1: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:04:03.53 ID:jSkLP8Qb0
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
佐野海舟が豪州戦で最低評価を受け、「過大評価だった」「呼ぶ価値なし」との厳しい声が相次ぐ。事件を巡るイメージ悪化に加え、プレー内容でも存在感を示せず、三軍構成の中でも最低点だったことに失望の声が多数。森保監督の起用方針にも疑問が集まっている。
佐野海舟が豪州戦で最低評価を受け、「過大評価だった」「呼ぶ価値なし」との厳しい声が相次ぐ。事件を巡るイメージ悪化に加え、プレー内容でも存在感を示せず、三軍構成の中でも最低点だったことに失望の声が多数。森保監督の起用方針にも疑問が集まっている。
2: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:04:41.79 ID:F8z/ScfG0
よっわ
3: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:05:02.16 ID:9Q09ha010
やっぱワタルよ
4: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:05:06.55 ID:JX87dOFE0
オーストラリア含めて佐野海舟が一番最低点で草
5: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:05:45.43 ID:AjAfU+so0
やっぱ過大評価だな
なんか代表復帰させるために過剰に持ち上げてる奴いたけど変な空気だったからな
なんか代表復帰させるために過剰に持ち上げてる奴いたけど変な空気だったからな
7: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:06:14.39 ID:rLmY5JXh0
守備の佐野がロストして、攻撃の鎌田が助けるって
佐野情けないな
佐野情けないな
8: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:06:58.66 ID:325QPXyS0
佐野持ち上げてた奴試合観てないだろw
堂安と対戦したときも全然佐野より堂安の方が良かったぞ
堂安と対戦したときも全然佐野より堂安の方が良かったぞ
9: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:07:06.84 ID:6AuQBMmO0
森保責任取るんか?
10: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:07:27.95 ID:sPmpl+Mj0
あんな事件の問題あるのに呼ぶほどじゃねーな
11: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:08:01.81 ID:g169Ikm/0
元々4番手を他の新人と争う立場でしかなかったからな
遠藤より上とかほざいてた奴謝ってほしいわ
遠藤より上とかほざいてた奴謝ってほしいわ
13: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:09:24.55 ID:9z1TG3kz0
あれだろ
事件のせいで世の中に反発されてることに反発する天邪鬼が
試合観てもないのに持ち上げてただけだろ
事件のせいで世の中に反発されてることに反発する天邪鬼が
試合観てもないのに持ち上げてただけだろ
15: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:10:08.00 ID:NvPpml7A0
正直メンバー三軍以下なのに、その中で最低点はキツイぞ
16: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:11:04.41 ID:qlBdmDHV0
佐野ってアジアカップでも役に立たなかったしこんなもんよな
17: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:11:17.26 ID:pjfAYR1U0
アホが騒いだところでドイツでの実績は消えないぞ
シーズン通じて活躍してるからな
シーズン通じて活躍してるからな
20: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:13:00.77 ID:CWgIsuwrd
>>17
ドイツなんて今やマイナーリーグと変わらんだろ
バイエルンが内弁慶してるだけのリーグやん
ドイツなんて今やマイナーリーグと変わらんだろ
バイエルンが内弁慶してるだけのリーグやん
22: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:13:56.93 ID:B1isjqKR0
>>17
お前試合観てないだろ
佐野よりマインツのチームメイトの方が採点も高いしいいし監督が有能だけ
逆に堂安は上手いのにフライブルクのチームメイトが微妙
堂安と佐野で対戦したら明らかに堂安の方が良かった
お前試合観てないだろ
佐野よりマインツのチームメイトの方が採点も高いしいいし監督が有能だけ
逆に堂安は上手いのにフライブルクのチームメイトが微妙
堂安と佐野で対戦したら明らかに堂安の方が良かった
26: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:16:50.07 ID:ibvc6LAA0
>>22
佐野は知らんけどぶっちゃけニキも試合見とらんやろ
佐野は知らんけどぶっちゃけニキも試合見とらんやろ
29: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:18:34.09 ID:K79v+PxD0
>>26
観てるぞ
観てるぞ
30: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:20:03.07 ID:ibvc6LAA0
>>29
マジ?
どこにそんな暇あるんや
他の海外組合わせたらめっちゃ試合あるやん
そん中からわざわざ佐野の試合も見るんか
マジ?
どこにそんな暇あるんや
他の海外組合わせたらめっちゃ試合あるやん
そん中からわざわざ佐野の試合も見るんか
36: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:23:53.78 ID:cUqJwwJE0
>>30
鹿島サポやろ
鹿島サポやろ
38: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:28:44.37 ID:ibvc6LAA0
>>36
鹿島サポってそんな佐野に思い入れあるんやろか
鹿島サポってそんな佐野に思い入れあるんやろか
24: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:15:04.35 ID:1ExUCk620
>>17
今のドイツ大分弱いと思うわ
堂安代表でそんな点取れないのに無双してるし
今のドイツ大分弱いと思うわ
堂安代表でそんな点取れないのに無双してるし
18: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:12:10.04 ID:Y6STxdc+0
しかし、プレー集見ると佐野の前では
遠藤がウンコに見える不思議
遠藤がウンコに見える不思議
21: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:13:20.18 ID:Isan0cmZM
>>18
プレー集やと遠藤モッサリしとるんよな
プレー集やと遠藤モッサリしとるんよな
19: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:12:43.15 ID:zJ95QRRh0
そら最低なことしたんやし最低点は当たり前や
25: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:16:09.37 ID:P0pfNbaW0
わざわざ呼ぶほどじゃないな
こんな三軍メンバーの中で圧倒しないとか
こんな三軍メンバーの中で圧倒しないとか
27: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:17:13.11 ID:rNNYu6lH0
こんなのより鈴木優磨よべや
28: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:17:39.62 ID:ibvc6LAA0
>>27
もう劣化してるから厳しい
もう劣化してるから厳しい
32: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:21:41.66 ID:hGIn5zwk0
今更やけど森保髪切っとるやん!
33: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 21:22:03.69 ID:OvV6+SFP0
まぁ佐野は森保ファミリーなんで
この記事へのコメント
マジでわからないから教えて?
とりあえず、やらかしたけど不起訴になったことは知っている。
不起訴なんだからなんの問題もないと思うが。
でも森保ジャパンは速攻すると強くてボール持たされると弱いっていうのはもう世界中にバレちゃってると思うから、佐野がやりたい事をやれる試合って今後も少なくなるんじゃないかな
採点なんてあてにならんわ
藤田選手は海外行ってからプレー追えて無いけど波があるプレーがなくなってて今回のプレーがデフォなら良いね
谷選手は寄せてくるのが早い段階で分かってたのに何故単純なプレーを選べれなかったんだろう年々判断が鈍ってる?
チームワークがあまり機能しない今回の編成で常連組との差が明白に感じられ無い試合をして欲しかったけどこのチームに関わってる選手ほど結果が出てたね
佐野を代表に呼ぶことについては何も問題はない。
そもそも不起訴だし、ドイツでの実績を考慮しても呼ぶには値する。
ただ、佐野を招集することで周囲に及ぶ影響力に関して言えば問題はある。
普段から真面目にプレーしてる代表選手にとっては一緒にプレーすることがモチベーション定低下に繋がることもあるだろうし、国民からしても代表を純粋に応援できない人が出てくるから代表人気の低下にも繋がる。
上記問題を抱えるほど、佐野を招集することに意義があるかどうかは森保と教会、スポンサーの判断によるだろうな
デタラメクロスの後は一生バックパスで何も出来なかったのが得点機会を著しく減らした原因ではある
負けの直接原因になってる瀬古とその前の怪しい対応で組織の不和を招いたGK谷の過失割合の方が断トツで大きいけどな
瀬古は特に成長するまで代表から一度離れた方が良いと思う
このままではイップスになりかねない
ちなみに、オリンピック新体操の女の子はタバコと飲酒ごときで辞退に追い込まれたんやぞ、佐野のほうが遥かに重罪
サカ豚もまともな考え方が出来るようになれよ
不起訴にも種類があって
嫌疑なしならシロだけど起訴猶予ならクロだからな
で、佐野はそこ伏せてるから起訴猶予の可能性高いんだよ
だから叩かれてる
起訴猶予のやつは日本代表に相応しくないだろ
俺はマインツの試合も見るぐらい佐野を評価してるけど、その周囲に及ぶ悪影響が理由で代表に呼ぶのは反対派だった
実際、他の選手まで巻き込まれてかわいそうだし
日本代表のブランドイメージも低下しまくってる
もう手遅れかもしれんが考え直してほしいわ
あの人代表を成長の場と勘違いしてるからね
ザイオンや佐々木とかお気に入り選出はずっと続けてるわけだしね
監督が気に入ってる人が使われたり選ばれたりするのがあるとはいえ一定以上の実力がある人じゃないとねー
>不起訴だから代表に呼んでいいとはならない
だからその代表選出のルールみたいなのが定義されてないから、人それぞれの感覚によって答えがバラけるんだよ
お前みたいな意見を持つ人もいれば、そうじゃない人もいるわけで。
自分の意見が正しい!と思い込みたいのは分かるけど、その自論を他者に強要できるほどお前は根拠となる理由付けができてない。
「僕はこう思う!だからこれが正しいんだ!こう思わないお前らはまともじゃないんだー!」お前が言ってるのはこのレベルだぞ?もっと論理的に説明できるようになれよ。
未成年飲酒喫煙はいかんでしょ
けつなあなもな
予選と言えど、本番でするなよ愚将ポイチ
今回ボランチで起用した藤田が90分すぎの敵シュートをディフレクションにして
すぐ後ろの瀬古は反応できなかったのは彼の責任ではないし、GK谷口にも不運
が重なり、ボールの出所と軌道が見えなかった。
佐野は本番環境で使える戦力とは思えないが、マインツで成功している理由は何だろう
遠藤、田中藍、鎌田、守田に次ぐ5人目が今のところ不在である
成功してる理由もくそも見てないニワカ奴に何言ったってわからんだろww
ヴィルツ相手にデュアルで勝って、ドル相手に3人抜きドリブルとかやれる日本のボランチって佐野以外で誰が出来るんだよw
代表しかみない、限られた数の代表の試合でしか選手を語れない、サブスクさえも買えない貧乏人が選手評なんじするなw恥ずかしいから
1年通してブンデスで滅茶苦茶評価高いのは、体幹の強さ、アジリティーを活かした対人守備、リスクマネジメントを常に働かしたパスコースの寸断とカバー能力、守備専とか言われてるが実はドリブルスキルもある。
急造コンビの藤田とのバランス、連携の不備、7割ポゼッションの試合で佐野叩きは笑止w
ってかオージー戦の採点なんか殆ど俵積田が最低で次点が谷じゃねーかw
サッカーやってるヤツはレ〇プは悪いことじゃないと思ってるからなw
じゃなきゃ日本代表監督がただのミスとか言わんやろw
クルド人が不起訴なってるから移民はどんどん入れるべきってことやな
横からやが>14は理由込みで説明してんじゃん
お前はただ佐野擁護したいだけやろ
お前はアホやから分からんのやろうけどクラブでプレイする分には誰も文句言ってないで
日の丸背負ってプレイすることに文句言っるだけや
そこら辺野球は倫理観まともやから山川はもう代表なれないがサッカーは倫理観ない底辺のスポーツやから問題なってるんやぞ
日本国内のプロも無理だと思う。海外だからやれてる。坂本と山川もだよな、あいつらも解雇すべきだったよな
若い頃の遠藤みたいな感じだった?試合見てないんよ
理想は国内海外共にアウトにして欲しいんやがな
子供が見るもんやし
未成年の飲酒喫煙は罰則が無いからきついと感じたが注意しても直らないから外したんでしょ
比較するならスポーツ賭博で1年出場停止したバドミントンとかかな
ただ俺は芸術家音楽家と同じで実力があるなら呼ぶべきだと思う
まあチームに合わないなら外すけど
プレーが上手いとか関係ないんだわwあんな非道な行為をやったのに対して、代表入りは相応しくないと言ってる。サカ豚には話しが通じねーwww
サッカーが上手いとか日本の勝ち負けがどうとかじゃなくて、そこにモラルや正義はあるのかって話をしてるのに話の軸がズレてる奴らの多いこと。
ぶっちゃけ佐野が巻き込まれたとか嵌められたとかなら全然問題ないと思うんだけど、一般人よりよっぽど詳しい話を聞いてるはずの協会が潔白とは言ってないわけでしょ?
ミスってなんだよ。強姦の片棒担いだことか? それミスでいいの?
やっぱ馬鹿多いよなw
世界で全く認知されてないスポーツで世界1とか舞い上がってるアホなんだからw