1: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:00:58.58 ID:aHTanHoe0
サッカーJ1の鹿島アントラーズは去る5月11日に東京・国立競技場をホームに川崎フロンターレと対戦し、2-1で逆転勝ちを収めた。
東京・国立競技場には鹿島ホームでは過去最高の59,574人が駆けつけた。
また、東京駅では試合終了後から夜遅くにかけて茨城方面への上野東京ラインホーム、各方面への高速バスは鹿島サポーターで埋め尽くされた。
鹿島アントラーズは次節は5月17日にカシマサッカースタジアムで清水エスパルスと対戦する。
東京・国立競技場には鹿島ホームでは過去最高の59,574人が駆けつけた。
また、東京駅では試合終了後から夜遅くにかけて茨城方面への上野東京ラインホーム、各方面への高速バスは鹿島サポーターで埋め尽くされた。
鹿島アントラーズは次節は5月17日にカシマサッカースタジアムで清水エスパルスと対戦する。
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
J1鹿島が国立開催で茨城県民を中心に大規模動員に成功。高速バス「かしま号」も満員続出で臨時便が運行されるなど盛況ぶりが話題に。アクセスの良さと国立の特別感が後押しし、地元専用スタジアム不要論も浮上した。
J1鹿島が国立開催で茨城県民を中心に大規模動員に成功。高速バス「かしま号」も満員続出で臨時便が運行されるなど盛況ぶりが話題に。アクセスの良さと国立の特別感が後押しし、地元専用スタジアム不要論も浮上した。
以下は「【サッカー】J1鹿島、国立に茨城県民大量集客に成功してしまう 」から
3: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:03:38.96 ID:0OfvTH9D0
>>1
次の試合もチケット飛ぶように売れたかしら
次の試合もチケット飛ぶように売れたかしら
2: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:02:34.35 ID:ZAHeb6uI0
かしま号は200人待ち列に並んでいた
4: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:05:52.97 ID:9Wl4Oj2M0
とある鹿島サポーターのXによればセントラルホテル朝5時台の東京駅行きの高速バスかしま号、水郷潮来バスターミナルの時点でもう10人しか乗れなかったみたい
6: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:09:12.40 ID:AnL7GF5y0
>>4
どんだけ朝早いんだよ
俺が小学校の頃のディズニーランドへの遠足みたいやな
どんだけ朝早いんだよ
俺が小学校の頃のディズニーランドへの遠足みたいやな
5: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:07:56.27 ID:WBs3YmKK0
関東圏のチームは国立で客呼んでボーナスタイムゲット出来るのデカいよな
湘南ですら5万埋められるやもん
湘南ですら5万埋められるやもん
7: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:10:46.97 ID:AnL7GF5y0
国立開催年2回に増やそう
8: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:13:32.26 ID:z5t7znOX0
かしま号は関東鉄道、京成バス東京、JRバス関東と共にセントラルホテル始発、水郷潮来バスターミナル始発の臨時便が運行されたようだ
はさき号も水郷潮来バスターミナルに立ち寄るからかしま号で拾えなかった客がごそっと乗っていったな
はさき号も水郷潮来バスターミナルに立ち寄るからかしま号で拾えなかった客がごそっと乗っていったな
9: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:14:23.79 ID:FN3MZ1/m0
ずっと国立で試合したらいいじゃん
11: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:15:40.79 ID:6ah6Q+PA0
>>9
1999シーズン前半は大半が国立でしたが
1999シーズン前半は大半が国立でしたが
10: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:14:58.53 ID:6ah6Q+PA0
鹿行地区は都心から高速バスでしかアクセスできない
12: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:16:31.78 ID:mGnv+1nx0
来年は浦和戦を国立でやろう
13: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:17:19.90 ID:OKWM22qZ0
カッペ大集合
14: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:18:46.91 ID:mGnv+1nx0
夕方の東京駅からの高速バスはみと号、ひたち号、常陸太田行きにも多数の鹿島サポーターが乗ってたな
他にも東名スーパーライナーにもチラホラ鹿島サポーター乗ってた
他にも東名スーパーライナーにもチラホラ鹿島サポーター乗ってた
16: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:21:41.03 ID:Qh6spODx0
1999年の国立の鹿島 - 磐田戦はナショナルダービーらしかった
17: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:22:48.73 ID:/JErZ0GjM
関東なのにバス移動なの草
19: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:27:35.47 ID:q5QZFQCK0
鹿島国立、一昨年行った俺がきたよ
21: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:30:17.62 ID:UEQF/AIZ0
>>19
一昨年だと名古屋戦だね
この時期だったな
一昨年だと名古屋戦だね
この時期だったな
84: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 08:51:01.26 ID:qnJ/s8620
>>19
名古屋戦、去年の横浜戦、今年の川崎戦
どれかでも見に行ってたら鹿島にハマりそうやん
名古屋戦、去年の横浜戦、今年の川崎戦
どれかでも見に行ってたら鹿島にハマりそうやん
20: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:29:31.63 ID:5zkmuQ/H0
東京駅からの高速バスで最も本数の多い路線は、東京駅と鹿島神宮を結ぶ「かしま号」です。
この路線は、JRバス関東、京成バス、関東鉄道の3社が共同運行しており、毎日約82往復が運行されています。これは、首都圏の高速バス路線の中で最も本数が多い路線です
この路線は、JRバス関東、京成バス、関東鉄道の3社が共同運行しており、毎日約82往復が運行されています。これは、首都圏の高速バス路線の中で最も本数が多い路線です
24: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:33:03.60 ID:nfMf7G4u0
>>20
前はつくば号がナンバーワンだったのに
前はつくば号がナンバーワンだったのに
26: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:36:21.50 ID:DM6K0Uod0
>>24
つくばエクスプレスできてバスの本数減ったから
総武線沿線の千葉県民は鹿島サポ多いし成田あたりでさえ公共交通機関使うなら国立の方が行きやすいというね
つくばエクスプレスできてバスの本数減ったから
総武線沿線の千葉県民は鹿島サポ多いし成田あたりでさえ公共交通機関使うなら国立の方が行きやすいというね
22: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:31:03.92 ID:KiD23uD/r
地方に新スタジアムいらんやん
全部国立でやれや
全部国立でやれや
23: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:31:50.06 ID:UEQF/AIZ0
一昨年の名古屋戦は試合前にドローン演出もあった
他に各クラブのフラッグが登場したりとある意味お祭りだった
他に各クラブのフラッグが登場したりとある意味お祭りだった
25: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:35:18.96 ID:+UPkYRkx0
今年の茨城勢は調子いいんでないの
鹿島→J1で首位
水戸→J2で4位
鹿島→J1で首位
水戸→J2で4位
28: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:38:11.16 ID:0d/cd0v40
>>25
リーグ戦で茨城ダービーが見たいっすね
リーグ戦で茨城ダービーが見たいっすね
27: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:37:17.96 ID:0d/cd0v40
鹿島の国立開催はお祭り
34: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:41:51.31 ID:H445biUX0
国立はJ2でも満員なるからな
アクセスが良すぎる
アクセスが良すぎる
39: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:44:07.18 ID:/JErZ0GjM
都心ににチームあればな🤔
地方でやりすぎやろ
地方でやりすぎやろ
40: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:45:53.75 ID:ciOi8FrG0
クリアソン新宿ってクラブがあるよ
元水戸→仙台の中山なんかが在籍
元水戸→仙台の中山なんかが在籍
41: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:46:56.52 ID:H445biUX0
国立は雰囲気楽しむ所
席は遠過ぎてよく見えない
席は遠過ぎてよく見えない
42: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:48:11.95 ID:gcWKVC+s0
神戸でも国立ホームゲームがあったな
43: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:48:13.73 ID:ohXLiSAa0
ぶっちゃけ鹿島見に行ってるやつ大体東京から来るからな国立ホームスタジアムにしたほうが良いんじゃね
45: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:49:54.39 ID:LaqjOlT/0
JRが試合日だけでも成田から鹿島神宮までの電車を増便すればいいのに拒否してるからな
本当に勿体ない
本当に勿体ない
58: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:58:55.01 ID:OvAVnIAo0
>>45
前にやったけど利用率は低いからやめたんや
だいたい5%ぐらいしか鉄道使わんそう 2万だったら1000人
前にやったけど利用率は低いからやめたんや
だいたい5%ぐらいしか鉄道使わんそう 2万だったら1000人
46: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:50:58.79 ID:OIidPOuI0
ディズニーランド→7万人で入場規制
ディズニーシー→4万人で入場規制
鹿島国立→6万人で車椅子席以外完売
ディズニーシー→4万人で入場規制
鹿島国立→6万人で車椅子席以外完売
52: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:53:34.60 ID:QGKWcW8l0
マリンスタジアムは昔灰色がライブやった場所にスタジアム移転するみたいだけど
64: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 08:04:34.35 ID:mJ0AWcQQ0
>>52
鹿島とGLAYって似たり寄ったりすることが多いんじゃね
ブレイクした年に優勝
シングル全てミリオン取った年に優勝
シングルオリコン1位取れなくなってからズルズルと鹿島も優勝から遠ざかる
鹿島とGLAYって似たり寄ったりすることが多いんじゃね
ブレイクした年に優勝
シングル全てミリオン取った年に優勝
シングルオリコン1位取れなくなってからズルズルと鹿島も優勝から遠ざかる
59: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:59:27.80 ID:MxfxraZc0
一方、同じ時間で試合していた水戸- 秋田戦は4733人の動員
国立難民客がこっちにきたようだ
国立難民客がこっちにきたようだ
62: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 08:01:24.48 ID:mJ0AWcQQ0
鹿島は優勝パレードをディズニーランドでやろうとした計画があった
オリエンタルランドの圧力でできなかったけど
オリエンタルランドの圧力でできなかったけど
69: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 08:09:40.37 ID:yp0n4pbQ0
>>62
百歩譲ってレイソルやジェフなら分かるけど鹿島って・・
百歩譲ってレイソルやジェフなら分かるけど鹿島って・・
65: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 08:07:36.58 ID:Pf9WFuSRd
もう全試合国立でええな
地元に専スタより経済効果ある
地元に専スタより経済効果ある
67: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 08:08:36.18 ID:0mHuccZB0
鹿島相変わらずやけど、マリノスは一体どうしたんや?
68: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 08:08:56.17 ID:9mjNXpmE0
ディズニーランドで優勝パレードは2007年に計画
マルキーニョス、ダニーロ、ファボンの時代
マルキーニョス、ダニーロ、ファボンの時代
70: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/05/13(火) 08:10:59.32 ID:gk6zXnNTd
こないだ鹿島のスタジアムの近く通ったけど田畑と湖しかなかったべや
72: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 08:13:40.54 ID:DM6K0Uod0
>>70
マジで何もないで
スタジアム最寄駅は未だに試合の時しか営業しないし
マジで何もないで
スタジアム最寄駅は未だに試合の時しか営業しないし
71: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 08:12:14.77 ID:wszW7BJu0
J2ですら5万集めてるの見たら何かあるとしか思わん
76: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 08:21:26.38 ID:LklxL1aP0
平均1万くらいのチームでも国立開催なら5万集まるってどういうカラクリ?
79: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 08:27:15.44 ID:WBs3YmKK0
>>76
国立入ったことなかったら一度は行ってみたいやん
行ったら行ったで結構な糞スタジアムなのがバレるけど
国立入ったことなかったら一度は行ってみたいやん
行ったら行ったで結構な糞スタジアムなのがバレるけど
80: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 08:29:52.38 ID:KrMbKm3Sr
鹿島とかいうサッカーと工業地帯だけの1発屋
82: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 08:41:24.97 ID:DM6K0Uod0
>>80
鹿島神宮「」
鹿島神宮「」
この記事へのコメント
▅▜▙▜▟の▙▊▅█▅い▛▇▛▉▇
▇まぅらそや▛わなる█び▊ておぷご
▅▟▋▇▜が▅ぱゎわ▊ぇ▊▛▟▇▜
やちわめ▇と▆れぜず▋ゎぱぞつお▇
▙▇▜▉▋ぅ▙▆▙▆▛ち▉▛▜▛▊