サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年05月25日 07:00

1: 久太郎 ★ 2025/05/24(土) 09:35:42.44 ID:cSR4+GGL9

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
ナポリが2季ぶりの優勝を果たし、コンテ監督が史上初の偉業を達成したことに称賛が集まる一方、セリエAの国際的評価や放映権問題、インテルの敗因やマンUの選手育成の課題にも言及が多かった。

以下は「【サッカー】ナポリが2シーズンぶり4度目の優勝決定!インテルとのタイトルレース制し、コンテは“史上初”の偉業達成 [久太郎★]」から



162: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 13:05:40.44 ID:jLi3a9S20
>>1
コンテの偉業

no title



185: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 14:27:36.45 ID:tfJH3tmO0
>>162
顔自体はけっこうイケメンなんだよな
つかバッジョからトッティ世代までのイタリアはイケメンチームの代名詞だったイメージ



2: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:36:43.70 ID:T+sSY6Xn0
引退後に髪が生えてきた奇跡の人



5: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:40:17.06 ID:lyU664430
>>2
引退したらドーピング検査ないからな
ミノフィナ飲めるようになる



11: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:42:51.05 ID:uXvDfF6f0
>>5
コンテは現役の頃から植毛に詳しいからな
マテラッツィに教えてあげたくらいだぞ



96: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 10:49:29.01 ID:q0SnT14F0
>>2
スキラッチ…(´;ω;`)



4: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:39:11.94 ID:vEv1uHbR0
クリバリすげーな



6: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:40:19.17 ID:Iu64P2wi0
キムミンジェ凄い



7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:40:53.34 ID:SxmzIGEu0
冬にクバ売って優勝したの凄いな



8: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:41:08.92 ID:MM6HHlZ00
ゲリエで無冠がCL決勝とか恥
場違いだから辞退しろよ



9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:41:20.23 ID:7VAHduhH0
マクトミネイがセリエのMVPだってよ
今季12ゴール 6アシスト

流石はマンチェスターU産だ



10: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:42:32.82 ID:YeN6nygK0
インテルは欧州も戦ってたし、こんなの不利だわ。
スパーズだってリーグ戦はボロボロだし

どっちかに注力できる奴らが有利に決まってる



195: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 15:57:56.76 ID:Gvc5wfIr0
>>10
昔からそうだぞ?チャンピオンズカップ自体は各国1チームしか出れなかったからリーグ優勝が毎年変わる感じだった。今は数チームが出れるからレアルマドリーとかCL慣れしてるチームはリーグ優勝よりCLを優先してる



12: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:43:09.38 ID:IV6Bsinw0
カペッロがミランローマユベントスで優勝してるから初ではない



24: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:47:03.56 ID:KCvnXNn00
>>12
ユーベ時代のスクデットはカルチョポリの影響で無効になった



13: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:43:45.24 ID:X81NBUKc0
ルカクがいて優勝はすごいな



16: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:44:33.09 ID:IV6Bsinw0
>>13
インテルで優勝した時もルカクいたんだぜ



14: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:43:49.71 ID:Gp5sTboB0
インテルCL獲れよな!



15: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:43:59.55 ID:YxRGvHaw0
バルサボコったインテルが優勝できない世界最強リーグ魔境セリエA



23: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:46:30.13 ID:35Uu1odP0
>>15
ボコった(延長までいって1点差)



17: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:44:36.00 ID:2YuigsiK0
マクトミネイを使いこなせなかった
無能チームがあるらしいな



25: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:47:28.67 ID:uXvDfF6f0
>>17
あっこはサンチョもラシュフォードもアントニーも使えてないから
駒はあるのにないない言ってるだけ
将棋なら歩とか金銀がみんな王じゃないと無理って言ってるだけ



88: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 10:39:33.47 ID:jK5prauq0
>>17
いや普通に点取ってたが
目先の金欲しさに売ったフロントがマヌケなだけ



18: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:44:45.12 ID:WocW+DHQ0
天国のマラドーナも喜んでる



21: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:45:48.74 ID:+aNC8dij0
コンテは被ってるのかと思ってたが植えたのか



26: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:48:33.65 ID:zLFG3SlI0
セリエA今年も1000万人超動員で人気も盛り返してきてるな
各クラブの資金力底上げで平準化してきてユーベ1強が終わって面白いリーグになってきてるね
CLもファイナルまで行ったし優勝して最強リーグ復権したいところだな



42: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:57:36.15 ID:MHKQxNDL0
>>26
それでも海外では不人気なのは相変わらずで放映権料低すぎて無理
次に契約する放映権料の更新の会議で予想より遥かに低い金額しか提示されずラウレンティスがボヤいてた



48: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 10:03:13.86 ID:H/LxXBrk0
>>26
海外から人気ないから無理
インテルでもプレミア中堅以下の財力な
インテルやユベントスナポリがプレミア下位に選手を買われる



27: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:52:04.05 ID:em/erioV0
ジローラモさん大歓喜



32: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:54:40.82 ID:ozQrawQK0
コンテってホント結果だす監督だよな
またすぐやめるんだろうけど



33: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:54:56.13 ID:HbZH/ift0
インテルはパリに勝ち目あるの?
どう頑張っても無理そうなんだが



34: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:55:03.23 ID:YU66BmWd0
マクトミネイ、ギルモア、、スコットランドすげぇ



35: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:55:21.79 ID:z966GP5q0
心ない相手選手や相手監督に煽られサッカー界の小倉さんみたいになってるコンテ😭



36: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:55:25.29 ID:hGNGdw6q0
インテル落ちたのか



37: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:56:33.68 ID:zFUYEGDt0
リーグレベルはプレミアの次はセリエAで異論ないな



38: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:56:42.80 ID:GTydWch00
やっぱコンテって凄いんだわ
イタリアでユーベ、インテル、ミラン以外で優勝出来る監督は優秀



39: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:57:00.36 ID:IV6Bsinw0
カルチョスキャンダル逃れしたインテルには厳しい罰を与え続けなければならない



40: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:57:02.23 ID:peBe+La40
マクトミネイがMVPになれる珍リーグという蔑称を手に入れました



45: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 09:59:17.81 ID:WFuva+sH0
マクトミネイ放出したのは勿体無いと思ったけど、今となってはマンユーを脱出できてマクトミネイ良かったね!



46: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 10:00:20.80 ID:fZHKF5Qw0
ウイングバックに負担を強いる54ブロックまだやってるのドーピング効果みたいにWB壊れるかやる気無くしてコンテも求心力失うのがいつもの流れだけどコンテ進化したの?教えて詳しい人



198: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 16:02:27.14 ID:JVH7h7C50
>>46
優勝した今日の試合みたいに守備時442で攻撃時334になる可変
シーズン前半クヴァラいたときは433と352の可変
コンテって普通に元あった戦術ベースと選手のリソースも活かす監督だからな
今シーズンで言えばスパレッティ時代のロボツカを中心としたポゼッションに右のポリターノアンギサディロレンツォの鉄板トリオとか
2年目以降は選手の積極補強しないと癇癪起こして辞めてくけど



227: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 17:41:08.18 ID:09849E0L0
>>198
戦術マニアの監督からしたら言語も文化の壁も無い自国の方が指導しやすいんだろうな
そういう監督こそJリーグで日本人を指導してみて欲しいんだが



47: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 10:01:23.08 ID:H/LxXBrk0
マンチェスターユナイテッド産

マクトミネイ ナポリで大活躍で優勝に貢献
アントニー ベティスで大活躍で上位に貢献
ラッシュフォード アストン・ヴィラで活躍でバルサ移籍へ



51: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 10:03:49.07 ID:Zkz54T3B0
>>47
各国代表が集まりそこからフルイにかけられるプレミアがいかにレベル高いか?って話



49: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 10:03:20.55 ID:TxSl3isl0
インテルはプレーオフになった上で負けるよりはマシと思ってCLガンバレや



52: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 10:05:23.63 ID:H/LxXBrk0
クリスタルパレスでさえミランよりはるかに金持ちだからな



60: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 10:08:07.63 ID:AkKPVVJL0
プレミアのリーグレベルが高いのかマンウが選手の活かし方知らないのか
とにかくコンテすごい
補強大当たり



66: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 10:10:55.62 ID:4o3sZicl0
>>60
リーグレベルはそうかもしれないけど、マンUに関してはなんか呪レベルになっちゃってるな



116: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 11:35:11.63 ID:2cWb3hD80
>>66
たしかにそうだな
だれがやっても6位はいけそうな気はするが今年にいたっては降格圏w

負け癖というか呪いやな

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2025年05月25日 10:06 id:uJpnM4Mc0
    ミノキはやめとけ
    ミノキシジル危険性で検索しろ
  2. 2 ふざけた名無しさん 2025年05月25日 18:13 id:pabTByD30
    結構イケメンなんてもんじゃねえよ
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る