1: 久太郎 ★ 2025/05/12(月) 01:22:56.66 ID:eM/kfiJH9
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
エル・クラシコ4戦全勝でバルサがリーガ制覇に前進、ヤマルの活躍に称賛集中。守備の甘さや審判への不満も多く、エンバペのハットも実らずレアルは敗北。守備力と戦術に課題の声。
エル・クラシコ4戦全勝でバルサがリーガ制覇に前進、ヤマルの活躍に称賛集中。守備の甘さや審判への不満も多く、エンバペのハットも実らずレアルは敗北。守備力と戦術に課題の声。
以下は「【サッカー】バルサ、宿敵レアルとの撃ち合い制しラ・リーガ制覇へ大きく前進!…今季はエル・クラシコ4戦全勝 [久太郎★]」から
200: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 10:44:00.08 ID:FybRhuUI0
>>1
貧乏だけど強いバルサ
貧乏だけど強いバルサ
255: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 19:47:45.17 ID:NaypISN/0
>>1
日本と森保下げのためにあんだけフリックは無能とか唱えてたバカども何してんだ?
日本と森保下げのためにあんだけフリックは無能とか唱えてたバカども何してんだ?
2: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 01:23:24.89 ID:qzbNYax50
あら????ヤオリーwwwwww
5: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 01:27:32.39 ID:aolOVLLB0
>>2
審判のお陰で接戦に見えるが、実際は3点差
審判のお陰で接戦に見えるが、実際は3点差
6: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 01:29:00.60 ID:sInTw7je0
エンバペがハットトリックしたのにレアル負けってw
7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 01:29:17.88 ID:5ihhuipQ0
ヤマルがなんでもできすぎて化け物なんだけど
9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 01:31:29.40 ID:Ph+setL80
バルサ遊んでてビビった
10: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 01:31:49.42 ID:hsvJ41Gh0
レアルは会長も辞任で
14: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 01:36:05.21 ID:mMd0ck/N0
ヤマルはすでに世界一だわ
17: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 01:38:01.12 ID:iEE5YIMp0
ラフィーニャとかフェラントーレスとか、昨季はネタキャラ扱いされてたのに化けたなぁ
フリックのおかげなんだろうか?
フリックのおかげなんだろうか?
18: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 01:38:01.14 ID:lIi2O3nc0
もう半分ヤマル時代になってるな
20: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 01:38:22.56 ID:NRqqI3Bz0
ゴール取り消しのハンドは兎も角
PK無しが意味不明だわ
PK無しが意味不明だわ
22: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 01:41:48.93 ID:cq+T1Eq90
ヤマルは15年くらいアシスト最多記録作りそう
23: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 01:42:43.17 ID:TbZaETob0
ゴール取り消しはまぁわかる
その前のPK取らなかったのはわからん
その前のPK取らなかったのはわからん
24: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 01:42:57.91 ID:mYnnle2B0
バルサは強いんだか弱いんだかよくわからん
いつも2点追いかけてんな
いつも2点追いかけてんな
26: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 01:43:02.93 ID:7Dv+VO2S0
チュアメニのハンド取り消ししたのにフェルミンのゴラッソにハンド判定
神試合だったのに審判が試合を台無しにした
神試合だったのに審判が試合を台無しにした
28: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 01:43:37.12 ID:/We/zEva0
なんかもうサッカーじゃなかったなw
守備が緩すぎるというか、攻撃力がありすぎるというか
守備が緩すぎるというか、攻撃力がありすぎるというか
78: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 02:35:54.78 ID:n5T5ktKa0
>>28
少し前のアトレティコみたいな鉄壁な守備での1-0の美学なんぞ
スペイン人好まないからな
少し前のアトレティコみたいな鉄壁な守備での1-0の美学なんぞ
スペイン人好まないからな
29: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 01:43:47.64 ID:xZdoQCPO0
W杯決勝でもエル・クラシコでもハットトリック決めて負けるエンバペってつくづく運が悪いな
これで古巣のPSGがCL優勝したら目も当てられない
これで古巣のPSGがCL優勝したら目も当てられない
70: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 02:15:55.08 ID:vo0o2lQP0
>>29
運が悪いんじゃない
コイツが守備しないからバランス崩れて守備崩壊してんだよ
特にマドリーではヴィニシウスも守備しないからどうにもならん
運が悪いんじゃない
コイツが守備しないからバランス崩れて守備崩壊してんだよ
特にマドリーではヴィニシウスも守備しないからどうにもならん
74: 警備員[Lv.21] 2025/05/12(月) 02:24:39.02 ID:kaRgZD6z0
105: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 06:34:50.00 ID:zqPYg3080
>>74
銀河系味が足りない
銀河系味が足りない
116: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 06:46:31.94 ID:0XR5eoCi0
>>74
本職少なすぎる…
本職少なすぎる…
126: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 07:03:28.73 ID:d0/+kGcQ0
>>74
スペイン人が微妙すぎ
スペイン人が微妙すぎ
159: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 08:04:13.35 ID:sm/z8G8k0
>>74
バルベルデは右SBにCBに今はボランチか
バルベルデは右SBにCBに今はボランチか
174: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 08:42:31.46 ID:Ny68L9u00
>>74
あれ?
センターバックのチンパンジーは?
1億ユーロのロドリゴさんは?
あれ?
センターバックのチンパンジーは?
1億ユーロのロドリゴさんは?
153: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 07:58:02.44 ID:zj0/vJRw0
>>70
一枚ならともかく守備軽いやつ多すぎなんだよな
昔の代表で香川、本田に更に守備軽の遠藤でアフターフォローしてる長谷部がやられまくってくそ叩かれてたのを思い出したよ
現代サッカーはトップから守備が始まってるって理解して欲しいよね
一枚ならともかく守備軽いやつ多すぎなんだよな
昔の代表で香川、本田に更に守備軽の遠藤でアフターフォローしてる長谷部がやられまくってくそ叩かれてたのを思い出したよ
現代サッカーはトップから守備が始まってるって理解して欲しいよね
31: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 01:46:39.79 ID:hsvJ41Gh0
PK取り消しは日本対コロンビアのサンチェスほど手を広げてなかったからセーフなのかな?と思ったw
32: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 01:47:00.83 ID:M4oyAH9C0
バルサの戦術が完全に昔のガンバ
33: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 01:47:12.91 ID:TbZaETob0
インテルにあんな負け方して今日も終盤裏抜けされまくってるのに最後までハイライン保つのスゲェよな
34: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 01:49:14.33 ID:e2k3C4fz0
森保に負けた監督ら絶好調過ぎw
35: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 01:49:30.18 ID:mMd0ck/N0
リーガのチームの守備はほんとひでえよ
スットコリーグとドッコイドッコイ
スットコリーグとドッコイドッコイ
51: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 02:00:55.58 ID:/We/zEva0
>>35
今日見てきたJリーグに比べると、ほんと組織のレベルは低い
個人の能力が桁違いだから強いんだけど、Clで決勝に行けないのも納得
今日見てきたJリーグに比べると、ほんと組織のレベルは低い
個人の能力が桁違いだから強いんだけど、Clで決勝に行けないのも納得
37: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 01:51:11.26 ID:vsMQoz5I0
2-0は危険なスコア
38: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 01:51:28.05 ID:9pMv7WPC0
0-2から
4-3の大逆転
レアル・マドリーFWエンバペのハットトリック
バルサの神童ヤマルの本格覚醒で手が付けられない
合計7発
スタジアムは大熱狂
このエル・クラシコ、祭りである。
4-3の大逆転
レアル・マドリーFWエンバペのハットトリック
バルサの神童ヤマルの本格覚醒で手が付けられない
合計7発
スタジアムは大熱狂
このエル・クラシコ、祭りである。
39: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 01:52:00.46 ID:onkufHYQ0
海外視聴者数
MLBの全米中継されてる試合 150万人
ワールドシリーズ 900万人
WBCワールド豚双六クラシック 496万人
CL決勝 2~4億人
クラシコ 6億人
MLBの全米中継されてる試合 150万人
ワールドシリーズ 900万人
WBCワールド豚双六クラシック 496万人
CL決勝 2~4億人
クラシコ 6億人
42: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 01:53:48.35 ID:Z7PSAXef0
>>39
クラシコうまいよな
今回明らかに人口多い中国人見やすい時間帯にしたよな
クラシコうまいよな
今回明らかに人口多い中国人見やすい時間帯にしたよな
40: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 01:52:03.33 ID:YGRBSS0M0
審判に爆笑した
世界中に恥晒す
世界中に恥晒す
43: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 01:55:14.36 ID:OPESPujc0
ダゾーンで言ってたけど昨シーズンはマドリーがクラシコ全勝で
今シーズンはバルサがクラシコ全勝なんだね
来シーズンはどうなるやら…
今シーズンはバルサがクラシコ全勝なんだね
来シーズンはどうなるやら…
80: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 02:39:03.61 ID:n5T5ktKa0
>>43
ビギナーズラックじゃないないがクラシコ初年度のコーチ勝つ印象だし
初っ端シャビ勝ちそう
ビギナーズラックじゃないないがクラシコ初年度のコーチ勝つ印象だし
初っ端シャビ勝ちそう
45: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 01:55:57.02 ID:1Bus677J0
1-0で勝つより4-3で負ける方が美しい
クライフの理想のチームになっててあの世で喜んでんじゃね
クライフの理想のチームになっててあの世で喜んでんじゃね
48: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 01:57:09.84 ID:NBeEMcxX0
ヤマルがメッシの領域に近付くためには真ん中でプレーさせてプレッシャーを掻い潜る力をつけなければいけない、サイドではダメだ
49: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 01:58:05.36 ID:5+rgNvm50
ヴィトール・ロッキもバルサ離れてなければ優勝の輪に居られたのにな
50: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 01:59:23.81 ID:RkrxXsoy0
バペヴィニは守備しないし相性良くないしこの2人残るなら次の監督も苦労するだろうな
52: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 02:01:12.88 ID:Uj7I0S0L0
本日の結果により
エル・クラシコ通算成績(全261試合)
バルセロナ 104勝52分105敗
レアル・マドリード 105勝52分104敗
エル・クラシコ通算成績(全261試合)
バルセロナ 104勝52分105敗
レアル・マドリード 105勝52分104敗
53: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 02:01:20.44 ID:iLxx0jYl0
ヤマルはメッシじゃないだろ 久保建英タイプ
エムバペはクリロナをちゃんと引き継いでるな
点取り屋を
エムバペはクリロナをちゃんと引き継いでるな
点取り屋を
54: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 02:02:17.92 ID:mMd0ck/N0
エムバペヴィニシウスがいるなら逆サイドにはパクチソンとかカイトみたいなのが必要ってことだろ
58: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 02:04:16.18 ID:F3tlygc80
どっちも守備ザルすぎてそらCL負けるわって感じ
ネイマールメッシエムバペ追い出して運動量と守備力はね上がったパリがCL決勝行ったの見ても攻撃専のFWとか時代遅れなんだよもう
ネイマールメッシエムバペ追い出して運動量と守備力はね上がったパリがCL決勝行ったの見ても攻撃専のFWとか時代遅れなんだよもう
59: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 02:05:39.18 ID:iLxx0jYl0
エムバペハーランド時代から
エムバペヤマル時代
結局エムバペがしばらく時代の王なんだね
エムバペヤマル時代
結局エムバペがしばらく時代の王なんだね
67: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 02:13:05.42 ID:cBSD9Acq0
>>59
カメルーン×アルジェリアの才能エムバぺ
モロッコが生んだ天才ヤマル
次世代スターはどちらもアフリカンだな
カメルーン×アルジェリアの才能エムバぺ
モロッコが生んだ天才ヤマル
次世代スターはどちらもアフリカンだな
63: 名無しさん@恐縮です 2025/05/12(月) 02:10:01.31 ID:o8Vq9kB40
ヴィニバペで前から組織的ディフェンス出来ないから自動ドア状態そりゃ火力あるバルサにやられるだろうエンバペはクラシコ結果出してるからしゃーないにしても
この記事へのコメント