サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年07月02日 12:00

スクリーンショット 2025-07-02 3.52.43

1: 名無し募集中。。。 2025/05/31(土) 18:12:31.12
悲観的で有名なワイでもさすがに胸の高鳴りを抑えれんかったわ

(*゚∀゚)っ動画

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
乾のゴールで一時は勝利を確信する声が多く、理想的な展開に夢を見たとの意見が目立つ。一方で守備の判断や交代策への反省もあり、ベルギーの強さと敗戦の悔しさが語られている。

以下は「【サッカー】でもさ、乾がベルギーから2点目のミドルを決めた瞬間だけは「夢」を見たよな 」から



2: 名無し募集中。。。 2025/05/31(土) 18:12:59.58
いけると思うやん
あんなに理想的な展開



3: 名無し募集中。。。 2025/05/31(土) 18:18:14.94 0
前半0-0
後半立ち上がりでいきなり2-0
こ、これは。。



4: 名無し募集中。。。 2025/05/31(土) 18:19:09.25 0
フェライニ出てきたあたりから川島の様子がおかしかった



5: 名無し募集中。。。 2025/05/31(土) 18:19:53.58 0
52分は早すぎたかもね
撤退意識が強くなると向こうもフェライニ爆撃への踏ん切りがつきやすい



6: 名無し募集中。。。 2025/05/31(土) 18:23:45.94 0
ショックすぎて翌日の仕事仮病で休んだわ



7: 名無し募集中。。。 2025/05/31(土) 18:24:16.21
ドーハの悲劇をはじめ、数多くの敗北を経験し、軽率に「世界」なんて言葉を使わなくなった成熟した代表サポでも、さすがにあの瞬間は浮かれたよな



8: 名無し募集中。。。 2025/05/31(土) 18:24:29.70 0
ロストフの14秒
こういう苦い経験もしっかり振り返るのは日本の良い所



9: 名無し募集中。。。 2025/05/31(土) 18:25:42.04 0
あそこから10回やり直したら9回勝てる



10: 名無し募集中。。。 2025/05/31(土) 18:27:05.19 0
5バックにして守るにしてもCBのサブが植田と槙野だから難しいな
覚醒前の遠藤航はおったか



11: 名無し募集中。。。 2025/05/31(土) 18:27:15.35 0
当時のベルギーは世界最強と呼ばれてたんだよな



12: 名無し募集中。。。 2025/05/31(土) 18:29:16.27
ベルギーの黄金世代が全盛期だったから
優勝候補だった



13: 名無し募集中。。。 2025/05/31(土) 18:29:24.48 0
2対0は危険な点差
でもね素晴らしい試合だったよ
最後のベルギーのカウンターもホントに綺麗だった



14: 名無し募集中。。。 2025/05/31(土) 18:30:13.20
W杯史上に残る完璧なカウンターアタック



15: 名無し募集中。。。 2025/05/31(土) 18:30:45.62 0
駒野がPK外した時といい前回のクロアチア戦といい
惜しい形でいつもベスト8前で負けるのがね



16: 名無し募集中。。。 2025/05/31(土) 18:32:02.37 0
ベルギーもクロアチアも日本戦後の準々決勝でブラジル倒してるね



17: 名無し募集中。。。 2025/05/31(土) 18:32:19.96 0
次行けるかもしれないし20年行けないかもしれない
4年は長い



18: 名無し募集中。。。 2025/05/31(土) 18:49:57.31 0
ヴィツェルめっちゃ好き



19: 名無し募集中。。。 2025/05/31(土) 18:53:31.61 0
ベルギーの1点目がなんか変な感じで決まってアレアレ?ってなったな
まだルカクあたりにズドンて決められてたほうが空気がピリッとして守りきれてたかもしれない



20: 名無し募集中。。。 2025/05/31(土) 18:56:13.02 0
まああのメンツでよく黄金期のベルギーを追い詰めたと思うわ
本田がコーナーで時間稼いで延長戦ったらどっちみち負けてただろ



21: 名無し募集中。。。 2025/05/31(土) 19:08:19.85 0
川島がいたのでそんなことはない

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2025年07月02日 12:23 id:HU88EzIR0
    当時西野さんのインタビュー見てても思ったけど、日本が2-0のリード含め、勝ち切るビジョンを持ってなかったのが勿体ないよな
    今の代表はもう少し自信を持ってると思う
  2. 2 ふざけた名無しさん 2025年07月02日 12:51 id:cg7kS9XV0
    最後の14秒より前の2点の取られ方のほうが防げる可能性高い
    結局は細部の1プレー1つで試合は決まるからフットボールは奥が深い
  3. 3 ふざけた名無しさん 2025年07月02日 14:46 id:KKH2pmOb0
    これがブラジルなら、満場のブーイングの中でチンタラとボール回しを始めて、相手が無理矢理にボールを奪いに来たら、ちょっとした接触で「痛いンゴ~!」とゴロゴロとピッチを転がるところだよな
  4. 4 ふざけた名無しさん 2025年07月02日 16:08 id:qwkyd2BW0
    おかげさまで日本人は笛が鳴るまで気を抜けなくなった模様
    ドイツ戦もスペイン戦も長かった
  5. 5 ふざけた名無しさん 2025年07月02日 17:09 id:ycIsO.zN0
    槙クソなんて塵を温情でDFの最後の枠に入れたからこうなる絶対CBで使わないと分かり切ってたのに100歩譲って高徳とSB4人目の枠で片方選ぶだったわ
    ちゃんと空中戦と足元そこそこ、スピードは今一だから10~20分限定の真ん中出来るアンカーリベロ寄りを1人CBの4人目に選んで置けば
  6. 6 ふざけた名無しさん 2025年07月02日 18:17 id:hW40sQPS0
    田中卓志→高学歴、高身長、デカチン
    有吉弘行→低学歴、チビ、短小包茎
  7. 7 ふざけた名無しさん 2025年07月02日 20:00 id:WEPI5nlm0
    あまり論点にならないが直前で監督交代して試合展開に応じたプランを作りきれなかったのが原因
    1失点目前から長友バテてたのに替えられなかったのもそれが理由
  8. 8 ふざけた名無しさん 2025年07月02日 21:03 id:jdbYMJGw0
    乾が守備できなかったから1点決めても2点取り返された
    からの最後で結論出てる
  9. 9 ふざけた名無しさん 2025年07月02日 22:10 id:LCif1mWB0
    sa🐥👽
    @hikasr_love

    あかり
    @Kep1er_hie_kari

    sayaka.c
    @sayaka_c_hyun

    미즈호໒꒱·̩͙.
    @shen__xiao

    히이 ひぃ
    @hi___0oo

    kep1erのファン
  10. 10 ふざけた名無しさん 2025年07月02日 22:40 id:NUf1nj3V0
    >>8
    いや何言ってんだよw
    むしろ乾が前線のアタッカーの中で一番守備の貢献度高かったよ
  11. 11 ふざけた名無しさん 2025年07月02日 22:43 id:.PCqSrDr0
    当時の日本代表は強豪相手に守って逃げ切るなんて技術もメンタルも実績も無い
    せっかく2点は取れた得点力があったんだから相手ゴールを脅かすようなプレーを続けていた方が善戦できていたと思う
    殴られるだけのサンドバッグなんて怖くないだろ
  12. 12 ふざけた名無しさん 2025年07月03日 02:10 id:TsOi5zYG0
    まあ西野監督のガンバのサッカー見てたらああいう展開はまあまあ慣れてただろ
  13. 13 ふざけた名無しさん 2025年07月03日 07:11 id:PmGFsD.70
    なんど見てもキーパーの八百長
  14. 14 ふざけた名無しさん 2025年07月03日 12:43 id:nq1Ocg2B0
    >>10
    試合見てなさそう
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る