サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年06月16日 21:00

nakata

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 21:06:56.818 ID:iujYiDG90
俺のイメージだと、中田はただのコミュ障
松井はメジャー行く時に巨人と揉めたのかなって

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
中田英寿は引退後、文化活動や酒の普及に注力しメディア露出を避避。松井秀喜も渡米後は静かな生活を選び、日米問わず表舞台から距離を置く姿勢。両者とも日本の税制や報道被害も背景にあるとの見方が多い。

以下は「サッカー中田英寿、野球松井秀喜←コイツラが表舞台に戻ってこない理由なに? 」から



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 21:08:23.170 ID:TgA3ehuP0
海外に住んでいるから



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 21:09:12.381 ID:iujYiDG90
>>3
こいつら日本が嫌で戻ってこないだけな気がするけどな



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 21:09:26.711 ID:o+OTLB8W0
日本のメディアが取り扱わないだけで活躍はしてるよ



6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 21:10:01.873 ID:mvbiBy6z0
直近で松井はJKからホームラン打って喜んでた



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 21:11:52.168 ID:eVzmqJZL0
日本に住むだけでアホみたいに税金取られるからだろ



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 21:14:00.687 ID:I2od6oAm0
中田英寿は酒の伝道師みたいになってっから



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 21:14:45.964 ID:JnDRHHyr0
中田はマスゴミのせいで家族が襲われたからな



10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 21:15:07.687 ID:J8wwIebE0
アメリカの子供に野球を教えて幸せな老後を
過ごしてるって聞いた



11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 21:15:22.044 ID:o79H9VHN0
旅人だから



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/09(月) 21:27:36.945 ID:Ruis+jUk0
中田はサッカーしか出来ない人と思われたくないっていう変なコンプレックスが邪魔しちゃったんだよな

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2025年06月16日 21:25 id:Tlp.sTDT0
    5ちゃんとかここのコメント欄のみんど見れば戻りたくもないわ
    TIKTOKで本田がホームラン打った動画のコメント欄にサッカー民が野球なんか簡単とかアホなコメントして煽ってしょうもない喧嘩しよる
    ここにも野球ファンが大谷引っ提げてサッカー煽る
    くだらんことにエネルギー使うアホばかり
  2. 2 ふざけた名無しさん 2025年06月16日 21:32 id:Jf1y4UKc0
    中田英寿はサッカー広める活動で旅人してたけど
    サッカー以上に日本の事を聞かれるので勉強して詳しく伝えることにシフトしていっただけ
    そっち方面ではテレビにもわりと出てる
  3. 3 ふざけた名無しさん 2025年06月16日 21:34 id:FOfZrXty0
    お前らみたいなカスが「こいつ」とかいう世界が嫌だからだろ
    人としての価値が違う
  4. 4 ふざけた名無しさん 2025年06月16日 22:11 id:iqWdyT6b0
    中田ははじめからスカしてる奴だった
    20代の時点でサッカーには見切りつけてたし既定路線

    松井は日本プロ野球と何かあった感じはする
    意図的に距離置いてる
  5. 5 ふざけた名無しさん 2025年06月16日 22:58 id:H13WXfQE0
    たまに見かけるだろ
    そこまで活躍してないから注目されてないだけ
  6. 6 ふざけた名無しさん 2025年06月16日 23:11 id:1edxoa090
    日本のマスコミや、サッカーを取り巻く当時の文化と合わなかったんだろ。マジでひたすら代表選手を消費してた。もちろん、それで有名になれた面もあるけどさ
    今の時代にプレーしてたら、もう少しサッカー界に関わってたかもな
  7. 7 ふざけた名無しさん 2025年06月16日 23:13 id:eIfcW.3j0
    >>1
    そんな簡単にホームランなんか打てないだろってYouTube見たらマジで打っててビビった
    日テレスポーツのコメント欄はスゲーとか絶賛の嵐で喧嘩はなかった
    野球もサッカーも仲良く盛り上げたらいいのに
  8. 8 ふざけた名無しさん 2025年06月16日 23:21 id:Tlp.sTDT0
    >>7
    野球やってた側からすれば信じられん
    フィジカル強いのは伊達じゃない
    これが同じサッカー選手乾、清武、香川あたりが飛ばせるか考えたら無理だもん
  9. 9 ふざけた名無しさん 2025年06月16日 23:30 id:BIIY76uA0
    >>8
    親戚にアマレスの神様本田多聞188cm130kg
    3度のオリンピック出場や全日本選手権8度優勝など日本レスリングにおける最高の実績を持つ
    本田も182cmあるから血筋がフィジカルお化けだろこれ
  10. 10 ふざけた名無しさん 2025年06月17日 02:41 id:mWKdLv460
    松井はNYに住んでるんだろうけど中田は日本で酒造りしてるんじゃないの
  11. 11 ふざけた名無しさん 2025年06月17日 04:21 id:bUQjeg7M0
    中田って超絶コミュ強のエリート社会人だぞw
    松井はよくわからん
  12. 12 ふざけた名無しさん 2025年06月17日 08:20 id:hlEe37yc0
    !ぁい
  13. 13 ふざけた名無しさん 2025年06月17日 08:42 id:.6HQ6als0
    松井は、ほんとは指導者引き受けるまで巨人一筋のルートを通らないといけないところを、(巨人視点で)裏切ってニューヨークに行ったから、巨人との関係は微妙って聞いた。
    高橋由伸と阿部慎之助は巨人の言う事に従った。
  14. 14 ふざけた名無しさん 2025年06月17日 13:49 id:7LyN7Bwe0
    中田はマスコミ嫌いっていうのが大きいと思うわ
  15. 15 ふざけた名無しさん 2025年06月18日 00:26 id:bmFXk5HV0
    >>8
    足の筋肉は流石プロサッカー選手て感じよな。
    飛距離出すだけの肉体は出来上がってる。
    バットの振り方も小学生で遊んでたことあるらしいだけに女の子みたいな初心者スイングでは無かった。
    あとビヨンドみたいなバット使ってたから企画としては可能とみてだろう。
    ただ驚いたのはコンタクト能力が良かったこと。
    最初はチカラのない打球ばかりだったけど、次第に強い当たりが増えてきて、パワーの伝達が上手になってきているのが伺える。順応力の高さはやっぱりアスリート一族であり天性のものを感じる。


コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る