サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年04月14日 18:00

1: 鉄チーズ烏 ★ 2025/04/13(日) 16:18:14.86 ID:xVf+Mavu9

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
DAZNの高額な月額料金に加え、試合前後やザッピング時の強制CM表示に不満が噴出。独占契約で選択肢がなく、かつ利便性や画質の低さも不満の声を加速させている。

以下は「『DAZN』へサッカーファンから批判殺到 割高料金と広告表示の“不満” [鉄チーズ烏★]」から



284: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 17:52:37.87 ID:woEWc4ih0
>>1
値段でつってあとから値上げって商売の常とう手段だからな



2: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:19:06.67 ID:817FGDPc0
ダゾーンに契約するお前らが悪い



3: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:19:09.25 ID:0sMTE/2l0
アルシンドのザオラール

とかさあ。



117: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:52:32.69 ID:REE62tko0
>>3
CN流すにももっとまともな予算かけたCMにしろよと



8: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:20:45.86 ID:D1FhGyyh0
昔は安かろう悪かろうだった
今なら、4kサラウンド配信くらいしろよ



9: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:20:48.22 ID:TtBP+sPQ0
スタジアムに行けば良いじゃない



10: 警備員[Lv.8][新芽] 2025/04/13(日) 16:21:33.73 ID:iD1+ZNfZ0
さりげなくディスっててワロス

月額980円でボクシング・格闘技などのマイナースポーツが視聴可能な「DAZN Global」。



11: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:21:40.32 ID:wLwNZZXV0
キックオフピッタリくらいに帰宅して勢いよくDAZN立ち上げるもCM流れるとか想像したらまあ怒るわな



13: 警備員[Lv.8][新芽] 2025/04/13(日) 16:22:25.35 ID:iD1+ZNfZ0
確かに見る時の広告割り込むのを辞めろ
たけーかね払ってんだぞこっちは



15: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:23:25.72 ID:oah6orqk0
御贔屓チームが弱すぎて加入はしてるけど全然見てないわ



17: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:24:27.29 ID:/B0JITQj0
同時間帯の試合をザッピングする人からしたらイライラするよな



20: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:24:52.76 ID:ltelPeGD0
だから独占は駄目だとあれほど言ったのに



25: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:26:22.72 ID:8cJcXpOK0
20分ごとに画面全体に2分のCMやろう
どうせ他の手段は無いんだ



31: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:28:00.27 ID:Ciibfgs40
野球いらんから外せるようにしろよ、いっつもやってるから気持ち悪いんだよ



33: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:28:36.14 ID:nlDQXvW40
DAZNの契約の時はJが世界に認められた、スカパー!なんていらんかったってはしゃいでたのにな
独占契約で搾取されまくってて笑える



38: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:30:49.45 ID:8cJcXpOK0
まあ分かったのは変える気は全く無いという事だな



39: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:30:51.96 ID:o+3nWbSG0
有料のスポーツ生放送で競技中にCM流れるのはな



40: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:30:54.98 ID:kw8LQI290
ダゾーンに何年も入ってたけど、まじで見づらい
あのサムネ大量表記でいかにもコンテンツが沢山ある風に見せてるけど、中身スカスカ



41: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:31:17.40 ID:pxLEYzEi0
ハーフタイムの広告はいいけど、チャンネル選択時の強制30秒はやめてほしいんだよな
あれさえなけりゃ金額はまだいいんだけど年パスだと月3000円だし



43: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:31:40.79 ID:0KbAcCE+0
そういえば今年は値上げなかったな



44: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:32:23.26 ID:wd3Okm210
解約手続きを進めると割引プランを提示されるからそっち前提の作りなんだろ



45: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:33:31.72 ID:zDN968XX0
X見たけど値段的に文句言ってる奴はさほど多く印象だが
CMがハゲ系が増えたって書き込みはちょっと笑ったけど



46: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:33:50.94 ID:kSja85d60
あまりにテレビで放送されないから
結局テレビ番組枠を買ってるのが辛いねw



49: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:34:36.13 ID:AX5iaDEw0
なんでJリーグパックできないの?



56: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:35:34.86 ID:8bma+2Db0
>>49
2月に開幕して12月くらいまで試合やってるシーズン長いから
シーズンが半年くらいならパック作ってるだろうな



62: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:37:05.83 ID:P5xUurGn0
>>49
スカパーでJリーグパック2900円くらいだったからたいして変わらんと思う



261: 警備員[Lv.10][新芽] 2025/04/13(日) 17:40:46.07 ID:uACddvxG0
>>49
出来たって入んないでしょ?
2千円しなかった時代に入らないのに今更会員数増えるの?



270: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 17:44:52.71 ID:5MMw7D+40
>>49
放映権独占してるからわざわざ安くする意味が全くない
競争する必要ないからね

10年契約だから他に移ることも出来んし



50: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:34:39.68 ID:jkYzCVyW0
まじでクソの極み。ザッピングして他会場の動向見たいのにCM
ハーフタイムにCM。アプリは全部クソ。
こんなんに4000円払う価値はないんだよ
クソJリーグが独占なんてアホな目先の金に釣られてよ。



51: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:34:42.75 ID:siwTOu/H0
ダゾーンて赤字でJリーグに大金払ってるのに叩かれて可哀想だよな
怒りたいのは不人気のjリーグ掴まされたダゾーンでしょ



520: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 20:53:58.67 ID:h6hNiheY0
>>51
そんなのdaznのマーケティング不足でしかないだろw



53: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:35:19.15 ID:sklpJ5YX0
当たり前だろ何言ってんだ
スカパーでもCM流れるだろうが



217: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 17:24:21.85 ID:RiRJnfWL0
>>53
誰もハーフタイムのCMになんか文句言ってねーわ



58: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:35:46.74 ID:oah6orqk0
年パスの月2500円だからそんなに高くはない
が、弱すぎて見てられない



61: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:36:00.40 ID:LNf1tY0V0
10年契約いつまで?



64: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:37:58.02 ID:P5xUurGn0
>>61
延長して2033年まで契約してる



63: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:37:30.88 ID:c78M71dt0
サッカー好きはU-NEXTだけで十分だな、かなり安いし



68: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:39:07.89 ID:QEJfWa/T0
>>63
UNEXTは元スカパー時代のサッカースタッフがDAZNにとられたから
結構UNEXTが拾った、なのでサッカー番組中継はUNEXTの方が当然いいんよな
というかDAZNのJリーグはJリーグ側が制作だからカメラの数は少ないしクオリティほんま低い



66: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:38:24.40 ID:icjcsURT0
そのお金がJリーグへの放送権料になるんだしw



69: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:39:49.70 ID:jkYzCVyW0
録画できてたスカパーの方がマシ。
画質は死ぬほど悪いし10秒スキップも気持ち悪いし。
アホみたいな脳死の年パスやめよう。
んでDMMパックに入ってストーブシーズンと休止期間は干そう。



70: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:40:27.33 ID:8zelZ9XE0
そりゃ税リーグが想定以上に不人気で契約集まらなかったからだろw
もっと契約者多けりゃ安くしてCM入れなくて済んだんだよw



76: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:41:58.29 ID:bqNiHrJv0
最初は1500円だったかdocomoで1000円まで下がったがその後は値上げの一方だからなw



93: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:45:15.84 ID:D1mlc2Jx0
>>76
ぶっちゃけ980円で投売りしても会員がろくに増えなかった時点でもう詰んでるよな



81: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:43:27.29 ID:f+EPK+uu0
11年最高2400億の放映権料の原資になってんだから文句言うなや



82: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:43:39.31 ID:2zreRuzV0
よく分からん
試合中はCM流れないだろ?ハーフタイムの時だけじゃん
その時間帯は他の事をしているし、どうせ見ないだろ
一番最初に強制広告が入るようになってそれはウザく思うが試合の流れとは関係ないし
Jリーグ以外は流れるのか?



85: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:44:28.80 ID:QEJfWa/T0
>>82
>一番最初に強制広告が入るようになってそれはウザく思うが
普通の人はそれを滅茶うぜえ市ねって思うんや



96: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:45:58.62 ID:jkYzCVyW0
>>82
サッカー好きは当たり前のように2画面、ザッピングが文化だった。
それができない。ピコーンのたびに30秒くらってみろ。痛恨



83: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:44:03.75 ID:aPbpRJLA0
どんな文句いったところで賞金は
どこから出てるんだって話
契約更新しないってなると困るのはどっちか



90: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:45:07.37 ID:yPOxVc6O0
人が玉蹴ってるの見て何が面白いんだ、自分で蹴れば無料だろ



92: 名無しさん@恐縮です 2025/04/13(日) 16:45:12.65 ID:x4xcNmuv0
贔屓のチームがゴール決めたと聞く
DAZN開く
30秒CM開始

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2025年04月14日 19:53 id:88pl8dtQ0
    なんか最近10秒送り、戻し押そうとすると
    シークバーがぴょこぴょこ出てきて上手く押せなくなったんだけど
    あれイライラする
  2. 2 ふざけた名無しさん 2025年04月14日 21:13 id:0kLYs.jT0
    サッカーつまらなくて客が増えないんだからしゃーない
  3. 3 ふざけた名無しさん 2025年04月14日 23:42 id:TLqMBrnP0
    >>2
    万が一今から客が増えまくったとして料金安くするかというとそんなわけないしな
    お得なプランが出ることを祈るしかないか
  4. 4 ふざけた名無しさん 2025年04月15日 01:59 id:7tbVc0HW0
    深夜見れないから 見逃しで見ようとしても、番組リストや配信予定で 試合結果が分かってしまうから、契約しない方がいいよ
  5. 5 ふざけた名無しさん 2025年04月15日 02:04 id:uNQicVcG0
    DAZN Japan曰く、
    Jリーグに
    「日本の潜在含めたサッカーファンが3200万人いて、
    そのうちJリーグのファンが2000万人います」と言われた。
    では控え目に言ってその20分の1の
    100万人を手始めにスタートしようと言う計画。
    (当然2000万人全てが最終的なDAZNの目標)
    Jリーグごと独占まとめ買い。
    「DAZNはババつかんだ、Jリーグに払いすぎて回収不可能」
    「実際には200,000人しか加入しない」など
    一部マーケティング不発論の声があるにはあるが、
    それではと、念には念で月980円でスタート

    10年後答え合わせ。
    「まずは100万人」どころか
    その半分以下の40万人で頭打ち。待てど暮らせど伸び悩み。
    もはや値上げ以外に回収の方法がない。
    月額当初の4倍以上の4200円(25年時点)に値上げしたところで焼け石に水。
    回収はほぼ不可能。
    しかも月額2000円サッカーパック作れと値下げを要求される笑

    結果DAZNで一番売れてるのは、
    真面目にマーケティングやって、
    後発で参戦した野球巨人戦(単一球団&地上波含む数社放映中)でした
  6. 6 ふざけた名無しさん 2025年04月15日 06:46 id:qNtRnWhS0
    ライトファン的にはNHKBSのと日曜19時にBS松竹でやってるブンデスリーガで十分ってなった
  7. 7 ふざけた名無しさん 2025年04月15日 09:03 id:xNk80iIi0
    DAZNアプリ、見たいスポーツだけ表示するようにカスタマイズしたいんだけど
    させてくれ
  8. 8 ふざけた名無しさん 2025年04月15日 10:30 id:pZVqVelM0
    >>7
    その機能つけるためにまた値上げになるんだけど?
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る