
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/27(火) 13:11:36.167 ID:4i9rO+1zd
俺って異端か?
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
「マイボ(マイボール)」を言わなかったというスレ主に対し、試合経験や言い回しの違いを挙げる声が多く、地域やチーム文化によって「ユアボ」「俺らボール」など様々な表現があることが和やかに語られた。
「マイボ(マイボール)」を言わなかったというスレ主に対し、試合経験や言い回しの違いを挙げる声が多く、地域やチーム文化によって「ユアボ」「俺らボール」など様々な表現があることが和やかに語られた。
以下は「サッカー9年間やってたけどマイボって言ったことがないんだが 」から
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/27(火) 13:12:27.181 ID:aHbAF+Jx0
ベンチにボール来ないだろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/27(火) 13:37:24.662 ID:fDTwE84t0
>>2でこんな切れ味鋭いレスできるか?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/27(火) 13:12:30.500 ID:v1587CLp0
普通だよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/27(火) 13:12:48.447 ID:J5CX+FNj0
異端だよ異端
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/27(火) 13:14:06.694 ID:5dsR5gzp0
逆に何て言ってたの?
マイボール?
マイボール?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/27(火) 13:15:47.063 ID:4i9rO+1zd
>>5
俺らボールだろ!みたいな感じだった気がする
ずっとマイボって言い方に違和感があった
俺らボールだろ!みたいな感じだった気がする
ずっとマイボって言い方に違和感があった
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/27(火) 13:14:32.220 ID:WMeFw0k50
そりゃ休み時間にやってるだけじゃな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/27(火) 13:16:04.102 ID:pBPt+d2G0
ゴールキックかコーナーか分からん時に線審言うだろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/27(火) 13:20:15.849 ID:LxrhnhsSd
バタフリーかってほどフリィィィ!って叫んでるよね
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/27(火) 13:20:25.488 ID:VKl3SVLD0
俺にボールをパスしろって話だと思ったけど違ったのか
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/27(火) 13:21:56.640 ID:pBPt+d2G0
>>14
それは「ヘイ!!」
それは「ヘイ!!」
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/27(火) 13:20:45.103 ID:5ffl93FN0
試合に出ないと言わないよな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/27(火) 13:29:51.694 ID:4i9rO+1zd
あれか、普通に審判が決めることなのに両チームマイボって言ってるのがおかしく見えたとかだった気がする
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/27(火) 13:35:18.793 ID:Mn9UmXaQH
俺らのボール、マイボじゃなくてアワボってこと?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/27(火) 13:38:11.503 ID:eYAJ0GWT0
うちはユアボ!ユアボ!って叫んでたわ
この記事へのコメント
ヤンボの意味は未だに分からんが、他のチームも含め皆言ってた気がする
わざわざ集中力マイボアピールに使うメリットが1ミリもない、ファウル主張と違ってその後の判定変わるわけでもないし。
密集でボールが見えないことが多いからやってる奴は絶対に言う言葉
ヤンボーはyour がなまったものらしいぞ
サッカーの場合は審判アピールよりも味方に攻撃と守備の
切り替えを早くさせるために言ってると思ってたが