サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年05月21日 18:00

1: 鉄チーズ烏 ★ 2025/05/20(火) 06:35:54.96 ID:heZbwaCo9

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
J3クラブによる小中学生向けの観戦企画には、「地域貢献」「良い試み」と評価する声がある一方、「レベルが低い」「罰ゲーム」と否定的な意見も多い。賛否が分かれる中、地域密着の取り組みとして一定の支持も見られた。

以下は「【Jリーグ】試合を「遠足&社会科見学」の場に…1700人の小中学生参加 J3クラブの企画を表彰 [鉄チーズ烏★]」から



129: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 13:47:47.75 ID:8nw5KCLg0
>>1
スーパーで品出しさせられるよりは全然イイね



3: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 06:37:47.52 ID:pZq9nX4+0
なんだJ3かよーってなる



4: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 06:39:12.89 ID:C6LjlLhb0
下手なプレーにはあこがれないほうがいいな



7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 06:45:46.69 ID:EM6b62zV0
どうせ行政側が全部お膳立てしたのに乗っかってるだけだろ?



8: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 06:47:35.36 ID:6jhEicV70
J3なんて見るだけ時間の無駄だろ



9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 06:49:40.04 ID:o0BE044N0
入場者としてカウントするためだろ



12: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 07:00:17.79 ID:wNdjY/iH0
罰ゲームだわ 
かわいそう



13: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 07:01:01.13 ID:Wx7kPecJ0
サポーターが恥ずかしい



16: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 07:11:44.09 ID:5LzN2cDw0
CLならまだしも
底辺を見学させてどーする(´・ω・`)



17: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 07:17:02.76 ID:hGeMwntX0
社会見学ならまだしも遠足でJ3は生徒が可哀想やな



18: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 07:18:27.13 ID:yGTN2Wwd0
J3見せてもレベルが地獄、J1見せてもサポが地獄



23: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 07:23:46.52 ID:rqjdsaPE0
地域密着型には有効そうだな
毎年行ってたらヲタになるだろ



27: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 07:28:31.77 ID:iYkoSLCS0
ヴァンラーレ八戸は規模が小さくて太い親会社も居ないのに良くやってると思う。
色々と工夫して地域貢献して地元民に受け入れて貰えるようにしてる。



28: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 07:35:29.68 ID:Vb+y4oB90
J3なんてファッションでプロて名乗りたい奴らの集まりだからな
実力は勿論向上心もないので子供には悪影響



34: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 07:55:51.63 ID:N15T/pF50
明治安田さん。
サッカーに付いてくれてありがとうございます。



36: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 07:59:41.54 ID:njyUGtkI0
ここのマスコット
イカのクセにギター演奏上手いんだよ



56: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 08:42:29.28 ID:U3Wv+DgF0
動員すんな
無理に子供を巻き込むな



60: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 09:03:05.15 ID:lSZQParZ0
社会科見学で試合見るとかどういうことなの…



68: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 09:26:17.15 ID:RmaNEXy00
入場料収入1300万円
入場者数3万5916人
客単価362円

スゴイチームだな



70: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 09:36:48.58 ID:toTlHNSo0
日本一治安が悪い場所だから止めとけ
フーリガンという言葉がある時点で察しないと
普段もおっさんが騒いでるだけで子供は少ない



80: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 10:13:26.35 ID:OF20No7t0
J3の底辺試合を遠足で見せられるとか罰ゲームもいいとこ



82: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 10:39:37.38 ID:ZrBuh+bA0
>>80
あれくらいなら僕らにも出来るかも!と小中学生に見せてJリーガーを目指させるとかw



86: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 11:04:41.13 ID:QZZRzQVB0
試合後にサポーターが選手監督呼びつけて土下座させるとこまで見せるの?



89: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 11:40:44.86 ID:IEkPLveH0
今のJ3は当初のJ1よりレベル高くね?



92: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 11:58:39.84 ID:THuBLHhV0
>>89
今のJ3はJリーグ開幕当初の浦和より弱いと思うわ



107: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 12:33:47.69 ID:rEsaJaj10
サッカーももっと頻繁に試合やれば良いのに
運動量が、、、って言うけど、サッカー以上に動き回るバスケは2日に1回くらいだろ
ルールを工夫すれば十分可能なんだからやれよ



142: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 15:00:00.83 ID:TmVd3oA80
バスを囲うところも見学させてあげて欲しい



147: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 15:07:18.05 ID:hM/lBGIM0
>>142
子供達が乗ったバス囲むのかw
お前らのせいで負けた!って



157: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 15:45:04.71 ID:VSEv7eSN0
J3でも生で見るとめっちゃ上手いからな
文句言ってるのは在宅



168: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 16:36:46.29 ID:Sl092JeZ0
鈴木唯人が本当に移籍したら清水エスパルスと市船高校に約3200万円入るのか
すげー



169: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 16:39:44.47 ID:Sl092JeZ0
高校や大学にこんなに入ってくるなら
どこも子どもはサッカーの育成に力をいれた方がいいだろう



172: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 16:42:53.95 ID:nTC2TbqQ0
さすがにJ3はなぁ
キッズのこと馬鹿にしてるねえほんと



175: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 16:45:13.51 ID:VuFBv9d80
終了の時間が読めるサッカーの方が
学校行事には親切よな



179: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 16:49:38.09 ID:OWM9uEUd0
でこれで平均年齢下げての
Jリーグの客層は若いってやるんだろ



184: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 17:30:46.31 ID:VuFBv9d80
>J3ヴァンラーレ八戸が実施した「School Trip Day」

八戸で気軽にプロスポーツ観れたんだから
いい試みじゃんね



192: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 18:12:49.83 ID:SaNB+ARg0
もう暑いし熱中症になるからやめとけ



203: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 19:35:37.14 ID:hPiJMXOz0
市内の子供を毎年大量に呼んでるジュビロは?



204: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 20:01:27.10 ID:qcIyx9oB0
税リーグこども家庭庁スポーツ庁で税金の無駄使いすんな



209: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 20:32:18.14 ID:IP/uMQa50
jリーグも週5回試合やればええやんけ



213: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 21:47:09.49 ID:iDwP9eRd0
Jリーグの試合とかめちゃくちゃ罰ゲームじゃん

これは虐待だよw

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2025年05月21日 18:41 id:zOZ0fgRV0
    試合だけじゃなくて試合運営の準備を含めて全体見せられたらよかったな
    ホペイロの仕事とか警備の仕事とかボランティアの仕事とか
    まあ邪魔すぎて難しいかもしれんけど色んな人が関わって何かを成立させてるってのを見せられたらただ観戦させるより得るものがあるかもしれない
  2. 2 ふざけた名無しさん 2025年05月21日 20:07 id:SqBzOsaP0
    地域によっては社会科見学であそこにもあそこにも行けるってわけじゃないからね
    東京人には分からんかもしれんが
  3. 3 ふざけた名無しさん 2025年05月21日 23:18 id:GZ7yzILY0
    良い取り組みだと思うけどな
    少なくともここまで批判的なレスばかりになるようなものではない
  4. 4 ふざけた名無しさん 2025年05月21日 23:51 id:A2YZaLm.0
    𝑚𝑖ℎ𝑜 *゚
    @miho1ian

    かほ🐧🐶
    @MINA_090324

    유치 (ゆち)
    @_shmllq

    아오이🩵
    @kep1er_0103

    ぱみ🦊
    @pamidayo222

    kep1erのファン
  5. 5 ふざけた名無しさん 2025年05月22日 03:22 id:Y6lg6EXE0
    相模原とかピクニック感覚で行くと楽しいと思うけどなあの芝生席とか
  6. 6 ふざけた名無しさん 2025年05月22日 04:03 id:zCfuKIuu0
    サッカー部にイジメられた焼豚の執念って異常
    清田とか惨めな連中がサッカーファンへの敵意をある事無い事含め、めちゃくちゃ煽ってる。この本スレの悪口言ってる連中も、まともにJリーグ観に行ったこと無いのがバレバレ
  7. 7 ふざけた名無しさん 2025年05月22日 09:33 id:1pXiaEre0
    まわりにトップカテゴリのプロスポーツが沢山ある地域(横浜とか)でこの企画なら??って思うけど、地方のクラブでやる分にはアリなんじゃない?

    八戸ならカテゴリなんて関係ないよ
    子供に色んなもの見せて見識豊かになってほしい
  8. 8 ふざけた名無しさん 2025年05月22日 21:22 id:Scs1eCCr0
    清田いつか訴えられるんじゃねーの?
    サッカーヘイトで
    まあ相手が人や企業では無いけどさ
    憎悪煽ってるからな
  9. 9 ふざけた名無しさん 2025年05月23日 03:43 id:3E2I1ofh0
    毎年だと興味ない子は可哀想だと思ってしまうけどそうじゃないなら経験として損になることはないと思う
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る