
1: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:01:43.89 ID:qfVQPaym0
何故なんだ🤔
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
日本代表や海外組は熱心に応援するがJリーグには関心が薄いという現状に対し、「代表だけのファンは真のサッカーファンではない」「Jの魅力を知らないだけ」との声が多い。一方で視聴環境の不便さやスター不在、競技レベルへの不満も指摘された。
日本代表や海外組は熱心に応援するがJリーグには関心が薄いという現状に対し、「代表だけのファンは真のサッカーファンではない」「Jの魅力を知らないだけ」との声が多い。一方で視聴環境の不便さやスター不在、競技レベルへの不満も指摘された。
58: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 08:00:29.39 ID:ejs5/lT30
>>1
そいつ等はオリンピックで知らない日本人選手を応援できる奴らだ
サッカー ファンではない
そいつ等はオリンピックで知らない日本人選手を応援できる奴らだ
サッカー ファンではない
93: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 08:41:38.34 ID:5/Pk7v460
>>1
Jを知らないだけ
俺も若い頃は代表と海外組だったけど
今はJが一番面白い
Jを知らないだけ
俺も若い頃は代表と海外組だったけど
今はJが一番面白い
2: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:02:19.45 ID:qfVQPaym0
なんで日本サッカーを盛り上げる為に一番必要なJリーグの事を無視するんやお前ら
3: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:02:32.33 ID:bp9xXLZq0
大多数の野球ファン「大谷最高!ん?大谷以外は興味ないよ」
4: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:02:35.81 ID:BKzI4Pex0
スーパースターがね…
5: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:03:11.94 ID:gY7PW8En0
そんなことないやろ
6: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:03:13.16 ID:hk58ZzYu0
興梠とか誰が知ってんねん
7: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:03:32.30 ID:OzEN1wgi0
そもそもそいつらはサッカーファンちゃう、日本が日の丸背をって闘うのに興味がある連中や、だからJリーグに興味はない
野球のWBCもみるし、オリンピックとかも観る層や
野球のWBCもみるし、オリンピックとかも観る層や
8: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:06:28.87 ID:wPjxuhN/0
アカデミー賞とかそうだけど日本人が出てくると韓国人は?日本人が活躍して韓国人は悔しがってるか!?って連中が来て空気凍るんよ
9: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:06:29.20 ID:9cq/MZC60
そらどうせ見るならレベル高いの見るやん
10: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:07:34.31 ID:sPjx3wxsd
Jなんて所詮アマチュアよ
11: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:07:48.14 ID:oact/kt40
やきうもサッカーも国産のはクソださいやん
12: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:08:31.73 ID:HR6+FXz00
そのJリーグより人気ないのが欧州の海外サッカーだよ
あれは声のでかい少数派が騒いでるだけや、実際はほぼ観られてない、というか時差きつい
あれは声のでかい少数派が騒いでるだけや、実際はほぼ観られてない、というか時差きつい
13: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:11:08.70 ID:Qr/X09Ai0
15: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:12:20.88 ID:gsm0CHMA0
J観てるやつは海外バカにするし
海外観てるやつはJをバカにする
海外観てるやつはJをバカにする
17: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:13:32.79 ID:OzEN1wgi0
>>15
そんな事はないよ Jも観ないし、海外も観ない それが現実や
マジで日本代表の試合しか観ない
そんな事はないよ Jも観ないし、海外も観ない それが現実や
マジで日本代表の試合しか観ない
16: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:12:47.06 ID:+3MmWHYh0
海外もヒデがペルージャやローマに在籍してた頃のフジの深夜で放送してた時観たくらいだな
その時ですらパルマ行ってからは観てない
その時ですらパルマ行ってからは観てない
20: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:21:09.54 ID:9t/CChkI0
関東1部リーグとかJFLが一番楽しいんやで
Jリーグはサポーターがイキっててしょうもないわ
Jリーグはサポーターがイキっててしょうもないわ
21: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:22:34.49 ID:26nYWsmtd
3年もすりゃ選手が総入れ替えするからなぁ
23: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:24:30.08 ID:o9x95Iv60
税リーグ云々とか言ってるけどマジで興味ない
世界財候補のリーグのサッカーが見れる時代になんで下手くそ日本人のわちゃわちゃサッカー観なきゃいけないの?
世界財候補のリーグのサッカーが見れる時代になんで下手くそ日本人のわちゃわちゃサッカー観なきゃいけないの?
26: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:29:06.47 ID:+3MmWHYh0
どうせJリーグって
DFが中盤に預ける→ブレス来る→バックパス
これを5回くらい続けた後にロング→跳ね返される
を延々繰り返してるんでしょ
DFが中盤に預ける→ブレス来る→バックパス
これを5回くらい続けた後にロング→跳ね返される
を延々繰り返してるんでしょ
31: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:32:59.36 ID:uz8yPpgR0
そらさんまも海外厨になるわな
32: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:33:34.39 ID:iKNPY0E60
ワールドカップだけ騒ぐ奴をファンにカウントしないほうがええと思うで
あれ五輪の時だけスポーツ見る奴と同じ層やから
あれ五輪の時だけスポーツ見る奴と同じ層やから
35: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:35:02.64 ID:ccWlP2b10
>>32
ラグビーとかカーリングとかそういう連中に乗せられた競技可哀想
女子サッカーもか
ラグビーとかカーリングとかそういう連中に乗せられた競技可哀想
女子サッカーもか
39: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:36:20.88 ID:v+MKWDBka
J2のチーム全部ソラで言えるやつこのスレにすらどんだけおんねん
52: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:52:12.82 ID:OzEN1wgi0
>>39
なんなら元Jリーガーすら言えないからな
なんなら元Jリーガーすら言えないからな
43: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:39:03.86 ID:Z3lc/RUi0
totoを一試合単位でかけられるようにしたら盛り上がるよ
胴元が死ぬから無理か…
胴元が死ぬから無理か…
45: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:41:03.44 ID:uz3XfAK70
代表監督自体がJに興味ないのにどうしろいうねん
47: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:43:23.06 ID:ccWlP2b10
>>45
Jリーグ視察しとるしJからも数人呼んどるぞ
なお呼ばれたJリーガーは代表合宿で欧州組に感化されて欧州に脱出する模様
Jリーグ視察しとるしJからも数人呼んどるぞ
なお呼ばれたJリーガーは代表合宿で欧州組に感化されて欧州に脱出する模様
48: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:46:38.02 ID:tx1ivxa60
地上波←やってない
DAZN←高すぎる
現地観戦←民度最悪
入口がないねんな
DAZN←高すぎる
現地観戦←民度最悪
入口がないねんな
49: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:47:06.88 ID:5jl2tKNF0
Jリーグってスター選手いるの?
50: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:51:27.96 ID:ccWlP2b10
>>49
今のJリーグ日本人スター最高峰てやっぱ鈴木UMAとか大迫になるんかな
鈴木と同じベルギー帰りの川辺とか糞有能やけど全然知名度上がらんな
今のJリーグ日本人スター最高峰てやっぱ鈴木UMAとか大迫になるんかな
鈴木と同じベルギー帰りの川辺とか糞有能やけど全然知名度上がらんな
53: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:54:39.58 ID:HR6+FXz00
サッカーファンが勘違いしている事は野球ファンは敵じゃなく味方や、なんか一方的に敵視しとるけど
野球ファンはサッカーも観るんだよ特に日本代表戦はな
野球ファンはサッカーも観るんだよ特に日本代表戦はな
54: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:57:45.20 ID:9t/CChkI0
サッカーはワールドカップがあるから盛り上がるだけだよな
野球もワールドカップやればサッカーの人気なんて一気に追い越せるんとちゃうの?
野球もワールドカップやればサッカーの人気なんて一気に追い越せるんとちゃうの?
60: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 08:01:48.80 ID:vNq/Dab00
>>54
ワールドでできるほど世界に普及しとらんで
オリンピックからも廃止されたし
ワールドでできるほど世界に普及しとらんで
オリンピックからも廃止されたし
55: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 07:58:44.69 ID:a0Dga2S20
この間のACLE決勝でJクラブの試合久々に見たけど相変わらずだなって感じのやられ方だったね
59: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 08:01:28.38 ID:Kdsh39CW0
流石にクラブワールドカップは日本代表であるレッズを応援してくれるよね🥺
67: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 08:10:47.99 ID:LJsvhM5f0
普通高校サッカー見るよね
青森山田とうとう負けてて草
青森山田とうとう負けてて草
68: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 08:12:39.01 ID:ccWlP2b10
青森山田は小汚い真似ばっかやってたからいずれ落ちて行くとは言われとった
今がその入り口なんやろな
今がその入り口なんやろな
73: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 08:14:48.02 ID:LJsvhM5f0
>>68
まぁ黒田監督消えた時点で死ぬのは秒読みやったくね?
それより市船がド派手にヤバいことになってるのどないすんや
まぁ黒田監督消えた時点で死ぬのは秒読みやったくね?
それより市船がド派手にヤバいことになってるのどないすんや
76: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 08:17:34.61 ID:ccWlP2b10
>>73
今はトレセン常連みたいな奴らはみんなユース行くしかつての名門高校は目も当てられんくらい弱体化するのは避けようがない
鹿実とかもうどうにもならん
今はトレセン常連みたいな奴らはみんなユース行くしかつての名門高校は目も当てられんくらい弱体化するのは避けようがない
鹿実とかもうどうにもならん
77: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 08:22:58.29 ID:vNq/Dab00
>>76
何でそんなに高校サッカー潰したがるんやろ
やっぱりサッカー界隈の人達は甲子園が憎いのかねえ
花園も乗っ取って潰しにかかっとるし
何でそんなに高校サッカー潰したがるんやろ
やっぱりサッカー界隈の人達は甲子園が憎いのかねえ
花園も乗っ取って潰しにかかっとるし
80: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 08:28:35.36 ID:YBzSywaB0
>>77
選手が海外で大物になって移籍金が発生した時に育成実績で海外クラブからお金が入るからやな
最近の例だと古橋の移籍で興国と中大は3,4千万貰える
それをJユースは狙ってる
選手が海外で大物になって移籍金が発生した時に育成実績で海外クラブからお金が入るからやな
最近の例だと古橋の移籍で興国と中大は3,4千万貰える
それをJユースは狙ってる
84: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 08:31:54.83 ID:vNq/Dab00
>>80
なるへそ
0円移籍とかたまったもんやないわな
なるへそ
0円移籍とかたまったもんやないわな
83: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 08:31:35.61 ID:ccWlP2b10
>>77
潰したいというか出来る子の親がみんなユースユースやからな
設備完璧やし大学まで面倒見るし海外行くのに伝手もあるし
潰したいというか出来る子の親がみんなユースユースやからな
設備完璧やし大学まで面倒見るし海外行くのに伝手もあるし
87: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 08:34:25.42 ID:vNq/Dab00
>>83
なるほどねえ
親としての経済的な問題もあるんか
なるほどねえ
親としての経済的な問題もあるんか
88: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 08:38:03.89 ID:lYj0WvgAr
>>83
だけど>>76で名前出した鹿実から昨日のU18代表でバチクソ活躍した選手いたし
必ずしもユースユースじゃないんじゃね
だけど>>76で名前出した鹿実から昨日のU18代表でバチクソ活躍した選手いたし
必ずしもユースユースじゃないんじゃね
90: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 08:40:09.52 ID:ccWlP2b10
>>88
たまに高校サッカーでのし上がったるねん!みたいな奴は出て来るわね
サウサンプトンの高岡とか
たまに高校サッカーでのし上がったるねん!みたいな奴は出て来るわね
サウサンプトンの高岡とか
98: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 08:43:18.80 ID:lYj0WvgAr
>>90
たまにじゃなくね
今回のA代表で1番期待されてる町野や唯人は高体連出身だし
ロス世代のエースでザルツ行く塩貝も高体連やん
たまにじゃなくね
今回のA代表で1番期待されてる町野や唯人は高体連出身だし
ロス世代のエースでザルツ行く塩貝も高体連やん
100: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 08:47:20.91 ID:ccWlP2b10
>>98
そこら辺が高体連最後の輝きになりそうやな
今のU20は佐藤も中島も道脇も大関も荒木もみんなユースやし
そこら辺が高体連最後の輝きになりそうやな
今のU20は佐藤も中島も道脇も大関も荒木もみんなユースやし
103: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 08:54:24.74 ID:rXZvBj0F0
>>90
高体連はまだ選手取れてる方やけど完全に死んでるのは中体連やね
今年国内外問わずプロ契約した選手で中体連出身なの5人くらいしかいなくてしかも全員中高一貫の名門校出身やったはず
少なくともそのへんの公立中学校のサッカー部でやってる奴はほぼプロになれんくらい既に選別されてる感じやね
高体連はまだ選手取れてる方やけど完全に死んでるのは中体連やね
今年国内外問わずプロ契約した選手で中体連出身なの5人くらいしかいなくてしかも全員中高一貫の名門校出身やったはず
少なくともそのへんの公立中学校のサッカー部でやってる奴はほぼプロになれんくらい既に選別されてる感じやね
この記事へのコメント
日本のものはダサい、海外のものはカッコいいと
Jに興味がないのは当たり前でもちろんプロ野球も興味ない
「海外で戦ってる」自分と同じ日本人を、自国の代表チームを応援する自分
そんな自分がカッコよく、素敵に見える気がしてたまらんのよ
サッカーが好きなんじゃないよ
ビッグクラブと掛け持ちなんて普通の事
まして自国のリーグ貶すなんてアホですと言ってるようなもの
これが野球になるとニュースで「wbcをきっかけにプロ野球に興味を持つ人が続出しています」報道だからね。
テレビ界的には今だけの人気を強調する事で国内リーグへの関心を阻害する効果があるって理解してる証拠。
国民の思考はまだまだテレビに支配されてるから。
Jリーグ観るからこそ海外サッカーも代表も面白い
サカ豚に言わせれば「テレビなんて老人しか見てない!」だろ?
「若者に人気のサッカー」がそんなに影響を受けるとは謎やね
見たい選手がいないんだもん
元々Jリーグのサポだった俺だがゴール裏の周りの迷惑かけまくりのやつらで嫌気がさして見に行かなくなりイングランドやスペインドイツのサッカー観戦に切り替えて別モンだなとチームに愛着あったがJサポやめた俺