1: ゴアマガラ ★ 2025/05/04(日) 15:09:40.07 ID:xmUv1xTN9
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
レンヌ移籍後も得点ゼロ・3戦連続ベンチ外の古橋亨梧に対し、「起用されない理由が不明」「戦術不一致」「移籍失敗」といった批判が相次ぐ一方で、起用初期のロスト連発やフィジカル面の課題を指摘し、監督の判断を支持する声もあり、スコットランド時代とのギャップに疑問を呈する意見が多かった。
レンヌ移籍後も得点ゼロ・3戦連続ベンチ外の古橋亨梧に対し、「起用されない理由が不明」「戦術不一致」「移籍失敗」といった批判が相次ぐ一方で、起用初期のロスト連発やフィジカル面の課題を指摘し、監督の判断を支持する声もあり、スコットランド時代とのギャップに疑問を呈する意見が多かった。
以下は「【サッカー】レンヌ古橋亨梧は3戦連続ベンチ外、1月に約19・6億円の移籍金で加入もここまで無得点 [ゴアマガラ★]」から
79: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 17:40:57.88 ID:4Ug87xsJ0
>>1
通用しないならともかく何で新戦力をここまで干そうとするかね
通用しないならともかく何で新戦力をここまで干そうとするかね
2: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:11:22.21 ID:Ew11N2+Z0
スットコクオリティ
3: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:11:30.31 ID:UGQR4pgm0
代表で冷遇されてんのは正しいんだな
4: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:13:12.68 ID:SvU62Hvu0
お前ら森保に謝罪は?
9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:15:53.13 ID:WVGdjUNw0
>>4
むしろクラブでろくに使われてない状態で代表に呼ぶなよとしか
むしろクラブでろくに使われてない状態で代表に呼ぶなよとしか
19: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:24:02.82 ID:6vQSoSZG0
>>9
スコティッシュ以下の雑魚相手にはそこそこ使えるからな
森保は純粋に能力のみを評価してる
スコティッシュ以下の雑魚相手にはそこそこ使えるからな
森保は純粋に能力のみを評価してる
118: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 21:27:43.53 ID:HNVaFWsc0
>>4
森保からの評価が低い選手
久保
古橋
旗手
こいつらに共通してるのはフィジカルが弱くて雑魚専
森保からの評価が低い選手
久保
古橋
旗手
こいつらに共通してるのはフィジカルが弱くて雑魚専
127: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 21:49:53.54 ID:yi+JltUC0
>>118
久保に関しては年齢的にフィジカル完成する前からそこそこ使ってるから、むしろメチャ評価してる
久保に関しては年齢的にフィジカル完成する前からそこそこ使ってるから、むしろメチャ評価してる
134: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 23:28:09.25 ID:L49vu4Jg0
>>118
単純にハマったときは強いタイプは森保は評価しない
成果は出ないが常に自分の強み出せる前田みたいなのは森保は好きだろ
単純にハマったときは強いタイプは森保は評価しない
成果は出ないが常に自分の強み出せる前田みたいなのは森保は好きだろ
5: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:13:32.84 ID:F8EhqJ8t0
せっかく買ったんだから使えよと
7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:15:20.81 ID:Ht43rxqe0
ここまで無得点って言うにはチャンスが少なすぎるんじゃないか
何で使いもしない選手獲るのに20億近くも使ったんだろうな
何で使いもしない選手獲るのに20億近くも使ったんだろうな
43: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:56:04.34 ID:nbAku8WD0
>>7
取った矢先に監督解任じゃなかったっけ?
よくある壮大に梯子を外されるパターン。
取った矢先に監督解任じゃなかったっけ?
よくある壮大に梯子を外されるパターン。
57: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 16:15:55.89 ID:Z7m183I50
>>43
古橋連れてきたのは元監督じゃなくクラブ主導で元監督の希望とは違うとインタビューで言ってた
だから監督変わったのは全く関係ない
古橋連れてきたのは元監督じゃなくクラブ主導で元監督の希望とは違うとインタビューで言ってた
だから監督変わったのは全く関係ない
8: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:15:50.64 ID:cXWET6800
パサーありきのスットコ産なんか買ってくるのが悪い
10: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:16:55.70 ID:bmcRvPE/0
なんかこじれてるん?金使ったんだし余程コレジャナイ状態でもなきゃベンチくらい入りそうだけど
50: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 16:09:08.60 ID:NrNX/p2f0
>>10
チーム的にコレジャナイ感満載なんだよ
チーム的にコレジャナイ感満載なんだよ
12: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:19:28.72 ID:25jjHWQl0
移籍失敗
スコティッシュで活躍してもこれ
スコティッシュで活躍してもこれ
13: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:19:47.62 ID:9DgffPS40
まだ前田の方が活躍できそう
14: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:19:50.08 ID:Ze5k+RA30
前田もこうなる
15: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:20:11.87 ID:XD8+GCkV0
使えないジョタとトレードして獲得したらジョタより使えなかったというオチ
16: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:21:52.66 ID:Brg6ONz/0
神戸復帰だな
大迫もそろそろ限界だし
大迫もそろそろ限界だし
17: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:22:01.51 ID:/7CjIrwg0
如何にスコティッシュの水が合ってたか、長く居すぎて他の水を受け付けなくなったんかもw
20: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:24:29.07 ID:qFExTNKj0
リーグアンなんて一人で完結できるアフリカンしか使ってくれんやろ
21: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:24:58.31 ID:e+uAdj2N0
なんとなくついてない人生
25: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:30:16.34 ID:sNhw4S1X0
パサーのいない下位クラブがどうして裏抜け特化型を選んだの?
26: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:31:29.39 ID:h5MqwbtL0
中村けいとが凄いんか
27: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:34:54.33 ID:OLVsBD7V0
この不良債権どうすんだ
28: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:37:01.84 ID:KrE8Z4vk0
高い金出して買ったんならブッ壊れようが知ったこっちゃねぇ!って感じで遠慮なく雑に使い倒せば良いのに
置物でも買ったんか?
置物でも買ったんか?
29: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:39:56.31 ID:xKpa7tsI0
え?入団させといてなぜ使わないの?アホなの?
30: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:40:02.80 ID:MDYrHIMl0
レンヌ規模で20億って相当力入れて獲得してるよなw
31: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:41:14.23 ID:BNL2Z1qw0
FWの冬移籍は連携で点取るタイプじゃなくて
個の力で点取れる選手じゃないとチームメイトと練習する時間なくて厳しいだろ
2列目3列目の選手は良いけど
個の力で点取れる選手じゃないとチームメイトと練習する時間なくて厳しいだろ
2列目3列目の選手は良いけど
32: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:42:26.83 ID:X+NFfnzV0
サインして、チームに合流するまでの間に
獲得した監督が代わったという事情はあるにしても、
結構な額出して取ったんだから、ここまで干すのは何かあったんかな
獲得した監督が代わったという事情はあるにしても、
結構な額出して取ったんだから、ここまで干すのは何かあったんかな
34: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:42:56.20 ID:XI0pA5700
ファーストタッチで勝負を決める芸風だから、チーム戦術とパサーがそういう意識じゃないとワークせんわな
36: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:51:06.09 ID:ufrgFAMw0
ここまで使われないのは獲得を推した前監督と現在の監督との間になんかあったな
37: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:52:04.63 ID:e+uAdj2N0
小さいし使いづらいわな 速さも負けてたし
39: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:54:46.56 ID:rlPEhLp+0
森保監督は見抜いてたんだな
40: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:55:17.70 ID:UweUIZux0
レンヌ監督「来てくれ!」
古橋「来ました!」
レンヌ新監督「お前誰だ?」
古橋「お前こそ誰だ?」
まあ移籍は難しい来季ブンデスなんて話もあるし
来季に期待したいな
古橋「来ました!」
レンヌ新監督「お前誰だ?」
古橋「お前こそ誰だ?」
まあ移籍は難しい来季ブンデスなんて話もあるし
来季に期待したいな
44: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:56:32.51 ID:ZkSqNwcN0
前田大然がプレミアに移籍するから、古橋買い戻してもらおう
45: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:57:29.30 ID:7F+clUKj0
フランスリーグって強引なアフリカの2流ストライカーが集まってる印象
47: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 15:58:42.63 ID:cSuD/DiR0
なんで解任するのに監督の意向のでかい買い物するクラブがあるのかほんま謎だわ
ただ解任するのはバツが悪いから最後に一つ言う事聞いてやるかみたいな脳筋思考なんじゃねーのか?
ただ解任するのはバツが悪いから最後に一つ言う事聞いてやるかみたいな脳筋思考なんじゃねーのか?
49: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 16:04:47.23 ID:GTo+qrdl0
セルティックや前田を持ち上げてるやつの見る目の無さよ
J2で無双して上手いと思ってる連中
J2で無双して上手いと思ってる連中
56: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 16:14:30.98 ID:vtd2i5ZS0
>>49
前田の守備は世界トップリーグでも計算できるから古橋とは全く違う
古橋は相手チームがかなり格下で初めて貢献ができる程度の無能選手
前田の守備は世界トップリーグでも計算できるから古橋とは全く違う
古橋は相手チームがかなり格下で初めて貢献ができる程度の無能選手
51: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 16:09:11.89 ID:t8QST9Z80
干されてるのか…
移籍失敗だなあ…
移籍失敗だなあ…
52: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 16:09:34.15 ID:sbQdTMSS0
移籍キボンヌ
53: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 16:12:56.79 ID:EsB2F8U60
リーグのレベル以前になぜ優勝争いしているチームから残留争いしているチームへ移籍したのか
プレースタイル的にボール持って独力で何かできるタイプではないし
チームとしてのチャンクリエイトの数は上位と下位のチームでは回数が違うから使われるタイプの古橋には不利なのは分かり切っていたはずなのにね
案の定まったく周りと合っていない
プレースタイル的にボール持って独力で何かできるタイプではないし
チームとしてのチャンクリエイトの数は上位と下位のチームでは回数が違うから使われるタイプの古橋には不利なのは分かり切っていたはずなのにね
案の定まったく周りと合っていない
61: 警備員[Lv.14] 2025/05/04(日) 16:33:35.09 ID:3BhtjEr50
ゴール前までボール運んでもらってからが勝負の選手なのに
フィジカルリーグの下位チーム行って何かできるわけない
フィジカルリーグの下位チーム行って何かできるわけない
64: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 16:42:23.41 ID:yy1DG3r/0
全然見てない人が適当なこと言ってるなあ
古橋は入団後すぐスタメンで使われたんだぞ
その試合では全然だったけど、その後も途中出場で何度も使われてた
でもゴールどころかロストばかりで通用してなかったからベンチ外になった
ちゃんと段階があるんだよ
古橋は入団後すぐスタメンで使われたんだぞ
その試合では全然だったけど、その後も途中出場で何度も使われてた
でもゴールどころかロストばかりで通用してなかったからベンチ外になった
ちゃんと段階があるんだよ
103: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 20:48:11.03 ID:dN68I5kE0
>>64
それなりに途中から使ってもらってたけど、タッチする度に全ロストを繰り返してベンチ外になったんだよな。
監督としては残留争いしているチームで余裕も無いのによく我慢して試してもらえた方だよね。
それなりに途中から使ってもらってたけど、タッチする度に全ロストを繰り返してベンチ外になったんだよな。
監督としては残留争いしているチームで余裕も無いのによく我慢して試してもらえた方だよね。
107: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 20:54:55.78 ID:yy1DG3r/0
>>103
そうなんだよ
出せる展開ならなるべく出して馴染ませようとしてくれてたよな
でも全ロストだと使い続けるのは厳しかった
なんかリーグ・アンの事もレンヌの事も知らずに弱小チーム扱いしてるのも意味わからんよな
そうなんだよ
出せる展開ならなるべく出して馴染ませようとしてくれてたよな
でも全ロストだと使い続けるのは厳しかった
なんかリーグ・アンの事もレンヌの事も知らずに弱小チーム扱いしてるのも意味わからんよな
114: 名無しさん@恐縮です 2025/05/04(日) 21:17:49.45 ID:dN68I5kE0
>>107
何試合か見たけど、味方が中盤で前向いてもボール触るの怖がってるかのようにDFの陰に隠れちゃうんよな。
フィニッシュの場面で顔出したいんだろうけど、味方としてはもっとCFのサポート欲しいだろうなってシーン多い。
その上で触る度に簡単なパスをミスったり変なドリブルして引っ掛けたりで数少ないタッチも印象が悪い。
古橋ファンが惜しかったと言ってるシーンも全部味方が崩しまで全部やってくれた上でプレゼントパス貰えなかっただけ。
そりゃ使われなくなるよなーって感想。
何試合か見たけど、味方が中盤で前向いてもボール触るの怖がってるかのようにDFの陰に隠れちゃうんよな。
フィニッシュの場面で顔出したいんだろうけど、味方としてはもっとCFのサポート欲しいだろうなってシーン多い。
その上で触る度に簡単なパスをミスったり変なドリブルして引っ掛けたりで数少ないタッチも印象が悪い。
古橋ファンが惜しかったと言ってるシーンも全部味方が崩しまで全部やってくれた上でプレゼントパス貰えなかっただけ。
そりゃ使われなくなるよなーって感想。
この記事へのコメント
階級を上げたら勝てなくなる井上尚弥みたいなもんだ。
スコティッシュという竜宮城で優雅な時を過ごしたが
移籍という玉手箱を開けたらいつのまにかおじいちゃんに
その内の1人が使えなかっただけの話
ブンデスとかセリエで戦術の合うクラブがあれば獲得出来るだろうけど、獲ってくれるかどうか