるだろ
    あのスピードとスタミナは桁が違う
  3. 3 ふざけた名無しさん 2025年04月14日 16:53 id:vsscgJ5b0
    いかに「ずっとセルティックのターン」という試合が多いか解るよね
    そういう環境に長く漬かっていると、代表でも雑魚専でしか使えなくなりそう
  4. 4 ふざけた名無しさん 2025年04月14日 23:01 id:DHcgNapF0
    >>1
    欧州サッカー見てる?
    というかスコティシュの試合見たことある?
    確かに点取れてるのは偉いけど、リーグの得失点差とかみると「そりゃそんぐらい点とるよな」て言いたくなるよ
    3位4位あたりから得失点マイナスとか普通にあるリーグだよ
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る