1: 久太郎 ★ 2025/05/02(金) 10:31:11.47 ID:yOvMJmFh9
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
町野修斗のブンデス移籍報道に対し、「妥当なステップ」「もっと上でも通用しそう」と期待と評価が分かれつつ、出場機会の確保を重視する声が多い。ブンデス2部からのステップアップは日本人選手にとって定番ルートとの指摘も。
町野修斗のブンデス移籍報道に対し、「妥当なステップ」「もっと上でも通用しそう」と期待と評価が分かれつつ、出場機会の確保を重視する声が多い。ブンデス2部からのステップアップは日本人選手にとって定番ルートとの指摘も。
以下は「【サッカー】ボルシアMGが今季二桁得点達成の町野修斗に関心。移籍金の安さも加わって獲得へ本腰か [久太郎★]」から
3: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 10:42:53.60 ID:HjEUe+jQ0
もっと良いクラブいけるだろ
でも出場機下記を考慮したら妥当なラインかな
でも出場機下記を考慮したら妥当なラインかな
4: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 10:43:23.07 ID:cPQxdZAn0
町野にとっては十分いいクラブだと思うけど
5: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 10:47:36.75 ID:iUC8e6l30
何故かロングスローもやっててこの数字はまあまあやな
でも上位クラブに行けるほどじゃない
でも上位クラブに行けるほどじゃない
6: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 10:48:53.55 ID:0vU4iX+N0
メンヒェングラートバッハが町の名前だということを最近知った
11: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 11:03:34.23 ID:1WGnSzaW0
>>6
町野だけに?
町野だけに?
33: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 17:33:41.90 ID:whJez3fc0
>>6
街の名前じゃないクラブの方が珍しくないかい?
街の名前じゃないクラブの方が珍しくないかい?
7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 10:49:40.35 ID:H/8w6/sa0
良い選手でもクラブに合わなかったら試合すら出れないから移籍は難しいな
8: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 10:53:18.37 ID:XnYE4uid0
個人残留したいね
9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 10:55:32.62 ID:9KiMG6340
すげえステップアップだな
10: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 10:59:09.53 ID:KHgIUWnB0
福田は戦力にはなってないか
12: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 11:06:39.73 ID:7j3qHaBe0
まーちのっ
13: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 11:18:37.35 ID:f3BeEfm40
・知的レベルは先進国のなかでも高め
・そのため戦術理解度も高め
・フィジカルがアジアでは飛び抜けてる
・フィジカルが欧米レベルに近づいてる
・自己主張は弱めで忠誠心は高い
・差別しても気にしない
・自国でのメディアの扱いが悪くサラリー低めなのでめちゃお買い得
・5人交代時代にフィット
↑
このために選手供給国としてはアフリカを上回り
それこそブラジルに近づきつつあるな
・そのため戦術理解度も高め
・フィジカルがアジアでは飛び抜けてる
・フィジカルが欧米レベルに近づいてる
・自己主張は弱めで忠誠心は高い
・差別しても気にしない
・自国でのメディアの扱いが悪くサラリー低めなのでめちゃお買い得
・5人交代時代にフィット
↑
このために選手供給国としてはアフリカを上回り
それこそブラジルに近づきつつあるな
14: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 11:20:01.96 ID:1WGnSzaW0
>>13
古橋見てると黒人天国のフランスには日本人は行かない方が良さそう
古橋見てると黒人天国のフランスには日本人は行かない方が良さそう
17: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 11:38:31.66 ID:f3BeEfm40
>>14
それも同意できるんだけど
スタッドランスの現状を見るとあれがたまたまなんだろうが
全肯定ができない
まぁフランスやイタリアスペインの差別が酷くて
キャリアの障害になりがちなのは間違いではないとは思える
それも同意できるんだけど
スタッドランスの現状を見るとあれがたまたまなんだろうが
全肯定ができない
まぁフランスやイタリアスペインの差別が酷くて
キャリアの障害になりがちなのは間違いではないとは思える
39: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 20:00:29.05 ID:WHw0yn0q0
>>14
フランスで結果を出せてる日本人選手に共通するのは個で勝負できるタイプだけのような気がする
松井大輔なんか特に
ポジショニングの妙や味方との連携が不可欠なタイプorポジションはいろんな意味で厳しい
フランスで結果を出せてる日本人選手に共通するのは個で勝負できるタイプだけのような気がする
松井大輔なんか特に
ポジショニングの妙や味方との連携が不可欠なタイプorポジションはいろんな意味で厳しい
42: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 20:31:33.91 ID:vtH1GW7k0
>>39
南野はやれてるんだよな
昨季の年間ベスト11だし
南野はやれてるんだよな
昨季の年間ベスト11だし
44: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 22:46:38.07 ID:TXJEl9SW0
>>42
監督が恩師で理解者だからな
ちゃんとシャドーの役割で使ってくれる
それに何だかんだ隆盛を誇ったクロップリヴァプールまで辿り着いた選手だし実力は確か
監督が恩師で理解者だからな
ちゃんとシャドーの役割で使ってくれる
それに何だかんだ隆盛を誇ったクロップリヴァプールまで辿り着いた選手だし実力は確か
15: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 11:34:06.11 ID:HLDu7wxk0
古橋が駄目なのはフランスも日本人も関係ねぇよ
古橋が駄目なだけ
町野みたいに底辺クラブで身体張れてるタイプは
リーグアンでも全然問題ない
古橋が駄目なだけ
町野みたいに底辺クラブで身体張れてるタイプは
リーグアンでも全然問題ない
16: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 11:36:56.21 ID:kKT0mQhF0
後藤が間に合うかな
18: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 11:49:18.89 ID:iULrGu6P0
福田orz
19: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 11:50:43.86 ID:5oPgfnfS0
ボルシアメンヘングラードバッハ
意味はないけど言いたくなるよな
意味はないけど言いたくなるよな
20: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 12:13:58.06 ID:7d6HNHin0
2部のキールから始めてボルシアMGなら立派なもんよ
21: 警備員[Lv.6][苗] 2025/05/02(金) 12:35:20.64 ID:9m0Uy8C80
もうちょっと上行けそうなのにな
夢がない
夢がない
22: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 12:51:43.87 ID:ZdTS9qcu0
俺なら前田大然取るわ
まあ町野の倍以上の金額ふっかけられるだろうけど
まあ町野の倍以上の金額ふっかけられるだろうけど
23: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 12:53:57.43 ID:Uy7mnzD/0
上田もうかうかしてらんないな
ブンデスで2年連続二桁ゴールすれば代表スタメンで使いたくなるだろ
ブンデスで2年連続二桁ゴールすれば代表スタメンで使いたくなるだろ
24: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 13:21:46.17 ID:UEZZyFYJ0
ブンデスリーガ止まり
26: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 14:43:23.62 ID:HwPzECYQ0
冬の時点でフランスのクラブからオファーあったろ
他国に行って育成金入れてくれ町野
他国に行って育成金入れてくれ町野
27: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 14:44:41.86 ID:KvldCUZf0
いいぞ
28: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 14:48:38.04 ID:8ilh/ijU0
昇格しそうな2部に移籍してチームとともに成長していくのは
良い出世キャリアだね
良い出世キャリアだね
29: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 14:49:08.84 ID:xIUwwQfV0
最下位クラブで二桁取れる決定力
身長186cmでロングスロー投げれて最高速35km越えの快速でウイングもシャドーもできる
板倉相手に圧勝して二ゴール
日本人FWで一番過小評価されてるのが町野だな
フィジカルエリートの町野こそプレミアに向いてる
身長186cmでロングスロー投げれて最高速35km越えの快速でウイングもシャドーもできる
板倉相手に圧勝して二ゴール
日本人FWで一番過小評価されてるのが町野だな
フィジカルエリートの町野こそプレミアに向いてる
43: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 20:34:49.16 ID:bx6cwc7i0
>>29
A代表のアホ監督が使わんからな
Aで使われるのは箔付けに充分意味有る今の強い代表なら尚更
マトモな監督なら多少慎重寄りでも去年11月のネシア支那戦の2戦目時点で小川ターンオーバーで休ませて町野が先発かは置いといて30分以上使って
其処での出来が悪くなかったら小川も上田も怪我から戻って来たばっかだったバーレーン戦で町野スタメンで使ってる
A代表のアホ監督が使わんからな
Aで使われるのは箔付けに充分意味有る今の強い代表なら尚更
マトモな監督なら多少慎重寄りでも去年11月のネシア支那戦の2戦目時点で小川ターンオーバーで休ませて町野が先発かは置いといて30分以上使って
其処での出来が悪くなかったら小川も上田も怪我から戻って来たばっかだったバーレーン戦で町野スタメンで使ってる
30: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 15:08:59.02 ID:vtH1GW7k0
もっと上は町野がほぼ出れないクラブになる
31: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 15:09:37.97 ID:zL6AIX+X0
福田は駄目なのかい?
32: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 15:18:59.80 ID:HLDu7wxk0
福田は来季はレンタルだろう
4部で2560分11ゴール程度だから相応の扱い
4部で2560分11ゴール程度だから相応の扱い
35: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 18:05:17.65 ID:9LUEMWkx0
>>32
福田はトップ昇格したんじゃなかったの?
福田はトップ昇格したんじゃなかったの?
37: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 19:37:35.12 ID:HLDu7wxk0
>>35
したけど昇格後もセカンドチームの4部の試合ばっか出てる
それでたくさん点取ってるわけでもないから
トップでも使われないというだけの至極単純な話
今見たら先発した直近6試合連続でノーゴールだったわ
そら使わんわ
したけど昇格後もセカンドチームの4部の試合ばっか出てる
それでたくさん点取ってるわけでもないから
トップでも使われないというだけの至極単純な話
今見たら先発した直近6試合連続でノーゴールだったわ
そら使わんわ
34: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 17:54:32.59 ID:Jh0wCfiw0
行けてブレーメン辺りだと思ってた
36: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 19:12:13.67 ID:7n3uKpNo0
板倉いるところだったか悪くないような気もしなくもない
38: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 19:55:43.50 ID:WHw0yn0q0
このディールが成立するならツヴァイテリーガでもワンチャンあるぞと、
日本人選手の流出が加速するだろうな
J1でやってるより欧州4大の2部の方が代表への近道ってことになれば
Jでろくな結果も出せてないのに悪徳代理人に絆されてホイホイ移籍→半年や1年で涙目で帰ってくる選手も増えそうだけど
日本人選手の流出が加速するだろうな
J1でやってるより欧州4大の2部の方が代表への近道ってことになれば
Jでろくな結果も出せてないのに悪徳代理人に絆されてホイホイ移籍→半年や1年で涙目で帰ってくる選手も増えそうだけど
40: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 20:17:28.01 ID:g92lWh0w0
>>38
乾、大迫と既にコースというか前例があるからね
後藤くんもアンデルレヒトでもいけどツヴィイテ行ってとにかく実戦経験積んだほうがいいんでねーの
乾、大迫と既にコースというか前例があるからね
後藤くんもアンデルレヒトでもいけどツヴィイテ行ってとにかく実戦経験積んだほうがいいんでねーの
41: 名無しさん@恐縮です 2025/05/02(金) 20:24:28.94 ID:yszzbUfN0
ブンデス2部は日本人選手にとって五大リーグと日本代表主力への登竜門
ブンデス2部→ブンデス1部
2011:細貝(レヴァークーゼン)→昇格:2014W杯予備登録メンバー
2012:乾(ボーフム)→フランクフルト:2018W杯レギュラー
2014:大迫(ミュンヘン)→ケルン:2018W杯レギュラー
2018:原口(デュッセルドルフ)→ハノーファー:2018W杯レギュラー
2018:宇佐美(デュッセルドルフ)→昇格:2018W杯メンバー
2020:遠藤(シュツットガルト)→昇格:2022W杯レギュラー
2022:板倉(シャルケ)→昇格+BMG:2022W杯レギュラー
2024:町野(キール)→昇格:2026W杯メンバー?
ブンデス2部→ブンデス1部
2011:細貝(レヴァークーゼン)→昇格:2014W杯予備登録メンバー
2012:乾(ボーフム)→フランクフルト:2018W杯レギュラー
2014:大迫(ミュンヘン)→ケルン:2018W杯レギュラー
2018:原口(デュッセルドルフ)→ハノーファー:2018W杯レギュラー
2018:宇佐美(デュッセルドルフ)→昇格:2018W杯メンバー
2020:遠藤(シュツットガルト)→昇格:2022W杯レギュラー
2022:板倉(シャルケ)→昇格+BMG:2022W杯レギュラー
2024:町野(キール)→昇格:2026W杯メンバー?
この記事へのコメント