サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年05月05日 18:00

1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2025/05/03(土) 18:22:28.73 ID:hJwFz1lX9

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
パリFCの昇格により、パリ・サンジェルマンとの「世界一近いダービー」が実現し話題に。隣接する2スタジアムの異常な近さに驚く声や、ブランド資本同士の対決を楽しむ声がある一方、非効率さや競合によるファンの奪い合いを懸念する意見も見られた。

以下は「【サッカー】世界一近いダービーが爆誕「信じられない」徒歩数秒の距離 パリFC 昇格でパリ・サンジェルマンとパリ ダービー実現 [阿弥陀ヶ峰★]」から



45: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 18:47:12.98 ID:BE3meIO40
>>1
クラブカラーも紺色で似てんだよな



6: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 18:26:05.80 ID:cCkRsF4P0
金満ダービー



7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 18:26:39.52 ID:4C7RlUTN0
フランス最大の企業はエルメス
2位がlvmh 時価総額40兆円
3位がロレアル
13位がクリスチャンディオール

フランスはそんな国



63: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 19:05:40.21 ID:cCkRsF4P0
>>7
アジア人がありがたがるせいだよな



9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 18:27:22.99 ID:Xk5LUIOm0
パリFCなんて初めて聞いたわw



159: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 21:25:31.30 ID:9dTOhEj60
>>9
昔からあるよ
ジョルカエフとかいなかったっけ?



10: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 18:27:30.66 ID:Oyd4+Tmc0
ここもレッドブルか



13: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 18:29:39.64 ID:CA7c1Oq70
ラグジュアリーブランド対オイルか



14: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 18:29:57.73 ID:yyr5EXyX0
一つにして土地を有効活用した方が…



162: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 21:29:32.83 ID:dRK6fq110
>>14
ベルナール・アルノーはマスク、ベゾス、ザッカーバーグ、ラリー・エリソンと毎年世界長者番付のトップ5の常連やね



18: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 18:30:45.49 ID:zSxcp0y70
ダービーより両方ホームの時凄そう



21: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 18:33:31.39 ID:156aqOja0
神宮第二球場に別なプロ野球チーム出来るような間隔か



29: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 18:37:00.75 ID:omolZ+yP0
>>21
スタッド・ジャン=ブーアンは元々ラグビー場
なのでホームが花園と国立競技場の方が近いかな
いや、ヨドコウとヤンマーかな



93: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 19:33:37.57 ID:QM9wxp5m0
>>29
PSGのスタジアムもラグビー兼用ぽい作りだな。



130: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 20:14:44.67 ID:QM9wxp5m0
>>29
イメージ的には、セレッソがヤンマースタジアムをホームにしたら、空いたヨドコウスタジアムにFC大阪が入ったというのが近いのかな?



22: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 18:34:45.72 ID:Dj4puVMj0
FCのほうが良さそうなスタジアム使ってるな



23: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 18:35:15.24 ID:/XMYjRTd0
こんな近くでファンの取り合いをするのって効率悪くない?



24: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 18:35:26.50 ID:X7NyqdCT0
4月頭の時点でPSGのリーグ優勝が決まる欠陥リーグ
PSGのバックにいるカタールから多額の現金がリーグに流れてるので協会は何も出来ませーん



25: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 18:35:28.82 ID:VS5n62kZ0
1860ミュンヘンみたいなもんか



26: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 18:36:35.22 ID:RFDXoL/o0
なんでこんな立派なスタジアムが2個隣り合ってるの?



27: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 18:36:37.01 ID:YeEz3CQP0
ミランとインテルは?



31: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 18:37:23.71 ID:VzIZiFJn0
>>27
>同じスタジアムを使用しているインテルとACミランの“ミラノダービー”などがあるが、別のスタジアムとしては、世界で最も近いダービーが実現することになる。



28: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 18:36:58.91 ID:Iemxhgqm0
人気ある方のパリってやつ?



35: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 18:38:48.10 ID:l+fHAFrD0
>>28
強い方のマンチェスターのパリヴァージョンだww



32: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.1025][UR武+60][UR防+70][初段森] 2025/05/03(土) 18:37:27.42 ID:PTMOm8yR0
画像見て本当に近いことがわかった



38: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 18:40:42.70 ID:obz51Eel0
おもいっきり隣だね
漫画の設定みたい



39: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 18:40:59.64 ID:vhsLWQBZ0
ちなみにパリFCのホームとなるスタッド・ジャン=ブーアンにはPSGのオフィシャルショップがある
これどうするんだろうね



40: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 18:41:05.30 ID:ALgsfCrC0
一瞬コラかと思ったわ
東京ドームと神宮も結構近いと思うけどこの距離はそれどころじゃなくて笑えるな



43: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 18:43:48.40 ID:RkNgKKhZ0
スコットランドのダンディーのつくクラブもこれぐらい近かった気がする



46: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 18:47:38.28 ID:/bs9e5bY0
ルイヴィトンとモエ・ヘネシーは、形式上は対等な合併だけど
どう見てもモエ・ヘネシーにルイヴィトンほどの影響力ないよな
ブランド力ある酒ってヘネシーとモエ・シャンドンとドンペリしかないじゃん



47: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 18:48:32.17 ID:hrQKwXev0
どう考えても
名前からして
パリフットボールクラブの方がメジャーなはずだろ



152: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 21:10:03.19 ID:tckUOCeC0
>>47
PSGなんてプラティニの頃から有名



51: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 18:50:10.13 ID:SD58OpZf0
ホーム&アウェイの試合は、前半と後半でスタジアムを変えて時短で決められるな



55: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 18:52:51.11 ID:gACo5gZs0
スタジアムの隣に別のスタジアム
それがパリにあるってのがすごい



56: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 18:53:28.83 ID:I7jrLKjO0
え、あの横にもう一個スタジアムあったの?w

こればかり現地行かないと分からないない



57: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 18:53:34.81 ID:M/HdZDtj0
まあパリSGの真横のスタジアムなんやねんみたいなのはよく言われるやつだな



58: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 18:55:28.65 ID:wGTeZE+a0
マンUなんてスタジアムがマンチェスターにないんだぜ
インチキェスターユナイテッド



59: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 19:00:44.21 ID:l+fHAFrD0
>>58
そりゃあオールドトラフォードなんだからオールドトラフォードにあるんじゃない?



66: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 19:10:44.69 ID:TNGFdEyC0
>>58
東京ディズニーリゾートの悪口は止めなさい!



76: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 19:17:04.70 ID:VRQyPjS/0
>>58
千葉にはたくさんのトーキョーがあるぞ



96: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 19:36:02.67 ID:QM9wxp5m0
>>58
ガンバの悪口はそこまでだ。



110: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 19:48:37.93 ID:/p9Qt4Sh0
>>96
ガンバ大阪府だからギリセーフ



61: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 19:02:33.40 ID:bWse71vM0
じゃない方クラブの癖に随分とカッコいいスタジアム持ってるなオイ!!



62: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 19:05:13.31 ID:KAPyRHlc0
なんかすげえ無駄なことしてね?w



65: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 19:10:08.69 ID:ykRxt5gm0
パリFCは女子ではけっこう名を聞くクラブだよね



77: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 19:17:33.68 ID:92nSEixy0
パリ・サンジェルマンもお洒落なイメージでやってるのにパリFCもLVMHがオーナーなのか
凄いな



78: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 19:19:07.22 ID:ehNWx01T0
日本地味に広いし各県毎にある感じだから
欧州各都市のスタジアムの距離感が掴みにくいよな
ロンドンとか何個もスタジアムがある印象を受けるわ



79: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 19:20:22.82 ID:nBUTqTLb0
パルクールで屋根渡る動画できそう



80: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 19:22:43.98 ID:TKZSmEyw0
陽射しの入り方が対照的だな
写真だとパリFCの方が多く陽が射してるようだけど、ちょっと時間が経てば日影が多くなるな



87: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 19:27:18.89 ID:I7jrLKjO0
サンシーロみたいにひとつを一緒に使うって選択肢は無かったのかな



103: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 19:43:03.57 ID:908A6Hoy0
パリFCとスタッドSGが合併してPSGになったけど援助の仕方で揉めてパリFC再創設らしい



122: 名無しさん@恐縮です 2025/05/03(土) 20:06:38.50 ID:d1RKUOQS0
パリほどの大都市でこんな贅沢な土地の使い方ができるとは

この記事へのコメント

コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る