サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年06月09日 20:00

1: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 14:31:58.90 ID:h0tvhP9I0
南米でも2位
no title

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
エクアドル代表の近年の成長が話題に。カイセドら守備の要の活躍が評価され、南米勢の中でも実力を伸ばしているとの声多数。南米は勢力図が変動しやすく、今後の展開にも注目が集まっている。

以下は「サッカーエクアドル代表、めっちゃ強くなるwwwww 」から



2: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 14:32:19.92 ID:VSfEOkb+0
常識を疑え



3: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 14:32:46.06 ID:ByTu7/HP0
ペルーチリはイマイチなんか



10: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 14:35:49.69 ID:GOjf61Cw0
>>3
南米で安定して強いのはブラジルとアルゼンチンだけ
それ以外は勢力図が常に入れ替わる
チリは?って言うやつはおっさん
まあブラジルも今は微妙だけど



15: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 14:41:20.23 ID:ByTu7/HP0
>>10
サンガツ
サッカー全然知らんけど仕事関係でチリとペルーの人間と付き合いあって南米には興味あるんや
常に入れ替わるのは個人に頼るからやろかね



19: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 14:48:07.36 ID:GOjf61Cw0
>>15
南米は基本的に育成が安定しないんやろな
政情不安定だったり貧しかったりそもそも人口少なかったりするから



4: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 14:32:46.61 ID:h0tvhP9I0
カイセドとかパチョの守備が強すぎる
no title



5: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 14:33:46.21 ID:py5Pd0NK0
カイセドうまいよな



8: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 14:34:47.00 ID:h0tvhP9I0
>>5
最強クラスのDMFであることは間違いない
毎回1人で4人分ぐらい働ける



6: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 14:33:47.00 ID:j9hyW1fA0
キリンカップで対戦するイメージ



7: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 14:33:47.20 ID:e1eMHBrc0
バレンシアはさすがに歳で使われんのか



9: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 14:35:05.86 ID:KF0eVT0L0
カイセドとエストゥピニャンしか知らねえ
でも日本も世界ではそんな扱いだけど強いし有名選手がいれば必ずしも強いってわけじゃないんだよな



11: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 14:36:38.33 ID:h0tvhP9I0
エクアドル黒人も有能がめっちゃ多い
no title



12: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 14:37:17.95 ID:e1eMHBrc0
>>11
バレンシア出とるなキャプテンしとるな



13: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 14:37:21.31 ID:ipOpg+ab0
>>11
ンベバペいねえ?



14: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 14:37:27.71 ID:+4s91FmM0
なんか今のサッカーってタレント不足やな
クリロナ、メッシ時代が終わったあとマジでビミョー



16: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 14:41:45.60 ID:eAQrKaSlr
カイセドとかいう人外
あいつやべぇわマジでコートを覆ってる



17: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 14:46:00.60 ID:G9verUqx0
南米予選って熾烈なイメージ
だからスリナムとかガイアナが参加しないのもあるのか
あそこはアメリカとか中米思考が強いし



18: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 14:47:10.30 ID:NZHIfX+S0
ちょっと前までは親善試合で大分に呼べるくらいの国だったのに



21: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 14:50:22.64 ID:qS8Q4Gkz0
>>18
今でも呼べるんじゃね?選手は金持ちでもエクサドルの協会は金ないやろうし



20: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 14:50:21.86 ID:GOjf61Cw0
今3位のパラグアイなんてちょっと前まで南米最弱だったからな
わからんよ南米は



22: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 14:50:38.71 ID:WJqPAw1L0
カイセドというプレミアナンバーワンボランチがおるからな



23: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 14:51:29.27 ID:AkA/TIut0
ササコンビ時代のチリには夢があった



24: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 14:53:34.15 ID:qS8Q4Gkz0
パリ五輪で南米予選1位通過のパラグアイくそ弱かったな



25: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 14:55:28.67 ID:fuZEGeNx0
南米枠ユルユルすぎやろ



26: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 14:55:30.92 ID:UdfOsDi/0
ブラジル弱体化は国内リーグでも高給取りになれてハングリー精神無くなったからなん?



27: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 14:55:53.00 ID:GOjf61Cw0
2014~2022あたりはコロンビアがクソ強かったけど次は出れなそう
ウルグアイも落ち目
ほんま魔境や



28: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 14:57:37.54 ID:qS8Q4Gkz0
ウルグアイはほんまスアレスとカバーニの個人技で戦ってたからなこいつら劣化したら次の化け物出てくるまで待つしかない



31: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 14:59:47.79 ID:e1eMHBrc0
>>28
今ってスター選手いうたらバルベルデとヌニェスだけか



33: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 15:01:43.87 ID:GOjf61Cw0
>>31
ヌニェスがスターって時点で終わっとる



29: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 14:57:57.19 ID:bfGLTKQ/0
引き分け多すぎやろw



30: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 14:58:50.96 ID:h0tvhP9I0
失点も敗戦もいちばん少ないという
マジでカイセドとかの守備がエグい
no title

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2025年06月09日 20:20 id:pSakIk6s0
    エクアドル人はかわいい子多い
  2. 2 ふざけた名無しさん 2025年06月09日 20:31 id:NlFledIO0
    アルゼンチン以外チン毛やんけ
  3. 3 ふざけた名無しさん 2025年06月09日 21:32 id:YDLSyeCB0
    インカピエ、パチョの最終ラインの前にカイセド。そりゃ固いわなw
  4. 4 ふざけた名無しさん 2025年06月09日 22:53 id:gqSv.S6E0
    >なんか今のサッカーってタレント不足やな
    >クリロナ、メッシ時代が終わったあとマジでビミョー
    ヤマルとかいうやべーのがいるのを知らんのか
  5. 5 ふざけた名無しさん 2025年06月10日 00:46 id:7pqXFzSV0
    メッシ、クリロナのような突出した成績を残す選手が二人同時に出現するのはイレギュラーなことだからその基準にしても仕方ない
  6. 6 ふざけた名無しさん 2025年06月10日 00:48 id:7pqXFzSV0
    チリは今は五大の選手が三人と少なくなってるからだ
  7. 7 ふざけた名無しさん 2025年06月10日 02:32 id:tzSgDzVg0
    ヤマルは良くも悪くもまだ一年半やん
    めっし
  8. 8 ふざけた名無しさん 2025年06月10日 06:01 id:ufFf.4mT0
    ニワカですまんのやけど
    エクアドルの勝ち点27じゃないの?
  9. 9 ふざけた名無しさん 2025年06月10日 06:34 id:vuwXkvOD0
    エクアドルは前回予選のペナルティにより勝ち点-3
    らしいです!
  10. 10 ふざけた名無しさん 2025年06月10日 15:53 id:ufFf.4mT0
    >>9
    ニワカです
    ありがとう
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る