1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2025/05/02(金) 10:12:42.75 ID:y03mpfKW9
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
モンテディオ山形の営業収益26億円・4年連続黒字に驚きと称賛の声が多く、地元出身の土居聖真加入や観客動員の増加が好調要因とされる。専用スタジアム構想や地域密着の経営姿勢にも期待が集まり、地方クラブの成功モデルとして注目されている。
モンテディオ山形の営業収益26億円・4年連続黒字に驚きと称賛の声が多く、地元出身の土居聖真加入や観客動員の増加が好調要因とされる。専用スタジアム構想や地域密着の経営姿勢にも期待が集まり、地方クラブの成功モデルとして注目されている。
27: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 10:27:20.96 ID:jgb4BsIT0
>>1
東北地区でJ2なのにサッカーが盛り上がってるのか?
山形県凄い!
東北地区でJ2なのにサッカーが盛り上がってるのか?
山形県凄い!
36: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 10:34:33.18 ID:xPFFQH2w0
>>27
地方ではそれなりにJは期待されてる
からこそ税金を使う判断もされる
地元意識なんてない都会とは違う
地方ではそれなりにJは期待されてる
からこそ税金を使う判断もされる
地元意識なんてない都会とは違う
42: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 10:39:26.68 ID:ppdqBmPS0
>>1
アウェイゴール裏をケチンなよ
ここが屋根無しなだけで安っぽくなる
アウェイゴール裏をケチンなよ
ここが屋根無しなだけで安っぽくなる
47: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 10:41:52.44 ID:HjEUe+jQ0
>>1
>入場料収入や、限定商品などのグッズの売り上げが前年から大幅に伸びた
人気選手でも加入したのか?
イケメン選手でギャルサポが増えたとか?
>入場料収入や、限定商品などのグッズの売り上げが前年から大幅に伸びた
人気選手でも加入したのか?
イケメン選手でギャルサポが増えたとか?
56: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 10:48:52.85 ID:xX03pjDf0
>>47
去年の夏場
鹿島アントラーズから土居聖真を補強
山形出身の地元のスター
そこからほぼ毎試合1万人超え
去年の夏場
鹿島アントラーズから土居聖真を補強
山形出身の地元のスター
そこからほぼ毎試合1万人超え
69: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 11:00:44.60 ID:oqHzerAg0
>>1
サッカーJ3
■ヴァンラーレ八戸 2024年度決算
売上: 5.61億円 (前年: 4.94億円)
経常利益: 120万円 (108万円)
純利益: 99万円 (87万円)
平均観客: 1728人 (1890人)
5期連続増収かつ6期連続最終黒字
サッカーJ3
■ヴァンラーレ八戸 2024年度決算
売上: 5.61億円 (前年: 4.94億円)
経常利益: 120万円 (108万円)
純利益: 99万円 (87万円)
平均観客: 1728人 (1890人)
5期連続増収かつ6期連続最終黒字
78: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 11:07:38.45 ID:Em081Of80
>>1
サッカー J 2
■ブラウブリッツ秋田 2024年度決算
売上:10.07億円(前年: 8.80億円)
営業利益:82百万円(42百万円)
純利益:57百万円(22百万円)
純資産:12百万円 (70百万円)
平均観客:4128人(3139人)
クラブ初の売上10億円超え。スポンサー・マッチデー収入ともに過去最高。
サッカー J 2
■ブラウブリッツ秋田 2024年度決算
売上:10.07億円(前年: 8.80億円)
営業利益:82百万円(42百万円)
純利益:57百万円(22百万円)
純資産:12百万円 (70百万円)
平均観客:4128人(3139人)
クラブ初の売上10億円超え。スポンサー・マッチデー収入ともに過去最高。
127: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 11:49:30.43 ID:+YN0XmIw0
>>1
ヘッケンみたいな6000人スタジアムで良いのに
Jリーグは基準が厳しすぎるよ
ヘッケンみたいな6000人スタジアムで良いのに
Jリーグは基準が厳しすぎるよ
213: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 12:56:11.68 ID:U3E4s6Aq0
>>1
サッカー J2
■水戸ホーリーホック 2024年度決算
売上: 12.24億円 (前期: 11.04億円)
営業利益: 0百万円 (5百万円)
純利益: 2百万円 (6百万円)
純資産: 1.73億円 (1.71億円)✅
平均観客数: 4406人 (3726人)
広告・入場料・物販の主要部門全て過去最高の売上
サッカー J2
■水戸ホーリーホック 2024年度決算
売上: 12.24億円 (前期: 11.04億円)
営業利益: 0百万円 (5百万円)
純利益: 2百万円 (6百万円)
純資産: 1.73億円 (1.71億円)✅
平均観客数: 4406人 (3726人)
広告・入場料・物販の主要部門全て過去最高の売上
216: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 12:58:46.10 ID:Kqf87a5i0
>>1
サッカー J2
■ベガルタ仙台 2024年度決算
売上: 25.00億円 (前期: 25.20億円)🔽
営業利益: 1.23億円 (0.86億円)🔼
純利益: 1.05億円 (0.80億円)🔼
純資産: 3.83億円 (2.78億円)✅
平均観客: 13331人 (11215人)🔼
売上横ばいも、販管費が大幅に減り利益拡大。三期連続黒字。
サッカー J2
■ベガルタ仙台 2024年度決算
売上: 25.00億円 (前期: 25.20億円)🔽
営業利益: 1.23億円 (0.86億円)🔼
純利益: 1.05億円 (0.80億円)🔼
純資産: 3.83億円 (2.78億円)✅
平均観客: 13331人 (11215人)🔼
売上横ばいも、販管費が大幅に減り利益拡大。三期連続黒字。
230: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 13:06:49.73 ID:+P+z6a840
>>216
仙台はコアサポの再三の愚行に木下グループに愛想尽かされて、ユアスタ改修で宮城スタジアム開催のダブルパンチで今期は減収だろうね
スポンサーはSBIが新たについたけど
仙台はコアサポの再三の愚行に木下グループに愛想尽かされて、ユアスタ改修で宮城スタジアム開催のダブルパンチで今期は減収だろうね
スポンサーはSBIが新たについたけど
2: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 10:13:22.94 ID:F10QqMls0
モンデナイヨ山形
323: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 14:42:54.79 ID:AF0Oz04X0
>>2
20年以上言われちゃってるぞ
もうこのチームのイメージワードはモンデナイヨとスイカップだよ
どうすんだよ柱谷
20年以上言われちゃってるぞ
もうこのチームのイメージワードはモンデナイヨとスイカップだよ
どうすんだよ柱谷
7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 10:15:51.88 ID:5W3UUdKo0
山形の社長は元楽天スタッフ
その前は水戸ホーリーホック社員だけどね
その前は水戸ホーリーホック社員だけどね
8: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 10:16:03.55 ID:GBdxj8ks0
スタジアム欲しいなら積み立てておけよ
14: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 10:21:42.56 ID:XxnyoZQO0
てか普通に会社として凄くね
広島は売上40億から80億弱になってたけど営業収益全然残ってなかったぞ
まあ規模や選手獲得費用も違うんだろうけど
広島は売上40億から80億弱になってたけど営業収益全然残ってなかったぞ
まあ規模や選手獲得費用も違うんだろうけど
16: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 10:22:38.35 ID:FnjWGmCd0
土居聖真を取ったのはデカい
18: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 10:23:08.23 ID:mH9gafih0
山形にはサッカーしかないからなあ。
サッカーで盛り上がればいいじゃん。
税金は使ったらいい。
サッカーで盛り上がればいいじゃん。
税金は使ったらいい。
86: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 11:12:09.56 ID:BE7jtMrA0
>>18
一応バスケあるよ
一応バスケあるよ
92: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 11:20:13.54 ID:kuW4ONXz0
196: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 12:44:14.06 ID:xIUwwQfV0
>>92
山形はサッカーがダントツ人気あるからな
岡山も新潟もサッカー王国だし地方もどんどんサッカーが一番人気になっててバスケが二番人気になってる
オールドメディアが野球ごり押ししまくっててもサッカーの方が人気なんだよな
山形はサッカーがダントツ人気あるからな
岡山も新潟もサッカー王国だし地方もどんどんサッカーが一番人気になっててバスケが二番人気になってる
オールドメディアが野球ごり押ししまくっててもサッカーの方が人気なんだよな
24: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 10:26:21.42 ID:C600+WXL0
秋田とは違うのだよ秋田とは
29: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 10:29:23.66 ID:jgb4BsIT0
>>24
宮城県は知らんけど福島県、秋田県、岩手県、青森県よりサッカー愛が強いんだな!
悲しいのは岩手県にあるクラブはJ3から降格して今季はJリーグのクラブ無いらしい!
宮城県は知らんけど福島県、秋田県、岩手県、青森県よりサッカー愛が強いんだな!
悲しいのは岩手県にあるクラブはJ3から降格して今季はJリーグのクラブ無いらしい!
26: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 10:27:13.94 ID:GYer9EFc0
モンテディオなんて読みづらい言いづらい覚えにくいイタリア語にするセンス
28: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 10:28:52.73 ID:K8AdO4qZ0
>>26
モンテって言いやすくないですか?
モンテって言いやすくないですか?
232: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 13:07:06.14 ID:57dPckPS0
>>26
モンテ「マウンテン、山」
ディオ「神」
「山の神」
簡単じゃん
モンテ「マウンテン、山」
ディオ「神」
「山の神」
簡単じゃん
32: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 10:30:26.49 ID:RBG/iseK0
スポーツビジネスも上手くいくところは
堅実経営なんだろうな。欧州は、債務で2部に降格処分とか
フランスみたいに放映権でもめたりいろいろある。
堅実経営なんだろうな。欧州は、債務で2部に降格処分とか
フランスみたいに放映権でもめたりいろいろある。
43: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 10:40:28.24 ID:HVnJdQ0p0
毎シーズン途中で良い選手いなくなったり、シーズン終わればガラポンなのによく応援するわと思うが、毎試合一万人くらいは入るようになってるらしい
県全体からすると小さいが、されど一万人
グッズ販売とかに力入れ始めて儲けてるとか
独立採算に向けて頑張ってほしいね
県全体からすると小さいが、されど一万人
グッズ販売とかに力入れ始めて儲けてるとか
独立採算に向けて頑張ってほしいね
48: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 10:41:54.71 ID:lEBtNm420
一方、新たな本拠地として今年11月の着工
2028年3月の完成を目指すサッカースタジアムについては、事業の具体的な内容などをことし夏前には明らかにしたいとしています。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2028年3月の完成を目指すサッカースタジアムについては、事業の具体的な内容などをことし夏前には明らかにしたいとしています。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
57: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 10:51:24.94 ID:AEVZN/ID0
山形県には半導体とか精密機械、化学などの工場が多いから人も金もそこそこあるのよね
74: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 11:03:20.98 ID:ezvzZL/D0
専スタ持ったらJ1上がってきて良いぞ
79: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 11:09:17.13 ID:kuW4ONXz0
中野拓夢の故郷
天童もすっかりサッカーと将棋の街だな
明日のコンサドーレ戦も将棋とサッカーのコラボイベントあるよ
GWなので普通に観客1万人は超えるべ
天童もすっかりサッカーと将棋の街だな
明日のコンサドーレ戦も将棋とサッカーのコラボイベントあるよ
GWなので普通に観客1万人は超えるべ
80: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 11:09:26.88 ID:u45p25Xy0
長崎みたいに自分でスタジアム建てられるね
頑張れよ
頑張れよ
88: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 11:13:25.20 ID:BstqL5B00
なお成績は降格圏と勝ち点1差
メンバーは過去最高クラスなのに…
メンバーは過去最高クラスなのに…
110: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 11:29:42.16 ID:kuW4ONXz0
山形にはJ2とB2あるが
NDソフトスタジアム山形の隣にある体育館でBリーグもやってる
昨年だとモンテが平均10,000人で
ワイヴァンズは平均1,000人ちょいって感じだな
ちなみにイーグルスはまるで存在感なし
NDソフトスタジアム山形の隣にある体育館でBリーグもやってる
昨年だとモンテが平均10,000人で
ワイヴァンズは平均1,000人ちょいって感じだな
ちなみにイーグルスはまるで存在感なし
117: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 11:36:49.20 ID:+x6DS3rV0
2部で黒字はすごいなぁ
125: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 11:47:36.51 ID:Xi2zg5SD0
山形市の人口て24万人いるのになぜ月二回の試合に相手チームのサポーターさん含めて1万人しか来ないの?
月二回ならチケットも一回数百円だし二回とも行けるのに
月二回ならチケットも一回数百円だし二回とも行けるのに
145: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 12:04:22.53 ID:gTkKBP6y0
>>125
山形でその理論使うのは面白くないな
そもそもスタジアムのある天童市は6万人程度
ベガルタ仙台、横浜FC アビスパ福岡でやってみ
山形でその理論使うのは面白くないな
そもそもスタジアムのある天童市は6万人程度
ベガルタ仙台、横浜FC アビスパ福岡でやってみ
126: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 11:48:12.00 ID:UohjfdhQ0
人の少ない山形で1万人は本当に凄いな
運営やサポの努力だろ
運営やサポの努力だろ
130: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 11:52:25.54 ID:pE9Fw7QG0
山形サポの熱さはJ1級
スポンサーがもう少しだけ強ければ…
スポンサーがもう少しだけ強ければ…
133: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 11:56:47.25 ID:UohjfdhQ0
J3から降格した岩手なんて観客500人だよ
134: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 11:57:31.64 ID:Sc27mLCO0
昇格プレーオフ効果もあるのかな?
140: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 12:01:25.20 ID:udMddtAm0
これでスタジアム建たなかったらちょっと同情するかも
144: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 12:04:12.12 ID:a344f4yy0
ふるさと納税使ってるとはいえ民設民営でやろうとしてんだから頑張ってほしいな
最初から税金頼りの新スタおねだりクラブは潰れてくれ
最初から税金頼りの新スタおねだりクラブは潰れてくれ
212: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 12:55:36.07 ID:PDfOjK420
北海道と東北にJ1チーム無いんだから
山形上げてあげなよ
今のJリーグは西日本サッカーリーグになってるんだからさ
山形上げてあげなよ
今のJリーグは西日本サッカーリーグになってるんだからさ
215: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 12:57:08.87 ID:Sc27mLCO0
>>212
仙台が上がる予定なので、ごめんなさい
仙台が上がる予定なので、ごめんなさい
219: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 12:59:57.25 ID:9LUEMWkx0
>>215
札幌ですら無理なのに、仙台ではとてもじゃないが無理じゃね。
札幌ですら無理なのに、仙台ではとてもじゃないが無理じゃね。
224: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 13:01:46.67 ID:Sc27mLCO0
>>219
順位表見てから言ってね
順位表見てから言ってね
235: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 13:13:20.61 ID:9LUEMWkx0
>>231
札幌ですらJ1維持できないのに仙台の都市規模では無理だよ。
奇跡的にワンチャン昇格できても1,2年でJ2に戻ってくる未来しか見えない。
札幌ですらJ1維持できないのに仙台の都市規模では無理だよ。
奇跡的にワンチャン昇格できても1,2年でJ2に戻ってくる未来しか見えない。
243: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 13:18:12.45 ID:Sc27mLCO0
>>235
柏は維持してますが?
柏は維持してますが?
244: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 13:19:55.85 ID:Sc27mLCO0
>>243
鳥栖も長く維持してましたが?
鳥栖も長く維持してましたが?
239: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 13:15:49.93 ID:9LUEMWkx0
正直、ここ数年のJリーグみえても、完全に首都圏優位なのは明らかで
東海道山陽新幹線沿線以外でJ1目指すのってかなり絶望的だと思う。
長崎とかその絶望的な壁に必死に挑戦してて凄いなと思う。
ジャパネットもよく金が続くよ。
東海道山陽新幹線沿線以外でJ1目指すのってかなり絶望的だと思う。
長崎とかその絶望的な壁に必死に挑戦してて凄いなと思う。
ジャパネットもよく金が続くよ。
この記事へのコメント
純利益はたったの3千万円
売上と言わずに、営業収益という言葉を使って勘違いさせる姑息な手段
新スタが楽しみだね
暇だしやる事ないからサッカーでも見に行くか。こういう客が多いんだろう