サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年06月12日 20:00

1: ネギうどん ★ 2025/06/11(水) 14:38:40.38 ID:AbaMoBgK9

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
日本代表・久保建英の「もっと応援してほしい」発言に対し、視聴環境の不備(DAZN独占)や予選の盛り上がり不足、佐野選手の問題などで応援しづらいとの声が多く、選手の自覚や改善も求められている。

以下は「【日本代表】久保建英 人気低下に危機感「もっと応援してほしい」 サポーターにお願い [ネギうどん★]」から



219: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 15:04:19.87 ID:jWsbLK0Q0
>>1
だって観れないんだよ



608: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 15:53:31.15 ID:FBKjPXti0
>>1
JFAとDAZNに言え
ライト層やミドル層を切り捨てた独占有料配信なんかで盛り上がるわけないだろ
日本の人口からDAZNの契約者を差し引いて計算して見ろ。それが切り捨てた数だ



679: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 16:02:19.07 ID:reCRLoY80
>>1
Jリーグはともかく代表戦まで人気の低下を実感するようになったか
予選が長すぎてもう素人目には特別な試合感も無く感覚的には練習試合と大差ないもんな
ましてや今回のはいくら大事な試合と煽られても消化試合にしか見えんし



764: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 16:13:15.85 ID:vvLTgpbN0
>>1
代表人気 健在だったな

対🇨🇳中国@埼スタ 52,398人
対🇦🇺オーストラリア@埼スタ 58,730人※
対🇧🇭バーレーン@埼スタ 58,137人※
対🇸🇦サウジアラビア@埼スタ 58,003人※
対🇮🇩インドネシア@パナスタ 33,661人※

※チケット完売



833: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 16:23:47.75 ID:4JnmKfgG0
>>764
昨日は完売したの前日の上、5%ルール以上に明らかにインドネシア側に割り当ててて、さらに試合後は宮本がインドネシア側に次は国立でやってもっと席を増やしますとホームアドバンテージを無視する発言をする始末



965: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 16:43:56.12 ID:QELQsD7s0
>>1
消化試合の名前聞いた事ないレベルの選手にまみれた面子を見せられる方と
当落線上でボルテージ最高潮のサポーターと単純比較してんなよドアホ



980: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 16:47:08.21 ID:4JnmKfgG0
>>965
前回、今回とも出場決めた試合すら盛り上がってなかったが
ジーコの時はよかった
どんな相手だろうと苦戦するから楽しんで見れた
日本代表も監督を漢前田とかセホーンレベルの監督にしたら毎試合ハラハラして見れる



997: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 16:49:49.89 ID:BEH5cudv0
>>965
ネシアも完全消化試合やったぞ

予選突破の2位以内の可能性は消滅してたし
逆にプレーオフ圏の4位以内も既に確定し
なんならネシアもメンバーも落としてた

それで日本の地であんだけ盛り上がれるネシア人サポーターが異常



984: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 16:47:22.78 ID:nfyTgmXW0
>>1
こいつの態度をみてたら応援する気なくなるね。



2: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:39:14.74 ID:GQyFhRbJ0
いやサポーターじゃなくマスコミに言えよ



29: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:44:52.33 ID:GzeZFBwb0
>>2
これと、さっさとJ見捨てて海外チーム行ってるヤツを、どう熱入れたらええんや?



897: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 16:32:57.26 ID:P4zbWniY0
>>2
イニエスタはカップ戦の観客を見て神戸サポにもっと応援してくれよ!と訴えたのでありました



985: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 16:47:29.72 ID:xxVsV+ys0
>>897
スペインはテレビつけたら毎日サッカーの話題やってるからな
日本は新規ファンが増えない



4: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:39:42.09 ID:8mzOxhgd0
いや監督に言わないと



5: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:39:44.20 ID:t/AdBKED0
五分五分は言い過ぎ



7: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:41:13.17 ID:WxZ0SAK80
選手「応援って歌じゃねーからな」



9: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:41:33.12 ID:qdXw9jQm0
逆だろ
応援される様なチームになれよ



10: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:41:33.42 ID:Kq3muKoF0
辺境で独占してるDAZNに文句言えよ



12: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:41:50.99 ID:WvooOkR/0
サンフレとかレッズとか無茶苦茶人気あるのに



15: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:42:34.03 ID:wK6YMdWw0
昨日のインドネシア戦も視聴率一桁
侍ジャパンの国内組だけの練習試合とそんな変わらんのよ
マジでヤバい



16: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:42:46.06 ID:d9IE8ZPI0
コイツの外見がダサすぎて見てられないw



18: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:43:13.16 ID:JRVrRrmD0
自分たちでサッカーを見られる環境を制限しておいて
「もっと応援しろ!」とかヘディング脳はすげえな



32: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:44:57.11 ID:YNleRfau0
過去何度もマスコミに踊らされて日本は強いと思い込んだサポーターが熱心に応援してたけどなぁ。



37: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:45:45.86 ID:rrDSSVSN0
サポーターは応援してるんだからお願いしても意味ねーだろ
もっと金を落とせつってんのか?いただき女子じゃねーんだからよ



45: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:46:44.29 ID:JRVrRrmD0
>>37
いただき女子はああ見えておぢにみかえりを提供してたけど
久保はなにも与えずにクレクレだからなあw



40: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:46:23.77 ID:Oi5BkVAT0
オヤルサバル聖域化の悪夢から解放されてのびのびプレーしてるタケが見られて良かった


CWC後にタケの移籍発表あると予想



58: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:48:16.50 ID:GbDdrInF0
>>40
久保はクラブで恨み晴らせ
代表に私情を持ち込むんじゃねえよ



41: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:46:32.33 ID:74lPbfc90
だって地上波でみれないし



44: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:46:38.93 ID:4s81rF630
むしろインドネシア相手にうおおおおとかなってるほうがやばいだろw



46: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:46:53.48 ID:jIq5nKyz0
だって久保はミャンマーの留学生三苫は河童だろ
ルックスがあれだから南野スター計画したけど実力不足で失敗だろ



47: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:47:01.97 ID:C/hDIrWu0
いや弱小相手に活躍とかラモス時代と変わらないだろ
久保が強豪国相手に活躍したのを見たことがない



50: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:47:35.08 ID:rEMJrQLM0
流石に今の代表は応援出来ない
ネットニュースとかも見なくなったらお薦めに出てこなくなった



52: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:47:38.16 ID:WD0FdA1N0
アジア予選だからね



53: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:47:54.31 ID:hmjuYtlB0
強要されるものじゃなく自然にしたくなるものが応援なのだよ。ってかっこいい言葉が浮かんだ俺かっこいい



54: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:47:54.55 ID:iSXEk+9q0
①地上波でやってない
②そもそもテレビを持ってない
JFAのYouTubeチャンネルで無料配信すれば良いんじゃね?俺は興味ないからそれでも観ないけど



60: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:48:40.41 ID:Oi5BkVAT0
やはりあのジローナ戦のボレー見たらタケの争奪戦は当然だろう
CLのジダンみたいなボレーだったし


アントニー以下が確定してしまった三笘はあんなボレー打てない



61: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:48:42.68 ID:XgidCzpa0
関西はそんなにサッカー熱がない。関東でやれば良かったのに



63: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:48:59.39 ID:ozu1fxWH0
佐野やJFAのことをきちんと批判すれば人気回復できるよ



64: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:49:03.89 ID:86SeXvwi0
出場したメンバーに問題あって応援できないだけだろ

それは久保ではないけどね



65: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:49:05.21 ID:7nvDIjj50
応援したくない原因がいるのにもっと応援しろ!は一番言ってはいけないやつだったのでは?
それともマジでなにが悪いのかわかってないかんじ?
スペインにずっといるからそうなるの?



71: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:49:41.20 ID:JRVrRrmD0
>>65
佐野のやったことなんてサッカー選手にとっては日常なんだろ



131: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:55:33.65 ID:43m9kdc50
>>71
伊東に伊藤のことがあってもお咎めなしだしな
その2人は年齢的に次の大会で終わりだろうけど
佐野とは年齢的にこれからずっと代表でチームメイトになってしまう可能性あるからな
応援したくない要素がずっとつきまとう



141: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:56:42.65 ID:JRVrRrmD0
>>131
昔もキャバクラ7とかあったし
サッカー選手って頭悪すぎるよね
やっぱりヘディングが良くないんだろうな



213: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 15:03:52.06 ID:43m9kdc50
>>141
キャバクラ7はちゃんとペナルティ与えられたし
試合にも代表にも呼ばなくなったからまだ許容出来た

しかし森保になってから3人も女絡みで問題起こしておきながらなぁなあになってるよな



68: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:49:24.66 ID:h1K0pdRV0
昨日のタケ、イケメンになってたな
髪のボリューム落としたのが良かったんかな?
シュッとしてたわ



73: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:49:48.52 ID:OJ9dgUz/0
久保自体が露出少ないからサッカー人気に繋がってないところあるよね



74: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:49:50.58 ID:2q6kfl4N0
まずサッカー未経験の友達に
日本代表の試合見てる?とかどうやって見てる?とか聞いてみろよ
そんな友達が久保にいるのかは知らんが



76: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:50:14.89 ID:/HBLkS5U0
イケメン揃ってるのに華がないんだよなあ



79: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 14:50:30.18 ID:b1JC+xT30
確かに相手側のドンドコドンドコうるさかったな でも贅沢言うな

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2025年06月12日 20:16 id:24nEX.px0
    レ◯パージャパンを応援したくなると思うか?
  2. 2 ふざけた名無しさん 2025年06月12日 20:24 id:2NKkl0Ge0
    もちラフィム
    @kkkrrr_0000

    🍁MaplenSakura🌸
    @maplensakura

    ルセラんパセラン
    @lesseranpaseran

    かざみ🌸kazami
    @kazami39

    はあちゃむ⚡️【クラオンニ命名】
    @Haru_WIZONE_s2_


    ルセラフィムのファン
  3. 3 ふざけた名無しさん 2025年06月12日 20:32 id:arsthn2L0
    何かと目の敵にするプロ野球だけど、ドラフト入団で国内FA権取得するまで最短大社卒7年は自チームに居るのは確定してる、もしくは海外に行くのは戦力外に近い選手かポスティングでかなりの金額を残して行く選手が大半で7年も居たらチームの看板選手が出来上がる。
    Jリーグなんて来年居るかもわからん選手が大半で看板選手が作れない。
    昔はチームの顔みたいな選手が代表に行ってたけど、今はどこの誰か知らんけど海外選手が代表に居るって状態、日本代表からは移籍しないから知名度だけはあるけどJリーグで見れないのに応援しろってのは無理があるよ、おまけに地上波でJリーグも代表も見れなくなった今からは更に悪化するだけ。
  4. 4 ふざけた名無しさん 2025年06月12日 20:54 id:o8.5nNOp0
    インドネシアの応援半端なかったからな
  5. 5 ふざけた名無しさん 2025年06月13日 11:06 id:9DfBTT7s0
    いや、四年に一回?の世界大会を注目してやってるのだか、充分だろ?
    スポーツなんてそんなもんだし、スポーツの中でも上から数えた方が早い順位だろ

    天皇陛下の前でまともに国歌を歌えないスポーツを潰されないってだけで
    相当な優遇だと思うがね
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る