サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年05月20日 10:00

1: 鉄チーズ烏 ★ 2025/05/19(月) 07:22:07.66 ID:WW0QgHXa9

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
新潟の不調にサポーターが強く反発し、残留や説明を要求する声が上がるも、戦力流出や財政事情を踏まえ擁護の意見も多い。感情的な批判より冷静な応援姿勢を求める声が目立った。

以下は「【Jリーグ】岡山に敗れ新潟サポがブチギレ 監督と強化部長に勝てない状況の説明を求めJ1残留を要求 [鉄チーズ烏★]」から



246: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 11:15:37.99 ID:+hAGsrUc0
>>1
主力選手が毎年流出して
最後には監督まで出て行って
そりゃ無理だろ

地元で愛され過ぎて井の中の蛙になってるのも痛いし



340: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 13:58:09.71 ID:T63XDzLk0
>>1
不満なら観戦しに行くのやめれば良いのに
それが1番効くでしょ



4: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 07:23:42.94 ID:1j589EWT0
まだやってるんだこれ



6: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 07:26:05.84 ID:qwrZUZRo0
お金がなくていい選手取れないからに決まってるだろ



57: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 07:52:35.53 ID:PuYWFHSv0
>>6
実は新潟ってJリーグでもトップクラスの6億も納税してるんだぜ
税金にたかるどころか国庫に貢献している優良クラブ



7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 07:26:32.75 ID:4Pfm4hNF0
チームがバラバラじゃねえか!



12: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 07:29:11.89 ID:qwrZUZRo0
>>7
ちゃんとまとまてるよ



8: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 07:26:33.45 ID:0V3cN35P0
秋春反対ってスタイルを諦めたら良いじゃん



13: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 07:29:44.66 ID:Sg3/AeQf0
寺川って新潟残ったんか
大分のイメージが強いわ



16: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 07:31:07.82 ID:b/j0FhxU0
入れ替えがあるとファンも殺伐とするよな



18: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 07:32:05.27 ID:Mx+youX90
残留争いのシックスポイントマッチだったけど、
これかったのでかいよな、岡山。



22: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 07:33:35.19 ID:yS0UZFGl0
岡山連勝のイメージだったけど負け越しギリギリなんだな



24: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 07:35:23.50 ID:t+uKh6ZF0
アルベル監督を呼び戻せ



25: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 07:36:19.16 ID:t+uKh6ZF0
酒井高徳を神戸から引き抜け
ベテランのチームまとめるのを
入れろ



26: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 07:36:59.46 ID:qn2ntaKx0
>「新潟史上最強」を宣言したシーズンだったが



29: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 07:38:30.22 ID:3JfIaLh20
俺ぁ新潟市民だけど
そんな俺から言わせてもらえれば
「J1残留を要求」て w
そんなん要求しても最早通らんよ



32: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 07:39:10.28 ID:l+wGuGbj0
降格争いしてるチームだけど
応援の熱は高いな
暴走しない事を願おう



33: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 07:39:34.47 ID:r6z811T30
原因はこれです、次からこう改善して勝ちます
なんて確約できるなら誰も苦労せんわ
ただガス抜き対応されただけ



34: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 07:39:50.85 ID:byYhjH0G0
こういうのはいいんじゃないか
ヘラヘラ笑ってスタグル食って帰るだけじゃ時間と金かけてやってきた甲斐がないだろう



133: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 08:48:09.71 ID:gMcQ0Xox0
>>34
「ヘラヘラ笑ってスタグル食って帰るだけ」
娯楽としてはそっちの方が正しい気がする。



37: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 07:40:42.18 ID:wT8BvSp10
フーリガンか



38: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 07:40:57.14 ID:qqGhYjYJ0
残留要求って言われてもね
勝てなかったら降格するだけですしね



84: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 08:14:52.77 ID:uBxSgYaJ0
>>38
相手が新潟以上に金かけて選手引き抜いたら幾ら戦術なんて言っても
戦力そのものが違うんだから勝てる訳ないよなw
戦術聞く前に金儲けできるようにアウェイ行く金があるならホームで一円でも多く金使えばいいのにw



91: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 08:18:53.48 ID:B2uCwCJk0
>>38
残留出来るように勝てってことやろ



40: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 07:42:08.64 ID:2tApeTAm0
主力選手抜かれまくってようやっとる(´・ω・`)



42: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 07:42:28.52 ID:qqGhYjYJ0
そもそも勝負なんだから負けが込むこともあるだろ
しかたないよ手を抜いてるわけでもないし



43: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 07:42:30.00 ID:+jEMeO650
貧乏のくせに強化費溜め込んで使わずに2億納税したらしいな



53: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 07:50:51.65 ID:fcFwmZuO0
>>43
試合に勝つより地域に貢献してるな



45: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 07:45:37.96 ID:6H70VoXk0
要求されましても

要求で残れるならみんな要求するだろ(´・ω・`)



47: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 07:46:50.95 ID:TiCeHDSY0
要求すれば成績上がるわけでも無いよなw
対戦チームあっての競技だしw



48: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 07:47:27.89 ID:APbklhC70
まずはスタジアム満員にしてから騒げカス
だから弱いんだ選手もやる気失せるよw



49: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 07:47:51.60 ID:TiCeHDSY0
サポなら強かろうが弱かろうが常に応援する覚悟がないとな。
チーム運営に苦言程度は良いと思うが。



50: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 07:48:09.89 ID:dBCyrTCd0
ゴネれば残留できんのかよw



54: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 07:51:10.32 ID:5Pfd5K8f0
選手達だって負けたくて負けてるわけじゃないのに
詰め寄ったってどうにもならんだろ
また負けちゃったねあはははくらいの軽い感じで観れないのか



56: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 07:52:26.28 ID:fagFTu220
いつまでもこんなことやってるからライトなファンが増えない



62: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 07:56:52.20 ID:3UXNBp9a0
それよりマリノス大丈夫かこれ



65: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 08:01:03.27 ID:lJ7gNKyZ0
名古屋「みっともねえな」



68: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 08:02:58.88 ID:xeOgLXCW0
新潟は残留争いのプロだから大丈夫だろ。うちも昔はずっと残留争いしてたけどきついんだよな



69: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 08:02:59.55 ID:3wOEJr/b0
新潟はキレるほど強いチームじゃないだろw
いつ降格しても不思議じゃないわ



70: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 08:03:43.52 ID:QnknBmqg0
サポが居残って選手やら監督やら関係者をつるし上げる文化って欧州にもあるの?



97: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 08:19:54.62 ID:uBxSgYaJ0
>>70
しかもアウェイw
こいつらのおかげでスタジアムに数1000人分の緩衝地帯作らないといけないんだからアウェイチケットは
ホームの10倍にしないと採算取れないよなw
もっとも税リーグは全試合満員でも採算取れないからどうでもいいけどww



225: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/05/19(月) 10:38:15.96 ID:IHMrBQiO0
>>70
欧州は降格争いしてなくてもピッチにサポが雪崩込んでくる



418: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 20:31:10.88 ID:kDXfaqpy0
>>70
発炎筒とかで怪我人とか出すよりは穏当かもね



429: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 21:23:47.84 ID:bgDUTKko0
>>70
そんなもんねえよ
マジで向こうのサッカーファンって暴徒だぞ
一生懸命イメージ変えようと努力してるが



78: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 08:08:06.36 ID:4B48gZwW0
新潟なんかがJ1にいること自体ものすごい違和感



79: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 08:08:47.54 ID:xWqRVAVK0
サッカーってよくこういうの聞くけど何か変なの…



86: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 08:15:47.70 ID:g4M7wN3u0
☓説明を求め
◯ただ罵声を浴びせたいだけ



88: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 08:18:16.42 ID:DO9e8Run0
格下のチームにホームで負けたのならまあわかるけど
格上のチームにアウェーで負けて何やってんだか
PK献上したマイケル叩くくらいにしときゃいいのに



89: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 08:18:25.24 ID:4B48gZwW0
次の試合は必ず勝つと約束とか無能の証明



93: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 08:19:12.17 ID:TiCeHDSY0
ていうか、一度J2に落ちてチーム運営から立て直すのもまた面白いだろ?

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2025年05月20日 10:36 id:j.ES0Zek0
    元々新潟サポはフロントには怒るけど、監督には辛抱するよ
  2. 2 ふざけた名無しさん 2025年05月20日 12:58 id:fu3VHzGu0
    秋春制は認めん!て虚しく叫びながら毎年カテゴリー落として消えていくんだろ
    他クラブやJリーグからしたらそれが一番ありがたい
  3. 3 ふざけた名無しさん 2025年05月20日 17:37 id:oZuw2NA90
    またJ2からやり直せば良いよ
    J1にいたって底辺をうろうろしてるんだしJ2で昇格争いしてる方が面白いだろ
  4. 4 ふざけた名無しさん 2025年05月20日 23:29 id:AW7THXaa0
    監督コロコロ変えてた時期が一番成績が悪かったからな。多少の辛抱は必要。
    ただ、ここで監督留任して降格したらサポは離れるだろうな
  5. 5 ふざけた名無しさん 2025年05月21日 07:29 id:D3ZoxGAZ0
    サッカーチームと君等の人生何の関係もないし
    落ち込むだけ損だよ
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る