1: 久太郎 ★ 2025/06/10(火) 21:32:54.37 ID:riuOkq2E9
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
森保ジャパンがインドネシアに圧勝し、久保が1G2Aとキャプテンらしい活躍。鎌田や町野、佐野兄も高評価。DF陣や新戦力にも光が。相手の弱さを指摘する声もあり。
森保ジャパンがインドネシアに圧勝し、久保が1G2Aとキャプテンらしい活躍。鎌田や町野、佐野兄も高評価。DF陣や新戦力にも光が。相手の弱さを指摘する声もあり。
以下は「【サッカー】森保ジャパンが大勝! キャプテン久保が右足弾、鎌田2発、佐野海舟&航大が兄弟出場 [久太郎★]」から
4: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:33:05.53 ID:/AP1OVd00
遠藤・守田は鉄板だと思っていたが、佐野という選択肢も出てきたね
687: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 22:05:19.66 ID:BFAGCRxK0
>>4
元から佐野は、そういうポジションw
というか、長丁場での日本代表はボランチブッ壊れて終わるパターンが殆どなので、
佐野レベルのボランチなら、何人いてもいい
元から佐野は、そういうポジションw
というか、長丁場での日本代表はボランチブッ壊れて終わるパターンが殆どなので、
佐野レベルのボランチなら、何人いてもいい
6: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:33:12.42 ID:bFlIujLC0
ディフェンスは文句なし。
攻撃は久保と鎌田が居なくなった途端にグダグダのチームになっちゃったな。
攻撃は久保と鎌田が居なくなった途端にグダグダのチームになっちゃったな。
7: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:33:15.96 ID:jEZ2as230
今日は普通に久保さんMOMだな
1G2アシストで守備もめっちゃ良かった
マジでキャプテンしてたわ
1G2アシストで守備もめっちゃ良かった
マジでキャプテンしてたわ
8: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:33:24.20 ID:7Uxd1cUm0
インドネシア真面目にやれや
43: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:34:41.32 ID:uBb+ufWH0
>>8
悪い意味で真面目すぎたかな
全然怖さがなかった
悪い意味で真面目すぎたかな
全然怖さがなかった
108: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:36:32.28 ID:vCP0ZALf0
>>8
プレーオフあるからカードもらえないし
プレーオフあるからカードもらえないし
10: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:33:30.62 ID:80hbBJol0
鎌田凄かったわ
12: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:33:33.57 ID:Zgd9Kvvv0
町野うめー
古橋に使ってた時間もったいなさすぎる
古橋に使ってた時間もったいなさすぎる
15: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:33:40.81 ID:xG2VGSyI0
佐野どうやったん?
39: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:34:34.79 ID:LvZUN3pZ0
>>15
兄弟同時出場実現で親御さん涙
兄弟同時出場実現で親御さん涙
151: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:38:05.50 ID:eMEIwAXB0
>>15
遠藤、守田、田中碧とも違うキャラクターを出していたので良かったよ。
オーストラリア戦より大分積極的になっていたしね。
個人的には4枚目のボランチは佐野かなと思う。
遠藤、守田、田中碧とも違うキャラクターを出していたので良かったよ。
オーストラリア戦より大分積極的になっていたしね。
個人的には4枚目のボランチは佐野かなと思う。
20: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:33:52.29 ID:WCkLL+Yz0
タワラミスダの韓国語感
21: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:33:53.14 ID:9VUstERi0
インドネシアシュート何本うった?
32: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:34:24.10 ID:wVIixLVF0
>>21
ゼーロー
ゼーロー
22: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:33:55.79 ID:ZnvPfCg00
44: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:34:44.79 ID:qytJXJNr0
>>22
風呂上がりみたいな奴がいるな
風呂上がりみたいな奴がいるな
50: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:34:55.46 ID:heboYYMj0
>>22
長友ベンチ外だけどお友達いっぱいいてよかったな
長友ベンチ外だけどお友達いっぱいいてよかったな
152: 警備員[Lv.21] 2025/06/10(火) 21:38:07.00 ID:3h4KqHKC0
>>22
南野タンクトップww
南野タンクトップww
513: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:55:32.33 ID:Gfq7pB0c0
>>22
イケメンだから許されるタンクトップ
イケメンだから許されるタンクトップ
814: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 22:16:58.00 ID:VTKS/hk40
>>22
まさに高みの見物で草
タキの飾らないジジイみたいな白タンクトップええな
まさに高みの見物で草
タキの飾らないジジイみたいな白タンクトップええな
23: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:33:56.13 ID:LvZUN3pZ0
爪痕残した選手ばっかりでまさに祭りでしたな!
来月のE1も楽しみだねこれは新戦力溢れて欲しいわー
来月のE1も楽しみだねこれは新戦力溢れて欲しいわー
25: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:33:59.69 ID:kffTOyKt0
あまりにも強すぎる
ガチでW杯ベスト8、いや4以上狙ってきてるな
ガチでW杯ベスト8、いや4以上狙ってきてるな
26: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:34:00.96 ID:Aoz+IDkM0
インドネシア弱すぎた
よくあれでWC出ようとしたな
よくあれでWC出ようとしたな
28: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:34:07.98 ID:35dAmZnU0
Bチームだけど皆モチベーション高いからこうなるよな
29: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:34:08.22 ID:xnu9l4Nc0
圧倒的な試合だったな
33: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:34:26.86 ID:dsjI5n5W0
日本代表メンバー発表された時、舐めプしやがってってキレてたインドネシアさん🥹
615: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 22:00:49.25 ID:Bkd/Xn390
>>33
どっちが舐めてんだよw
どっちが舐めてんだよw
36: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:34:31.05 ID:s+dYaCF80
シュート0、6点取られるのははマジ絶望だな
ネシアサポよく暴動を起こさなかった。
清々しいものよ
ネシアサポよく暴動を起こさなかった。
清々しいものよ
40: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:34:37.25 ID:QxDoHRn10
佐野がボールを受けに来てくれるんで
久保と鎌田が生き生きしてたわ
久保と鎌田が生き生きしてたわ
41: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:34:38.79 ID:PnJ9Y+S90
このメンバーでオージーに臨めよ
馬鹿じゃないか
馬鹿じゃないか
45: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:34:46.47 ID:jcfKBKwk0
圧倒的だったけど相手が弱すぎて流石に参考にならん
47: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:34:48.04 ID:pRcPydBP0
インドネシアはもっと上のレベルのオランダ人を帰化させるべき
90: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:36:08.72 ID:au7ysOdw0
>>47
ジャステン・クライファートで良いじゃん
ジャステン・クライファートで良いじゃん
48: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:34:48.42 ID:WJ0H1Hzh0
MVP:町野、三戸、久保
53: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:35:00.74 ID:rm3jOvjU0
やぱ佐野兄良かったな
代表のレギュラー候補だわ
代表のレギュラー候補だわ
79: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:35:57.71 ID:LvZUN3pZ0
>>53
かなり良かったね
守田田中碧もウカウカしてられないぞー
かなり良かったね
守田田中碧もウカウカしてられないぞー
60: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:35:20.17 ID:+cy6FVL+0
佐野海舟めちゃくちゃ効いてたわ
実力で世論黙らせて欲しい
実力で世論黙らせて欲しい
61: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:35:21.21 ID:SsJNQiZZ0
相手が弱すぎて何の参考にもならない
62: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:35:24.99 ID:Ks2umKDl0
これぐらいの姿をオージー戦で見せなくてはならなかった
それでこそW杯で活躍するチームだ
その反省はこの勝ちで消えない
それでこそW杯で活躍するチームだ
その反省はこの勝ちで消えない
64: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:35:27.65 ID:wJqDk6hM0
内田の話の腰を折る独り言をどうにかしろ
67: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:35:39.71 ID:9VUstERi0
インドネシアもここでカード貰うとプレーオフに響くから
大人しかったのかな🥺
大人しかったのかな🥺
68: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:35:39.86 ID:jEZ2as230
相手のレベルが弱いとはいえ町野もめっちゃ良かった背負えるし周りとの連携も素晴らしい
湘南の時も万能型だったけど何でもできるFWだな
湘南の時も万能型だったけど何でもできるFWだな
69: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:35:41.17 ID:W60Auncg0
最近の日本代表が強すぎて怖い
71: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:35:44.60 ID:s+Psg9Ug0
久保が別格過ぎる
鎌田佐野兄遠藤もさすが
収穫は町野、高井
良い試合だったわ面白かった
鎌田佐野兄遠藤もさすが
収穫は町野、高井
良い試合だったわ面白かった
72: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:35:44.80 ID:Qs4Ceyz00
やる気があったのは良かった
オーストラリア戦もこのぐらいのメンツでやれば良いテストになったな
まぁそれも入れ替えがなければ今日出来なかったかね
オーストラリア戦もこのぐらいのメンツでやれば良いテストになったな
まぁそれも入れ替えがなければ今日出来なかったかね
76: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:35:47.99 ID:nkTlb1D/0
久保をキャプテンに固定した方がいいんじゃないか
80: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:35:59.52 ID:wPN7HjZs0
久保、鎌田、遠藤は別格だなぁ
81: 名無しさん@恐縮です 2025/06/10(火) 21:36:00.82 ID:ToxB13LY0
なんだ日本にもいいDFいるじゃないですか
高井と鈴木
高井と鈴木
この記事へのコメント
ノープレッシャーで好き放題できる試合で成功体験して
これが自分たちのサッカーとか言い出すから強豪には勝ちづらくなる
どうせなら相手に攻めさせるだけ攻めさせて凌ぐ方がまだいいんじゃないか
選手はほぼパイロン状態だったなw
遠藤・守田で基本は良いと思うけど守田もスぺっぽいところあるし遠藤もW杯の短い試合感覚でフルは無理だろ。ってか控えに碧と佐野兄いるのは心強い。
久保と鎌田抜けてからグダグダだったなっていうけど、そらー代表でも初めて合わせるようなメンバーでコンビネーションもなんもねーわ
強豪ってのはそう簡単に勝てないから強豪って言うんやぞ
今回日本代表で試されたのが3軍とすると4軍でも怪我とか活躍次第で1軍入りする可能性は全然ある
そんな立場を捨てるわけないのでオランダ戦力外と呼ぶのが妥当
野球なら中国に勝ってもでしょうねで終わる話やし
遠藤と守田は円熟期を迎えて今回のW杯が最後になると思うから次の世代が今回W杯に何試合か出場して大舞台を経験しておいて欲しい。
全然チームになってないやんけ
玉下痢アン、おつw
玉下痢アン、おつw
玉下痢アン、おつw
玉下痢アン、おつw
玉下痢アン、おつw
玉下痢アン、おつw
玉下痢アン、おつw
玉下痢アン、おつw
玉下痢アン、おつw
玉下痢アン、おつw
玉下痢アン、おつw
玉下痢アン、おつw
玉下痢アン、おつw
玉下痢アン、おつw
玉下痢アン、おつw
玉下痢アン、おつw
玉下痢アン、おつw
玉下痢アン、おつw
玉下痢アン、おつw
玉下痢アン、おつw
玉下痢アン、おつw
玉下痢アン、おつw
玉下痢アン、おつw
玉下痢アン、おつw
玉下痢アン、おつw
玉下痢アン、おつw