サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年05月12日 14:30

1: 首都圏の虎 ★ 2025/05/11(日) 20:47:15.41 ID:ZYtrFkxn9

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
天皇杯の開幕が近づく中、過密日程や開催時期への疑問、元日決勝を懐かしむ声、アマチュア勢の参加意義を支持する意見などが上がり、伝統と現代事情の折り合いに課題があるとの見方が多かった。

以下は「天皇杯、出場88チーム決定 サッカー、24日開幕 [首都圏の虎★]」から



16: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 22:12:34.12 ID:VVUJVEAx0
>>1
勝ち進んでも試合が月一になるのはいいとして
準々決勝が8月末で次の準決勝が11月でかなり空くのに
決勝が準決勝の6日後って
間隔がおかしいだろ



3: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 20:51:04.15 ID:16WutUCm0
各県の王者が集ういわば日本チャンピオンズリーグ



5: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 21:00:06.65 ID:ChDyrmyy0
>>3
いやいや日本でチャンピオンズリーグと言ったら
旧地域決勝のことよ



6: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 21:07:01.98 ID:kjbWmLS30
>>3
リーグ戦じゃなくてトーナメント戦でしょ。



4: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 20:59:29.47 ID:/oV45Iph0
昔みたいに高校も参加させたらいいのにな



7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 21:07:58.09 ID:viKB1pnw0
>>4
今は高校もプリンスリーグとかあるから日程が取れんよ
昔みたいにインターハイと冬の選手権だけとかならやれたかもしれんが



8: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 21:10:41.17 ID:K0Xlab1Y0
>>4
もう日程に余裕がない
ほぼ毎週リーグ戦があるし、インターハイ予選、選手権予選があるとマジで無理
復帰させようとするならプレミアやプリンスといった都道府県をまたいだリーグ戦は廃止しないといけない



17: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 22:15:09.41 ID:oxIXlMGb0
>>8
その隙間に天皇杯を無理やり詰め込むくらいなら
天皇杯は廃止した方がいいんじゃないか
他の試合の邪魔にしかなってない



9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 21:17:17.78 ID:PkwmKh0R0
ACL2敗退した広島は暇なんだから県予選から参加しなさい



10: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 21:35:05.81 ID:y779V3HF0
カラバオカップでしょ



21: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 23:10:01.26 ID:agiXly4I0
>>10
FAな



11: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 21:41:29.13 ID:PkwmKh0R0
まーた「決勝を元日にやれよ」とか懐古厨が文句言うんだろうなあ



12: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 21:43:17.87 ID:/V4PHFdw0
アマチュアがACL出場権獲得するドリームが見たい



13: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 21:46:51.74 ID:RaxQF8780
J3のチームはJリーグ枠で出てくれよ
FC大阪が強すぎて大阪代表はアマチュアや大学が出られなくなった



14: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 21:50:34.75 ID:icTCRilc0
エンペラーズカップ



15: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 22:04:50.23 ID:PkwmKh0R0
J3首位の栃木シティが栃木県予選で敗退したのが波乱といえば波乱か



18: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 22:24:28.35 ID:XDnB0KQw0
ドイツでいうポカール



19: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 22:26:38.92 ID:PkwmKh0R0
長野県予選でJ3信州ダービーやってんだけど!?

今週水曜もリーグ戦あるんだよな…



20: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 22:56:59.64 ID:acDLUFuE0
FAカップを元ネタにした大会



22: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 23:16:49.27 ID:KNPiBo540
習慣って大事なのよ。元日に天皇杯決勝があるっていうのは。昔はサッカーに興味無い人も見るイベントだった
今はいつやってるのかもよくわからんし。箱根駅伝なんかも日程変えたら人気無くなるよ

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2025年05月12日 21:32 id:NnbqFVsK0
    今は高校生の試合も増えてこっちに人員割けないってのも分かるけど実際高校生が出てくるのも見てると楽しかった
  2. 2 ふざけた名無しさん 2025年05月14日 22:16 id:g8pZf.yS0
    >>1
    晩谷抽ャ蒼級記ゃ眺宛蒼
    値ぇォェ組ぉ覗ィ巻ュぃ
    警及弟ェ各ゃ悪ぉ小洩仮
    ぇャ弾ぇ種ゃ蓮ィェュ焼
    受院投ッ印講男ぅ重不伏
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る