サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年05月14日 22:00

1: 鉄チーズ烏 ★ 2025/05/13(火) 18:57:42.57 ID:yV0msqof9

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
柿谷曜一朗が「サッカーに詳しくない」と明かし、引退後は指導者ではなく“文化人”の道を選択。天才と称されたが戦術理解や意識面に課題があったとの声も。子ども向け活動やタレント的な活動に期待が寄せられている。

以下は「【元日本代表】柿谷曜一朗が告白「僕はサッカーのことは詳しくないし…」 引退後に指導者ではなく「文化人」を選んだ理由とは [鉄チーズ烏★]」から



2: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 18:58:46.32 ID:ssvaUCmA0
サッカーは見てもつまらないと言ってたからな



6: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 18:59:34.94 ID:Mybf3pPl0
サッカー選手ってサッカー見るの嫌いな人多いよね



46: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:20:49.64 ID:GHrKcpiJ0
>>6
多い
正直、バカなんだと思う
反面、監督はサッカー好きで仕方ないって人が多い
頭いいんだよね、監督になる人たちは



7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 18:59:57.33 ID:jTjgpyv40
サッカー選手でサッカー好きという奴あんまいないな



8: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:00:58.97 ID:FEIlVcgU0
なんだただの天才か



9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:01:10.44 ID:nqNjdPaK0
カズ「」



10: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:01:31.96 ID:paM9uaiO0
そんな不安定なもんでいいのか



11: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:01:44.69 ID:gGCrFhJB0
文化人って自分で名乗るものなの?笑



12: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:01:59.15 ID:hiAFeF4U0
でしょうねって感じ。



13: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:02:01.56 ID:mgfleGUW0
馬鹿っぽいなあ



14: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:02:19.56 ID:xkb3Qu620
何文化や?



17: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:05:16.46 ID:ULokWW6h0
文化にもくわしくないんだ



18: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:05:23.45 ID:aRNUFokx0
メンタルお化けだったらなぁと思う人の筆頭。
苦労も挫折もしてるからアドバイザーには向いてると思うんだけど。



20: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:07:33.72 ID:5b/L93Hi0
フォルランとの確執
尚早な海外移籍
早期国内復帰
代表にハマらない

全てアカンかったな
一緒にやってた南野は上手くやってるのに



44: 警備員[Lv.21] 2025/05/13(火) 19:20:36.31 ID:uw37caTF0
>>20
ジーニアスとか分不相応に持ち上げられたのも



93: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 20:32:43.01 ID:KrsXiT3M0
>>20
結局桜女の腐った林檎だったね、杉本けんうとかも居たな
南野は腐る前に出て行って正解だったな



21: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:09:08.25 ID:lYkTeLRF0
女版丸山桂里奈とか目指したほうがいいんじゃないのか
文化人って意味分からん



25: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:12:00.81 ID:eonfN4Sq0
>>21
旅人中田を目指してるんだろうけどうーん文化要素ないよな今のところは
何かサッカー以外の



27: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:13:06.25 ID:lYkTeLRF0
>>25
そう言えば中田が文化人ぽいな
ところで女版丸山桂里奈は丸山桂里奈だったw



30: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:15:00.89 ID:eonfN4Sq0
>>27
ワロタ 大久保枠があいたのでそこに入るとは宣言してたけどそれ文化人じゃないしな



22: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:09:21.92 ID:+RwQVgj50
なんなら詳しいんだ?



23: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:10:03.29 ID:OaqXoqOa0
徳島のチームにいたときは家族も徳島に来ていて、奥さんは徳島のテレビ局の番組に出てたりしていた
子どもも一緒に徳島をロケしたりして
円満そうで好印象



29: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:14:59.47 ID:VutX2DQm0
早熟の天才っていくらでもいるだろ



31: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:15:42.97 ID:yEfYFMG80
おもしれーやっちゃなー
柿谷が名乗る文化人ってw



32: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:16:13.15 ID:IX4fl0+/0
もっと早くから考えてプレーすることの大事さに気が付いていれば良かったのにな
当時日本屈指の才能があった



34: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:17:12.16 ID:Ggv7kHjK0
>「僕が入ることによって出られなくなる若手もいる。その妨げになりたくないというのがあった。自分の思い描くプレーができないのもあるし、自分がいることでプラスになると思ってくれるチームはあったんですけど、それ以上に迷惑をかけたくないという気持ちが強かったかなって思います」

カズに聞かせてやりたい



40: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:19:48.97 ID:IX4fl0+/0
>>34
カズがいることでチーム運営面のプラスが多くの選手の支えになる。
引っ張ってこれるスポンサーの数と金額がただの元日本代表とは違い過ぎる



35: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:17:56.13 ID:QxMHy2cv0
えらいネガティブだな



36: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:17:57.53 ID:xkb3Qu620
一時期脚光を浴びてタレントワイフ掴んで消えたけどそれもええやん



38: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:18:52.07 ID:mU4bZE6W0
記事の後半見ると子供とサッカーする
インストラクターみたいな感じね



95: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 20:33:33.44 ID:1QtJ/pcf0
>>38
サッカーにこだわらず子供に体を動かす楽しさを教える仕事をするらしい
体育とかスポーツとかそういう枠でもない
会社をたちあげる準備してると他のところで言っていた



39: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:18:56.60 ID:x6ZF7k6X0
いまごろの文化人って他人がやってることにコメントするだけの存在くらいにしか思えない



41: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:20:11.62 ID:5r2nDmRD0
なんか、川の船の船頭みたいなのやってなかった?



102: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 21:09:10.15 ID:BgmYCfQr0
>>41
それ柏木陽介w



45: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:20:41.87 ID:vL4b2huX0
上手い人とサッカー詳しい人って
確かに別やもんね
でも技術コーチよりの仕事なら出来るんじゃないかな?



47: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:21:19.79 ID:ycvO7c+e0
ジーニアス



48: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:23:49.44 ID:cTnFjDKc0
嫁が志村ファミリー



49: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:25:08.15 ID:hiAFeF4U0
ここでいう“文化人”って一般的な意味での文化人じゃなくて、
テレビ番組での出演者の分類上の話なんじゃないの?



50: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:25:22.60 ID:TGWfUcWV0
遅刻多すぎて監督にキレられてたなこの人w



53: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:29:06.24 ID:VnpTrYBt0
技術は勿論、身体能力的にもそれなりに恵まれてたはずなのに
意識低いタイプだとこうなっちゃうんだなって感じ



79: 警備員[Lv.14] 2025/05/13(火) 20:08:08.65 ID:+JjGW4/v0
>>53
宇佐美にしろ十代で神童とか持て囃されるとプレーの矯正中々効かなくて海外だと苦労するんだよな‥
守備やフリーランとかそういう足元にボール無い時のプレー改善しないとやってけないしね



56: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:37:00.72 ID:SNetylEG0
ここが柿谷の頂点だったな

no title



57: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:37:37.87 ID:V/aEoK770
要はサッカータレント目指してんだべ?



58: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:38:39.44 ID:k/uo3E6i0
ほんと才能だけでプロになった選手だな
テレビ番組で後ろ向きながらトラップしてた時が全盛期だったが



59: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:39:58.87 ID:GjOVUyaa0
ポスト前園か



60: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:40:51.50 ID:ljayneep0
少年サッカークラブ作ればママさん達に人気出ると思うよ
手を出したら終わりだけど



61: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:41:14.09 ID:h6kHuxat0
文化人も舐められたもんだな。



63: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:42:30.53 ID:9HE9K+dA0
上手いんだけど感性だけでやってきたような選手だったし指導者向きでは無いのは確か



65: 名無しさん@恐縮です 2025/05/13(火) 19:46:22.72 ID:Vj8ZkvBT0
何試合見ても戦術とか分からないってこないだの鹿島川崎戦の解説で言ってたな

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2025年05月14日 22:20 id:NLnB.59N0
    結局文化人てなんやねん
  2. 2 ふざけた名無しさん 2025年05月14日 23:45 id:IQYXkSss0
    月額2980円のオンラインサロンを立ち上げるぐらい厚かましく生きてもいいんやで。
  3. 3 ふざけた名無しさん 2025年05月14日 23:51 id:ET5uQgzR0
    自分でやるものであって外から見るものじゃないと
    見てるだけじゃストレス溜まるだろうし
  4. 4 ふざけた名無しさん 2025年05月14日 23:54 id:ohhGICbj0
     
    小野・・・・ ケガさえなければバルサでも・・・
    柿谷・・・・ こいつに偏差値61 程度の基礎学力が備わっていたら・・・
     
  5. 5 ふざけた名無しさん 2025年05月14日 23:55 id:ohhGICbj0
    >>1
    テレビに出演してつぶやくと何千万円というお金が転がり込んでくる美味しいポジションだよ
  6. 6 ふざけた名無しさん 2025年05月15日 01:14 id:NHr8.Rm50
    >>1
    ▛▊▙▅▛た▊▆██▟ぅ▋▟▙▛▛
    ▛はしみぎっ▜にけゎ▙り▉とくくで
    ▉█▜▛▛は▉わけこ▜ぬ▆▆▊▊▉
    てぼがげ▛そ▇すくぜ▜やほやぱね▙
    ▇▋▜▜█る▊▊▉▜▅じ▆▇▉▜█
  7. 7 ふざけた名無しさん 2025年05月15日 01:18 id:J5tYiAAF0
    オタク気質ないと監督は務まらんね。
    良く言えば知的な人。
  8. 8 ふざけた名無しさん 2025年05月15日 01:58 id:dlVQV75n0
    >>1
    サッカーで仕事を貰いたいです
    でもサッカー見るのは嫌いですw
    って柿谷はどんだけ仕事をナメてんだよ
  9. 9 ふざけた名無しさん 2025年05月15日 02:00 id:b2PtolXc0
    まあそういうのもアリでは
    見てて「アレ?コイツ明らかに頭悪いよな?」って選手もいることはたしかなんだし

    別に「全ての選手が知的であるべき!」というわけでもないわな
  10. 10 ふざけた名無しさん 2025年05月15日 05:22 id:tYvP7lp50
    ▜▜▜は▜▙▜ゆ▜▜▜
    ▜ゅそる▜ば▙を▜ぷぽ
    ▜▜▜は▜く▙ば▜▜▜
    くう▜ぽ▜ぅ▙まどえ▜
    ▜▜▙づ▜▙▜も▜▜▜
  11. 11 ふざけた名無しさん 2025年05月15日 10:47 id:G37AxpuA0
    俺もプロになったわけじゃないけどサッカー見るの嫌いだった
    引退するまでJのチームもよく知らなかったし、海外なんてバルセロナとかマンUくらいのビッグチームしか知らなかった
  12. 12 ふざけた名無しさん 2025年05月15日 14:50 id:dlOf8HCO0
    文化人を舐めすぎ。文化人を名乗っていいのは立花隆、浅田彰、柄谷行人クラス。
  13. 13 ふざけた名無しさん 2025年05月22日 10:13 id:z4vOkLFQ0
    ワンチャンおバカタレント枠くらいしかないだろ
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る